日本のTwitterのハッシュタグ「#意外にこれ知られてないんですけど」に投稿されていた「折り鶴の秘密」がタイでも紹介されていました。折り鶴のあの部分が尻尾ではなかったことに驚くタイ人の反応をまとめました。
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 李在明大統領、米国・日本歴訪を終えてソウル空港に到着=
- 俺も弟妹も全員既婚で俺夫婦は子無し。父のW不倫が発覚し母が家出して来た。母は娘マンセーで俺はゴミ扱いだから不審に思ってたら、妻「お義母さんにも彼氏が居る臭い」その後
- 「運動神経ゼロな日本の女子がこちらwww」
- 奴は一体何が目的の何者なんだ?誰かこの状況を説明してくれないか。海外の反応
- 堂安律の全得点に絡む2ゴール1アシストに世界が騒然!←「なんて補強だ!」(海外の反応)
- 【年末年始の贅沢w】 「紅白見ながらおせち食うとか最高すぎて羨ましいwww」
- 海外「日本のロッベンだ!」堂安律のホッフェンハイム戦2ゴール1アシストに海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「既に我が国は日本を追い抜きましたが、今も日本の方が優れている部分は存在するのでしょうか・・・?」
- 【要望】Nintendoのアプリ、ひとつにまとめて欲しい
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- フランス人「救世主だ」南野拓実、劇的決勝ゴール!90+6分にダイビングヘッド弾で勝利の立役者に!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 「元の体に戻りたい」新型コロナワクチン後遺症に悩む患者たち…救済進まずかさむ医療負担
- 腰回りがやらしくなってきたグラドルの西永彩奈(29) part3
- 海外「日本が怖くなったよ」 日本が歯の再生治療に成功。2030年までに実用化へ
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 出産時、私「なんで来たんですかー!!お見舞いは私母と夫だけって言われてたでしょ!」トメ「孫ちゃん見たかったんだものー!もーいいじゃなーい(クネクネ」
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 再婚相手に幻滅しそう。友人が子どもを連れてきた時に放った、あり得ない一言とは…
- 外国人「エビの頭だけ寿司に入ってた、これが日本流の食べ方なの?」
- 6年くらい前に近所の人が預かってほしいと祖母に持ってきた2体の市松人形に困ってる。
- 【ロシア】ソビエトジョーク【ポーランドボール】
- 東京に寄港するHMSプリンス・オブ・ウェールズ 海外の反応
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【浮気バレ】 会社の後輩と1年浮気してたら嫁から衝撃のLINEが…その内容がコレwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- 【画像】 オーバーツーリズムの清水寺、もうめちゃくちゃWWWWWW
- 【悲報】 あいみょん、激変・・・・
- 旦那が頻繁に私の車に乗って泊まりがけで出かけてる。しかも、車にピアスやロ紅等の落とし物が...
- 【は?】 俺、今日立ち食い蕎麦屋で『出禁』食らった←その理由がwwwwww
- 【前編】 彼の奥さんに『彼をください』って話ししてみて、それで揉めたら彼と私の今までの旅行の写真とかベッド写真を見せて自爆する予定なんだけど、何かもっといい案ないかな?
- 【画像】 山崎怜奈さん、色気も加わり無双状態へ
折り鶴のココ
先日、日本のツイッターで「意外と知られていない折り鶴の秘密」が話題になっていました。
なんと私達が尻尾だと思っている折り鶴の突起は、実は尻尾ではなかったというのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「折り紙」に関する海外の反応



折鶴のココは、尻尾じゃなくて「足」
折鶴のココは、尻尾じゃなくて「足」 pic.twitter.com/PDU1tKG3aW
— しぐれ!ニ@💊 (@sigure_sui) March 21, 2021
ツイッター民「しぐれ!ニ (@sigure_sui) 」さんが「折り鶴のお尻にある突起物は、実は尻尾ではなく足」と投稿したところ、日本のネット民からも「初めて知った」と驚く声がたくさんありました。
わたしもずっと尻尾だと思っていました…。
日本のネット民のコメント
(*’A゚艸)ェエェエ 尻尾だと思ってました!
