日本のNHKが「タイ人が朝から焼肉を食べている」と取材していたことがタイでも紹介されていました。タイの定番の朝食である豚の焼き肉ムーピンについて語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「軍、今度は軍用ヘリと無人機が衝突して全焼・・・」→「本当にめちゃくちゃだねw」「230億ウォン蒸発・・・」「空軍も陸軍も正気ではない・・・」
- 海外「日本のほうが面白い!」日本の元祖作品を発見した米国人たちからコメントが 到中
- 「(地政学)島国の方が平和に暮らせる理由」
- こんなにも流された車がいたなんて。洪水がひいた後にあらわれる廃車置き場。海外の反応
- 日本人「ルンバから動けなくなったって連絡来ててカメラで確認した」→めっちゃ可愛いwww【タイ人の反応】
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 海外「これ欲しい!」日本文化をどっぷり満喫するメジャーリーガーたちに米国人が超感動
- 外国人「日本の住宅が魚の頭を飾ってる…何か意味があるのか?」
- コンビニでコーヒー買ってキャラメル入れてたら、おっさん「君キャラメルの代金払った?」俺「は?」→「店員さん万引き!万引きがいるぞ!」→とんでもない事態に…
- 【東京シリーズ】 「ドジャースが感動!大谷翔平の妻・マミコさんの「心温まるプレゼント」が話題に」
- 海外「面白い男だ」大谷への初球の球種を聞かれた今永の答えに海外大爆笑!(海外の反応)
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 海外「美味すぎる!」日本の味に感動しまくるMLB解説者たちに海外も大喜び
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- トメは私と会う度に昔のアルバムを見せて「あなたと違ってモテたの~」職場結婚だったウト「男ばっかりの職場だったから、掃除のおばちゃんでさえ輝いてみえたんだよなぁ」
- グラスノーが日本の少年にプレゼントした物に全米騒然!←「イイ奴」(海外の反応)
- 【悲報】モンハン、ついに首位陥落……誰も知らない謎のゲームに一位を奪われる
- 海外「母国の言語に翻訳して紙媒体で出してほしい日本の漫画といえば何?」出版を望まれる日本の漫画に対する海外の反応
- 京都の焼き鳥屋が中国人向けに新しい「おもてなし」を始める→タイ人「きっと我慢の限界なんだね」【タイ人の反応】
- うちは不妊だと思われてたらしく「 激しないように気を使ってあげなきゃ!」と義兄嫁。私達が選択小梨だと知ると「私は子育てが大変なのに遊び歩いてムカつく!」
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 3度目の流産で人目もはばからず号泣する嫁。今日までなんとか2人で頑張ってきたが...
- 【後編】爺ちゃんの法事で実家に帰って酒飲んでたら急に彼女から電話が。俺「どうしたん?」彼女「ごめん。浮気しちゃった…」俺「はぴぃー?」→とんでもない事態に…
- 【世界】ハンドだよ【ポーランドボール】
- 【悲報】スーパーのコメ5kg4000円突破…!値上がり続く 史上最高値を更新
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 【悲報】鍔迫り合い1部のやつとしかできないの勿体ないよ…
- 海外の反応:NHK党の立花党首が鉈で襲撃される
- 外国人「Google Earthで見つけた奇妙な場所をまた見せていく!」
- 海外「ありがとう!」日本が本国よりも西洋文化を温存してることに本国が超感動
- 【海外の反応】「日本には感謝しかない」ドジャース軍が感激した日本の魅力【大谷翔平】
- 【悲報】 長野市の住民達、ガチでブチギレてしまう!!!!!
- 【悲報】 宮城県仙台市、ガチでシャレにならないレベルで衰退する…
- 【画像】 「すかいらーくグループ」、ガチのマジで強すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 平手友梨奈さん(23)、変わり果てた姿で発見される
- トランプ「関税掛ける」EU「はい報復関税」トランプ「卑怯だぞ!報復関税に報復関税掛ける!」
- 海外「美味すぎる!」日本の味に感動しまくるMLB解説者たちに海外も大喜び
- 【都市伝説】 オカルト話ってネタが飽和してるし、もう10代でないと興味持たなくなるよな...
