生産終了した三菱自動車の軽自動車「パジェロミニ」が復活するかも知れないという情報がタイでも紹介されていました。新しいパジェロミニの外観を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 超大物ハリウッド俳優が2年連続で家族と日本を満喫し話題に
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 中国の反応:日本代表がサウジ戦で見せた質の高い攻撃に中国感嘆「スペインみたいだ」「パスとトラップが滑らかすぎる」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- これは漏らしちゃうかもしれない。家電量販店のテレビから突然ヤツがあらわれる。海外の反応
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 海外「東京は海外から来たインフルエンサーだらけ」(海外の反応)
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホームランに対する海外の反応
- 大谷のサヨナラ弾でド軍が達成した史上初の快挙に全米騒然!←「お金の力」(海外の反応)
- ガソリン価格を6月から引き下げで自公国が合意、トランプ関税受けて対策を確認
- 12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
- 外国人「東京の観光地化されていないところ、お前らに教えたるわ」
- 【艦これ】ほら、ひ~らひら 他
- 会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
- 「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧嘩している時ではない」「あのようにすべて与えてやらないと...
- 【とうとう出るか?】中居君性加害事件、フジ第三者委員会報告で話題の「タレントU」SNSで特定活発化へ
- 義父の好意で高級車通園。→ 園ママたちの反応が想定外すぎた…
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 【海外の反応】生成AIを使って自国の歴史的場面をジブリ風に描いてみよう!
- 動画「彼女のお尻は素晴らしいです!!」
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 上司「ごめん、ワイくんは共有サーバーのファイル触らないでね」
- 彼「前の嫁と同じ名字w」私「ありがちだね」→後日、家族に報告したら…
- 【朗報】 『サバ缶』を食べまくってたワイ、鏡をみて衝撃wwwwww
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
三菱パジェロミニが5ドアになって復活
タイで三菱パジェロといえば、ほとんどの人がPPVタイプ(Pickup-truck based Passenger Vehicle、ピックアップトラックをベースにしたSUV)のパジェロスポーツ(上の写真)を思い浮かべることでしょう。
しかし、世界で「三菱パジェロ」といえば、1982年からの長い歴史があるSUVが主流です。
三菱パジェロ(Mitsubishi Pajero)

Mitsubishi-Motors [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
しかし、「パジェロ」「パジェロミニ」の人気は徐々に衰え、パジェロミニは2012年で販売終了することとなりました。
そして、パジェロも今年に入って販売終了となり、惜しまれつつも37年の歴史に幕を閉じたのです。
三菱パジェロミニ(Mitsubishi Pajero Mini)

public domain
しかし、先日、三菱自動車がこのパジェロミニを復活させようとしているという情報が入ってきました。
軽自動車のパジェロミニの後継モデルが開発されていて復活する予定であるという噂があり、さっそくその画像が公開されています。
(軽自動車とは、排気量660cc以下で、市街地を走行するのに適した小型の車両です)
こちらが復活する軽自動車「パジェロミニ」の画像です。
復活の三菱・パジェロミニ、新型は4ドアに? https://t.co/f5kTbENx39 pic.twitter.com/CjjBxmj7uM
— クリッカー編集部 (@clicccar) 2019年6月20日
フロントには三菱自動車のアイデンティティであるともいえる「ダイナミックシールド」が採用されています。
ヘッドライトは時代に合わせたコンパクトタイプで、ボディは5ドアとなっています。
新型パジェロミニの排気量は660ccで、64馬力の3気筒ターボエンジンが採用されています。
他にも、三菱自動車が開発した予防安全技術である「e-Assist(e-アシスト)」も標準搭載される予定です。
新しく生まれ変わったパジェロミニの登場は早くて2019年中、あるいは2020年前半になるのではないか?と言われています。
ただ、軽自動車として登場する以上、新型パジェロミニの販売は日本国内のみであると考えられます。
このようなタイプのエコカーがタイで発売されることはあるのでしょうか?
気になるところですね…。
- 【Xの車窓から】 元ヤマト運輸社員から一言 ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 「こうありたい…」91歳にして電気工事士の資格を取った男性の新聞投書が話題に????
- 【中国】 トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関税などがある」「戦争がなく皆が安全で国家の大きさに関係なく平等で共に利益を享有する国に住みたくはないか」
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- 【悲報】 お米、ついに『限界突破』キタァアアアアーーーー!!!!
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国「イランに核合意求める」→
- 【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
- 【話題】博多大吉、飲み会マナー「生ビール、最初に先輩の前に置くヤツ出世しない」に改めて言及「それ先輩に言えない飲み会ってキツイよね]
- 【社会の闇】二年間育てあげた新人くんが即座に退職を決意する、最悪の出来事がこちら・・・
- 【画像】 岩下志麻のオ○ニーシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
- 料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 【悲報】 アメリカドル、ゴミ通貨になってしまうwwww
- 会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
- 【悲報】 任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 【悲報】 アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
- 海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
タイ人の反応
アナン・パンヤーラチュンが首相だった時代(訳注:第24代、26代首相。在任期間は1991年3月2日 – 1992年3月23日、1992年6月10日 – 1992年9月23日です)には、自動車輸入関税を2年間免除する政策のおかげでタイにもSUVパジェロが入ってきていたよ。
仮にタイで売られるとしても、ジムニーと同じような販売価格だったらとても手が出ないよ。
パジェロミニの部品はどこに行けば手に入るのかな。
自動車を製造するのは簡単なことじゃないんだよ。タイで部品を製造して、インドネシアで組み立てて、それをタイで販売したりするからね。生産計画を立てるのに4-5年かかることもあるんだよ。
パジェロミニが電気自動車として復活するなら絶対に買うのにな。
タイの自動車業界はどうして売れない車ばかり売ろうとして、人気のある車を売ろうとしないんだろうね。不思議だよ。
フロントフェイスのデザインとボディのサイズが合ってないからなんだか頭でっかちに見えちゃうよ。
タイで売られるとしたら150万バーツ(約430万円)くらいかな。スズキのジムニーでさえも関税の壁には勝てなかったからね。
ぜひタイでも発売してほしいな。
うーん、なんと言えばいいのか迷っちゃうな。かわいいといえばかわいいし、変だといえば変だよね。ハハハ。
カッコいいじゃん!