— 茶葉 (@Qgx6Q5kmn59moko) March 21, 2021
私もしっぽだと思っていました💦
— あやや☆@調剤薬局事務員 (@smilingbird83) March 21, 2021
ということは、ここの部分を切って折り曲げて「足!」って立たせたりしていた私は何も間違ってなかったんだな???大体「なにその生き物」って言われてたけど、正しく鶴を作っていただけだったんだ…… https://t.co/kq5CKeU8W5
— かげつ (@aBMpv53ozHOtFh9) March 22, 2021
尻尾短いですしね pic.twitter.com/bdMd3IMGnP
— muse (@say_miu) March 22, 2021
尾はこんな長くないものね
なんの疑いもなくそう認識してたけど😳 https://t.co/oLjWfO1cAy— あみありうむ🌕ことり屋 お気軽リク受付中 (@kotokotoriya) March 22, 2021
大多数の人が尻尾と思い込んでたよね。
でも実際の鶴は確かに尻尾無いし。
鶴というより雉に近いかな?
これからは折り鶴じゃなく折り雉のがいいかも🤗 https://t.co/lRuCBpnYDo pic.twitter.com/CS4dham2TP— 相互フォロー100% (@Himagin_1gou) March 22, 2021
っっっ!?
言われてみれば…いやはやビックリ… https://t.co/jBSUmv02dZ
— 鈴木 秀峰(しゅうほう) (@shuhosuzuki) March 22, 2021
た、たしかに実際の鶴ってそんなに尾っぽ無いよね💦
これをみて初めて気が付いた💦 https://t.co/jzeVXQGXRK— 独り暮らしのオレヒッキィ (@pokemani2010) March 22, 2021
しっぽやと思ってたけど確かに… https://t.co/KrhWFfhyf0
— 後藤麻衣子 (@goma121) March 22, 2021
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 俺も弟妹も全員既婚で俺夫婦は子無し。父のW不倫が発覚し母が家出して来た。母は娘マンセーで俺はゴミ扱いだから不審に思ってたら、妻「お義母さんにも彼氏が居る臭い」その後
- 【デスクワーク】 絵描きは脳梗塞になりやすい!? その理由が納得すぎた????
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 石破茂「足が痛い(原因不明」有権者「石破やめろデモ!」日本「石破逃亡!」石破政権「自衛隊病院に行く」5ch民「石破ニゲル(パワーワード」マスコミ「石破支持上昇!」→
- 【外国人技能実習生】 太陽光施設などでの銅線盗難 2023年は7054件発生、一件あたり数百万〜数億円の被害
- 【速報】 24時間テレビ募金総額7億、近過去13年で最高額「絶ッッッ対にやめへんで~~~」
- 【橋下徹氏】 「外国人に厳しいメッセージばかり出しているのは問題と思う」一部国会議員の主張に言及
- 行ってよかったと思う博物館ランキング「鉄道博物館」「東京国立博物館」を抑えた堂々の1位は?!
- 【動画】 おっ〇いプルンプルンさせながら移動販売する女が可愛い
- 田んぼの真ん中に「謎の巨大穴」が複数出現して農家が困惑、「流石にこんな不毛の大地みたいなのにはしないはず」と理解不能な様子を見せる……
- 【沖縄】アメリカ空軍基地に侵入した中国人(37)を逮捕 嘉手納基地
- 海外報道「日本で反移民デモ」「イギリスで反移民デモ」
- 漫画化されてない職業、「金貸し」くらいしかないwwwwww
- 中華料理屋で働いていた頃、常連だった暴力団事務所に出前に行ってきたら「もう一度なにも持たないで行ってきてくれ」と言われ……
- 腰回りがやらしくなってきたグラドルの西永彩奈(29) part3
- 東京のホテル代、暴落…円安観光立国でウハウハなのに何故…
- 出産時、私「なんで来たんですかー!!お見舞いは私母と夫だけって言われてたでしょ!」トメ「孫ちゃん見たかったんだものー!もーいいじゃなーい(クネクネ」
- 【速報】 防衛省、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 海外「なぜRedditは事実に基づかない日本差別で溢れているのか?」
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
タイ人の反応
私も尻尾だと思ってた 🤣
下の尖った部分が足だとしたら、4本足の鳥なんていないもんね!?
でも子供の時、僕も尻尾だと思っていたよ。
日本で、折り鶴のあの部分を折り下げるバージョンをたくさん目にして、いつも「なぜ折り下げるんだろう?」と不思議に思っていたけど、足だったんだね 😲
僕たちは鶴に物凄い角度で足を上げさせていたんだね。
今まで1本足の鶴ばかり作っていたってことか…可哀想なことをしたなぁ😢
今まで足を頭と同じように折られてきて、よく無事だったなぁ。
鶴じゃなくて鳩だと思われていたよりはマシだよね 🤣🤣
えぇっ!? 初めて知った!?
