2019年5月1日の新天皇陛下の即位の儀式(剣璽等承継の儀)は、タイの複数のテレビ局でも生中継されていました。日本の即位に関わる儀式や皇后陛下のご経歴などを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 外国人「日本で政治家になるってのはこういうことだ!!!!」
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 【悲報】全国で参政党ポスター剥がしが横行 → 初鹿野候補「犯罪ですので直ちにやめて!」
- 「最近、日本の観光地で起きている異変がこちら・・・」
- アメリカ人「何でヨーロッパの窓には網戸がついてないの?」
- 「日本に行ったら必ず食べなければならないコンビニの食べ物をご覧ください」→「日本は少数派の好みにも配慮する製品が出るんだな、すごい」「やは...
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 【海外】チェコの現役大統領が自国で開催されたAC/DCのライブに観客に混じって楽しんでる
- 喫茶店で小説読んでたら「この泥棒!」といきなりババアに椅子で頭殴られ、うずくまったらガンガン背中を椅子で殴りつけられ→とんでもない事態に…
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 【海外の反応】トヨタクラウンエステートは貴重なステーションワゴンだ!
- 【現実】 「日本の方が強いってマジかよ…」 、困惑
- 妹が姪(小3)を切れさせてしまい家庭がギスギスしてるらしくて、姪を我が家に呼んで話を聞いた。
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」「女子高生とやってこそ張り合えるようだ」
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 【悲報】マリオカートワイルズさん、eshopでたまごっちに敗北してしまう
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 【動画】ねこの入浴【再】
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 生後半年くらいの猫、夜中起きてトイレに行く時でも子ガモのように後をついてくるレベル
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 学生時代の話だけど、バイトを3日でバックレた結果とんでもない事になった
- 婚約者に「子供が出来た」と言われた。父親は俺の子じゃないらしいけど、俺と結婚するらしく...
新天皇陛下が即位

出典:宮内庁ホームページ(http://www.kunaicho.go.jp/)
2019年5月1日は、日本人にとって本当に特別な日になりました。
前の天皇陛下(明仁さま)の平成という時代が終わり、
新しい天皇陛下(徳仁さま)が即位し、
「令和」という時代になるからです。
剣璽等承継の儀
タイ時間の午前8時30分(日本時間10時30分)に行われた「剣璽等承継の儀」は、タイで放送されている「NHKワールド JAPAN」だけでなく、タイの3チャンネル、7チャンネルなど複数のテレビ局で生中継されました。
↓7チャンネルで生中継されていた動画↓
即位後朝見の儀
タイ時間の午前9時10分(日本時間11時10分)、
新しい天皇陛下は、三権の長や閣僚などが参列する即位後朝見の儀を行われました。
天皇陛下は以下のようなお言葉を述べられました。
「日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより,ここに皇位を継承しました。
この身に負った重責を思うと粛然たる思いがします。
顧みれば,上皇陛下には御即位より,三十年以上の長きにわたり,世界の平和と国民の幸せを願われ,いかなる時も国民と苦楽を共にされながら,その強い御み心を御自身のお姿でお示しになりつつ,一つ一つのお務めに真摯に取り組んでこられました。上皇陛下がお示しになった象徴としてのお姿に心からの敬意と感謝を申し上げます。
ここに,皇位を継承するに当たり,上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いを致し,また,歴代の天皇のなさりようを心にとどめ,自己の研鑽さんに励むとともに,常に国民を思い,国民に寄り添いながら,憲法にのっとり,日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い,国民の幸せと国の一層の発展,そして世界の平和を切に希望します。」
- 【まるもち】 中国の観光地にある「犬に餌をあげないで」看板が切実すぎるwww
- 参院選情勢調査、自民・公明の与党は過半数維持は微妙か 国民民主・参政党に勢い
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- モスクワ空港でイラン人の子供がイスラエル人に突然パワーボムされ意識不明の重態に!