- 外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
- なんか元夫が、もう半年近く前に氏んでたらしい。昔、髪の毛食べさせられたり殴られたりしてたから、何も感じなかった
- 【悲報】 ガチで可愛い女の子を『嫁』にした結果→こうなるwwwwww
タイでは朝から焼肉を食べる!?
タイ料理のトムヤムクン、パッタイ、グリーンカレーなどはすでに海外でも有名ですよね。
日本のメディア・NHKはタイの焼き肉と言われる朝ごはんの「ムーピン」に注目しました!!
タイ人はどんなものでも朝ごはんにしてしまいますねw
「焼き肉」に関する海外の反応



おはようございます
朝食は何を食べましたか?
東南アジアのタイでは、朝から“焼肉”を食べるんだそうです
その名は「ムーピン」
いったいどんな朝食?
現地で取材しました
おはようございます
朝食は何を食べましたか?
東南アジアのタイでは、朝から“焼肉”を食べるんだそうです
その名は「ムーピン」
いったいどんな朝食?
現地で取材しましたhttps://t.co/21Qw6z0Hkp
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) March 29, 2023
NHK記者のコラムによると、肉好きの人たちが思わず朝から微笑んでしまうのが「ムーピン」だそうです。
街角に漂う美味しそうな匂いが気になってたどっていくと、そこにあったのは豚の首肉などを特製のタレに漬け込み、串打ちをして弱めの炭火でじっくり焼き上げた「ムーピン」でした。
ムーピン(豚肉の串焼き)
炭の上に落ちる肉汁と混ざったタレの香りが朝から食欲をそそり、値段は1本40円と「庶民の味方」です。
ソースの決め手は、タマリンドの甘酸っぱさとガツンと来る唐辛子の辛さで、記者は「できたてのムーピンを食べると、口に入れたとたん、焼けたしょうゆとほのかなニンニクの香りが広がり、柔らかい肉からは甘い肉汁が染み出てきました」と表現しています🤤
「ムーピン」は労働者だけでなく、会社員や学生などにも大人気です。
会社員の女性は「高カロリーという人もいますが、おいしいので気にしないです」とインタビューに答えました。
東北部から来た出稼ぎ労働者は「ムーピンを口に入れると家のことを思い出します。娘にいつも買っていたので娘や妻のことが恋しくなります。家に帰りたくなる」と話しました。
記者は「ムーピンはタイの経済成長を支えてきた労働者のソウルフード」だと記事をまとめています。
ちょっと大げさですよね😂
- 【注意】 最近の小学校が“キャラモノのグッズ禁止”な理由が納得すぎた……????「確かに!」
- 【Xの車窓から】 車がボロボロになっても走り続けようとする運転手 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「急所にナタを振り下ろした(供述」日刊ゲンダイ「犯行激写!(画像」浜田聡「TBSの報道を問題視(動画」報道特集「立花批判!」→
- 米国、日本がカリフォルニア米の700%関税を根拠に「日本車や製鉄に25%関税を実施」
- 【朗報】 入管庁、3回以上の難民申請者17人を強制送還 刑事裁判で3年以上の実刑判決を受けた2人も強制送還
- 興行的には大成功の映画「風の谷のナウシカ」、しかし制作者からは低評価←いったいなぜ?!
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 大分空港とサンリオがコラボして「大分ハローキティ空港」爆誕 大阪・関西万博期間中
- コンビニでコーヒー買ってキャラメル入れてたら、おっさん「君キャラメルの代金払った?」俺「は?」→「店員さん万引き!万引きがいるぞ!」→とんでもない事態に…
- 【国会動画】立憲・江田憲司氏、意に沿わない答弁をした参考人に対しクッソ失礼な発言→渡辺周委員長(立憲)が即注意
- 【コメ騒動】JA全農が備蓄米と明記しない理由を釈明「取り合いになる可能性懸念」必要経費のみで利益を稼がない方針
- 『原神』料理完全再現レシピ本『テイワットグルメ紀行』発売決定!60種類のゲーム飯を詳細なレシピで作れるぞ!
