日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「外国人客でいつも混雑している京都に日本人が訪れなくなっている」というニュースがタイでも紹介されていました。京都が変わってしまったことについて語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「最高すぎる!」日本とペリー提督の初対談の史実に海外が超感動
- 「ドジャース、キム・ヘソンを放出か・・・米メディアが報道」→「日本選手たちの子分なのに放出させるの?」「これが現実だ」
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 「サッカーU17、北 チームのマナーをご覧ください」
- 日本人「近所のストリートビューに目を疑うような光景映ってたwww」【タイ人の反応】
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- 海外「希望はあるのか?」日本のGDPが6四半期ぶりマイナス成長(海外の反応)
- 勤務先に某医療センターから書類 がファックスで誤送信されてきた。個人情報満載だったので親切心で電話してあげたら・・・
- 「パスポート無しで旅行できる世界でたった3名」に日本人が2人含まれ世界が衝撃(海外の反応)
- 「南海トラフ大地震」vs「富士山大噴火」
- 【ジビエ議連】国会議員も食べて貢献? 総会でツキノワグマ試食 会長の石破前首相「ジビエから日本を考えるということ」
- 海外「日本でのみ役に立つ超能力と言えば何?」
- 大学中退してハロワ行ったら無事就職が決まった。ところが、条件を知ってから浮かれ気分が一瞬で吹き飛んで…
- 外国人「外人youtuberたちが日本のクレーンゲームで対戦した結果wwwww」
- 海外「この写真を観て!日本でとんでもない食べ物を見つけてしまった!」海外コミュで話題になった写真とは・・・?【海外の反応】
- 【スパロボY】ブライガーの稼ぎ性能が高すぎる!!プラコン適正高過ぎるわ
- 【海外の反応】 U-17W杯で北 が日本代表に衝撃の“グーパンチ”「容姿は27歳で行動は7歳児」
- NBの大谷Tシャツを手に入れたぞ!←「最高過ぎる!」(海外の反応)
- 「現在、日本が技術力を注いで開発中のものがこちら…」→「日本の技術は軽視できない」「技術の国…(ブルブル」=
- 海外「こんな国が存在するはずない…」 日本の日常風景、綺麗すぎてAIだと疑われてしまう
- 外国人「死の組だけは..」日本代表、W杯抽選初の2ポット確定!FIFAランキング18位に浮上!北中米W杯ポット分けがほぼ判明!【海外の反応】
- 日本人観光客が京都離れ→「日本人の伝統や文化が破壊されていく」と話題に【タイ人の反応】
- 【動画】「ドラクエ7」リメイク、先行プレイ動画が公開!!戦闘は快適そうで良い感じやんwwww
- 【動画】飼ってて良かった。ネコが役に立った日の出来事。
- どれどれちょっと味見してみようかな?ビュッフェでそれやっちゃおしまいだろ・・・。海外の反応
- 外国人「日本で食べた2000円の大盛り海鮮丼を見てくれ!」
- 【海外の反応】「世界のトレンド曲を日本人は無視してる」世界で2番目の音楽市場を持つ日本。日本人だけが洋楽を無視する理由とは?
- 【画像】 田舎の銭湯、バイトで黒ギャルを雇う
- 【画像】 中国人、ガチで日本から消えたらしいwwww
- 【また自爆】 中国メディア、軍服姿の高市首相の風刺画を広めようとするもすぐにカウンター食らう「日本人は特殊で風刺画は通用せず」中国さん元ポ...
