日本で放送されている「タイの鉄道プロジェクトがテーマのJR東日本のCM」がタイで紹介されていました。日本製の車両を納入し、日本クオリティのメンテナンスやスタッフの教育をしているというタイのパープルラインについて語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本ゲーム“モンハンワイルズ”、1ヵ月で全世界販売本数1000万本突破!」→「日本国民のゲームだったのに今や名実共にワールドワイド級のキラータイトルになったね」「マジで神ゲーではあるようだ」「モンハンは神だよ」
- 海外「いったいなぜ!」日本のトップゲーム企業たちが西洋との格の違いを見せつけて海外が大騒ぎ
- 「1964年、日本の東京を見てみよう…日本の復活を信じて疑わない」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 俺はやってない、何も知らないぞ!こんなところに可愛いメスがいるじゃねえかと思ったら・・・。海外の反応
- 海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 日本人「タイに2年も住むと電車に妖精が乗ってても驚かない」→タイ人「人魚です」【タイ人の反応】
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=
- 既婚者に聞きたいが夫の飲み会は月に何回迄許容可? 妻は専業でキレると怖く、俺は仕事柄月に5-15回の飲み会がある。俺「明日も友達と飲みに行く」妻「離婚してから行け」
- 海外「みんなが日本の業務スーパーで必ず買うものは何?」輸入食材を豊富に扱う業務スーパーに対する海外の反応
- 外国人「トランプのせいで仲の悪い日中韓まで団結してしまった…」
- 海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕
- 「日本は本当に汚いので 日本で何か起きる度にたくさん支援してやってるのに 山火事になっても少しもお金を返してくれないんです」
- 【衝撃】 「の歴史上最も珍しい列車事故、その真相が衝撃的すぎる!」
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 日本の無人販売が「累進価格制度」を導入した結果→「面白い売り方」だと話題に!【タイ人の反応】
- 海外「おにぎりを作りたいんだけど具は何がお勧め?」日本の伝統的携行食おにぎりに対する海外の反応
- 「日本で25年4月1日からなくなるものをご覧ください・・・」→「日本は日本らしく残ってくれよ」「日本も 似てきたねwww」
- 妻が職場で新しい男ができたらしく、あっさり「サヨナラ」って言われた。気づいた時にはもう遅かった
- Amazonスマイルセール新生活ファイナル、ついに最終日www
- 放置子「お腹へった~」女性「あなたは誰?お母さんはどうしたの?」 → 大胆すぎる尋問で親を炙り出した結果...
- 日本が発表した南海トラフ地震の新たな被害想定に世界が騒然!←「とんでもないことになる」(海外の反応)
- ドイツ人「ワールドクラスだ」日本代表DF板倉滉、圧巻タックル!ボレーで決勝ゴールの起点に!ベスト11入り!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 職場の同僚は奥さんの検診時に毎回有休を取って付き添ってる。ところが今年の有休はもう使い切ってしまったらしく「検診に付き添えない!」と大騒ぎし始めた
- パート先を退職する。特に親しくもなかった人から「これ私からのプレゼント!お返しとかいいからね!」と小さな包みをもらったんだけど…
- 外国人「トランプのせいで仲の悪い日中韓まで団結してしまった…」
- 米関税への共同対応で日中韓が合意という報道に海外大騒ぎ 海外の反応
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- ブラジル人「世界のみんなで自分の顔をジブリ化してみよう」【AI】
- アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』最終話「キズナブラック」を見た海外の反応
- 外国人「日本には肌の色による差別があるとか言っている人がいるがそんなの全然ないぞ」
- 中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ。」
- タレントU、第三者委員会のヒアリング拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【悲報】 ボッタクリパチ屋さんがガセ来店イベント等を連発した結果wwwwwwwww
- 【速報】 トンガで巨大地震発生!!!!
