日本の風邪薬の広告ポスターのキャッチコピーが「やっと当たり前のことを言ってくれる風邪薬の広告が出る時代になった」と話題になっていたことがタイでも紹介されていました。新型コロナウイルスの影響で日本の社会が大きく変革していることを知ったタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻んだ =
- 海外「なんてこった!」日本のアニメをめぐって世界中がアニメ監督に突撃する大騒ぎ
- 「まるで青春アニメ…日本の女子弓道部の雰囲気が美しすぎる」→「静けさの中の集中力が映画みたい…」
- 「実は高市も先祖が 半島出身なので、 は逆らえないはずです」
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- セコママの株が、ある事件を機に急上昇した。調子に乗ったセコさんがますます図々しくなり...
- 外国人「日本の若者世代から80%もの支持を集める高市内閣!?日本の若者は政治を知らないのか?」
- 海外「イスラエル人配信者が日本で『アンネ・フランク』と言われた!差別だ!」
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 「完全に目覚めた日本の若者たちをご覧ください」→「羨ましい・・・俺たちはいつあんな時代が来るのか」「はなんで世界の流れと逆に進むんだ?...
- 「大谷が出る試合のチケットが150万円を超えネット騒然!」→「車が買える値段だ‥」
- 旦那がいわゆるク◯ゲー愛好家。正直その趣味が全く理解出来ない。
- 海外「日本人移民は50万ドルのプラスで、ソマリア人移民は120万ドルの負担。オランダの調査結果」
- 義父「誕生日はワシの家でやる」私「それはちょっと…」→たった一言から始まった“大喧嘩”の結末とは…
- 「私の娘は当てもないのに日本に漫画留学に行きたいと言って聞かないんです」
- 安定期に入ったので義母に妊娠を報告した。すると、義母から典型的トメ発言をされてイライラが止まらない
- 近所の家の嫁さんが池沼に襲われて悲鳴が響き渡った。そばにいた旦那が池沼をぶん殴り…
- 彼女「ファーストキスはレモン味らしいです。試してみませんか?」俺「うん」→その後、電話で...
- 海外「手伝うよ!」日本のクマ多すぎ問題になぜかアメリカ人が大喜び
- 「完全に目覚めた日本の若者たちをご覧ください」→「羨ましい・・・俺たちはいつあんな時代が来るのか」「はなんで世界の流れと逆に進むんだ?」「日本は本当に理解しにくい不思議の国」
- 敵軍監督が大谷翔平に返却を求めたものにMLBファン騒然!←「なんて奴だ!」「悪魔だ!」(海外の反応)
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 【爆笑】 北 兵、まさかのサムスン2G携帯愛用www 金正恩の直筆手紙まで出てきて草【 の反応】
- 「遂に日本サッカー界から歴代級の怪物ストライカーが誕生した模様…」→「確かに凄い成績だよ…(ブルブル」=
- 【海外】BABYMETAL「メタり!! (feat. Tom Morello)」がYouTubeで1200万回再生、「from me to u feat. Poppy」が1000万回再生を突破
- 「日本が原子力潜水艦を作る宣言したみたいですけど、絶対に許しちゃダメです」
- 海外「日本だから実現できる」ラジコンを使って買い物の「おつかい」ができてしまう動画に海外感動
- 【イスラエル-パレスチナ】配信者の犬虐待事件【ポーランドボール】
- 大谷ドジャースがピンチ、WS直前にベシアが戦線離脱(海外の反応)
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 【怖すぎ】 NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す ※高市首相の選挙区ではない
- 残業が早く終わって家に帰ったら、妻が妻の同僚(男)と何故か鍋を食べてた。そしてその半年後、妻が「生理がこない」と... どうやら鍋だけじゃな...
