日本の自動車ディラーなどで働く外国人の整備士がどんどん増えているというニュースがタイで紹介されていました。日本で働く外国人が増えているのを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本でも報道され始めた 日本人観光客の親子が飲酒運転の車にはねられた事故の内容をご覧ください・・・」→「本当に国の恥だ・・・」「本当に恥ずかしいし申し訳ない」「飲酒運転に対する法律をちょっと強化してくれ マジでこれは国の恥だ」
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- 日本の高市早苗総理大臣の経歴を見てタイ人が「カッコいい」と絶賛!【タイ人の反応】
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外「完璧すぎる!」大谷選手が見せた新たな才能に海外からコメントが 到中
- 「日本映画“チェンソーマン レゼ篇”、北米1位、英国1位、スペイン1位」→「日本文化は滅んでいってると叫んでたのにwww」「もう認めざるを得ない 日本アニメが下位文化を越えて主流になりつつある」
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- 海外「これも映画に⁉」あの人気アニメの劇場版&新シーズン発表に海外歓喜
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 4/4夫婦のベッドで間男とゴミが寝ていやがった。汚嫁、間男共にボコボコに殴られて唸ってる。俺は逮捕を覚悟してるが、お前らは地獄に落ちる覚悟はできてるか?→さらなる制裁の結果…
- 海外「最高だ!」日本でアニメ愛全開な米大物ラッパーに海外が大騒ぎ
- 山本由伸がWS3勝目!ドジャース大逆転からの連覇に全米騒然!←「山本は神だ!」「大谷二刀流で世界一!」(海外の反応)
- 、どんなに米国に頼んでも通貨スワップを結んでもらえず、仕方なく中国との通貨スワップを延長
- 大谷ドジャースが優勝直後に公開した動画に全米感動!←「三連覇するぞ!」(海外の反応)
- 彼女「同居してもいいけど条件があるの」俺「どんな?」→出された条件がまるで“契約書レベル”で頭を抱えた…
- ポルトガル人「世界的に俺達の国は何のイメージ?」日本「カステラ」
- 海外「『ゴジラ-1.0』続編のタイトルが明らかになったぞ!」山崎貴監督による東宝新作ゴジラの続報に対する海外の反応
- ドラクエ6のムドーとかいうBGMのおかげで過大評価されるボス
- 【ねこ画像】ねこのコック?、蛇口をひねってはいけない、バンザイねこ ほk【再】
- 教師「登山中は水を飲むな!」生徒「えっ!?」→中学の“節水登山”という謎行事が今思えば狂気じみていた…
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 姉「息子ちゃんかわいいー、私の天使!」「お手てが柔らかですねー、天使のお手ては柔らかいのねー」←気持ち悪・・・。子供産んでネジとんだのかな。ああはなりたくない。
- 大谷翔平の父親が出した祝福メッセージに全米騒然!←「アジア人の親は教育熱心!」(海外の反応)
- 日本のコメ置き換え料理に世界が騒然!←「どこで手に入る?」(海外の反応)
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 鈴木憲和農相「(現在のコメ価格)決して安いとは思えない」
- じゃあ、2年後くらいにSwitch2専用ソフトがシェアを広げてるかと言うとそうはならないでしょ?
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 海外の反応:高市政権、保険料滞納の外国人に在留資格更新を認めない方針
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【世界】現代史(ほぼ)早分かりガイド【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【Switch2】 任天堂の決算、ガチでヤバいことになってるぞwwwwww
- 【現地妻】 日本共産党・池内さおり謝罪「誤解を招く表現であったことをお詫びいたします」
- 【悲報】 男のダウンの最適解マジで見つからないw←『被り、ダサい、高い』を考慮して知恵をしぼった結果wwwwww
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- 【FRIDAY】 米倉涼子(50)に今度はとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう!