- 34年前の少年ジャンプに一つだけ知らない作品が載ってるよな
- ホタテ業者泣く。「ビクビクしてたらこれですよ…2年ぶりの再開で喜んでたら…もう無理ですね」
- 【画像】 こういう麺とスープだけの高級インスタントラーメンwwwwwwwwwwww
- 大阪で。寿司を手で食べたら→板前「はー、さすが東京w江戸っ子は違うなぁ」と嫌味を連発。落ち込んでると大阪の伯父「東京の人は心が狭いw」
- 【驚愕】 学校「小6女子のみんな、生理はきてますか?」 母親「は?」
- 心霊体験・疎遠だった父方の実家へ行った瞬間に感じたゾッとする出来事
- タンシチュー食べてきた
日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠
紅葉シーズンが近づいていましたが、「オーバーツーリズム」の影響で京都への観光を避ける日本人が増加しています。
伏見稲荷大社や清水寺といった主要観光スポットでは日本人観光客の姿はほとんど見られず、訪れている人の大半が外国人観光客という状況になっています。
外国人観光客で混雑している場所に消防車が到着した際には、多くのやじ馬が消防隊員を至近距離で撮影し、活動の妨げになっていました。
「京都」に関する海外の反応



日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠
▼詳しくは画像をタッチhttps://t.co/A9tqCx73ap@tv_asahi_news
— テレ朝NEWS (@tv_asahi_news) October 2, 2025
日本人観光客の中からは、あまりの混雑で観光するのが困難だという不満の声も上がっています。修学旅行で京都を訪れていた学校の中にも、予定していた行程を全部まわれなかったことから目的地を変更するところも出てきています。
宿泊施設も「外国人観光客向け料金」を設定して宿泊料金が高騰し、日本人が京都での宿泊を控える事態となっています。
昨年の京都内宿泊者数は日本人が約809万人だったのに対し、外国人は約821万人と初めて外国人が日本人を上回りました。
創業140年のつげ櫛屋など、日本人客を頼りにしてきた老舗店は、日本人客の減少に伴う売り上げの減少や、外国人観光客が店内に飲食物を持ち込んで商品を汚したり、壊したりするといった迷惑行為の増加に不満を訴えています。
こういった国内観光客の減少と外国人観光客の急増により、京都は「転換期」を迎えているといえるでしょう。
このニュースには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
実際、外国人観光客が増えすぎたせいで京都清水寺までの産寧坂もこの現状
日本人が行きたくても行けない状態に😭
日本人の伝統や文化が破壊されていく
オーバーツーリズムを何とかすべきじゃ…
>日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑「インバウンド価格」敬遠
pic.twitter.com/uL6AseGOrR— 激バズ3rd (@gekibnews) October 2, 2025
こんな状態で外国人は楽しいのだろうか
入出国の人数を管理するべき— chunma55 (@chunma551) October 2, 2025
京都は日本人にとっても憧れの京都でしたよね。
我が家では定年になったら夫婦でゆっくり京都観光をと楽しみにしてました。
このままでは定年になっても京都に行くことはないと思います
入国税を高額にし比較的モラルの高い外国人観光客だけに絞った方が京都の為にもいいと思うのですが、政府がねぇ💧— さといも✧·˚⌖. *。🍊 (@wtCssxyyRw5Fa49) October 2, 2025
京都は風情を楽しむ所だよ?
なんだこれ
政治家さん?ちょっと考えろよ!— hi-ro (@hiro880618) October 2, 2025
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 香川旅行してるんだけど……“山が山すぎる”だろwwww
- 勤務先に某医療センターから書類 がファックスで誤送信されてきた。個人情報満載だったので親切心で電話してあげたら・・・
- 【画像】 クラスの一軍女子、お前らに宣戦布告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 人民解放軍さらに燃料を供給 菊の御紋にケチを付け始める
- ドバイの砂漠に埋められていたロシア人の遺体…暗号資産で富を築いた夫婦と判明!
- 高市早苗「発言撤回を拒否」中国政府「水産物の輸入停止!」駐日米国大使「高市総理支持する」台湾「実質国交回復!」米国「交流制限解除!(断交以来初の快挙」→
- 【速報】 中国プロパガンダに利用開始「政治家や元首相も高市首相を批判」→石破が登場、反高市の外患誘致誘致罪候補メンバー入り!!!
- 【画像】 1995年建設「数十年後に森になる」ビル、変わり果てた姿で発見されるwwwwww
- 【速報】中国プロパガンダに利用開始「政治家や元首相も高市首相を批判」→石破が登場、反高市の外患誘致誘致罪候補メンバー入り!!!
- 共産 山添拓氏、茂木外相・小泉防衛相に完敗w 小泉防衛相「どこにどれだけの弾薬庫があってどれだけの弾がとか、自衛隊の具体的な運用の詳細を明らかに...
- 【速報】中国政府「今回はこの辺にしとくわ」急にビビり始めてレアアース制裁見送りへwwwwwwww
- 小野田大臣に誘導質問を試みた記者、一瞬で質問を撃破してしまい記者が「…」となってしまった模様
- 「南海トラフ大地震」vs「富士山大噴火」
- どうして大谷翔平を史上最高の選手だと思うの?←「ボンズやベーブとは違う」(海外の反応)
- 【悲報】 中国メディア「我が国の制裁で日本経済はもう保たない。経済崩壊する」⇒ 中国ネット「保たないのは中国だろ」「メディアに騙される国民は...
