日本のTwitterで話題になっていた廃校を利用した高知県の水族館「むろと廃校水族館」がタイでも紹介されていました。学校のプールにサメが泳いでいるなど見どころがたくさんある廃校水族館を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「、米国に9500億ドル(約145兆円)投資すると判明・・・」→「原潜の価格高すぎ」「9500億ドルなら国が滅びるんじゃないか?」「あんなお金どこにあるんだよwww」【米韓首脳会談】
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 海外「笑った!」今回も誕生した高市総理vsトランプ大統領ミーム画像に海外が大騒ぎ
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 「日本、H3ロケット7号機の打ち上げに成功・・・」→「スゲー・・・」「技術羨ましい」「は何をしてるんだ?」
- 【積丹町】 渦中の副議長「僕は悪くない」 クマ出没頻発も問題長期化へ
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 海外「2026年放送の日本アニメで最も楽しみな作品はコレだ!」海外で期待されている2026年公開作品とは・・・? 海外の反応
- 海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
- 【迷惑行為】 訪日中国人、東京タワー前の横断歩道でまさかの非常識行動www【現地騒然】
- 【SDVX】(25/10/30)第21回ランクマッチが開催! 「SkyDrive!」「Sounds Of Summer」「Halcyon」の3曲にXCD譜面が登場!!
- 海外「いったいなぜ!」日本人はアメリカが大好きな本当の理由に海外が大騒ぎ
- 事故で右目を失った彼女のことがどうしても無理になった。あるべき場所にある物がないことがこんなにきついと思わなかった。今別れたら周りからは薄情な奴って思われるよね…?→結果
- 喫茶店にいた隣の白人カップルが英語で悪ロを言い出した。不快感を覚えながらも彼氏を待っていたら...
- 「実は日本の人たちは、 は箸の持ち方が汚いと思ってるみたいです」
- 俺「ただいま!」嫁「おかえり、子供見てて」→仕事の後くらいゆっくりしちゃダメなのか?
- 大谷翔平はどうやってリリーフ登板の準備をするの?←「オープナーが理想」「延長戦が現実的」(海外の反応)
- 外国人「寿司の舟盛り?こんな感じでしょ」美しすぎると話題に
- アメリカ大統領専用機・エアフォースワンから見た富士山 海外の反応
- 【悲報】大物配信者『布団ちゃん』、爆破予告共謀を捏造され地上波デビューしてしまう
- 【海外の反応】これが世界で最もイノベーション力が高い国ランキングだ!
- 海外「日本で大人気のこのゲームが、あまり海外では注目を浴びないのは何故なんだ!?」日本と海外のゲーム人気の違いとは?【海外の反応】
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった
- 私「そこは私の席ですが…」子連れ「私の席です」私「切符を見せて」→すると…
- 【速報】 テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ 1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズ
- 【爆笑】 腹筋崩壊するほど笑える『80年代の不良高校生』画像集wwwww
- 【悲報】 共同通信が発表、新作「支持率さげる写真」やりすぎて国会議事堂を停電させるwww
- 【放送事故】 田原総一朗さん、高市総裁について・・・「あんな奴は死んでしまえと言えばいいw」→◯◯で強制的に話題打ち切り
- スーパーフォーミュラ:中止になった第10戦富士決勝の代替戦が最終戦鈴鹿で開催、日曜午前に19周レース
- 外国人「さすが日本だ」「嘘だろ」日本代表新ユニフォームが流出!?海外ファンから賛否両論の声!【海外の反応】
- 日向坂46平尾帆夏×みなみかわさんのシステマロケほぼ決定【ラヴィット!】
- 櫻坂46森田ひかる「有吉ぃぃeeeee!」初参戦で”田村状態”に
日本の廃校が水族館に生まれ変わる
「僕たちが通っていた時にはエアコンがなかったのに、卒業したとたんにエアコンがついたなんて…」「どうして僕たちがいなくなってから設備を新しくするんだろう」なんて、卒業した小学校にちょっと文句を言いたくなったこと、みなさんはきっとあるのではないでしょうか?
今日紹介するのは、さらに一歩先を行った「卒業した小学校が水族館になってしまった!?」という話題です。
「水族館」に関する海外の反応