- 「違うと思います」と筑波大学の『英語専用自習室』に総ツッコミ、ホグワーツかなにかなのかな?
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 国民の28%が「は先進国」 この20年で25ポイント上昇
- 【悲報】全国で参政党ポスター剥がしが横行 → 初鹿野候補「犯罪ですので直ちにやめて!」
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- 【悲報】7月5日大災難デマ 誰が責任を取るべきか?
- 【大阪・関西万博】男性「麻疹に感染してた」→八つのパビリオンとシャトルバスを利用\(^o^)/接触後3週間は注意が必要
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【海外の反応】アーセナル退団の冨安健洋が別れのメッセージ「日本人の責任感の強さだな…」
- 【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや
- 喫茶店で小説読んでたら「この泥棒!」といきなりババアに椅子で頭殴られ、うずくまったらガンガン背中を椅子で殴りつけられ→とんでもない事態に…
- 【動画】 インドのケーキ、想像の10倍すごい
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 妹が姪(小3)を切れさせてしまい家庭がギスギスしてるらしくて、姪を我が家に呼んで話を聞いた。
- 東雲うみが作った飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
タイ人の反応
天皇陛下万歳
華美でない必要十分な装飾や服装が先進国にふさわしい。
必要以上に豪華な儀式にしないところが禅の国らしいよね。
ミニマリズムだね。
まさにミニマリズムの原型だね。
見た目が良く整った豪華さ。
10分で終わっちゃたね。ハハハ。
僕も見てたよ。
場所も儀式もとても静かでシンプルだね。
木の床を歩く足音が反響するところが好き。ハハハ。
シンプルでありながら豪華さもある。
バンザイバンザイバンザイバンザイバンザイバンザイ
父親は10点、子供は0点。日本の話題とは全然関係ないけどね。
父親は100点満点だよ。子供は王宮で寝てる。
ドイツのことを考えると…
(訳注:よくドイツに滞在されている、現在のタイのワチラロンコン国王陛下をあまり素直に受け入れられないタイ人も一部にはいるようです。あまり表立って批判すると不敬罪で逮捕される場合もあるので、以下のコメントも遠回しな表現になっていますが、そういった複雑な胸中をあらわしたコメントだと思います)
どうして悲しいんだろう?
コメントをするときはよ〜く考えてからにしなよ。
もしまだ子供で判断がつかないんだったら、何もコメントせずに、「いいね」だけクリックしてスルーしたほうがいいよ。
ハハハ。
刑務所の中でピザを食べたくなければね。ハハハ。
ギリギリのコメントをすれば自分の人生を見つめ直す機会になるね。
タウィーワッタナー区へようこそ〜
(王室刑務所がある区です)
やめて〜。僕は注意しただけじゃん。ピザを食べることになっちゃうの?
万歳〜 ❤
.
.
.
.
.
何も言わないでおこう。誰か他の人がコメントしてくれるのを待ってるよ 😏😏
万歳
万歳
万歳
万歳
お慶び申し上げます。
万歳
万歳
万歳(安全第一)
短いけれど意味が深すぎる言葉だね。
(訳注:タイの王室のことにも言及したいけれど、定型句の万歳だけで済ませておくのが安全だという意味が込められています)
僕たちタイ人は、タイ人にふさわしい国に住んでるんだよ。
万歳
Tenno Heika banzai!