- 中国人に土地を売った結果wwwwwwwww(動画あり)
- 【女性ライバー事件】 高野容疑者、さらに『ヤバイ過去』が判明する・・・・・
- トメは私と会う度に昔のアルバムを見せて「あなたと違ってモテたの~」職場結婚だったウト「男ばっかりの職場だったから、掃除のおばちゃんでさえ輝いてみえたんだよなぁ」
- 石破首相 追悼復興祈念式での居眠り、「悪意の切り取り」ではなく「ちゃんと寝てた」3/17
- 【衝撃】 関根勤さんが拒絶してる『番組』、ついに判明する・・・・・
- うちは不妊だと思われてたらしく「 激しないように気を使ってあげなきゃ!」と義兄嫁。私達が選択小梨だと知ると「私は子育てが大変なのに遊び歩いてムカつく!」
- 【悲報】 立花孝志さん、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 海外「日本は保守的な国なので、日本でもアニメなどの同性愛キャラは欧米のように批判を浴びたのだろうか?」
- 海外「ありがとう!」日本が本国よりも西洋文化を温存してることに本国が超感動
タイ人の反応
一番手軽だからね。
ムーピンだ!!
ムーピンはもち米と一緒に食べるとおいしい、という情報も記事に入ってるのかな?^^
ムーピンのタレをもち米にかけて食べるとおいしいんだよね。
BTSプロムポン駅の歩道橋脇(ソイ39)にあるムーピンは最高においしかったよ。まだあるのかなぁ? ミルク入りのムーピンは甘すぎて好きじゃないんだよね。
最近、こういう記事を見ると「どこかの国がこれの起源を主張したりしないかな?」と真っ先に考えちゃうようになったよ😆
「この国では1000年以上前から豚肉を串に刺して焼いていた。嘘だと思うならアンコールワットの壁画を見ろ」ってね🤣
どこでも売っていて手軽に食べられるからね。
日本人の朝食が軽めなのは本当だよ。夫は焼き魚1匹を完食できなくて娘と一緒に食べているから。朝からこんなに食べられないんだって。だからご飯も味噌汁も少なめにしているよ。
でもラーメンや丼ものはかなり量が多いんだよね😂
それは昼ごはんだよね。朝は本当に軽いものしか食べないよ。
最後のまとめ方が素敵だね❤️
シーロム地区にとてもおいしいムーピン屋があるよ。地下鉄に乗る前に買うときは袋の口をしっかり結んでもらうんだ。あまりにも香りが良すぎるからね❤️
こういう昔ながらのムーピンは今ではなかなか売っていないんだよね。どこもかしこも業務用スーパーで買ったような甘いムーピンばかりで泣きそうになっちゃう。
昔ながらのムーピンの味が恋しいよ。甘さとしょっぱさが混ざったような味が好きなのに、いま売っているのは甘いだけのミルク入りムーピンばかりだからね🥹🥹
本物のムーピンを売る店はなかなかないよね。今はどこもミルク入りの甘いムーピンばかり😑
昔ながらのムーピンを売るお店はかなり少なくなったよね。
ムーピンは朝限定のメニューだったりするんだよ。ムーピンが食べたくて休日にわざわざ早起きをしたことがあるからね。9時にはもう売り切れているから!
ムーピンはおかゆの朝食に飽きたX世代の間で人気の朝食になったんだよ。大人たちは栄養が足りないといって批判したけど、忙しい朝に手軽においしく食べられるし、エネルギーになるし、値段も安くどこにでも売っているから労働者の間でよく食べられるようになったんだ。最近のバラエティに富んだ味付けのムーピンはうまみたっぷりの昔ながらのムーピンには敵わないけどね。
僕はあまり朝ごはんを食べないけど、この記事のまとめ方は大好きだよ。
日本人の朝食は軽すぎるよね。私の夫は食パン1切れとコーヒーだけだし、先生は味噌汁と納豆だけだって。私が朝から肉を食べると言ったら先生はとても驚いていたよ🤣
クレーム王国カンボジアが「もち米とムーピンの起源はわが国だ」と主張したりしてwww
隣国がこの記事を読んだら、きっと急いでムーピンの壁画を彫ろうとするだろうね。
よく考えたら、タイ人の朝食人気ナンバーワンはムーピンだよね。朝はどこを見てもムーピン屋ばかりで、安いし美味しいしどこでもすぐに食べられるのがいいよね。朝買ったムーピンを昼に食べてもまだ美味しい店もあるんだよ。
ムーピンはいくら食べても飽きないんだよね❤️
アツアツの柔らかいもち米との相性が最高だよね。
夫はタイ滞在中ほとんど毎朝ムーピンともち米を食べていたよ❤️
朝昼晩いつでも食べられるほどおいしいよね。
1日に食べてもいいのはムーピン1本ともち米20バーツ(約80円)まで、と決めてそれ以上は食べないようにしているよ😁😁😁
タイのムーピン最高!
