日本のTwitterで話題になっていたアメリカのニューヨークの寿司の写真がタイでも紹介されていました。日本のスーパーで販売されている寿司とその美味しさを比較しているツイートを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「大好き!」日本の総理大臣がコミュ力高すぎて海外がびっくり仰天
- 「日本の山本由伸、試合後の会見で明日も必要であれば投げると発言」→「甲子園精神」「明日大谷、山本、佐々木で終わらせたらとてつもないようだwww」【MLBワールドシリーズ】
- 日本の土地が中国資本に呑み込まれ「日本国民の多くが中国資本の下働きと化してしまう」【タイ人の反応】
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 習近平、高市首相に「日本侵略を反省した村山談話の精神が継承されるべき」…台湾にも言及=
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- 海外「笑った!」今回も誕生した高市総理vsトランプ大統領ミーム画像に海外が大騒ぎ
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 田舎の子供と東京の子供との教育格差がありすぎて愕然としてる。このままでは地域差が開くばかりで...
- 海外「トランプが天皇陛下に謁見した部屋を見てくれ、シンプルだが荘厳だ」
- 日本が教育無償化で行った変更←「よくやったぞ!」(海外の反応)
- 台湾「世界から見て台湾ってどういうイメージになってるの?」
- 楽韓さん、本日の動向 - すごいワールドシリーズだった……もうお前が世界一決定戦でいいよ
- 海外「最強だらけ!」山本が証明した日本野球界の底力に海外が大騒ぎ
- 「日本の野球は大谷や山本や佐々木みたいな選手が次々出てきて本当にすごいです」
- 母親は牛ニュウ、バター、チーズ、クリーム全部ダメ。子供の頃これらを一切使ってないホワイトシチューを食べさせられ、マズくて大嫌いだった。しかも何をとち狂ったか…
- 【アメリカ-リベリア】権力問題【ポーランドボール】
- NNN活動報告。1週間女性を追いかけ続けた猫、ついに永遠の家をゲット
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
- 日本政府、旭日大綬章を高市早苗首相の夫の山本拓さんと竹中平蔵さんに
- 留学して英語に慣れてから、改めて好きだった洋楽を聞いてみたらショックを受けた。歌詞の内容が気持ち悪くて…
- 【海外】BABYMETAL、Tons of Rock 2026(ノルウェー)に出演
- 「優勝トロフィーを掲げるキム・ヘソンをご覧ください・・・」→「残るのはトロフィー、写真だからw」「野球界のイ・ガンインwww」【MLB...
- 山本由伸の地元岡山で配られた号外にMLBファン騒然!←「めちゃくちゃクールだ」(海外の反応)
- 運が悪かった?自業自得?一車線の長い平坦な道のりで前の車が遅いので追い抜くと・・・。海外の反応
- 、日本の領土の上空で航空ショーの練習をした戦闘機の給油を図々しく日本でやろうとして高市首相に拒否される
- 大谷ドジャースが優勝直後に公開した動画に全米感動!←「三連覇するぞ!」(海外の反応)
- 海外「最高!」大谷翔平がインスタに投稿した定番の山本イジりに海外大爆笑!(海外の反応)
- 【中国-アメリカ】文化盗用【ポーランドボール】
- 海外の反応:山本由伸がWシリーズMVP、ドジャースが連覇
- 外国人「日本で熊の襲撃が起きまくる、自衛隊まで動くらしい…」
- 【海外の反応】君らの国は独立国・国民国家・近代国家として何年の歴史がある?
- ドジャースが10億ドル日本人トリオで歴史を作る 海外の反応
- 海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日本で普通にデートをする姿に世界が衝撃
- 【画像】 このウサギさんと交尾したくなったら負けwwwww
- 【悲報】 MLB記者「ヤマモト、あなたは『負けは選択肢にない』と仰っていましたが」山本「…??」
- 海外「山本由伸が伝説を残した!」ドジャース優勝!海外コミュが称賛と歓喜の声で大騒ぎ!!!!【海外の反応】
- 【爆笑注意】 ネットの闇から拾った“変な画像”がカオスすぎるwww
- 【速報】 社民党消滅の危機! 新垣邦男が社民党離党へ 衆院で唯一の社民党国会議員 新垣氏「社民党としての党勢拡大には限界を感じた」 みずぽ「離...