- 【国会】 「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声
- サービスエリアでトイレ休憩、車に戻ろうとしたら見つからず「おかしいおかしい」と思ってたら……
- 【画像】 41歳の美人vs26歳の美人がまあまあいい勝負でワロスwwwwwwww
- 【動画】 富士山の初冠雪が美しいプリウスミサイルが静岡で撮影される。
- 白間美瑠さん(27)、大胆な衣装で魅せる最新ショット????✨ 「さすが」「攻めてる!」とファンから絶賛の声続出
- 月曜日といえば!櫻坂46中嶋優月「ラヴィット!」10/27スタジオ出演へ
- オランダ人「笑えるわ」上田綺世、圧巻ハットで9試合11ゴールも認めない現地記者現る!オランダ人が猛反発!【海外の反応】
- 【朗報】 磯山さやか写真集、42歳を迎える前日に発売wwwww
変わる日本
新型コロナウイルスの流行は日本人の生活様式、特に働き方を大きく変化させました。
今回紹介する「風邪薬の広告ポスター」にその変化がよく現れています。
それでは、これまでの風邪薬の広告と最近の風邪薬の広告をご覧ください。
「ポスター」に関する海外の反応



これまで(コロナ前)の風邪薬のキャッチコピー「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」
このツイートを見て、五年くらい前に見たヤバイキャッチフレーズの薬の広告を思い出しました。
「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」今だと絶対炎上しそう… pic.twitter.com/pwpiabMWUA— traveling boy(バリアフリー専門垢) (@boy_traveling23) October 5, 2020
今(コロナ後)の風邪薬のキャッチコピー「かぜの時は、お家で休もう!」
「かぜの時は、お家で休もう!」やっと当たり前のことを言ってくれる風邪薬の広告が出る時代になった pic.twitter.com/lb2WCYjuws
— 星見当番@アストロダイスワークブック (@kaori_stargazer) October 4, 2020
ツイッター民「星見当番 (@kaori_stargazer) 」さんが投稿した電車内の風邪薬の広告ポスターは5万回以上リツイート、16万回以上いいねされ、日本のネットで大きな話題になりました。
なぜなら、日本人にとって仕事は家族よりも重要なものだと考えられてきたからです。
このキャッチコピーには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられています。
日本のネット民のコメント
お家で休む時に使うお薬として堂々使える時代来ましたね(´•ᴗ•̥`)ホロリ
— & (@_monaCoyo) October 4, 2020
やっと、正論の広告が出ましたね。
どうして?風邪薬飲んでまで無理して働くの?日本人は。— AppleとSAPAと乗り物好きピンバス (@pinkwillerbus) October 5, 2020
新しい時代すき
— はひふへほ (@YU6jC8Z2qtcIccI) October 5, 2020
今までの風邪の広告は「風邪薬飲んででも仕事しろ」という日本の闇しかなかった・・・
— マッシー (:3_ヽ)_ (@masshi20) October 5, 2020
はじめまして。
よい傾向だと思います。ただ、こうした意識が実社会にひろく浸透するか否か。そこが重要な気がします。— 稙田誠 (@wasadamakoto) October 5, 2020
ひと昔前は、
『風邪でも休めないアナタに』
みたいなの出してて、
39度以上の熱があっても、会社の人間は、『アレ飲めば大丈夫だよ』
みたいなこと言ってて笑笑
時代は生きてるんですね
— Nico6biN (@poooome) October 5, 2020
このポスターを会社に貼っていこう、という製薬会社のありがたい提案と受け止めました
— ジョエーウ (@joejoeu) October 5, 2020
はじめまして。
よい傾向だと思います。ただ、こうした意識が実社会にひろく浸透するか否か。そこが重要な気がします。— 稙田誠 (@wasadamakoto) October 5, 2020
コロナが過ぎたら戻るに一票
— 令和産ドクペ (@tengoguepintar) October 5, 2020
このような考え方が、新型コロナウイルスが収束した後も受け入れられるといいですね…
ちなみに私も日本で働いていたとき、真っ青になるぐらい体調が悪いのに出勤した結果、丸一日入院することになりました
- 【唖然】 ATMで10万円が入った封筒を見つけたので警察に届けたら…とんでもない事になった????
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- セコママの株が、ある事件を機に急上昇した。調子に乗ったセコさんがますます図々しくなり...