- 【速報】 公明党の斉藤代表、キレる「ちょっと意外だ。(高市の発言は)言葉の使い方としておかしいのではないか」
- 【アメリカ】 コロナワクチンが「ガン」に効果あり?研究、生存期間長い傾向
- 【GIF動画】 本田翼さん、ばっさーのばっさーがブルンブルンwwwww
- 【速報】 日本政府『当たらない天気予報』を規制へ
- 櫻坂46運営が緊急発表!『Unhappy birthday構文』リリース日にYouTube生配信実施へ
整備士の4人にひとりが外国人の時代に!
日本の若者のクルマ離れで整備士のなり手が少なくなっており、神奈川トヨタの販売店では整備士の4人に1人が外国人になっているそうです。
国籍も多様で、ミャンマー、ベトナム、ネパールなどさまざまな国から来ています。
彼らは来日前に日本語を学び、日本で修理に関する研修を受けています。中には二級整備士の資格を持つ人や、最高位であるエキスパートエンジニアを目指している人もいます。
「外国人労働者」に関する海外の反応



自動車整備士の世界で大きな地殻変動が起きている!! 衝撃なのが神奈川トヨタの販売店における外国人整備士の割合は4人にひとり! なぜここまで外国人整備士が急増しているのか……そこには驚きの企業努力があった!
自動車整備士の世界で大きな地殻変動が起きている!! 衝撃なのが神奈川トヨタの販売店における外国人整備士の割合は4人にひとり! なぜここまで外国人整備士が急増しているのか……そこには驚きの企業努力があった!#トヨタ #整備士 https://t.co/hPXNZVb5J2 pic.twitter.com/IbwZvmq9s5
— ベストカー (@bestcarmagazine) September 2, 2025
労働者の事例
1. ピョー(ミャンマー)
母国で経済学を学んだのち、来日して日本語を学び、自動車整備専門学校を卒業したあと、トヨタディーラーに就職しました。
2. アイン(ベトナム)
日本語を3年間学び、トヨタの整備専門学校を修了しました。
3. クリスナ(ネパール)
検査員の資格を持つ整備士で、すでにトヨタ1級を持ち、エキスパートエンジニアに手が届く可能性があります。
4. カンデル&ミラン(ネパール)
家族からの夢や影響をきっかけに道を進みました。
外国人労働者は高い意欲と優れた技術を持ち、職場を明るく活気ある雰囲気にしています。
外国人労働者は日本の自動車産業の人材不足を補い、未来を支える大切な力となっています。
このニュースには日本のネット民からもコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
現在いるメカニックの総数では4人に1人が外国人のようですが、新人メカニックでみると8割以上が外国人のようなので5年もすれば日本人との割合が逆転しそうです
— 尾張のカムリ (@CHhWy5cDz3AYwao) September 4, 2025
今は4人中3人だぞ
— 座布団 (@Q6yK8jns0ImHk2n) September 4, 2025
ウチのクルマの担当の整備士さんもインドの人です。
— ケニー茂原 (@kenny_mobara) September 2, 2025
外国人と一緒に働いて分かったのは国籍はあまり関係ないって事だな。
日本人でもまともに会話が成立しない奴もいるし、ろくに整備が出来ない奴も腐るほどいる。ただ…このやり方じゃいつまで経っても整備士の給料は増えないよねとは思う。 https://t.co/MpmB13cQw2
— 進撃の整備士@メカニックエスト (@shingekinomecha) September 3, 2025
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 高市早苗「APEC首脳会談!」インドネシア大統領「誰にも靡かない(動じない人柄」高市早苗「移動!(イスをコロコロ-」日本「積極外交!」各国外交官「素晴らしい(絶賛」→
- 4/4夫婦のベッドで間男とゴミが寝ていやがった。汚嫁、間男共にボコボコに殴られて唸ってる。俺は逮捕を覚悟してるが、お前らは地獄に落ちる覚悟はできてるか?→さらなる制裁の結果…
- 「最近の北海道でよく見る光景だってw」
- 中国商務部、赤沢大臣に輸出管理リストから中国企業の除外を要請「中日両国は歩み寄るべきだ」
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【画像】 部屋寒いから部屋にテント張って住む
- 【速報】 町山智浩「偏差値35で学術会議担当?」小野田大臣への学歴煽りが大炎上「何様だよ」とネット猛反発
- 【衝撃】 「作者が扱いきれなくて退場させられたキャラ」←こういうのwwwwwwwww
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 某メディアが維新・藤田に返り討ちされる驚愕の展開、メディアの暗黙の既得権益が消滅してしまった模様
- 【速報】自衛隊、クマ退治に参戦決定wwwww
- 馬鹿「コンサルはキョギョウ」←これ、論破します
- 彼女「同居してもいいけど条件があるの」俺「どんな?」→出された条件がまるで“契約書レベル”で頭を抱えた…
- 【速報】 岩屋毅前外相、高市氏提案の国旗損壊罪にガチ切れ「反対の根拠?立法事実がない!日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たこと...