- 【ジビエ議連】国会議員も食べて貢献? 総会でツキノワグマ試食 会長の石破前首相「ジビエから日本を考えるということ」
- 【草間脱退】 Aぇ!groupリーダー、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・・
- 【悲報】 中国、日本海産物の輸入停止により食中毒大量発生へwwwwwwww
- 日本人観光客が京都離れ→「日本人の伝統や文化が破壊されていく」と話題に【タイ人の反応】
- 外国人「日本で食べた2000円の大盛り海鮮丼を見てくれ!」
- 海外の反応:サッカーU17日本代表、試合前挨拶で北 からグーパンチを食らう
タイ人の反応
12年前から年に3-4回、姫路に住んでいるおじいちゃんに会いに行ってるけど、夫もおじいちゃんも一度も京都に連れて行ってくれたことがないんだ。人が多い場所は好きじゃないんだって。京都以外、すべての都道府県に連れて行ってくれたんだけどね。結局、人生で京都を訪れたのはたったの一度だけだよ。
かつてのように、ビザがなければ入国できないようにするのが一番手っ取り早いんじゃないかな。インバウンドで得られる経済効果や、観光収入と引き換えになるけどね。でも、質の良い観光客にだけ来てもらいたいなら避けられない選択だと思うよ。
日本はタイとは違って観光収入に頼っているわけじゃないからね。観光客の減少が国の貧困につながるタイとは違うんだよ。
今の日本は人でにぎわう定期市みたいだよね。ビザなし入国が認められる前は、大使館が定めた基準を満たす選ばれた人間しか日本の地を踏めなかったんだから。
そうそう。ビザが必要だった時代に日本に旅行に行ったことがあるけど、混雑もなかったし、迷惑行為をする人もほとんどいなかったよ。
ビザが必要だった時代に日本に行ったことがある人ならわかると思うけど、あの時代に日本で出会った外国人旅行者も、タイ人旅行者も皆マナーが良かった。目を閉じると当時の平和でのどかな光景がよみがえるよ。
震災後の、まだビザが必要だった時代に行ったことがあるけど、とてものびのびできたよ。でも、東京はやっぱり人が多かったけどね😅
地方都市も十分美しいのに、どうしてわざわざ人が密集している場所へ写真を撮りに行くんだろう。もしかして全員初めての京都旅行だったりするの?
京都は、紅葉、桜、雪、夏祭り、芸術、文化、歴史、食べ物など、季節ごとのあらゆるものを楽しめる最高の場所。日本国内に京都に匹敵する都市なんてほとんどないと思うよ。
確かにそうだよね。行ったことがあるけど、本当に美しかったよ。
生活の糧となる収入源をとるか、その日暮らしの生活を選ぶか。
収入を得るために商売をすることは間違っていないし、そういう人がいるからこそ経済は回って、その日暮らしをしている人々が貯蓄できるようになるんだ。
僕たちには生き方を選ぶ権利がある。そうでなければ鎖国をして国内で生計を立てればいいんだ。
僕にとっての京都は、休日には決して行ってはいけない場所。町は人であふれているし、大渋滞にはまってバスの中で2時間過ごしたことだってあるんだから。
ホテルの宿泊費が高騰しまくっているよね。ビザが必要だった時代は1バーツが0.36円くらいだったけど、宿泊費は今よりもかなり安かったよ。
日本らしさを守るために、日本には5年間くらい旅行客を入国禁止にしてほしいよ。
日本は全然住みやすくないよ。外国人の私でも、ルールを守らなかったり大声で騒いだりする外国人にうんざりしているんだから。おとなしくて遠慮深い日本人とは本当に大違いだよ。
この時期の旅行はやめた方がいいよ。トイレは大行列だし、どこに行くにも混雑で本当に大変だから😢 休日は家でおとなしくしているしかないんだ。
本当に京都は変わったと感じるよ。毎年3-4回は行ってるけど、5年前と比べると雰囲気が全然違う。近ごろマナーの悪い旅行者がたくさんいるし、その中にはタイ人だっている。「富士山ローソン」が問題になった時とかね。旅行するなら安全に配慮して、その国のルールを知って、住んでいる人々や文化を尊重してほしい。美しい写真を撮ることし考えず、そこにいる人々に嫌な思いをさせるんじゃなくてね。
ノービザ入国できるようになってからの2年間でずいぶん変わったよね。何かを得るには代償が伴うんだよ。
最後に京都に行ったときは大阪に宿をとってそこから日帰りで行ったよ。京都は小さい町で、ホテルは満室だから隣の町のホテルに泊まって電車で行くしかなかったんだ。京都の町は本当に人がいっぱいで、バス停には常に長蛇の列ができていたよ。
そうそう。京都に行くのはやめた方が良いよ。他にもいい場所はたくさんあるんだから。
中国人、韓国人、ベトナム人でいっぱいだよ。
日本がノービザで入国できるようになった2か月後に行って東京周辺を観光したけど、観光客は少ないし、日本人はとても親切だし、素晴らしい国だと思ったよ。でも、次の機会に京都周辺に行ったときは、この辺の人たちはあまり親切ではないな、観光客を歓迎していないようだな、とモヤモヤした気持ちになった。で、その次に行ったときははっきりと自分たちが歓迎されていないと感じたよ。地域によって違うんじゃなくて、観光客が訪れる場所ならどこでもそう。でも、ノービザ入国できるようになった最初の年に行った人は、きっと素敵な旅になったはずだよ。
先日行ってきたばかりだけど、もう行きたくないと思ったよ。本当にマナーの悪い旅行者ばかりだったからね。
もう何年も前から京都の紅葉を見に行くのはやめているよ。地元に溶け込んだスタイルの旅でも、やっぱり地元の人への配慮は忘れないようにしたいから。でも日本が大好きな気持ちは変わらないから旅行者があまり行かないような場所へ行くことにした。例えば東北地方で自然に触れたりね。
12月1日から9日まで紅葉を見に京都と大阪に行く予定だよ🍁
私もその時期に行く予定😅
京都で2泊する予定だよ。観光シーズンだから人が多いのは覚悟できてる。
こっちは京都に6泊する予定だよ。しかも今回が初めての日本旅行😆
本当に残念だよ。日本で働いていたころ、京都に行くときは本当に楽しかった。でも2年前に行ったときは正直言って本当に残念な気持ち。まさかここまでとは思っていなかった。日本人の気持ちがよく理解できるよ。
人種も言語も違うんだから、もう無理だと思ったらノービザ入国をできなくして、外国人旅行者の数を制限すればいいんだよ。自ら受け入れておきながら文句を言うなんておかしいんじゃない?
