日本のTwitterで話題になっていた廃校を利用した高知県の水族館「むろと廃校水族館」がタイでも紹介されていました。学校のプールにサメが泳いでいるなど見どころがたくさんある廃校水族館を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、超特大32号場外ホームラン・・・」→「神」「それもスプラッシュヒット(ブルブル)」「本当にスーパースターだ」
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 【悲報】山梨県の観光スポット、「富士山」しかない・・・
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 「日本がインターネット速度1秒で1.02ペタビットを達成!」350万倍米国の平均速度を上回る
- 【詐団】 タイで 20人が一斉逮捕→「オンライン詐欺の輸出国家かよ」と呆れ声
- 「日本で大流行しているラーメンの食べ方がこちら・・・」
- 海外「日本のボッカと呼ばれる徒歩で荷物を運ぶ人たちがすごすぎる」 海外の反応
- 嫁「今月も18万でいいよね」俺「了解」→実家に仕送りしてたら、ある日突然嫁がいなくなっていた…
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 「日本、トランプにガチでキレる」→「かっこいい・・・」「このような部分は日本が東アジアの盟主だね」「これをきっかけに日本と連帯するのもよさそうだ」
- こいつはハミル中尉。バーザムに乗った姿が描かれた唯一のパイロットだ。
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 【悲報】新環境、大失敗で草
- 同じ賃貸に“ある住人”が入ってくると聞いた瞬間、嫌な予感が止まらなかった…
- 「悲報:政府、全力で日本ネガキャンを繰り返した結果、最終的に外交戦に負けて終了…(ブルブル」=
- 入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったから、ギャル投入してみた結果...
- 友人の口癖が非常に不愉快。私が何かミスったり間違えたりすると「〇〇だろ?普通に考えて」「普通に考えれば~」「常識的に考えて」とか煽るような言葉を言ってきて…
- 大谷翔平がジャイアンツ戦で第32号場外ホームラン 【海外の反応】
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 日本の「#猫の変顔コンクール」が面白いwww【タイ人の反応】
- 外国人「日本で売ってるアイスの実が史上最高の美味しさだった!」
- 【エジプト】川流れ【ポーランドボール】
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【動画】 商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【BSフジLIVE】 参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税庁の見解を補足した結果→神谷氏に追撃で『闇』を暴露され自...
- 【画像】 ボーイッシュがセーラー服着た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 【速報】 今期最えちヒロイン、もう既に決定してしまう
- 【九州】 「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深く「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火のおそれ
- 【悲報】 西武新宿駅、天井が落ちる
- 俺「あのさ、仕事中にビールはやめない?」新入社員「え?なんでですか?」プシッ →結果wwwwwww
- 矢田亜希子さん、腋から隠しきれない色気が溢れ出てしまう
日本の廃校が水族館に生まれ変わる
「僕たちが通っていた時にはエアコンがなかったのに、卒業したとたんにエアコンがついたなんて…」「どうして僕たちがいなくなってから設備を新しくするんだろう」なんて、卒業した小学校にちょっと文句を言いたくなったこと、みなさんはきっとあるのではないでしょうか?