- ドラクエ6のムドーとかいうBGMのおかげで過大評価されるボス
- 【画像】 アベック、人前で堂々と乳るWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】 三菱商事さん、大変なことになるwwwwwwwwwww
- 【悲報】 中村悠一「ドラクエ1で種や巻物を使う相手が選べるのはおかしい、仲間加入フラグだ!」
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 海外の反応:高市政権、保険料滞納の外国人に在留資格更新を認めない方針
タイ人の反応
最近、日本の自動車整備の専門学校は外国人をたくさん受け入れているんだ。僕も勉強してるよ。
もっとタイ人にも来てほしいんだよね、なぜかタイ人は本当に少ないから。学校では就職セミナーやイベントも多いし、設備も整っていてすごく新しいよ。授業で使う車も最新で、僕の学校はトヨタ86やBRZを分解・組み立ての練習に使ってるんだ。
もし興味があれば僕に聞いてね。
年齢制限ってあるのかな?
年齢については特に言われてないよ。30代の人でも学びに来てる。でも日本語の基礎は必要だね。
学費って高いのかな?
学校によって違うけど、大体200〜300万円くらいかな。でも月払いで分割にできる学校もあるよ。僕の学校もできた。
さらに奨学金や学費の割引制度がある学校もある。成績が良ければ学費が半額になることもあるよ。僕の学校もそうだね。
学費なかなか高いね。
今、日本で整備の仕事してるんだけど、学校に行って資格取れば給料上がるかなと思っててさ。でも学費の負担が大きいんだよね😭
僕の考えだと、資格を取って給料を上げたほうがいいと思うよ。最低でも2級を取れば今より給料は良くなるし、大きなディーラーや会社に入ればもっと給料は高いんだ。
学費についてはさっき言った通り、分割払いできる学校もあるし、僕の学校でもスリランカやベトナム、ネパールの仲間はバイトをしながら通ってる。
ある程度の資金や支援があるなら通うのをおすすめするよ。応援してるね。
タイ人もいるけど少ないね。僕はその一人だよ。今はプロのレベルに上がって、もうすぐ外国人に教える立場になるんだ。
タイ人は怠け者だから少ないのかな。
でもさ、レスキューロボットの大会とか、氷の彫刻とか、プログラマーのコンテストや数学・科学の試験では、タイ人は毎年世界の上位3分の1に入ってるんだよ。タイ人は怠け者なんかじゃないよ。
なんで自分の国のことをわざわざ悪く言うの。文章を読むのが面倒になって、タイ語が見えたからとりあえず文句言ったって感じだね。
一度起業してみれば、どの国の人が本当に怠けてるか分かるよ。
確かにね。タイ人に働き者が少ないわけじゃないんだ。でも日本にいるタイ人は5万4千人しかいないから、こういう仕事をしている人を探すのは難しいよ。日本に来るタイ人は事務の仕事が多いから、こういう整備の仕事をしてる人は本当に少ないんだ。
円がこんなに落ちてるのに、外国人が働きに来てくれるだけありがたいことだよ。
来る理由がお金だけじゃない人もいるんだよ。
日本で働くのは、タイにいる外国人労働者みたいに何も学べずに帰るのとは違う。
グローバルに挑戦するってことなんだよ。わかってほしいな。
そのうち皆いなくなるよ。税金は上がって、働く人から搾り取って海外にばらまき、自国の人は飢えていくんだからwww
給料が安いんだろうね、会社のコスト削減施策だね。
安い労働力が国内の仕事を奪っていて、会社は元々いた社員を切って外国人に替えてるから、国内の人が仕事を探しにくくなってる。
人手不足って、会社の言い訳みたいに聞こえるときもあるよね😅
タイ人はどこにいるのかな?
