日本のX(旧Twitter)でも話題になっていた「日産GT-Rが生産終了」したというニュースがタイでも紹介されていました。生産終了を悲しみ、次期モデルに期待するタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の女子高生にどの国の男性と結婚したいか聞いてみたら、やっぱりほとんどの人が 男性と答えてくれたらしいんです」
- 海外「こうあるべき!」日本を愛しすぎた日本在住外国人の姿に海外が超感動
- 「日本企業ソニーピクチャーズの真実に が驚愕!」→「経営陣の構造に驚きの声(ブルブル」
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 大胆すぎる。山をごっそり削って建設した中国の高速道路
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 俺「職場の先輩に聞きたいことがあるんだ」→家の前で待ってたら、まさかの警察沙汰に発展してしまい…
- 豊臣秀吉像、首を切り落とされた状態で発見… 「よくやった」=
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- 外国人「ペットに主役を奪われた面白い写真を集めてみたwwww」
- 「日本で究極まで進化を遂げた防災設備をご覧ください…」→「近未来感が凄い」「アニメでみたやつ…(ブルブル」=
- 海外「日本の法制度は狂ってる!また冤罪が起きた!有罪率99%!」
- 海外「日本のお風呂は最高!」一度知ってしまえばこれなしの生活には戻れない日本のあれこれに対する海外の反応
- 堂安律の全得点に絡む2ゴール1アシストに世界が騒然!←「なんて補強だ!」(海外の反応)
- 子供の頃になにかに没頭するとすぐにそれやめさせる奴がいた
- 【海外の反応】 井上尚弥、MJ戦に向けて肉体美が凄いことになる「こんな体になりたいわ」
- 「どうせ日本のことだから、また 問題をひっくり返してくると思います」
- 議論沸騰するタクシー、おでん、カラオケ等の「ぼったくり料金」……まあ沸騰するだけで終わるんですけどね
- スパロボ新作、カミーユが○○○○○親衛隊になる
- 、ベトナムで女性にセク●ラしまくったせいで、わざわざハングルでセク●ラ禁止と書かれた警告文を貼られる羽目になる
- 「なぜ日本はサッカーが弱いままなのだろうか? 対戦すれば今も日本が劣勢のようだけど…(ブルブル」=
- 彼氏が会社に前借りして今月は給料0だったのに、今月2週間分前払いしてもらった7万をパチで3万も減らした。彼氏「お前の帰りが遅かったせいだ」
- 第1回 中京2歳ステークス(GⅢ).第61回 農林水産省賞典 新潟記念(GⅢ)
- 日本近海に中国のドローンが頻繁に飛来、日本のレーダーの電子情報を調べるため【タイ人の反応】
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「こうあるべき!」日本を愛しすぎた日本在住外国人の姿に海外が超感動
- 紳士な男はいなくなってしまったのか。女の子が重い荷物を持ってるので手伝ってあげたけど・・・。海外の反応
- 海外「アジアは日中韓だけじゃない、こんなに国があると分かってる?」
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【朗報】 芦田愛菜さん、完成するwwwww
- 【悲報】 田久保市長、『嘘つきだけど悪人ではない』ではなく『嘘つきで悪人』だった
- 人気ドラマ「VIVANT」、ロケ準備中に死亡事故が発生 亡くなったのは…
- 文春報道を全否定した広陵高校、激怒した告発者によって特大級の大爆弾が投下されてしまった模様
- 【画像】 AIドット絵、すごい
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwww
- 【速報】 櫻坂46 13thシングル発売&新たな会場で5thアニラ開催決定!
- Podcast特番「宮地すみれと渡辺莉奈のシロクロバクロ」神番組すぎると話題に
- うちの義母が旦那にガツンと言ってくれた。私の意見はまるで聞かない旦那もさすがに義母の言うことは聞いて...