- 高市早苗「所信表明演説」野党「野次を飛ばす!」X民「黙って聞けよ(憤怒」日本「野次った野党議員を特定!(画像」X民「立憲民主党の水沼秀幸と岡田悟!(画像」→
- シャープ、EVの新しいコンセプトモデル「LDK+」の第2弾を発表 止まっている時間はリビングルームの拡張空間に
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 【うわあ】 大阪の築古物件5棟に中国系法人677社が登記、経営ビザ目的か
- 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意
- 【悲報】 身長226cmのフランス人、NBAをぶっ壊してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】川口の不動産 なぜか全く売れなくなり終わる??
- 国家情報局の創設検討で東京新聞が吠える「市民監視や取り締まりが強まる懸念がある」で前騒いでた居酒屋逮捕はどうなった?
- 【悲報】立憲・水沼議員、高市総理の所信表明でヤジ連発 → インスタ炎上
- 【速報】 小野田紀美「NHKは不法外国人を庇って国が悪いって言ってますよね?覚悟するように」
- 佐々木朗希が仲間とじゃれ合う様子に全米騒然!←「言葉の壁を越えた」(海外の反応)
- 義父「誕生日はワシの家でやる」私「それはちょっと…」→たった一言から始まった“大喧嘩”の結末とは…
- 【画像】 女性気象予報士がパ○チラwwwww
- 安定期に入ったので義母に妊娠を報告した。すると、義母から典型的トメ発言をされてイライラが止まらない
- 高市首相の所信表明演説を野党議員が妨害、その行動が有権者の怒りを買った結果……
- 【胸糞動画】 野党議員さん、高市首相の所信表明冒頭から演説内容を無視した「統一教会!」「裏金!」等の野次連呼→SNS大炎上
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「美しい!」ファンが作成した大谷翔平の伝説の試合ポスターに海外大興奮!(海外の反応)
- 大谷ドジャースがピンチ、WS直前にベシアが戦線離脱(海外の反応)
タイ人の反応
昔は仕事が忙しいとインフルエンザでもない限り休めなかったけど、いまは熱が37度5分以上なら出勤禁止になった。
これがずっと続いて、誰もが安心して暮らせるようになるといいね。
コロナ前のポスターは前に見たことあるけどあんまり好きじゃない。ハハハ。
コロナ後のポスターはいいね。きっと日本の社会が元に戻ることはないんじゃないかな?
タイも同じように変わってきてるよね。友達も部下にこう話してるって言ってた。
無理しないのが一番だよね。
コロナさんにありがとうだね。ハハハ。
コロナが人間にもっと当たり前の生活をしなさいって言っているのかもね。誰かに強制されたり、社会に左右されず、もっと自分を大切にしなさいって。じゃないとコロナに感染しちゃうからね。
ずっと続くといいなぁ。コロナ前はどれだけ体調悪くてもバイトを休めなかったから。
世界中が変わったよね。わたしはスウェーデンに住んでるけど、熱があったら医者に行っちゃいけないんだ。もし体調が悪いときは、どうやって医者に行くべきなんだろう?
これからもずっとこうあるべきだよね
でも、子供たちにとってはデメリットだよね。風邪気味で喉が痛かったり、鼻水が出てるだけで学校に行くことができない。特に季節の変わり目なんかはみんな風邪気味になるし。うちはちょっとでも予防になるように、子供にビタミンCを飲ませてるよ。
コロナ後は会社組織の思想が変わりそうだね。残業や激務はずっと少なくなりそう
風邪薬を飲んでリモートワークをしろって意味じゃないの? ハハハ
いまは体調悪いときはどれだけ働きたくても会社の同僚のために休んで家にいなきゃいけないしね。
昔は熱が37度2分ぐらいだとどれだけ体調が悪くても働かなきゃいけなかったけど、いまは熱がたった37度でもさっさと家に帰れって言われる
わたしは平熱が36度後半なんだけど、ときどき37度まで上がることがあるんだ。そしたら、人事の人に測り方を変えてなんとか37度以下にしてくれって言われた。
過去の職場では体調の悪い人を無理やり働かせてたら救急車を呼ぶ大騒ぎになって、それからは体調の悪いときに働かせるのは禁止、家で寝てるようにってなった
本当に完全に変わったね。いまはちょっと喉が痛いだけでも様子見しなきゃいけない。飲み会もほとんどなくなったし気持ちが楽。
だって、いまは一人が休まなかったら、会社全員が休むことになるかもしれないからね
コロナは最強だね。誰もが従来の考え方を変えなきゃいけない。
本当にコロナで何もかもが変わったね。
わたしの子供の幼稚園まで変わった。昔は鼻水が出てても行かなきゃいけなかったのに

















コメント
軽い風邪なら出社するけどな
でかい会社じゃないから急に休まれると困るから自分もなるべく休まないようにしてる
もちろん強制する気もないし軽くなければ休むけどね
迷惑すぎる
お前みたいのが周りに移すんだよ
新型コロナは、「新型」で対処方法が確立していないから問題なんであって。
便乗して従来の風邪で休めるのは、それでもガッチリ成果をあげられる自信がある人だけだよね。
勘違いしてふつうのかぜで休める世の中になった!とか言っているやつは、大半が、まぁ、お察しの方々だけですな。
>>47116
hmMDM1M2
意味不明
風邪で休めないあなたに!