- ゆうちゃみ、惜しげもなく綺麗な腋を見せてくれる
- 「え?今猫がしゃべった?」その瞬間、聞いたことのない声が…
- 【驚愕】 一流料亭で働いてるんだが『これ』を知らない無知な客が多すぎるwwwwww
- タンシチュー食べてきた
- 【闇】 コンサータ飲んでるけど、マジで人生は遺伝ゲーだと思う
アメリカの寿司
先日、日本のツイッターでアメリカのニューヨークで買ったお寿司が話題になっていました。
アメリカのお寿司と日本のスーパーのお寿司の値段が比較され、多くのネット民が驚いていたのですが、皆さんはその金額が予想できますか?
それでは、そのツイートをご覧ください。
「寿司」に関する海外の反応



ニューヨークのお寿司、これで4000円ほどです。スーパーでタイムセールになってる400円くらいのお寿司と同じくらい美味しいです。
ニューヨークのお寿司、これで4000円ほどです。スーパーでタイムセールになってる400円くらいのお寿司と同じくらい美味しいです。 pic.twitter.com/giJHViHySI
— JぴM (@krkfin123) December 5, 2020
ツイッター民「JぴM (@krkfin123) 」さんが投稿したのは、ニューヨークで買ったというお寿司の写真です。
このアメリカのパック寿司は約4,000円(約1,157バーツ)なのですが、その味は日本のスーパーでタイムセールになっている400円ぐらいの寿司と同じぐらいだったそうです…。
ちなみに他のツイッター民が投稿した日本のスーパーでタイムセールになっている300円(約86バーツ)のパック寿司はこんな感じです。(訳注:元画像が消えていたので似た感じの寿司のツイートに差し替えています)
日本のスーパーの300円のパック寿司
スーパーで300円引きの寿司買った🍣 pic.twitter.com/NX27eMGHJP
— 👼🏻性母ちゃん (@__ONAKA_SUlTA) May 15, 2021
寝起きはスーパーで買ってきたらしい300円の寿司がまんぼうの餌です pic.twitter.com/7ryjqKNq2O
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) May 18, 2021
このツイートのリプ欄は海外のお寿司の値段の話題で大盛り上がりとなっていました。
日本のネット民のコメント
4000円て!て!て!😳🤯
ベラボーですね🤭😧— Masa (@Masa46924791) December 5, 2020
日本で4000使ったらいくら特盛の海鮮丼が食える…
— みんみ・ペンドラゴン(喪中だからあけおめ受け付けません (@agatumagurui) December 6, 2020
3年前にNYに行った時には、ペットボトルのコーラがスーパーで一本5ドルくらいしました。
寿司が高いというより街全体の物価が違うのでしょう。— Fumio Makita (@macky_1234) December 7, 2020
これが4000円、、、、、、!?
— ミロ (@mir0_) December 7, 2020
量はスーパーのお寿司位ですが、ニューヨークでは寿司は超高級品になってるそうなので大変な値段になってますが💦、それでも美味しそうであります🎵😋🍣
— hachi・作曲中につき低浮上中です⤵️ (@hachi888green) December 8, 2020
ネタは悪く無さそう、というか美味しそうです。値段がネックですねぇ。
— CaptainDuck1967 (@CaptainDuck1967) December 7, 2020
多分ヘルシンキで一番美味しい和心のお寿司。
だいたい3500円ぐらい。
日本のスーパーのお寿司より美味しいと信じて食べます。 pic.twitter.com/WefYE3ECgS— しょーご cafebear.netの中の人 (@strollbear) December 11, 2020
4000円かぁ でも美味しそうやし買ってしまいそう😅
— うさぎ🐰通天閣が早く元に戻りますように❣️ (@h6fl4ijpRYOzoba) December 7, 2020
うなぎが特に高いよね。レストランで食べたら一つで5ドルした。それも質悪いうなぎで。
— 肥和野 佳子 (@lalahearttwit) December 6, 2020
アメリカの日本料理は、日本の、2倍から10倍の相場感
— NeNe高台院豊臣吉子 (@koudaiin) December 7, 2020
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 モデルガンの中に「バイオBB弾」を装填したまま数年放置した結果…????
- 田舎の子供と東京の子供との教育格差がありすぎて愕然としてる。このままでは地域差が開くばかりで...