いるよ、タイ人で整備工場で修理してる人。
僕はタイ人だけど、日本の工場で機械を作ったり、設置したり、メンテナンスしたり、制御盤の配線をしたりしてるよ。
タイ人がトヨタで働いてる事例は前からあるよ。でもそれは工場のエンジニアとかのレベルだね。
こういうスキルがあるタイ人なら国内で十分暮らしていける。
多くのスキルのないタイ人はグローバル化時代の奴隷のようになる。
タイ人の中で専門職に就くのは少数で、医者や看護師、エンジニアとかだね。
整備の仕事は給料が安いんだ。だから日本の若者で新卒はやりたがらない。
だから日本は整備士が不足してるんだよ。
労働者はみんな他の国に行っちゃったね。
スキルを磨けそうだね。
これは日本で働くタイ人整備士の本音だけど、本当に修理が好きじゃなきゃ続けられないよ。給料はめちゃくちゃ安い。部品工場で働いたほうが稼げるくらいだよ。
不思議だね、タイ人はいないんだね。
タイ人はどちらかというと製造業に多いんだよ。
実際に就労ビザを取るには(技能実習じゃなくてね)いくつものステップを踏まなきゃいけないんだ。最初に語学を勉強して試験を受けて、それから専門学校に行って技術試験を受けて、会社の試験にも合格しないといけない。
そう考えると、この人たちは本当に忍耐強いし、挑戦する覚悟があるよね。
タイ人の整備士もたくさんいるよ。ただし多くはタイ国内にある日本企業の自動車工場で働いてるんだ。
日本のホテルの「フロント」も外国人がやってるよね。
タイ人もいるけど、今回のニュースに取り上げられてないだけじゃないかな。
タイってあんまり国の支援がないんだよね。
IM Japanみたいに費用ゼロで福利厚生も手厚い良いプログラムがあっても、情報が全然広まらないんだ。
タイでは国内にある日本車のディーラー出身の整備士たちが本当に優秀だよ。
知識の共有も活発で、特にLINEのアプリで常に情報交換してるんだ。
整備士の給料は安すぎて先がないんだよ。資金がなければどうにもならない。初任給なんて1万3千バーツ程度(約6万円)なんだ。
ローソンも日本食レストランも、今はもう外国人ばっかりだね。
タイ人も腕はいいのに、なんで取り上げられてないんだろうね。
タイ人もいるけど数は少ないよ。
















コメント
外国人であろうが日本人であろうがきちんと仕事をできているかが重要
技術や物品を元居た国へ持ち帰りたいのならばきちんと許可を得る事も大事だし、某近隣国関係に流すような犯罪行為は一気に印象が悪くなるのでやめて欲しい
整備士の給料安すぎるし残業も多いブラックな環境が知れ渡ってるから日本人で目指す人はほとんどいなくなってるね
国家資格の割に給料安すぎるのに営業ノルマが課されたりと長く続けられる環境にないから増えた外国人も経験積んだあとに母国に帰ったり他の国に行くと思うな
友達も整備しやってたが給料安すぎるからレンタカー会社に再就職したな
オーストラリアに行って整備士をやると同じ仕事でも給料は5倍になる。
そのうち外国人からも見捨てられるだろ。
長年の自民党の利権政治のせいで自動車関連の重税と過剰な車検制度のせい。
そういった出費は本来整備業界に払われるもので、収入がちゃんとしていれば整備士のなり手が減ったりはしない。
車はもっと耐久性があり、セルフサービス式にした方が良いだろう
日本人は車の修理よりも儲かる仕事に就くことができる