24時間働けますか!
ヤズヤ、ヤズヤ!
ピアノ売ってちょーだーい!
ホテル、ニュー あ~~わ~~~じ~~
草
甲子園を頂点とする勝利の為ならパワハラ、ブラック我慢する文化が
壊れて何より
高校球児は嫌嫌野球やらされてるんか?w
虐待されていることを「美徳」に感じるよう洗脳はされてるな。
野球やるのは良いとして、真夏の昼間に炎天下でやる必要は無い。昔より環境がさらに過酷になってるからな。
季節ずらすしかない。
最近の日本のこの甘ったれの風潮やだな。
風邪で安易に休めるということは、あんたの代わりはいくらでいるという事なんだな。
個人事業主なら客に「休み?じゃ他の所にお願いするわ」って事。
最近はやりの{GRIT やり抜く力」って根性論でもあんのにな。
旧型のコロナは風邪に分類されてるんだが。
風邪ってうつるからな?
インフルも同じ感染症で職場の人間が半減したら休みどころじゃ済まねーよ
働いたことないやつは後先がわからんから甘えに見えるんだろうなw
休めない人も休める人もいる。
普段からスケジュール管理しとけよってことに限る。
仰る通りです。安易に「風邪ひいた〜」、とかで休んでおいて、給料低い!とか、将来が不安…、とか、勝手にほざいてください。
これは日本の恥だね
日本人のこういうところ嫌いだったわ
まぁ、日本には資源がないので人の知恵と労働だけだからね。
それが嫌なら、日本を離れて産油国の国民にでもなってくださいな。
あえて言おう、「普通の軽い風邪くらいで休むな」と。
休めるんなら、市販の薬なんか飲まずに最初から通院するわ
自分たちの製品のメリットを無にする広告出してどうすんのかね
別に無理した出社しろなんて言ってないわ
でも、少々体調が悪い程度でイチイチ休んでられない人の方が、世の中には多いんだよ
ニートには分からんだろうけどね
奴隷の鎖自慢乙
いや、仰る通りです。マジで。
hm ~ 1M2、だ
2年前だけど39度の熱を出して職場に電話連絡したら上司が部屋まで来て電話だけで突然休むのは非常識、一度出社して口頭で伝えろって玄関先で30分位説教された挙げ句有給申請却下されて振替出勤させられた思い出
↑ 雅やかな平安朝文学。
いとをかし..
いづれの御時にかにようごかういあまたさぶらひたまひけるなかにいとやむごとなききはにはあらぬがすぐれてときめきたまふありけり
風邪の一つもひけないこんな世の中じゃ Poison
コロナ以前から、昔と違って、むしろ休ませるとこ増えてきたけどね。人にうつして拡散したらもっと人手が足りなくなるのと、倒れたり死なせたりしたら会社の責任やばくなるから。労組あるようなとこはまず休ませる。
今は微熱だろうが休むのが当たり前。個人の判断だと無理に来ちゃうから、むしろ出勤停止が普通。コロナか風邪か区別がつかないから様子見るため。クラスター起きたらその損害のほうがでかい。
学生の時、コンビニバイトは出勤させられたな。自分の体よりも店を開ける責任を優先しろと。しかも、マスクは失礼だからしなくていいと。本部にチクってさっさとバイトやめればよかったかな。
当たり前じゃないよ。休んでよいのは小学生までだろ
風邪で休めないのが普通。自営業で取引先が無いのなら別だが
迷惑千万
仰る通り!