いくらで販売されるんだろう?
見る角度によってはきっとダサいよね。
気に入ったよ!
きっとタイに並行輸入されるのを買ったら部品交換にも相当お金がかかるんだろうね。みんなが乗っている大衆車のようにはいかないよ。ハハハ。
カッコいいね。
やっぱりパジェロミニはかわいいね。
えー、カッコよくないよ。
楽しみに待ってるよ。
ランサーエボリューションも復活させてくれないかな。
いま日産と技術協力して新型ランエボを開発中らしいよ。
パジェロミニ復活なんて夢みたいだよ。
新型パジェロミニか。きっと日本国内限定なんだろうな…。
おっ。カッコいいじゃん。
素晴らしいデザインだね。
とってもキュートだね。
何これ…超カワイイじゃん。
日本国内限定かぁ。残念だな。
すごくかわいいよね。
タイに入ってくることはないんだよ…。
こんな車に乗ってみたいな。僕は運転ができないんだけどね。
タイで販売されるパジェロは大型ばかりだけど、日本ではパジェロミニが根強い人気なんだね。新型のパジェロミニのフロントフェイスは大型タイプのものみたいで、今の時代にマッチしてカッコいいと思うよ。いつかタイでも発売されたらいいな。
顔がカッコよくなったよね。
このデザイン、気に入ったよ。欲しいなぁ。
車好きの中ではパジェロの人気は高いよね。
乗ってみたいなぁ。
素敵じゃん!
三菱のシャリオが懐かしいなぁ。
コメント
最終型は地味すぎて酷い物だった。でもこの新型はそれ以上にパジェロミニじゃないわ…
だ、だせぇ…
これじゃない
三菱が作るのか、それともスズキか。
これならスズキのジムニーのデザインのほうがいい。
悪く無いなデリカミニ
三菱は此の期に及んでも過去の成功体験から脱却できないんだな
もう世間はガンダム顔を望んでないんだよ。
大衆車である軽には押し出しよりも周りと調和する佇まいのほうが
魅力的に映るんだよ
ガンダム顔って言ってもエボ9まではよかったろ
もうこのフロントのXラインのデザインやめろよ ダサ過ぎ
コパジェロにした方がいい
ミニバンじゃん
は?これデリカだろ
欲張ってコンセプトが行方不明、いつもの三菱だな
これは売れない。求めているのはこれじゃない。もう断言できるわ。
三菱のマーケティング部門て死んじゃってるの?
同意。FRベースの4駆、つまりエンジン縦置き4気筒ターボ、Part-time 4WD、を継承してこそPajero末弟を名乗る資格あり。この予想図の様なもんはSUZUKIならJIMNYではなくHUSTLER相当品。
え?パジェロ?どこが?っていうデザインですねこら
先代みたいに専用プラットフォームじゃなくて
eKクロスのガワを弄っただけだろ
ジムニー対抗じゃなくてハスラーみたいなもん
パジェロの良さゼロ
だっさwww
ekクロス的ダサさ。
何故、スズキのジムニーが武骨に戻ったか
三菱は考える事すら無いんだな
ひょっとして、スズキのハスラーの当て馬として考えたのかな?
それにしても、あの面構えは無いわ
車名は「パジェロミニ?」で。
パジェロと名の付いた三菱のハスラーです。
多分2WDの方が売れます。
俺の知ってるパジェロじゃない
パジェロミニを含めパジェロファミリーは本格過ぎずソフト過ぎずのちょうどよいオフロード性能が受けていたのに、こんな日産に合わせた焼き直しハスラーではやっぱりパッとしないだろうね。どうせならパジェロミニ&サファリミニとして共同開発すればいいのに。
ミニって元々パジェロの名前付いてても作ってるのは水島でパジェロ製造が作ってたパジェロとは何の関係の無い名前だけの車だったからねぇ…
最近の車はなんでこういうダサいデザインにしかならないのか
パジェロっつーかRVRの軽って感じ
ジムニーを買う決心がつくデザインw
スズキのジムニーの刺激を受けたのでしょうね。
私の周りでは最近、4WD車でパジェロを見かけなくなった。せいぜい自衛隊ぐらいかな。4WD車といえばほとんどランクル。元自衛官の親類の話によるとパジェロはいい車らしい。あらゆる面でジープとは断然違うのだとか。
これはこれでいいかもしれないけど「パジェロミニ」と名付けるのはやめようよ。