今日紹介するのは、さらに一歩先を行った「卒業した小学校が水族館になってしまった!?」という話題です。
「水族館」に関する海外の反応



むろと廃校水族館
・むろと廃校水族館
名前そのままダイレクト、高知県は室戸岬のすぐ近く、旧椎名小学校を再利用した水族館。2018年にオープンしたてで、学校のプールにサメが泳いでいたり、教室や廊下に水槽があったりで、子どもの頃「学校がこんなふうにならないかなあ」と思った妄想が現実化したような場所だった。 pic.twitter.com/9eGKKezky8— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
最大の見どころともいえる学校併設のプールは、シュモクザメやエイが泳ぐ魔境水槽と化している。幼い頃「プールにサメが出現しないかなあ」と思ったことは誰でもあるだろう。…それが現実となってここにある。学校のプールの水面に、サメの背びれが滑走している。こんなの大はしゃぎする以外にない。 pic.twitter.com/Y5TXuyx82Q
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
年中無休で入場料は大人600円(安すぎィ!) 学校ということで入場を「登校」と呼び、入場券はシール、パンフもノート型になっている。主に室戸の海の生物や定置網にかかったウミガメを展示し、地域活動拠点施設も兼ねているので家庭科室で料理教室を開催したり、椎名地区の住民の集会にも使われる。 pic.twitter.com/kY3SGsJEun
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
ときどき世知辛かったり、ネタに走ってたりして草生えるのも見どころ。もっと職員さんの待遇上げてホラ。 pic.twitter.com/trnmf0Z8As
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
廃校の住民となった海の仲間たち。四国、室戸の海は黒潮直流の豊かな海。また、理科室には人体模型くんやクジラの骨格標本が展示されていたり、廊下にかつて学校の備品だったホルマリン漬けを置いてあったりなど随所に廃校要素もあるので、廃校も水族館も好きなわたくしにはダブル役満的施設である。 pic.twitter.com/huUiV1ZDJh
— 道民の人@北ティア(10/11) S01 (@North_ern2) September 12, 2020
高知県室戸市にある2018年に開館した「むろと廃校水族館」は、2006年に廃校となった旧室戸市立椎名小学校の校舎をそのまま残し、水槽を設置して魚介類を展示している少し変わった水族館です。
かつて子供たちが泳いでいた屋外プールでは、サメなどの魚が自由に泳ぎ回っています。
校舎内の教室なども見学が可能で、理科室には人間とクジラの骨格標本の他、様々な実験道具、動物のホルマリン漬けなどが展示されています。
学校のプールで魚が泳いでいるなんて、まるでおとぎ話か漫画の中の世界みたいですね。
「むろと廃校水族館」が開館したのは2018年ですが、このツイートが3万回以上リツイート、10万回以上いいねされるほど話題になると、日本のネット民から「こんな水族館があるなんて今まで知らなかった!」などたくさんのコメントが飛び交っていました。
日本のネット民のコメント
高知県みんなのにここ知らなかった
行ってみたい、— ほしくず (@Hoshi_kuzu_0005) September 13, 2020
むちゃくちゃ良いですね!
行きます!!!— roooooot (@wwwwwwwrooo) September 12, 2020
教室の窓の外が海の中みたいになってたら最高すね
— KIᑎTᗩᗰᗩ (@KINTAMALAND) September 12, 2020
へぇー!!これはすごい!!!
行ってみたいですねぃ♪今年はさすがに無理だけどw;— ぞにけん(zoniken) (@zoniken514) September 13, 2020
昨日行ってきました!プールを鮫が泳いでいる光景を見られるのは世界広しといえどもここだけです。
— Tin (@Aquarium_Adore) September 14, 2020
プールに誤って落ちたら、サメのエサだわ。
— Advanced Super-HORNET🌸 (@hyper_hornet) September 13, 2020
サメが泳いでるプールと言うと、昔のスパイ映画の悪役の家を思い出してしまう😅🦈
— すばる@なんじゃらほい😷 (@subaru_0927) September 13, 2020
- 2025年上半期で生活QOL爆上げしたモノ教えてクレメンス
- 空自「ブルーインパルス」午後3時ごろ再挑戦…通天閣→大阪城→太陽の塔→ひらパー→会場へ!
- 日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日新聞「住所公開」渡部諒容疑者「ハンドルネームは安倍晋三(理由不明」日本「脅迫より選挙妨害の罪は重い」→
- 【多すぎ】 外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受給世帯の約2.9% 厚労省
- 【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【悲報】山梨県の観光スポット、「富士山」しかない・・・
- 「どうしてこうなった…」ある公衆トイレの壁にひどい“施工ミス”が発見される????
- 「国民生活の苦しさのはけ口を立場の弱い外国人に向けている」…参議院選挙での「外国人政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感
- 動物愛護団体の圧力に屈したアシックス、本来なら廃物利用に近いはずだった某獣皮の利用が……
- 【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容疑者の自宅でさらに1000匹以上のオカヤドカリを発見
- 台湾「世界のみんなの学校生活がどんな感じか見せてくれ」
- 嫁「今月も18万でいいよね」俺「了解」→実家に仕送りしてたら、ある日突然嫁がいなくなっていた…
- 同じ賃貸に“ある住人”が入ってくると聞いた瞬間、嫌な予感が止まらなかった…
- 【速報】 ビール会社達、ようやく気づいた模様wwwwwwww
- 【朗報】 超ミニスカの上に生パンだった平成時代のJKwww
- 【画像】 北海道民の性癖、ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 伊東市の田久保市長、ようやく気づくwwwwwww
- 【画像】 まんさん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた????(パシャッ)」⇒ ネットに晒しあげ ⇒ ガラス越しに自分の顔が写って自爆wwwwww
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 日本の「#猫の変顔コンクール」が面白いwww【タイ人の反応】
- 海外「スプラッシュヒット!」大谷翔平が放った第32号逆転特大2ランに海外大興奮!!(海外の反応)
タイ人の反応
小学校と水族館を融合させるなんてとても素敵なコンセプトだと思うよ。廃校になった小学校の思い出や歴史も生かせるし、考えた人を尊敬しちゃうなぁ。
廃校の校舎をそのまま残したというから、中の教室なんかも昔のままなのかと思ったけど、中は全部改修して博物館みたいになっているんだね。
ここに泳ぎに行こうよ!