休める人は休んだら?
休めないと思ったら働けば?
両極端に偏ることはない。
こんなとこでも逆張りするやつはいるもんだな
アスペばっか
あなたの言うアスペはたぶん定義を間違えている。
「クスリで風邪は治らない」
コロナ中だけの自粛広告よ?
資源のない日本はそうやって戦ってきたのさ
こんなんに同意しているようじゃ、中国人経営者に足蹴にされる未来だなー
ホント、そうですよね。
分かる人だけ分かるんだよな。
>>47662
それはある。だが専業主婦も居ない、家庭にも社会にも人手が無い、人員不足の環境でそれをやってもマイナスの方が大きくなる。
今までと同じやり方がこれから通じなくなる。
今まで余剰リソースにどれだけ助けられてきたか知らないだろうから言っても一切理解できないとは思うが。
最近、糖尿病になった。
体がひどく気だるく、仕事中に休みをとらないと持続的には判断が出来なくなった。
で、先輩の女性に言われた『皆、あなたには特別に気を使ってんだから、言うこと聞きなさいよ。(ようは「もっと働け」)』
私の人生だし、仕事のペースは精一杯、体に合わせるしか仕方がない。(病気の原因は業務のストレスだし)
そのペナルティは給与が減ることで賄えばいい。ただ、ほぼ最低限度の給与に減らすだけの余裕があるかどうかだけど。
こういう圧力を掛ければ業績が上がると思い込んでる輩が多すぎる。
こういう風に当たり前のことが言える時代に成ったのはよかった。
昔から「うつるから休んでくれよ」という本音はあったぞ。
業務に差し支えるから出てきてくれ、という要請もあったが・・・
今はコロナで「うつるから」が優勢になっただけ。
じゃあなんで外国ではこんな葛藤が無いのか?
お客や取引先にケツを回すからwwwww
「それは私の仕事じゃありません」で突っぱねられる。
こんな社会でいいなら気兼ねなく休めるわな。
商品でも不具合は起こるものって前提だからな
それがいやなら上のグレード選べっていう
日本は最低価格帯でも不具合起こしませんってやってるから
売れたとしても、提供ランニングコストかかるから儲け薄くなる
結果正社員切って奴隷集めるしか無くなってる
>結果正社員切って奴隷集めるしか無くなってる
無能な経営者はそうだろうね
そうじゃないホワイトの老舗企業も日本にはたくさんあるよ
やめる人が少ない=求人もそんなに出ないから、転職先を探す者の目に入る事がないだけでね
なんでやったった感出してんの
上から目線で
24時間戦えますか?
自分が風邪引いた時にはありがたい言葉だけど、同時に仕事が忙しい時に同僚が風邪で休まれても文句言わずに心から「お大事に」と言える広い心も持たなければならない。
それはツラい
両方共正解だろ。
その人の立場次第でどっちかが正しいとかはない。
そもそも〇〇度ならってのが変なんだよ
平熱が違うんだから平熱から〇〇度上昇したらってしないとさ
平熱が低い人は〇〇度だしそんなの熱のうちに入らないし平気じゃんとか言われるんだよ
逆に平熱が高い人は全然平気なのに〇〇度だから病気とか言われるし
>>11
>でも、子供たちにとってはデメリットだよね。風邪気味で喉が痛かったり、鼻水が出てるだけで学校に行くことができない。
いやいやいやいや、新型じゃなくても伝染病だからww
子供やその家族にとっては免疫があって「軽い風邪」で済んでるとしても、他の子供や家族には危険な物かも知れないって事を考えようよ
子供が幼稚園や学校に通うようになると、親や家族が子供経由で風邪や時にはほかの病気を移されることが多くなるのは間違いないんだからさ
あのさぁ、休みないからこその市販薬だろwww
休みるんなら医者行けやって話やん