日本人「武蔵小杉駅冠水してる」→本当に水が透明で綺麗…日本ってすごい…【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
日本の駅が冠水 反応

日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「冠水している武蔵小杉駅」の写真がタイでも紹介されていました。何よりも水がきれいなことに感心するタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本の駅が豪雨で冠水

日本のX(旧ツイッター)で「冠水した駅の写真」が話題になっていました。

いつもタイ人として驚かずにはいられないのは、駅の床がはっきり見えるほど透明で綺麗な水の質でしょう。

それでは、その写真をご覧ください。

「洪水」に関する海外の反応

タイのレストランが洪水で浸水しながら営業してて日本人がビックリ!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで「タイ在住の日本人が洪水の日にレストランに行ったら浸水しながら営業していたこと」が話題になっていたとタイでも紹介されていました。浸水しながら営業するタイのレストランや日本のネット民のコメントを見たタイ人の反応をまとめま
日本で「タイの洪水対策を学ぶべき」と話題に→その内容にタイ人が大笑い!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで「洪水の時に車が壊れないようにするために、タイのやり方を学ぶべきかもしれない」と話題になっていたことがタイでも紹介されていました。日本人がタイのどんな洪水対策に興味を持ったのかを知って大笑いするタイ人の反応をまとめまし
日本とタイの洪水対策を比較して絶望するタイ人が続出!シン・ゴジラを見れば日本の国防システムの凄さがわかる!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
タイの掲示板やSNSなどで、日本政府とタイ政府の洪水対策や災害時の対応を比較して、悲嘆に暮れてしまうタイ人がたくさんいたという投稿がありました。日本とタイのリーダーや役人の災害時の対応を比較するタイ人の反応をまとめました。

武蔵小杉駅冠水してる

X(旧ツイッター)ユーザー「ぷらねっと (@memories_planet) 」さんが投稿したのは、冠水した武蔵小杉駅の写真です。

この投稿は5千回以上リポスト、2万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

日本の屋台も見たことあるけど、やっぱり排水管に流してるよね。でも、たぶん水だけ流してるのかも。うちの国は油も一緒に流してるから😂

前にショッピングモールのレストランで働いてたんだけど、毎日油を集めて捨てるのが仕事で、臭いがひどくて吐きそうだったよ。道端の店は毎日油を流してるけど、誰も集めないし、排水管が油のトラップみたいになってるんだよね🤮

水がきれいなのは、ほとんど泥やゴミがないからだよ。道路も毎日掃除してるし、ゴミも毎朝片付けてるんだ。

聞いたことがあるけど、日本の水はあまりにも綺麗すぎて魚が住めないって。

排水待ちの水を溜めてるだけかな?w

水遊びしたくなるぐらい綺麗。

先進国はたとえ洪水になっても水がこんなに綺麗なんだね。

彼らは雨水管と排水管を分けているんだよね。タイは全部混ざってるけど。

本当に水がきれいだね🤣

水が綺麗すぎる。

日本では家を建てるときに排水をどう処理するかが法律で決められているんだ。ただ油分を除去するだけじゃなくて、もっと多くのことをやらなきゃいけないし、家主は毎月お金を払ってその管理をしなきゃいけない。だから水がきれいなのも不思議じゃないよね。

最初に来る水は雨水だよ。ゴミをきちんと片付けてるから、水は汚れず、排水管の中の腐敗物と混ざらない。都市部は道路も舗装されているから泥も混じらない。

でも飲んでみたらどうなるかな?😰

なんで飲むの?

だって水がきれいだから。

じゃあ、あなたは蛇口の水やプールの水も飲むの? それもきれいだよね。

飲むよ。きれいだから飲めるよ😰

彼の気持ちは、多分「タイの洪水の水よりきれいだって言うなら飲んでみなよ」って感じだろうねwww

彼は冗談を言いたかったんだろうね。多分、このページの管理人が愛国心がないと思ったのかもw

関係ないよ、愛国心とは。

じゃあ、なんで飲んでみようと思ったの?🤣

だってきれいだから、飲みたくなるよ。

本当に? 道路の水だよwww

だってきれいだから。

透明だし、綺麗すぎて遊びたくなっちゃう🤪

やっぱり日本は日本だね。

透き通ってるー🤪

タイみたいに歩道で油まみれの食べ物を売ってないもんね。

ゴミ箱もないからね。

日本は素晴らしいね。街を綺麗に保ってることが分かる。

ทำไมน้ำมันใสจัง

コメント

  1. じゃあ飲んでみろよとか言い出したのって中国人工作員なんだろうな

  2. 中国の水道はこれよりも汚い

  3. 昨日バンコクの地下鉄工事で陥没した穴は、近くの地盤が弱くなり、穴が今日まで拡大しているため、深刻な問題となっているようだ
    埼玉のものよりひどいですね

  4. ベネチアは汚水入ってるし濁ってるけど

    • ベネチアは海も汚いし。冠水したら不潔っぽい。

  5. それにしてもマジできれいだなw

  6. >じゃあ、あなたは蛇口の水やプールの水も飲むの? それもきれいだよね。

    コイツの国は、蛇口の水とプールの水は同レベルなのか?
    日本じゃ、当たり前のように飲めるけどな。

    • × 日本じゃ、当たり前のように飲めるけどな。
      〇 日本じゃ、蛇口の水は当たり前のように飲めるけどな。

  7. 同じ武蔵小杉でも地盤が違うのかな?

  8. この分だとビアードパパは無事そうだな
    あそこの段差でいつもコケるからな

  9. タイとか汚水・雑排水と雨水分けてないの?
    下水入ってない地域だと浄化槽とかも使わないで川とかに直接流してんのかな?

  10. 温泉では泳ぐのに、ココでは何もしないのね。

  11. 雨水なんだからそりゃ透明でしょ
    土砂が混じれば普通に濁る
    混じる土砂が無いだけ

  12. 武蔵小杉と言うのかい贅沢な名だねえ。
    今日から、いや前からお前の名前は中原区下沼部、多摩川の旧流路があった湿地帯が由来の下沼部だよ。

  13. 武蔵小杉雨降りすぎ

              チェケラッチョ・・・

  14. どうしても例のイメージがあるから、そもそものハードルが低い。

ads