- 【GIF動画】 のど自慢でゆっさゆっさ&バインバイン&ブルンブルンwwwww
- 【画像】 『錯視画像』、改めて見るとやっぱり楽しい
- 【大災害】 南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表
- レッドブルのマルコ博士「我々は2台目のマシンを異なる方法でセットアップすることを考えている」
- インスタグラムにハマった嫁(31)が貯金を使い果たした。投稿するために買っては売ってを繰り返した結果で、その総額が…
- ヤンキー10人 vs オタク1人のケンカ、衝撃の結末がコチラ…
【CM】JR東日本グループ企業広告「海外鉄道プロジェクト」篇(60秒)
タイの鉄道「パープルライン」は、JR東日本に協力してもらってたって、このコマーシャルを見て初めて知ったよ。ハハハ。
ちなみに、パープルラインにはまだ乗ったことないんだ。
ラッシュアワーのときは凄く混んでるっていうのはニュースで見たけど。
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 仲良く“落ち葉風呂”に入る柴犬たちが可愛すぎるwwwww
- 【悲報】 管理人の愛車ドアパンチされる
- 【日テレ】 街頭インタビュー“ねつ造”発覚の『月曜から夜ふかし』 通常通り放送 謝罪テロップなどなし
- 【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」
- 【ミャンマー地震】 バンコクのビル崩落現場から工事情報の書類を持ち出し、中国人4名を事情聴取
- ウェブトゥーン株、7ドル台まで落ちる
- 【戦慄】 24年産の備蓄米、『恐ろしい事実』が判明する・・・・・
- 既婚者に聞きたいが夫の飲み会は月に何回迄許容可? 妻は専業でキレると怖く、俺は仕事柄月に5-15回の飲み会がある。俺「明日も友達と飲みに行く」妻「離婚してから行け」
- ウェブトゥーン株、7ドル台まで落ちる
- 【朗報】普通免許の技能教習、原則「オートマチック車」に
- 新宿駅西口に放置された換気塔、「人類絶滅後の地球みたいになっとるね」と目撃者が唖然
- フジテレビ・中嶋優一プロデューサー、中居正広氏などとのLINEを大量削除し証拠隠滅するも専門業者によってデータを復元されてしまうwwwwww...
- 【フジ】 中居氏と「タレントU」 高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考えてる話題も
- 「実は 日本やアメリカよりも情報統制による隠蔽が酷い国である事実をご存じですか・・・?」
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 妻が職場で新しい男ができたらしく、あっさり「サヨナラ」って言われた。気づいた時にはもう遅かった
- 【速報】 中居正広が絶賛大炎上中wwwwwwwwww
- 放置子「お腹へった~」女性「あなたは誰?お母さんはどうしたの?」 → 大胆すぎる尋問で親を炙り出した結果...
- 神奈川県「ドリフト車対策で峠道に道路鋲埋めたら一晩で壊されてました」
- 外国人「トランプのせいで仲の悪い日中韓まで団結してしまった…」
- 米関税への共同対応で日中韓が合意という報道に海外大騒ぎ 海外の反応
- 海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動
タイ人の反応
パープルラインは、駅員さんが愛想よくて、サービスもいいし、特に障害者へのケアが素晴らしい。あ、トイレもとても綺麗だよ。
パープルラインの沿線ってどこか観光する場所あるかな?
電車の旅って便利だから好きなんだけど、パープルラインはまだ乗ったことないんだ。
駅から歩いて行ける範囲だとショッピングセンターかな。たとえば、セントラルプラザ・ウエストゲートとか。すごく大きなショッピングセンターだよ。
他はバスやタクシーを乗り継がなきゃいけないけど、そんなに遠くないと思う。
毎日乗ってるけど、こんなCMがあるって初めて知ったよ。ハハハ。
パープルラインって、他の路線に比べると、利用者が一番少ないんだよね。
パープルラインが一番好き。色も綺麗だし、景色もいいし、スタッフもサービスがいい。特に、スーンラチャカーン・ノンタブリー駅の警備員が、持ち物検査のときいつも丁寧に挨拶してくれる。それに、駅では曲が流れてるよ。
そうそう、スタッフがちゃんと教育されてるよね。
本当に車内が凄く綺麗だよね ☺️
パープルラインのトイレを一度使ってみてほしいな。めちゃくちゃいいよ。
どの駅のトイレ?