行ってみたいなぁ😍
交通のアクセスはいいのかな?
友達が「学校に水族館があればいいのになぁ」と言っていたけど、本当にそんな学校があったんだ!!!
シュモクザメがいる!
最高にクールだね。
行きたいけど遠すぎるよー。私が住んでいる東京からは新幹線も高速道路もないから往復で4日くらいかかるもの😭
好きそうな場所だ!
日本に行けるようになったらぜひここに行きたいなぁ。
行きたい。
これがシュモクザメだよ!
コンテナで飼いたいなぁ。
こんなところに行ってみたいなぁ。
サメと一緒に泳ごうよ🦈
それはやめた方がいいんじゃないかなぁ。ハハハ。
日本旅行をするときは、ここに行きたいな。
行ってみたいなぁ。でも、どこにあるんだろう…?
高知県はかなりの田舎で、行きたい都道府県ランキングではいつも下の方なんだよね。
サメがとってもかわいいね!
この小学校に通いたいなぁ。
機会があったら行こうよ!
かわいいなぁ。
超素敵!!
出身校がどんどん発展していくのは喜ばしいことだと思うよ。自分たちが通っている時は何もなかったのに、と不満に思う人たちもいるだろうけど、自分たちが卒業した後に寄付したお金で後輩たちがよりよい環境で学べるようになったんだ、と考えたら気分がいいんじゃないかな。
サメちゃんに会いに行かなきゃ!!🤧
行ってみたいなぁ。
魚たちに会いに行きたいよー。
とってもユニークだね。ハハハ。
うわぁ!これはいいね!僕の好みだよ!
気になる場所だね。
この小学校で先生をしたいなぁ。
僕も!
でも、階段の上り下りが大変そうだけどね。
サメと一緒に泳ぎたいなぁ。
うっかりプールに飛び込んでしまわないように気を付けなきゃね。
面白そうな水族館だね。
今度の週末に行こうかな。
記事を読んだら行きたくなっちゃった。
日本が恋しいよー!
日本行きのチケットを予約しなくちゃ!
とっても素敵だね。
行こう行こう!
魚のぬいぐるみが凄くかわいいね。
行きたいー!
これは良いアイディアだね。
素敵だなぁ。
サメちゃーん!🤣🤣🤣
行こうよー!!
こんな水族館もあるんだね。
ここ、素敵だね。
コメント
これが夕方の夕焼けの日差しが窓から差し込んで来る中、1~3人くらいの少人数ずつで静かに見学出来たらかなりエモい。
そんでチャイムや、下校用のアナウンス・音楽も流してくれたら最高。
すげー 行ってみたいな
高知龍馬空港からバスを何路線も乗り継いでいく感じか・・
確かにキツイな
おもしろそう。いい記事をありがとう
コンセプトは面白いし入場料安くて行ってみたい気はするけど、子供の頃に妄想した光景そのままか、と言われると少しコレジャナイ感が…
水族館の設備を追加されるとどうしても学校に見えないというか…
いや子供の頃に云々は宣伝文句というか、そういう売り込みにしてるだけだろ
だれがプールにサメがいることなんか妄想するんだよw
そんなやついるか
>高知県はかなりの田舎で、行きたい都道府県ランキングではいつも下の方なんだよね。
満足度や飯の美味さランキングではトップグループの常連だぞ
交通の便が悪いんで躊躇するかも知れんけど
うーん、水族館というより水産試験場ぽい気が
そりゃ廃校になるようなとこだから、失礼だけど僻地だよね
高知はいいところだけど本当に遠くてな
四国の他の三県が意外と本州からのアクセス良いから余計にね
シュモクザメて結構攻撃的なサメだったはず
落ちたらやばくないんか…