- 習近平主席「アジア太平洋FTA」の設立を提案
- 【画像】 家になんかヤベぇ奴来てワロタ
- 【中国すごいよ】 中国大手自動車メーカー・吉利汽車(ジーリー)の新車、ディーラーから納車された直後に前輪の足回りまるごと外れる
- 【美濃市長選】 自民系敗北 遠い党勢回復
- 【覚醒】 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」
- 「ミスタードーナツ」←コイツがオワコンになった理由、判明
- 【悪質】元テレ朝D、TBSの印象操作テクニックを指摘「どんな印象を受けますか?手書きの文章は辛い母親が書いたと錯覚しそう」「これは印象操作用に用...
- ヤクルト1000ブーム終わる。営業利益24.4%減
- 謎の勢力「クマを捕獲するのかわいそう」←これ
- 楽韓さん、本日の動向 - すごいワールドシリーズだった……もうお前が世界一決定戦でいいよ
- 【悲報】 上原浩治、マジで”効いて”いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本でプレーするMLB元最強投手が山本由伸を絶賛!←「ドジャースに戻るべきだ!」(海外の反応)
- 母親は牛ニュウ、バター、チーズ、クリーム全部ダメ。子供の頃これらを一切使ってないホワイトシチューを食べさせられ、マズくて大嫌いだった。しかも何をとち狂ったか…
- 【画像】 家になんかヤベぇ奴来てワロタ
- 【名古屋主婦 人事件】 高羽悟さん、ついに『本音』を暴露してしまう・・・・
- 世界一凄い「写真」、発見されるwwwwwwwwwwwwwww
- 海外の反応:山本由伸がWシリーズMVP、ドジャースが連覇
- ドジャースが10億ドル日本人トリオで歴史を作る 海外の反応
- 海外「存在するだけで勝ち!」中国文化が日本文化に勝てない本当の理由に海外が大騒ぎ
タイ人の反応
日本のファミリーマートで売られているお寿司はタイのデパートで売られているお寿司と同じくらい美味しいよ。
ファミリーマートのお菓子やデザートはタイのデパートのものよりずっと美味しいんだよね。悲しくなっちゃうなぁ。
本当にそう思うよ。中には立派な日本土産になりそうなお菓子まであるんだもん。
ファミリーマートのスイーツは最高だよね!!
原産地なら材料が安く手に入るからね。タイのレストランで1,000バーツ(約3,400円)以上するお寿司を食べる時、これを日本の海鮮市場で食べると400バーツ(約1,370円)もしないだろうし、もっとおいしいんだろうな…と思っているよ。
タイは逆に海の近くで食べるシーフードは高いんだよね。ハハハ。
渡り蟹が1キロ800バーツ(約2,750円)というのは高いの?
日本のみんなは、まだタイの5バーツ(約17円)寿司を見たことがないようだね。
おまけに蠅までついてくるんだよね。ハハハ。
アメリカのお寿司はとっても高いよ!! 味に関してはちょっとここでは書けないな…。
どんな味なの?
とりあえず、シャリが硬すぎるんだよね…。
タイ人の口には市場で売っている5バーツや10バーツ(約34円)のお寿司が一番合っているんだよ。
私もそう思うよ。5-10バーツのお寿司、大好物だよ!
私も大好き! 安くて美味しいんだよね!
確かに、タイ人の口に合ってて美味しいよね。
会社の社員旅行で日本に行ったとき、宿泊先の近くにAEONがあって、夕方にスーパーに行ったらお寿司やお刺身がとっても安く売られていたのをよく覚えているよ。3パックで500円もしなかったのにとっても美味しかったなぁ。
輸入品には税金や人件費がたくさんかかるから本場で食べるのとは比べ物にならない値段になるのは当然だよ。もちろん味だって違うしね。欧米人が作ったタイ料理とタイ人が作ったタイ料理の味が全然違うのと同じだよ。
いつも20時にスーパーの従業員が割引シールを貼るのを待っているよ。
タイの「アングリーバード寿司」を届けてあげたいなぁ。ハハハ。
アングリーバード、ドラえもん、キティちゃん…何でもあるよね。ハハハ。
かわいいじゃないか😂😂😍
カニカマ寿司なんていうのもあるよ。
日本のお寿司とアメリカのお寿司は全然違うよ。アメリカのお寿司は犬でも食べないレベルだからね。
アメリカのお寿司の方が魚の種類が多いんじゃない? レッドスナッパー、ハマチ、ホタテ、マグロとかあるし、アボカドも入っているね。日本のお寿司はタコやイカがちょっと多すぎるかな。
この日本のスーパーのお寿司をタイで食べたら700バーツ(約2,400円)くらいするだろうね。
アイコンサイアム(訳注:バンコクのチャオプラヤー川沿いにある大型ショッピングモールです)の中にあるスーパーのお寿司はそんなに高くないよ。このニューヨークのみたいなパック寿司だと380バーツ(約1,300円)もしないんじゃないかな?