どの駅にもあるよ。でも、私が使ったことがあるのはサイマー駅、ウォンサワン駅だけど。
朝はバーンクラソー駅から混んでる。
ウォンサワン駅、バーンソーン駅から乗る人は、ちょっと大変だよね。でも、車両の真ん中あたりはそんなに混んでないから、乗れるよ。
なるほど〜。だから乗った時に日本の電車みたいだって感じたんだ。窓が大きくて、広告も貼ってないし、景色も十分に見えるよ。
もうすぐバンコク中心部で走ってるような広告だらけの電車になると思うけどね 😅
運営しているバンコク・メトロ社次第だと思うよ。パープルラインは、中心部とは外注先が違うから。
パープルラインは全然混んでなくて快適だよ。電車の窓は大きくて、景色もいいし、車内も清潔。
個人的には以下の部分が気になる。
1. 停止するときの急ブレーキ。僕は2005年から地下鉄に乗ってるけど、地下鉄のほうが違和感なく停車する。
2. 走行中の揺れ。特にスーンラチャカーン・サータラナスック駅を過ぎたところは、車両か線路のどちらかが品質テストに合格してないんじゃないかと疑うぐらいによく揺れる。
3. 停止時に車両と駅のドアがよくずれる。転落防止用のホームドアがなかったら、自殺する人がいるから、ホームドアは必要なんだけど、あったらあったで、車両が正確に停止できない場合に降りるときのスペースが狭くなってしまう。
大きな窓が凄く好き。綺麗な景色を眺めることができるし。

パープルラインは本当に日本みたいな雰囲気だね。
だよね。日本に旅行に行ったみたいな気持ちになるよね。
乗ってみたいな。
休みの日の夕方ぐらいがお勧めだよ。乗客も多くないし、夕焼けがきれい。
日本のようなラッシュアワーを経験したい人は、朝に乗ることをオススメするよ。😅😅😅😅😅😅
僕は毎日満員電車を経験してるけど、夕方なら朝ほど混んでないかな。
バンコクの電車はどの路線も混んでるよね。
パープルラインは私の家のすぐ上を通ってる。
ただ、だいたい郊外に行くときに使うから空いていて快適だよ👍😁
朝と夕方は物凄く混んでる。ときどき人が多すぎて、気を失いそうになるよ。
パープルラインは、JR東日本の子会社である、J-Trec社によって製造されたもの。
だから、このパープルラインの車両は、JR東日本の中央線(快速)、京浜東北線、東海道宇都宮高崎線、京王線、横浜線、埼京線、南武線で使用されている、E233系と見た目や車内のいくつかの部分がよく似た構造になってるんだ。
最初は日本の会社もパープルラインの運営や管理に協力してたけど、いまはタイのバンコク・メトロ社に引き継いだはずだよ。
パープルラインで使用されている車両は、J-TREC社によって製造されていて、J-TREC社はJR東日本の子会社なんだよ。
JRのシステムと東芝の車両や設備を導入していて、共同でやってるんじゃなかった?
J-TREC社が製造した車両を東芝が採用したんだよ。
車両の中の設備のいくつかは東芝製で、車両はJ-Trec社製。最近、JR東日本がJ-Trec社の工場を買収したそうだよ。
ラッシュアワーは本当に人が多い。全員が乗りきれないこともある。無理やり乗ってくる人の体すれすれでドアが閉まることもあるよ。
BMCL社(当時のBEM社)がJ-TRECにパープルラインの車両製造を依頼して、納入されたのがこの車両なんだよ。JR東日本が使用しているE233という電車のデザインを参考にして作られたsustinaというモデルで、カナダのBombadier社の走行制御システムを使用している。また、BMCL社はJR東日本、丸紅、東芝との共同出資で、子会社Japan Transportation Technology社(JTT)をタイに立ち上げ、このJTT社がパープルラインのメンテナンスを請け負っている。そういったわけで、このコマーシャルが作られたんだよ。
パープルラインのプロジェクトは、国際協力機構(JICA)から低金利の融資を受けてるんだよね。現在工事中のレッドラインも、もう開通済みのブルーライン(地下鉄)もそうだよね。
ラッシュアワーの時は人が多いけど、ブルーラインほどのすし詰め状態じゃないよ。普通に立っていられる。
パープルラインって、故障したことがないんじゃない?
以前、故障したことがあるよ。大きい故障じゃなかったし、当時は乗客もあまり多くなかったからそんなに影響なかったけど。
タイで撮影してるのにまるで日本みたい。
パープルラインにJR東日本が関わってるって初めて知った〜。
昨年撮影してるのを見たけど、ようやく映像を見ることができたよ。
日本の埼玉みたい? 違うよ、これはタイのノンタブリーだよ〜🇹🇭🇹🇭
日本の雰囲気が詰まったCMだよね。
コメント
日本の技術が生かされていて、喜んで貰えれば嬉しいよ。タイ人達の電車。自分達で良くしていってください。
本スレ※17
1.運航開始して間もない鉄道だから、運転手が慣れていないのだろう。減速開始のタイミングが悪くて急ブレーキをかけてしまう事があるのだと思う。
2.スーンラチャカーン駅はピンクライン(建設中)と接続される。そのためのポイントが設置されているのなら多少の揺れは仕方ない。
3.駅とホームドアの位置が合わないのは、運転手の技量。慣れてくれば正確になる。
運転や停車位置に関する問題はまあ運転手が経験を積めば完全に解決されるはず
揺れは軌道側だから線路の保守点検を兼ねて問題点を探っていくかね
まあ言いた事は上のレスで言われてた
あー、確かに大きな窓はいいよなー
>スーンラチャカーン・サータラナスック駅
どういう意味の駅名なんじゃろ
タイ政府総合庁舎(スーンラーチャカーン)
サータラナスック(保健省).
トラブルや不具合が出なければ客からすればどこの車両だろうと関係ないんだよね。
その「ちゃんと運行されるのがあたりまえ」を維持していくのが技術と努力。
ノンタプリーってどこやねん
日本の鉄道みたいだと言って、それを喜んで受け入れてくれてる事が
嬉しいよ。JRは素晴らしい仕事をしてるんだな、おめでとう。