ぼくは何度見てもこれが鳥に見えないんだけど…。
なぜ1本足なんだろう。
足を2本にしたら「どうして尻尾が2つあるの?」という人が出てくるからかな…?
足ならちゃんと2本作らなきゃ。
私も尻尾だと思ってた 😂😂😂
えっ!? 尻尾じゃないの?? ハハハ。
僕も尻尾だと思ってたよ。
初めて知ったよ。ハハハ。
何だってー!?
えええ!?
えっ? 尻尾じゃなくて足なの??
足なんだ…
ほんとだ、よく調べたら鶴には長い尻尾なんてないよね。ハハハ。
今までの記憶をすべて破壊して…新しく覚えなおさなきゃ!
何十年もの間、勘違いしていたのか…
足だったんだ 😅
なるほど…。
紙を切って足の部分を2本にしたいな。
えっ? そうだったの!?
新しい知識を得たよ!
えぇ!?
ずっと尻尾だと思ってた🤣
私はこの部分を頭と同じように折ってたけど、鶴の足を折っていたということなんだね 😅
コメント
言われてハッとした。確かに勘違いしてた。
ただ、そうすると首も脚もあんなに立て無い方がいいという事だね。
脚が逆海老反りしてるようなものだから。
あんな反っちゃったら脚がツルよね
すこw
>脚がツル
おもしろい(尾も白い)ね♪
今度から折鶴を作ったあと尾っぽ(と今まで思ってた部分)に切れ込みを入れて足っぽくしたくなりそう
上にある、つるさん飛行中の写真を見た。
飛ぶ姿の美しさに加え、流体力学的にお見事と感じた。
長い首に合わせて、長い脚が飛行時のバランスをとってるんやろね。
平たい足は水平尾翼の役割かな。
踊る折り鶴の動画があるので見てみると良い
そりゃもう足だと納得するぞ
「うごく折り紙をつくってみた」で検索
折り鶴は鶴じゃないんだよな、日本で昔から鶴が何かしてくれるとかの話はないだろ?
鶴ではなく鳳凰、鳳凰だから願いを叶えてくれるから鳳凰に願いを届ける為に何個も折るんだよ、日本では蛇が竜神の代わりだとか他の動物に例えたりするから勘違いしてしまう
鳳凰の尾でいいんだよ、だから立ててるだろ
鶴も昔から日本では瑞鳥だよ。古代から幸運を運んでくるめでたい鳥とされていた。
また鳳や鶴に限らず、白鷺とかヤタガラスとか他にもいろいろある。
恩返し・・
じゃあグルージャ盛岡のキヅールは4本足って事か
正直、後付けのこじつけと思うがな。
もしそうだったのならば、多くの人が足だと認識してるはずだろう。
現在そうなってはいないということは、
多くの人が、足だと違和感があったということだろう。
一番大きな抵抗は「本数」だな。一本で足と解釈する人はまずいない。
実際、足を二本にした鳥も折ることはできる。難易度は高くなるが。
「本物に比べて長すぎるから尻尾じゃない」と、
「本物と違って一本しかないし角度もおかしいけど、足のはず」は、並び立たないと思う。
そもそも、折り紙は制約の多い造形物なので、再現しきれない部分があって当然。
そこに文句を付ける方が無粋だと思う。
そんな事より、真菜鶴を食べて見たい。
絶滅寸前に成る迄食われたのなら嘸かし旨いのだろう。
なんで養殖しないのかな。
ガウォーク形態みたいな感じで足付ける折り方もあるよ
足か尾かどちらだったにせよ、「折り鶴が鶴にあまり似ていない」という事実は揺るがない。
足を上にあげないで下向きにしたまま、翼を閉じれば良だけだよ。
首と足を水平に近くして飛んでるバージョンとか、色々ポーズ変えて遊んだ思い出。
>これからは折り鶴じゃなく折り雉のがいいかも
何言ってんだこの人
尻尾じゃなくて足ですよって話してるのに
タイの人って折り鶴を作れるんですよね。聞いたら子供の時に習うんだとか。
最初から普通に足だと思って、動かして遊んでたよ。
そもそもほとんどの人間は「ツル」と「折り鶴」を同じ形状のものと思ってないでしょ
ラーメンとカップラーメンみたいなもので、模造品がオリジナルとは別の個性を獲得して確立された存在
だからツルとしての美しさよりも折り鶴としての美しさを意識して折った方がいいと思う
え、折り鶴って架空の生き物でしょ?
実在するの?