- 英国人「脱帽だ」日本代表MF、豪快ゴール!MOMに選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
日産「GT-R」が生産終了
日産自動車のGT-Rの最後の1台が2025年8月26日に栃木県の工場で完成し、18年の歴史に幕を閉じました。
2007年の生産開始以来、世界中で48,000台以上(日本国内では17,000台以上生産された伝説のスポーツカーがついに生産終了となりました。
原因
- 環境・安全・騒音規制の厳格化
- 開発コスト・部品調達コストの高騰
- 販売価格が777万円(2007年)から1444万円(現行モデル)に高騰
「日産」に関する海外の反応



日産「GT-R」が生産終了
日産「GT-R」が生産終了
きょう、栃木県の工場で最後の1台が完成しました開発担当者の声など 詳しくはこちらhttps://t.co/IKZ8SwgMrN#nhk_video pic.twitter.com/jp18p4KuBK
— NHKニュース (@nhk_news) August 26, 2025
日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へhttps://t.co/CuI0orvqJt#新型車 #日産 #GTR pic.twitter.com/lmpI1RK6Sh
— レスポンス (@responsejp) August 26, 2025
関係者の声
エスピノーサ社長:「GT-Rは自動車産業に決して消えない足跡を残した。いつか復活させることがわれわれの目標だ。」
開発担当者:「生産終了となったが、そのDNAを受け継いだ新型GT-Rが登場することを期待している。」
日産自動車の現状
経営再建中の日産は直近の四半期に大幅な赤字となっており、商品力の強化が重要な課題となっています。
現在の自動車市場の状況
専門家は、環境関連の規制や安全装備やセキュリティー対策などへの対応が開発コストを押し上げ、スポーツカーの開発環境は厳しさを増していると指摘しています。
消費者は、ファミリーカー、SUV、ミニバンなど使い勝手を重視して車を選ぶようになってきました。
日本では、三菱ランサーエボリューション(2015年)、スバルWRX STI(2020年)、ホンダNSX(2022年)などのスポーツカーが生産中止となっています。
その一方、トヨタGR86、日産フェアレディZ、マツダロードスターなどは現在も生産が続けられています。
このニュースは1万回近くリポスト、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
なんだかさ…
今の日産の状況を見てたら、
最後のGT-Rも哀しかっただろうなぁ。
業績のいい会社で、もっと派手に送り出して欲しかっただろうになぁ…。
イイ車なのに…可哀想だわ…🥲— Pegira ペギラ (@pegira2015) August 26, 2025
開発費を稼ぐために富裕層狙いのフラグシップを残しとくべきなのに。
大衆狙いの量産車じゃあろくに開発費も稼げないでしょう。— なんとか丸🍊 (@setomaru_ESC) August 26, 2025
走りの日産で一般人が買えるスポーツカーが売りだったのに、180やシルビア、スカイライン無くして高級スポーツカーに絞り、パッとしない大衆車で鳴かず飛ばず。
完全に開発路線間違った結果ですね。— Alexaにただいま言う生活 (@sulokichi123) August 27, 2025
これのエンジン組立には厳しい社内審査に通った有資格者しか組めないって聞いたこと有りますが、彼らはどこへ行くんでしょうね。
— MD (@desertpig) August 26, 2025
- 俺「職場の先輩に聞きたいことがあるんだ」→家の前で待ってたら、まさかの警察沙汰に発展してしまい…
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「そりゃ潰れるわ…」鳥羽シェフのレストランと近所にある道の駅の定食を比較した結果????
- 【事業費2900万円】 規模圧縮した奈良県 公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ インスタフォロワー1804人、Xフォロワー291人の大人気スーパー美形アイドルが満を持して日本上陸へ
- 【悲報】 日本政府、インド人5万人以上の受け入れへ…
- 防衛省令和8年度概算要求、10式戦車が1両20億に…8両で160億円!
- 日本政府、アメリカ政府にブチギレ?赤沢大臣が訪米中止したのは大統領令に「日本がコメ購入拡大&農産品の関税引き下げ」記載案が浮上したから
- 【速報】 ロシア、ガチで逝く!タイムリミットは冬 クリル諸島でガソリンの販売が完全に停止「最大手を含む5つの精製所が完全または部分的に生産停止」
- 【悲報】 都会の公園、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本でBBQする外国人の民度が最悪すぎることになってる…」
- 【速報】参政党、日本は元々移民の国だとして全人口の10%まで移民受け入れ可能と表明!!!!
- 【中露の脅威】プーチン大統領「日本の軍国主義が復活しつつある」
- 【速報】歌手のhitomiさん、『大バトル』してしまう!!!!!!
- カンヌ国際映画祭で「8番出口」を見た観客、出演者の様子に『ある疑惑』を抱いてしまった模様
- 「この物件、Wi-Fiありますか?」と客に聞かれた不動産業者、「回線業者と契約すればネットは使えます」と返答した結果……
- av女優さん経験人数が異次元wwwww(画像あり)
- 子供の頃になにかに没頭するとすぐにそれやめさせる奴がいた
- 大阪の関東連合と言われている半グレグループアビスの海水浴の様子
- 日本近海に中国のドローンが頻繁に飛来、日本のレーダーの電子情報を調べるため【タイ人の反応】
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「こうあるべき!」日本を愛しすぎた日本在住外国人の姿に海外が超感動
タイ人の反応
栃木に住んでいる人は、フェアレディZかアリアを購入すると政府から20万円の補助金が支給されるらしいよ。
GT-Rの代わりになる車なんてないよ!
私はORAに乗っているけど、「安い車!」ってバカにされたよー!