それでも私がいる日本で売られているお寿司に比べれば十分高いよ。寿司を握るには技術が必要だからその分高いんだ、と言う人がいるけど、最近は職人が握るんじゃなくて型を使ってシャリを作っている所も多いんだから。
そりゃあお寿司の本場と比べたら高いのは当たり前だよ。でも、アイコンサイアムのスーパーのお寿司は質や価格の面ではそこらへんのレストランよりもずっと良いんだから。まぁ、レストランのような雰囲気は味わえないけどね。
去年の12月30日だったか31日だったか覚えてないけど、夜中にパーティーをする予定だったからそのための食材を買いに20時過ぎに西友に行ったら国産和牛が半額になっていたから急いで買い占めてしゃぶしゃぶや焼き肉を堪能したよ😀 😍😋
今年ももちろん行く予定。年に一度、美味しくて安いものを味わえる日なんだもん。
一方タイ人は5バーツのお寿司を食べて喜んでいるのであった…😁😁😁
5バーツ寿司に使われているサーモンの出所が気になって仕方ないよ。どうしてサーモンの寿司を5バーツなんていう値段で売ることができるんだろう。
5-10バーツのお寿司をおいしいと言っている人がいるけど、あんなもの寿司とは呼べないよ!!
タイではシェフのアイディアが詰まった不思議な創作寿司が一貫5バーツから食べられるよ^^
タイで1本25-30バーツ(約86-103円)で売られているナンプラーが日本では100-200バーツ(約340-680円)くらいするのと同じようなものだろうね。
海外のレストランでタイ料理を食べると一皿300-500バーツ(約1,030-1,725円)くらいするからね。
写真のパック寿司ならタイで買うと300バーツ(約1,030)ってとこかな。
19時くらいにAEONに行くと値引きシールの貼ってある商品ばかりでとっても楽しいよ。大きなサーモンも、牛乳も、お惣菜もとっても安いんだから!!!
デンマークのお寿司もとても高いよ。しかも握っているのはだいたい中国人かベトナム人だから、本場の寿司とは全然違うんだ😅
日本のスーパーでお寿司に値引きシールが貼られるのをずっと待っていたことがあるよ。
タイのお寿司は一貫5バーツだからとても安いよ。
タイでは十貫で50バーツ(約170円)だよ。
たくさん買うとおまけしてもらえるんだよね。
でもクオリティは酷いものだよ…まるでソースか何かを食べているようだから。
日本でカオニャオ(訳注:もち米です)を一食分買うと200円くらいするよ。タイでは5バーツくらいなのに。
日本で生活して感じたけど、日本では質の良いものが安く買えることが多いよ。安かろう悪かろうというような商品ばかり売っているような国とは違うんだ。
300円のパック寿司なんて見たことないよ。どこで売っていたの? 僕の行くスーパーでは値引きされていても500円以上するよ。僕の住んでいるエリアは物価が高いのかな?
タイにも一貫20-25バーツ(約70-86円)くらいで美味しいお寿司を食べられるお店はあるよ。5バーツ寿司とは違って良い魚を使っているんだ。お店の場所はオンヌットのロータスの近くだよ。
日本のスーパーで売られているパック寿司はとっても美味しいよ!! タイの大手チェーン店のお寿司とは比べ物にならないくらい美味しい上に値段も安いんだから! 割引後のお寿司だって普通に美味しいんだよ!