そんなに旅行者が多いなら日本に行くのはやめておこうかな。
京都に1日行ってきたけど、電車もバスもとにかく人が多すぎて息ができなくなりそうだったよ。
最後に行ったとき、今まで経験したことがないくらいの人の多さに恐怖を感じたよ。
わかるなぁ。僕が日本へ行ったとき、京都に滞在したのは2日だけで、残りの7日は他の場所へ行ったよ。だってあまりにも旅行者が多すぎたからね。
私は京都が大好き。本当に美しい町だと思う。でも、観光客が多すぎるという問題には頭を悩ませているよ。以前はひっそりと落ち着いていたはずの宇治まで今では頭がクラクラするほど人でいっぱいなんだから。
5月の平日に行ったときはそれほど混雑していなかったけど、紅葉シーズンになると写真を撮るのも大変だよ。
















コメント
>自ら受け入れておきながら文句を言うなんておかしいんじゃない?
ルールを守れと言ってるだけだ!!!
マナーの悪い中国人観光客が激減したら風情のある上品な京都が戻ってきそうw
無理だわ
他の国の観光客がその分増えるだけだし⋯まじで入国制限しないと無理
中国人がいなくなったんで行きますね
中国が自ら日本渡航を制限してくれるのは有り難い。
一番来て欲しくないけど、日本側が「中国」を名指しで制限するわけにはいかんからね。
早苗ちゃんグッジョブ!!
中国国民の安全のために、これからも渡航制限を続けてください。
市民だけど、未だに新京極や河原町界隈は中国語で溢れてる。渡航制限ではなく、あくまで自粛という方針らしいから観光公害は今後も続くんじゃないかな?それに地元のアニメ会社にも多くの中国人が働いてる。彼らに帰国されたら会社として存続は難しくなると地元メディアも危惧してた。
日本人を雇えよ
それで駄目になるなら潰れろよとしか言えない
アニメ業界は質の悪い会社も多いんだから淘汰されるべき
>多くの中国人が働いてる
なんで日本人がそこで働いてないのか考えないと。
アニメ会社の賃金安いとか、待遇悪いとかさ
京都行くなと言ってもイタリア観光でヴェネツィアやフィレンツェに行くなと言ってるようなもんで、見たいもんが集まっちゃってるからしょうがない
他県をもっと盛り上げて自然と分散させるしかないね
成り済ましとしては、そういう事にしたいんだね。
タイ語の中に何匹入り込んでいるやらw
観光で経済回すと国が荒れるよって言ってたけど、ここまでになるとは思わなんだ。
入都証を発行するとかして、エリア内に入る外国人の数を制御できないものか
それやるとまるで中国なんだよな
関所を作って手形を発行するみたいな感じでそれ自体をコンテンツ化してもいいのかもね
ホンマそう京都全体をもう囲むべき
関所や検問所を作るべき
外国人は通行手形が日本人の2〜3倍の価格にして、運送トラックと住民はタダで。
「はんなり」と言う表現を知ってる人も居なくなる。
中国人が来なくなるので少しは良くなるかも
京都は今では普通にディズニーランドと同じでただの古い建物を観るテーマパークになってるんだよな
もう風情も趣もへったくれもない
これはしゃあない、京都府は確か左巻きの首長だったよね?
外国人というより、中国人が大好きなんだから自分で招いたことよ