家で朝食をとる時間がない忙しいサラリーマン世代にピッタリだからね。
日本にも豚肉や鶏肉や牛肉の串焼きはあるけど、暗くなってから居酒屋で食べるメニューという位置づけだよね。タイみたいに朝から売っていればいいのにと何度も思ったよ。どうかこの記事がきっかけで日本でも朝からムーピンのような料理が食べられるようになりますように。
コメント
めっちゃうまそう。
朝食を外で食べる地域は、そこまで既に体を動かしている=体が起きているから、食べられる
日本の農家は夏場は日が昇る前に朝食抜きで畑に入ってるけど
朝食はほぼ家で食べてるよね?
朝食が外食がデフォルトなのはアジア~東南アジアの文化だよ
串から外してご飯の上に山盛りにしたい
ねえムーピンこっち向いて
へー、わりとマジで朝食の定番なんだ
日本の焼き魚みたいに、イメージでは真っ先に出てくるけど実際食ってる人は少ないとかじゃないのね
えっ、焼き鮭定食普通に朝食うだろ…?
朝からは無理だがランチで食べたい
普通に美味そうだから困る
夜勤明けで酒飲むワイとしては羨ましすぎる
ベーコンとかソーセージがありならこれもありでしょ。
寧ろこっちの方が日本人的にはありじゃないのか。
確かに現地で朝から串焼き食べたわ。鳥だったが。
味も照り焼き味で食べやすかった
朝はダブル餃子定食大盛に
中華そば大盛追加か牛めし特盛
くらい食わないと持たんよ
前の日に飲み過ぎると
立ち食い蕎麦くらいしか食えんが
これはブームの予感
朝から動物の油は少量ならまだしもメインにはきびしいな。
昼夜なら喜んで食べるけど。
ソーセージマフィンなんて
脂の塊だけどね
きみは人の話を聞いていないとか話がかみ合わないとかよく言われるだろ?
めっちゃ旨そうやな
まあ正直朝食で食うよりも夜に酒のつまみに食いたい気がする
酒飲まないけど
うまそうではあるけど、習慣なのだと思うけど、あっさりした朝食が好きだな。
でも、以前は特定地域しかなかった朝ラーとかの店も増えたりしてるから、急に盛り上がることもあるかもしれないけどね。
そもそも朝食は食べないかな
頭の回転が遅くなるし、ランニングするから腹が痛くなると色々デメリットが大きかった
タイではこれに加えて野菜も取ってるなら結構なボリュームだね
朝食が食べれないのはストレスが原因らしいぞ。
何か問題を抱えてるのを気付いてないのかもしれない。
実は俺も朝食が食えない。
味が濃そう、と思ったらごはんと食べるのか
美味しそうだけど自分は朝食軽めだから多分朝は食べられないな
休みの日のブランチとかで食べたい
起源とか壁画とか世界に某国人ネタが広まってて草
やっぱ前にカンボジアにムエタイの起源主張されたのキレてんだな
朝から牛シャケ定食食ってる奴ならいるけど
とっても美味しそう
間にタマネギ挟んでほしい
タイではカンボジアがそういう扱いなのか
串に刺したら焼鳥的ポジションで焼肉とは違うだろ。
朝からそんな暇な奴居るのかと思ったわ。
1本40円か…
昔なら5円とか10円とかで話題になって物価の差をネタにしてたものなのに
日本も落ちぶれたもんだな
美味しそうだが事情が違うからなあ。日本だと匂いが服について電車でやばそう。
タイに居たときは、朝はオカユだったな
オカユ屋台はトッピングもいろいろあって良かった
昼食に食ってみたい 朝はちょっと無理
赤飯好きだからニクともち米とかサイコーだね
日本の焼き鳥と似ているね。焼き鳥成らぬ焼き豚だ。ちょっと脂身を挟むからしつこそうだけれども上手そうだね。屋台でビールかな。
おいしそうやね。
焼き立てのムーピンと冷たいビール飲んでみたいな。