近所の市場の10バーツ寿司はおいしいよ。
写真のアメリカのお寿司なら8-10ドルってところだと思うんだけど…。
日本のレストランでタイ料理を食べるのと同じだろうね。ガパオライスを日本で食べると300-400バーツ(約1,030-1,370円)くらいするんだから。
近所にあるまぁまぁなレベルの日本料理屋は、「コンラクルン」(訳注:対象となるお店で買い物や外食をすると半額になるタイ政府のコロナ禍での経済支援プロジェクトです)対象店に加入したことで毎日満席なんだよね…😑
日本のお寿司の方が遥かにおいしそうだね。
近所で売られているお寿司は一貫10バーツだよ。サーモンもあるし、十貫買うと一貫おまけしてくれるんだ。しかも「コンラクルン」対象店なんだよ!
バンコク内の定期市で売られているお寿司は一貫10-20バーツくらいだよ。おいしいかどうかは日本人に味見してもらわなきゃ分からないけどね。
日本の駅ビルの中にあるお店のお寿司は本当にプレミアム級だよ! 夕方には値引きもされるんだ。
300円のお寿司でも、飛行機で届けてもらったら10万円くらいになっちゃうよ。
材料の原産地ではないところで食べたら高くなるのは当然だよ。日本ではパパイヤが一つ300バーツ(約1,030)くらいするから、ソムタム(訳注:タイのスパイシーなパパイヤサラダです)なんて年に1回くらいしか食べられないんだ😆
ニューヨークはとても物価が高いんだね!!
タイのお寿司を食べにおいでよ! アメリカより安いよ😂😂😂
タイの5バーツ寿司を見たらびっくりするだろうね!ハハハ。
僕の近所のお寿司は一貫10バーツだよ。
僕の近所は5バーツだよ。
君はスラム街に住んでいるの?
タイのお寿司は一貫5バーツだよ。アングリーバード寿司というのもあるんだから。
タイのお寿司は一貫10バーツとかだからね…。


















コメント
海外って、生物は、卵まで高価でびっくりした。
この値段で食べれるって、頑張って居る物流・流通・調理機器・保冷技術の革新や努力の賜物。
このクオリティーでこの価格とか、兵站や補給線を軽視&過多しまくった我々日本人は、本当に感謝すべき。
すげぇ利益率だろうな
ボッタクリ男爵の勘定は組織委員会が払います
これで4000円だとちゃんとした店で食うと100$は掛かるのか?その上チップ20%更に上乗せ?
所得との対比で、世界中で一番食い物が安くておいしいのは間違いなく日本だと確信している
ややこしく考えずとも、日本の外食・サービス業は世界一安いと言ってさしつかえないと思うよ
無料のサービス奴隷を強いられてるせいでもあるけどね
小僧寿しとか一部のコンビニ寿司は
弁当として作り置きの状態で夕方までもつように開発されてるから
腐りにくいように店内で食べる寿司よりも
最初から水分が抜かれててパサパサしてる。
アメリカのそれも都市部だと、ランチでも
平均15ドル(税・チップ別)くらいが相場だからな。
物価の違いなんだろうけど、ちょっと気の毒にも思うな
まあ、一流の寿司職人が握ったら万単位も珍しくないから、もしかしたら凄い人が握ったのかもな
確かに海鮮の流通だとか輸入だからとか考えられるけど内容みる限りやっぱぼったくりなんじゃ…巻きの占める割合高いし3500円のに至ってはナマモノすら少ないわけで
ソムタム…。私も大好きだから青パパイヤもう少し安く多くのスーパーが取り扱って欲しい。今のところイオンでしか売ってるの見た事なくて、500円はする。
需要の差は流通の差、流通の差は値段の差。安くて美味いは望むべくもない。
むしろ日本のスーパーと同レベルなら凄いこと。産地から一貫した品質管理がなされている証。
もしかしたら日本やその他産地から鮮魚を空輸しているのかもしれないね。専門店並みの扱い。
日本がおかしいんだよ
20年前から物価がほとんど変わってないもの
マクドナルドは1個63円だったデフレの頃と比べられて
質の割に高いっていわれるけどここ25年の世界の物価の変動を考えると
日本だけ値上げ率はかなり低く抑えられてるんだよな。
本当は国外と同じくらい値上げしたいけど
不景気でデフレから抜けられない日本では現状で限界なんだろう。
デフレではないんだよ
スタグフレーションが最も近い。
所得税も健康保険も消費税も右肩上がりだし、
食品はシュリンクフレーションもしてるから、給料そのままで物価や税のみ上がってる。
歴史で「一揆」って習ったと思うけど、江戸時代以降の一揆って全部これが原因だよ。
「物の値段はどんどん上がってるのに給料が上がらないどころか減っている!」
「400円くらいのお寿司と同じくらい美味しいです。」
一瞬意味がとれず読み返してしまった。
ニューヨークはアメリカの中でも極端に物価が高い街だからね。アメリカ人でも金持ち以外は住みたがらない
アメリカの寿司屋日本料理屋は非日系人経営が多いそうだしな
スーパーやら回転ずしのクオリティだったら、
沿岸部の都市であれば寿司マシーン使えば日本と同じクオリティで作れそうなんだが
特にスーパーのはアニサキス対策でネタ自体も一回冷凍してるしな
シャリを重要視してないのかね?
