タイのセブンイレブンが「コッペパン」を発売!これは日本人が見たら一発でコッペパンって分かる!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
コッペパン 反応
https://www.irasutoya.com/

タイのセブンイレブンで日本語で大きく「コッペパン」と書かれた商品が発売されていました。ストロベリー味の美味しそうなコッペパンを見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

コッペパン(バタークリーム&ストロベリー)

🍞🍓ホットドッグパン(バタークリーム&ストロベリー味)が新発売! 🍓🍞

Strawberry Filling and Butter Cream Filled Hotdog Bread

バタークリームとストロベリージャムを中に挟んだソフトなパンです。

甘いストロベリージャムとバターの香りがマッチして、

牛乳やコーヒーと食べるのにピッタリですよ。

📍全国のセブンイレブンで販売中

📍15バーツ(52円)

ここまで原文の翻訳です。

 

実はこれまでにも同じ商品が何度か販売されているようです。

2013年に販売されたもの

このときはコッペパンという文字は全くありませんが…

2015年に発売されたもの

2015年に販売されたものは、

タイ語で「コッペパン」と書かれています。

ちなみに2015年に販売されたものは65グラムで少しサイズが小さく、

値段も13バーツ(46円)と安かったようです。

(現在販売されているものは中身は同じようですが85グラムと少し大きめです)

日本に行かなくてもタイでコッペパンが食べられる

2015年には、日本のコッペパンと比較して宣伝も行っていました。

これが2019年にまたパッケージを変えて再発売されたようです。

コッペパンとは、紡錘形で、片手で持てる大きさの底の平たいパンである。

形状はフランスの「coupé(e)(クッペ)」パンや、アメリカ合衆国などで見られるホットドッグバンズ(英: hot dog bun)と似ているが、明治末期にアメリカでパンの製法を学び、大正時代にイーストによる製パン方を日本で初めて開発した田辺玄平(たなべ げんぺい)によって考案され、日本独自の発展をしたパンである。

和製洋語であるが、「コッペ」の語源は確かではない。

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/コッペパン

和製洋語であるためか、コッペパンという言葉は使われなくなりました。

新しいパッケージではタイ語や英語ではホットドッグ(Hotdog)としか書かれていません。

タイのコンビニなどの商品に日本語が書かれていることはそれほど珍しいことではありませんが、今回のコッペパンほど大きな文字で書かれてるのはかなり珍しいと思います。

以下、日本語が書かれているタイの商品の例です。

カスタードパン

カボチャスープと椎茸スープ

どうぞ ジャパニーズライスクラッカー コーンチーズ味

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

食べたよ。美味しかった。ホカホカのごはんと一緒に食べると最高。

美味しい。

これ気に入った〜。美味しい、10点。

ようやく再発売だね。懐かしい。

よく買って食べてたんだよ。これでまた買えるようになる。

美味しい〜。

最後まで食べて気づいたけど、ホットドッグって書いてあるのにホットドッグ(ソーセージ)を入れるの忘れてない? ハハハ。

美味しいいいい、これ凄く好き。

買ってきたよ。さあ食べてみよう。

オーブンで温めてから食べると凄く美味しいよ。
練乳もかけて食べると最高〜。

ホットドッグパンにホットドッグ以外を入れたパンだね。このパンが好きな人にピッタリだね。

絶賛するほどじゃないけど美味しいね。急いでるときとかに食べても、こぼれたりしなくて良さそう。

個人的にはバタークリームとストロベリーは合わないと思うな。ブルーベリージャムに変えたほうが合ってるかも。

美味しいしオススメ。前にも売ってたけど、急に販売終了になって驚いた。だから、再発売って聞いてすぐに買いに行ったよ。他の味も欲しいな。タイミルクティー、カスタード、あずき味とか。

美味しそう〜。

最近、抹茶あずき味の商品が出ないね。この味また出して><

セブンイレブンでドリアンも売って欲しい。

パンが柔らかいし…甘すぎなくていいね。値段もいまならこんなものよね。

このパン美味しいね。

日本のセブンイレブンのニューヨークチーズケーキをタイのセブンイレブンでも販売して〜。

美味しいけど売ってるセブンイレブン少ないよね…

美味しいよね。息子が大好き。

ホットドッグが入ってないじゃん。ハハハ。

チンすると美味しいよ。前に食べたことある。ハハハ。

🍞🍓ขนมปังฮอทดอก ไส้ครีมเนย และไส้สตรอเบอร์รี่ 🍓🍞

コメント

  1. >>ホカホカのごはんと一緒に食べると最高。

    ご飯とパンを同時に?!??