むろと廃校水族館
・むろと廃校水族館
名前そのままダイレクト、高知県は室戸岬のすぐ近く、旧椎名小学校を再利用した水族館。2018年にオープンしたてで、学校のプールにサメが泳いでいたり、教室や廊下に水槽があったりで、子どもの頃「学校がこんなふうにならないかなあ」と思った妄想が現実化したような場所だった。 pic.twitter.com/9eGKKezky8— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
最大の見どころともいえる学校併設のプールは、シュモクザメやエイが泳ぐ魔境水槽と化している。幼い頃「プールにサメが出現しないかなあ」と思ったことは誰でもあるだろう。…それが現実となってここにある。学校のプールの水面に、サメの背びれが滑走している。こんなの大はしゃぎする以外にない。 pic.twitter.com/Y5TXuyx82Q
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
年中無休で入場料は大人600円(安すぎィ!) 学校ということで入場を「登校」と呼び、入場券はシール、パンフもノート型になっている。主に室戸の海の生物や定置網にかかったウミガメを展示し、地域活動拠点施設も兼ねているので家庭科室で料理教室を開催したり、椎名地区の住民の集会にも使われる。 pic.twitter.com/kY3SGsJEun
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
ときどき世知辛かったり、ネタに走ってたりして草生えるのも見どころ。もっと職員さんの待遇上げてホラ。 pic.twitter.com/trnmf0Z8As
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
廃校の住民となった海の仲間たち。四国、室戸の海は黒潮直流の豊かな海。また、理科室には人体模型くんやクジラの骨格標本が展示されていたり、廊下にかつて学校の備品だったホルマリン漬けを置いてあったりなど随所に廃校要素もあるので、廃校も水族館も好きなわたくしにはダブル役満的施設である。 pic.twitter.com/huUiV1ZDJh
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
高知県室戸市にある2018年に開館した「むろと廃校水族館」は、2006年に廃校となった旧室戸市立椎名小学校の校舎をそのまま残し、水槽を設置して魚介類を展示している少し変わった水族館です。
かつて子供たちが泳いでいた屋外プールでは、サメなどの魚が自由に泳ぎ回っています。
校舎内の教室なども見学が可能で、理科室には人間とクジラの骨格標本の他、様々な実験道具、動物のホルマリン漬けなどが展示されています。
学校のプールで魚が泳いでいるなんて、まるでおとぎ話か漫画の中の世界みたいですね。
「むろと廃校水族館」が開館したのは2018年ですが、このツイートが3万回以上リツイート、10万回以上いいねされるほど話題になると、日本のネット民から「こんな水族館があるなんて今まで知らなかった!」などたくさんのコメントが飛び交っていました。
日本のネット民のコメント
高知県みんなのにここ知らなかった
行ってみたい、— ほしくず (@Hoshi_kuzu_0005) September 13, 2020
むちゃくちゃ良いですね!
行きます!!!— roooooot (@wwwwwwwrooo) September 12, 2020
教室の窓の外が海の中みたいになってたら最高すね
— KIᑎTᗩᗰᗩ (@KINTAMALAND) September 12, 2020
へぇー!!これはすごい!!!
行ってみたいですねぃ♪今年はさすがに無理だけどw;— ぞにけん(zoniken) (@zoniken514) September 13, 2020
昨日行ってきました!プールを鮫が泳いでいる光景を見られるのは世界広しといえどもここだけです。
— Tin (@Aquarium_Adore) September 14, 2020
プールに誤って落ちたら、サメのエサだわ。
— Advanced Super-HORNET🌸 (@hyper_hornet) September 13, 2020
サメが泳いでるプールと言うと、昔のスパイ映画の悪役の家を思い出してしまう😅🦈
— すばる@なんじゃらほい😷 (@subaru_0927) September 13, 2020
- 外国人「寿司の舟盛り?こんな感じでしょ」美しすぎると話題に
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【積丹町】 渦中の副議長「僕は悪くない」 クマ出没頻発も問題長期化へ
- 【速報】 茨城で超でっかいヤモリが発見される????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 高市早苗「原子力空母で拳を突き上げる」日本「強い(確信」志位和夫「正視に耐えない!(高市批判」高市早苗「足を組む(画像」日本「敵意ないこと示す完璧な仕草」→
- 「日韓は仲良くする以外ない」「保守」と「革新」の両首脳が初会談
- 所信表明言及のペロブスカイトは「夢の太陽電池」…国産再エネ、日本人がノーベル賞候補にも!
- 日本政府、外国人政策見直し 閣僚会議で首相指示へ 土地取得、教育支援など…
- 【速報】 「警察にライフル銃を使用したクマの駆除について対応をお願いした」木原官房長官
- 【悲報】 イーロン・マスク、石破退任の報道を受け「清々した」とポストしていた
- 猟友会に出動拒否された積丹町、小学校にクマが出没してしまった結果……
- 【画像】女さん「鍛えてないのに腹筋割れちゃって恥ずかしい///」パシャリ
- 80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅 → 2日目に無人島に置き去りにされ死亡
- 【速報】 石破茂「自維連立は何の為なのか? 保守なんてものは日本に必要ない。私が考えたコメ政策を変えたのは不愉快でしかない」
- 事故で右目を失った彼女のことがどうしても無理になった。あるべき場所にある物がないことがこんなにきついと思わなかった。今別れたら周りからは薄情な奴って思われるよね…?→結果
- 【衝撃】 元タカラジェンヌ、ついに『暴露』をしてしまう!!!!!
- 喫茶店にいた隣の白人カップルが英語で悪ロを言い出した。不快感を覚えながらも彼氏を待っていたら...
- 【悲報】 石破茂前首相、もう味方に向けて後ろから鉄砲をブッ放す → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 道重さゆみちゃんさすがに(´●ω●`)えっど過ぎる
- アメリカ大統領専用機・エアフォースワンから見た富士山 海外の反応
- 【海外の反応】これが世界で最もイノベーション力が高い国ランキングだ!
- 海外「日本で大人気のこのゲームが、あまり海外では注目を浴びないのは何故なんだ!?」日本と海外のゲーム人気の違いとは?【海外の反応】
タイ人の反応
小学校と水族館を融合させるなんてとても素敵なコンセプトだと思うよ。廃校になった小学校の思い出や歴史も生かせるし、考えた人を尊敬しちゃうなぁ。
廃校の校舎をそのまま残したというから、中の教室なんかも昔のままなのかと思ったけど、中は全部改修して博物館みたいになっているんだね。
ここに泳ぎに行こうよ!
行ってみたいなぁ😍
交通のアクセスはいいのかな?
友達が「学校に水族館があればいいのになぁ」と言っていたけど、本当にそんな学校があったんだ!!!
シュモクザメがいる!
最高にクールだね。
行きたいけど遠すぎるよー。私が住んでいる東京からは新幹線も高速道路もないから往復で4日くらいかかるもの😭
好きそうな場所だ!
日本に行けるようになったらぜひここに行きたいなぁ。
行きたい。
これがシュモクザメだよ!
コンテナで飼いたいなぁ。
こんなところに行ってみたいなぁ。
サメと一緒に泳ごうよ🦈
それはやめた方がいいんじゃないかなぁ。ハハハ。
日本旅行をするときは、ここに行きたいな。
行ってみたいなぁ。でも、どこにあるんだろう…?
高知県はかなりの田舎で、行きたい都道府県ランキングではいつも下の方なんだよね。
サメがとってもかわいいね!
この小学校に通いたいなぁ。
機会があったら行こうよ!
かわいいなぁ。
超素敵!!
出身校がどんどん発展していくのは喜ばしいことだと思うよ。自分たちが通っている時は何もなかったのに、と不満に思う人たちもいるだろうけど、自分たちが卒業した後に寄付したお金で後輩たちがよりよい環境で学べるようになったんだ、と考えたら気分がいいんじゃないかな。
サメちゃんに会いに行かなきゃ!!🤧
行ってみたいなぁ。
魚たちに会いに行きたいよー。
とってもユニークだね。ハハハ。
うわぁ!これはいいね!僕の好みだよ!
気になる場所だね。
この小学校で先生をしたいなぁ。
僕も!
でも、階段の上り下りが大変そうだけどね。
サメと一緒に泳ぎたいなぁ。
うっかりプールに飛び込んでしまわないように気を付けなきゃね。
面白そうな水族館だね。
今度の週末に行こうかな。
記事を読んだら行きたくなっちゃった。
日本が恋しいよー!
日本行きのチケットを予約しなくちゃ!
とっても素敵だね。
行こう行こう!
魚のぬいぐるみが凄くかわいいね。
行きたいー!
これは良いアイディアだね。
素敵だなぁ。
サメちゃーん!🤣🤣🤣
行こうよー!!
こんな水族館もあるんだね。
ここ、素敵だね。