「憲法にのっとり」という部分が好き。
いろいろ考えさせられることがある。
🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻
以下、皇后陛下の現在と昔のお写真、ご経歴を見たタイ人の反応
雅子さま、優雅で素敵。皇后陛下にふさわしい。
優雅さに満ちているね。
国の長にふさわしい。
日本人の皆さん、お慶び申し上げます。
写真を見ただけで、幸せで温かな気持ちになる。
美しくて、しっかり知的な素養も身に着けていらっしゃる。万歳…👍👍
とても淑やかだね。
品位があって素敵だね。
大変お美しくて、お上品ですね。能力もお高くてこの御身分にふさわしい。
パーフェクトだね。
美しい。
コメント
タイの女王お美しい
なんで現国王は人気ないのかな
え、だって…
不敬罪って厳しいのね
映画館でムービー開始前に国家が流れるんだけど、そこで起立しない外国人が、偶にしょっ引かれてるぐらいだから、厳しいわなぁ。赤日新聞国賊レベルなら、今頃経営陣一族堀の中w
堀の中で何やってるんですかw
鯉の餌かな(笑
終身刑もあり得るそうだ。
令和の時代も日タイの友好親善関係が益々深まることを祈念します
戦前は日本にだって不敬罪があって 陛下の事を天ちゃんなどと言ったことがばれると特高警察にしょぴかれた。
今だってそんな発言するやつは白い目で見られるでしょ
罰はないけど品が無さすぎる
国内だけでなく王族、皇族を軽んじる発言は教養を疑うわ
ん?
でも丁度二十歳で徴兵と同時に終戦したうちのじいちゃんの話だと
朕思うに、勿体無くも畏こくも~屁をこきブーブーブー
みたいな教育勅語捩ったのが小学生の時に大流行だったらしいよ
勿論先生に聞かれたらボッコボコだけどw
お手本だね。メディアはその逆。革命思想。
タイの現国王、「わしら混沌」さんでしたっけ(すっとぼけ)
豪華な儀式は秋にやりますがね
都民が俺の奴隷になるのが確定した瞬間だね^^
令和の間は不動で不変!
前王が偉大すぎた
タイの国民は複雑だろうし、現国王も比較されて大変そう
笑顔が怖いんだが
天皇陛下はお着物はお召しにならないのかな(儀式用以外で)
今上天皇でも見たことないな
着物は基本的に武士や庶民の着るものだからなぁ
陛下は着物は着ません。
あれは侍以下、庶民の着るものなので。
美智子様は着物を着られるが、庶民出身だしOK。
でも香淳皇后もなぜか着ている写真があるんだよな。不思議。
美智子さまが庶民出身だからというわけではなく、女性の和装に関しては「綺麗だからいいじゃない」という理由で格式なんかはわりと無視してる。
戦前の観桜会、観菊会なんかでも招待者の子供は男の子は連れてくるの厳禁、女の子は振袖を着せるなら連れてきてもおk。つかむしろ連れてきて。
理由は「綺麗だから」。
なぜか男女差別の象徴のように言われるが、実際は女は自由(皇室にお嫁入りするのも綺麗な格好するのも)、男にはガチガチのカースト制敷いてるのが、皇室と日本文化の有り方やぞ。
男子でも紋付袴姿の記憶があるから、ガチガチの有り方ということはないと思うけど。
珍しいだけで、そこまで厳格ではない気がする。
タイの現国王は若い時にヤンチャし過ぎてるからね。タトゥー凄いし。
遠山金四郎景元かよ。
日本の即位式からタイの王室事情が垣間見られるとは・・・
ドイツ在住の嶋田久作さんだろ・・・
タイの場合、前国王に次いで人気なのは、息子じゃなくて娘の方だから尚ややこしい
しかし一重まぶたの遺伝子強すぎ
雅子様の容姿が入っても駄目なのか
やっぱ結婚相手は二重だなぁ
タイの現国王のウィキ見てきたけど…ちょっと素直には尊敬し難いかな
タイの中の人も色々タイヘンですね。
日本も不敬罪ちょっとくらいあってもいいかも。
タイでは生中継してたとか報道しないで、要求ばかりの失礼なものを中韓からの祝辞ですとありがたがってる日本のマスコミ。もっとたくさんの国から本物の祝辞があったろうに!
タイとは文化の共通性を時々感じる。
タイの方はラーマ9世と呼んで名前で呼ばないところとかも似てる。
そう考えると天皇制反対なんてデモまでできる日本がどれだけ自由平等権利が保障されてる国かってことよ。
万歳(安全第一)
台湾のテレビ局も生中継してたよ。