タイの5バーツ寿司は結構美味いのが驚く
ただ元祖江戸前よろしく露店で売ってるから食中毒が怖いけどw
なるほど。
本国でそんなもんに4、5千円払ってるから日本に来て2万円のを食べても殊更高いとは思わないのか。質で考えたらむしろ安いと。
20年くらい前にニューヨーク行った時スーパーで買った寿司これくらいで千円しかなったぞ
日本に居るから海外の20年のインフレが実感出来ないんだよ。
ニューヨークの20年のインフレなんてとんでもないだろ。
給料なんて倍どころじゃ無いぞ。
スーパーの寿司が高くなったらタヒねと言われてるようなものよ…
あちらの人って寿司職人を名乗ってそうで怖い。
同じ美味しさ、ねぇ……やっぱ寿司ポリスは必要だわ。キムチ出すような偽寿司店多すぎでしょ。
このレベルの寿司を年に30回以上食べるくらいなら、
日本に行って寿司を食べた方がいいね。
回転寿司でも満足できるよ。
日本でさえ高級寿司いくと2万円以上するって情報が海外で独り歩きして
高級(そうな)寿司は数千円、数万円でもOKって概念に固定されつつ
有るのかもね、そう考えたら回転寿司は日本人でも安いわな
韓国系のバッフェに行けば安い回転ずしぐらいのが
喰い放題で食えるし中華っぽいのもたくさん置いてある
米国では辛いのはほぼ無い$20位か
中国系も薄くて安いネタのがある
$15ぐらいかな
WESTがEASTより安いし観光地なら高いし
場所による
ほぼ10倍じゃねぇかw
逆に、アメリカの代表的な食べ物だと、日本と同じ価格で10倍の量になるかもね。
遠慮するけど。
まさにこれが中韓が寿司屋をする理由だろ。
原価率は低くて、ぼったくりなのに客は喜んで買うという。
原材料が同じでも、韓国料理や中国料理って看板だと誰もそんな値段では買わないだろ。
日本ブランドの値段なんだよ。
これ
これを日本でこんな値段で売ってたら切腹ものだ
甘いのが好きなタイ人にかんぴょう巻きを知って貰いたいなあ~。鰻とかたこ焼きは蛸や鰻の世界的な高騰になりかねないけどかんぴょう巻きは最近観るのが少なくなってきて地味にかんぴょう巻きが好きな自分は無くなりそうで怖い。洋菓子食べるより腹持ち良いし脂質も無いからおやつに時々むしょうに食べたくなってかっぱ寿司によく行ってた。コロナで行かなくなったので最近は買い出しのついでに行って持ち帰りでしのいでる。
ニューヨークの寿司と郊外のスーパーの寿司を比べるのはおかしくないか?
比べるなら銀座のスーパーだろ
普通に考えて人件費の差だろう。
平均時給差で考えるとわかる。
米国30.17ドル日本902円(1ドル110円として8.2ドル)
日本は人件費とことん削ってるから、外食が安く抑えられる。
日本と比較して外食費が高くなるが給与もはるかに多い。
タイの寿司が一貫なのかひと皿なのか分からないけど、考えてみれば一皿二貫で100円の回転寿司なら50円だから、ほぼ同じ水準なのでは?
はま寿司で平日一皿税込90円だから、一貫14バーツか……。