生産が継続されたとしても、僕に買うお金がないことには変わりないよ。しかもそこに自動車関税がかかるとタイではいくらになるんだろう😅
先日、有名な車関係のFacebookページで質問したら、R36 プロジェクトは現在進行中だけど完成度はまだ10%程度で、実現までにはまだまだ時間がかかるだろうとのことだったよ。現在20歳の子がR36に乗れるのは30歳をちょっと過ぎたころかな。
売ることなんて考えずに趣味で生産する感じかな。会社が潰れても関係ない!ってね。
悲しむことはないよ。R36プロジェクトが進行中だという噂があるじゃないか!
そんなのメディアの捏造だよ。プロジェクトを立ち上げたのは日本人ではなく、前CEOで、日産は、規格外のアイディアでリスクを冒したとして、彼を刑事告訴したんだよ。日産は臆病者で、今ではファミリーカーしか作っていないんだ。
もしR36プロジェクトが事実ではないなら悲しいなぁ。
GT-Rタイプの車を開発する予算なんてないよ。あるのは100%電気自動車のプロトタイプだけ。400Zでさえ、370Zを改良しただけでシャーシは同じだし。
ただでさえ高いのに、こうなると天文学的な値段になるだろうねwww
えぇぇ! 昨日ChatGPTにGTRってどんな車なの?って質問したところなのに。R35が出てから15年くらい経つけど、R36が出るのはいつ頃になるか予想してください!ってね。
もう生産できないなら生産終了すればいい。どうせ買うお金なんてないんだから。
生産終了ならそれでいいよ。R35が発売されてからだいぶ経つからもうワクワクしなくなっちゃったし。
R36を買おうと思っていたのに。こうなったらD-MAXを買って改造しまくるとするか😁
R35よ、永遠に❤️
USS東京ではたったのお札300枚くらいの値段だったよ。
R36を楽しみにしてるよ。
この先どんどん値段がつり上がっていきそうだね…。
別の市場向けにSUVタイプのGTRを生産したらどうだろう。
ついに生産終了したんだ。
今後、レア車扱いになって高値が付くんだろうね😅
伝説の車になるんだね❤️
ついにR36の出番か。
タイ国内ではどうなるんだろう?
R34は憧れの車だよ。
中古車オークションで高値が付くだろうね。
新しいモデルを開発するかもよ。
タイにぜひ来てほしいな。爆音マフラーから黒い煙を吐きながらタイの道路を走るんだ。大気汚染? そんなの気にしない!
生産終了でいいと思うよ。長い間引っ張りすぎ。R32-R34よりも長い間生産し続けたんだからね。
新しいバーションを出すたびに完売していたんだよ。もし環境関連の規制強化がなければこれからもずっと生産し続けていたはず。
それにしても、さすがに新しいモデルを出すべきだったんじゃない? まるでマーチのように同じ型を引っ張りすぎだよ。
アメリカで生産を続ければいいのに。アメリカには環境関連のややこしい規制はまだないからね。
ついこの間V8エンジンを搭載したスープラが登場したばかりなのに。
まだ1台も買っていないのに…。⠀
コメント
金のないタイ人には関係のない話
タイ人の金持ちも最近は凄くないか?
どうせ、来年あたり「新型スカイライン!」とかいって、GT-Rもちゃんと出すんでしょ?w
どこかの段階で高級スポーツ車部門を分社化するべきだった。後の祭りだけど
R35が終了したという話じゃんこれ
紛らわしい記事だな
ケンメリにオジサン車になり、後輪上のスカイラインが無くなり、伝説でも何でもなくなりました。
箱スカの前をストレッチして、ローレルの6発エンジンを押し込んだGT-R。
すいません。わからないんですけど!?GT-Rってスカイラインのことなんでしょうか?
いまはスカイラインは作ってないよ…
昔のスカイラインシリーズの最高峰GT-Rだけが独立した車種として作られてた
GT-Rすら造らなくなった日産に最早存在価値なんてないから倒産してもいいよ
馬鹿だね、数の出る大衆車の方が利益が出る。
高価格車が儲かる訳じゃ無い。
何故自動車メーカーランキングで大衆車メーカーが上位で高級車メーカーが下なのか分かって無いな。
スポーツカーなんて売れないから辞めたので有ってそんなの会社の業績に影響する訳無いだろ。
大体、氷河期のスポーツカーの評判なんて彼氏がスポーツカーに乗ってたら別れるとかスポーツカーに乗ってる男なんて頭オカシイとか言われてたんだぞ。
中古は軒並み二束三文で下取り出しても値段が付かない状態、本当にあの頃は安かったわ。
だからどんどん海外に流れて、売れなかったから玉が少なくて枯渇したから今の高値が付いてる。
各社売れないからスポーツカーを製造しなく成ったのになんて言い草だよ。