給料安すぎるからだろと思ったが、すでに指摘されてたわ
今年は給料の安い保育士も外国人受け入れはじめたしな
建設だけは採用条件が厳しいし、日本人以上に金かかるせいで受け入れはあまり進んでないけどさ
収入が悪いから日本人のなり手がいないだけ
バス運転士と同じ
労働力不足で引く手あまただから
Z世代は労力の割に給料の安い
ブルーカラーの仕事はやりたがらない。
そこに安い労働力として大企業が推進してる
移民政策の人材があてがわれてるってだけ。
ブルーカラーの職が寡占されたら値上げもルール破りも好き放題やられるのに
政治家も企業経営者も安い労働力目当てでどんどん受け入れる
川口の解体屋や都心の火葬場みりゃ、将来どうなるか結果がわかるでしょ
目先の利益のために好き放題やって日本人のブルーカラーを育てず、後々高くつくのは後の世代の日本人
この三十年ずっとコレ
ゲーム1本変えるくらいの有償石3000個使って
アルビのポーズ買ったやついんの?
海外のディーラー向け人材育成でしょ
営業は売れればそこそこ貰ってるみたいだけど、それ以外の職種は何時まで経ったって低賃金みたいだしな
そりゃ人が定着するわけがないだろ
異鈍や宮まんまの人達は非常に優秀だ。ちょうどあーしのくるまも正義をお願いしたところ。
神奈川トヨタだけの話ね、ガソリンスタンドの姉ちゃんでも整備士持ってまーす。
主戦場はヴォイド空間であるがゆえにわざとらしさが介入しにくいしょくぎょうでもあります。何にせよいちど委ねてみればいいじゃん。
安く働く外国人を入れる限り日本人の給料は永久に上がらない。
そういうシステム。日本人は整備士なんてなったら負け。
「相見積もりを取って」
これが作業員の賃金が上がらない原因じゃね?
・・・料金ふっかける悪徳業者も原因の一つに。
国家資格なのに安月給
車検代の半分は重量税、自賠責保険料、諸費用なのに整備代だと思い込んでいるユーザーは車検代が高いと整備士に苦情をいう
自動車メーカーの優秀な人達が開発し造った自動車なのに、壊れた時は車を開発製造していない整備士が直接苦情を面と向かって受ける
整備士の給料安いからね…
整備士から給料のグレード上げるために営業に行く人が多いし
昔から給料が安すぎなのに仕事量はやたらと多いし
上の資格を有してても工場長や現場責任者にでもならないと大きな昇給が望めないが
そういった席はなかなか空かないので
そういった肩書を持った人が辞める店舗を探しては渡り歩かないとダメだったんで
だいたいの人が生活が厳しくて30位までに辞めてしまう状態だったからな
それでも車好き多かったんで何とかなってたが
最近はそうでもない感じで成り手が居なくなってるようだから
そのうち外国人すら居なくなるぞ
外国人雇うと補助金出るからな。補助金なくせば解決する。逆に外国人雇った場合税金取るようにすればよい。
ちゃうちゃう
安すぎるからや
給料上がらないのに車の値段が30年前から比べると圧倒的に上がってるから若者がどうこう言う以前の問題だろ…コメの値段もあまりにも非常識な上がり方だし政府は国民舐めきってるよ
そりゃ車の値段は物価に合わせてどんどん高くなってるのに給料だせねぇんだもん
車離れにもなるわな
製造や事務職は給料が安いうえに
営業職みたいな成功報酬もなく、ボーナスも低いからな。
少子化だし、そのうち不人気職は日本人がいなくなる。