    • 日本人がラーメンと餃子と飯を食うのと変わらないから何も言えないなw

      • 「やきそばパン」
        とかいうのもあるしねww

      • ヤキメシ・・・ご飯
        ラーメン・・・汁物
        ギョーザ・・・おかず

        中国人にとっては全てが主食で、この組み合わせを見ると違和感半端無いようだ。

  2. コッペ は詰まってるのにペ パ ンに妙な間が開いてるのが気になる

    コッペ パ ン

    • 昔のIMEのフォント使ってるんかなぁ

    • カナの濁点や半濁点(やラテン文字のダイアクリティカルマークなど)には、「パ」のように合成済みの文字で表現する方法と、「ハ」の直後に「゜」などを並べて個別の文字として入力する方法がある。規格通りならどちらでも同じ見た目で表示されて、文字列の検索とかでも同一視するのが正しい挙動なんだけど、実際には後者の表現方法には対応できていないアプリやフォントが多い。

      たぶんこの例でも個別に入力した結果、正しく合成されず、半濁点だけで1文字分の幅をとってしまったんだろう。

  3. 色んな味あるからな どんどん発売してお気に入りの味を探してほしいぜ
    ヤマザキコッペの焼きそばパンは神です

  4. 中国人から見たラーメンライス的な??w

  5. まあ、セブン-イレブンがほぼ同じ商品をリニューアルとか新商品とか何度も主張しているのは日本でも同じだからいいとして(良くないけど)
    なんかすげー微妙なフォントだなあ、商用利用可のフィリーフォントでももっとマシなのがあるぞw
    適当すぎるだろ>担当者

  6. タイ、台湾、日本でカタカナを書かれてると売れる。

    タイ、台湾、日本でハングルを書かれてると吐き気がする。

    • ハングル文字記載されてる商品見ると絶対買えない。
      金をドブに捨てたくない。

  7. 小倉マーガリンは、甘い餡子にマーガリンの油分と少しのしょっぱさ、不思議と好きな味だけど他国じゃ無理だろうな~! 同じパターンだけど餡バターはカロリー的に拒否反応があるw

    • タイ人のコメントと同じで、ほんの少し温めて食べるのが好き。
      まぁ私は電子レンジで温めちゃいますが・・・

  8. 何となく copper が語源かと思ってた。

  9. バタークリームじゃなくてマーガリンでいいんだよ

    • タイ~シンガポールにかけては、昔からケーキは生クリームではなくバタークリーム
      なんだよね。バターは入手出来ても、生クリームは入手しにくかったからね。
      だから彼らはバタークリームの味が好きなんだわ。

  10. 表題の画像は、コッペパンじゃなくて揚げパンだよな?

  11. タイの文字ってかわいいよな
    なんか和む
    それに比べて半島の文字は生理的に受け付けない
    マジ気持ち悪い

  12. タイなんだからマンゴージャムとか、焼きそばパン的なものを作るならパッタイ挟むとかもっとタイ要素を入れてくれたらいいのに。

  13. >ホカホカのごはんと一緒に食べると最高。

    ん?

  14. ご飯と一緒には、日本人には無理だあーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww。
    懐かしいなぁ。最近あまり置いてないよね。タイなのに日本語で書かれているのにはびっくりした。

  15. らららコッペパンか

  16. どうせならトムヤムクンぱんとかパクチーサンドとか出せ

    • 向こうにパクチー料理なんてものが存在しないのに出るわけないでしょw
      日本のコンビニに並ぶなら分かるが、そしてそれをタイ人がネタにする

  17. あぁ、そっちのコッペパンか。俺の産まれた市ではメロンパンをコッペパンて呼んでたわ。
    というのも市名物のメロンパン(今のメロンパンとは似ない別物)があったから…。

  18. 今さら誰がなんと言おうと、あれの名前は「コッペパン」だよなあ。

  19. イタリア人からみるスパゲッティとライスみたいな
    同じくナポリタンパンみたいな?
    炭水化物と炭水化物、主食と主食は意外とあうんだよ
    これは日本人の大発明だな(笑)

  20. コッヘ゜ハ゜ン

  21. らららコッペパン♪ らららコッペパン♪
    らららジャムもバターもあぅ♪

  22. これより、正式名は分からんが「コーンマヨネーズ」パンを
    復活させてくれ。
    これと、塩カルビ丼とカツカレー(冷凍)

    まだ、食べられるのはこのレベルだけだわ

  23. 2015年 65グラム13バーツ(46円)
    2019年 85グラム15バーツ(52円)

    もし国内のセブンイレブンならこんな感じになるだろうね

    2015年 85グラム26バーツ(92円)
    2019年 65グラム30バーツ(104円)手首への負担を減らしました

ads