 
  
  
  
  













 
コメント
これが夕方の夕焼けの日差しが窓から差し込んで来る中、1~3人くらいの少人数ずつで静かに見学出来たらかなりエモい。
そんでチャイムや、下校用のアナウンス・音楽も流してくれたら最高。
すげー 行ってみたいな
高知龍馬空港からバスを何路線も乗り継いでいく感じか・・
確かにキツイな
おもしろそう。いい記事をありがとう
コンセプトは面白いし入場料安くて行ってみたい気はするけど、子供の頃に妄想した光景そのままか、と言われると少しコレジャナイ感が…
水族館の設備を追加されるとどうしても学校に見えないというか…
いや子供の頃に云々は宣伝文句というか、そういう売り込みにしてるだけだろ
だれがプールにサメがいることなんか妄想するんだよw
そんなやついるか
>高知県はかなりの田舎で、行きたい都道府県ランキングではいつも下の方なんだよね。
満足度や飯の美味さランキングではトップグループの常連だぞ
交通の便が悪いんで躊躇するかも知れんけど
うーん、水族館というより水産試験場ぽい気が
そりゃ廃校になるようなとこだから、失礼だけど僻地だよね
高知はいいところだけど本当に遠くてな
四国の他の三県が意外と本州からのアクセス良いから余計にね
シュモクザメて結構攻撃的なサメだったはず
落ちたらやばくないんか…