日本人「1879年と2022年に撮影された木星を比較した結果」【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://unsplash.com/photos/0DjOJ6Q8wUs

日本のTwitterで話題になっていた「1879年に撮影された木星の写真と2022年に撮影された木星の写真」がタイでも紹介されていました。150年近くかけて科学技術がどれだけ進歩したか分かる写真を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

これが人類の技術です

本日は日本のツイッターで話題になっていた「1879年に撮影された木星の写真と2022年現在の最新の技術で撮影された木星の写真」を紹介します。

約150年で人類の技術は一体どれぐらい進歩したのでしょうか?

それでは、その写真をご覧ください。

「宇宙」に関する海外の反応

日本人がiPhoneで皆既月食を撮影した結果!→iPhoneすげええええええwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
11月9日の皆既月食の時にiPhoneで月を撮影した写真が日本のTwitterで話題になっていたことがタイでも紹介されていました。日本人がiPhoneで撮影した月の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
日本の映画『ドラえもん宇宙小戦争』のしずかちゃんのセリフがタイ人に刺さりまくって話題に!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』に出てくるしずかちゃんのセリフに一部のタイ人が過敏に反応してしまったことがタイで話題になっていました。日本でも「今の時代に響く」と話題になっていたあの名台詞を見たタイ人の反応をまとめました。
日本の「宇宙人みたいになったネコ」見た瞬間笑ってしまったwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「宇宙人みたいなネコ」の写真がタイでも紹介されていました。とても可愛くて、思わず笑ってしまう猫の写真を見たタイ人の反応をまとめました。

【左】1879年に撮影された木星【右】2022年に撮影された木星

ツイッター民「VAIENCE バイエンス (@vaience_com) 」さんが投稿したのは、1879年と2022年に撮影された木星の画像です。

このツイートは1万回以上リツイート、10万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
¥6,589(2022/12/10 21:13時点)

タイ人の反応

女性が昔と今の比較画像を公開するのと同じじゃない?
つまり、全てはカメラの性能次第なんだ。

宇宙は美しいなぁ。

木星「変わったのは私? それともあなた?」

さらに50年後には、人類が惑星で自撮りしている様子も写っているんだろうなぁ😄

fl100年前の人類も同じことを考えていたよ。

水と砂?

全部ガスだよ。

私も海のように見えたよ。

でも、幽霊やUFOが写っている写真の粗さはそのままなんだよね。

鮮明すぎたらバレちゃうからね。

加工されてるの?

実際の写真だよ。

これはGPS衛星よりも遠い場所にあるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影された写真だよ。何のために加工が必要なの?

惑星を撮影した画像のほとんどは低画質だし、太陽の写真だってそうなんだから実際に撮影した写真をもとに、より高画質で鮮明になるように編集やレタッチするのが普通じゃないの?
教科書に使われている写真だって、学習に役立つように加工されているんだよ。

たったの143年でこんなにも鮮明になるんだね。

こうした比較画像が見られるのも、テクノロジーが進歩したからこそだよね。

グランドラインが見えるね😄😄

我が国の将来よりもはるかに鮮明だ…。

大きな台風の目だらけで美しいのになんだか恐ろしくも感じるね。

どれだけレイヤーを重ねたらこんな画像ができるんだろう。

決して消えることのない台風の目だね。

そして、地球より大きい台風の目なんだ。

これは海なのかな?

Photoshopで加工したのかな? 🤣

宇宙に関していま分かっていることはほんのわずかなんだよ。僕の頭の中の知識くらいにね。

台風だらけだね。綺麗だけどちょっと怖いなぁ。

เทคโนโลยีของมนุษยชาติ

コメント

  1. 大赤斑が年々小さくなってると言うのは本当だったんだね

  2. 今日人類が初めて木星に着いたよ……

  3. 1897年の写真とできるだけ同条件で、望遠鏡だけ今の物に変えて撮った画像を見たかったな

  4. 当時木星は蕁麻疹か何かに感染してたんだと思う。

  5. ティラミスみたいでおいしそうだな木星

  6. やべえ!たった百数十年で色が反転してる!これは大厄災の前兆ですわ!

  7. 2022年は、ジェイムズウエッブ宇宙望遠鏡で赤外線撮影されたから、可視光撮影とは色が違って見える。

    こちらが、2021年にハッブル宇宙望遠鏡で撮影された、可視光撮影の木星画像。
    https://sorae.info/wp-content/uploads/2021/11/outer-planets-hubble-2022-2-jupiter.jpg

  8. 望遠鏡の性能がそこそこあったのにカメラの性能が低かった頃は
    熱心なアマチュアが惑星の模様をスケッチで描いてた

  9. もう少し中間の写真も見てみたいな。
    木星の大赤斑、初観測当時か4万キロメートルだったのが現在では1万6500キロメートルまで縮んでいるらしい。スケールがデカ過ぎてピンとこないww今世紀半ばには消滅の予想もあるからそれまで生きて見届けたいな。

  10. 規制がゆるくなったんだな

  11. 右下の白い丸は何?

    • あれは大赤斑だよ。
      赤外線撮影だから赤くない。

  12. 143年後に人間が木星に行くのは流石に無理。重力で潰れちゃうからね。
    1430年後なら超耐圧服とかで観光出来るかも知れないが。

  13. 人類の進歩は素晴らしいね。次は月に自動走行ロボットを送ることかな。

  14. 実際見えているのは、木星ではなく木星の大気なんだけどね
    それにその下も地表と言うものはなく液体水素の海やで、固体の部分は中心核だけ

  15. 逆にこれが1800年代に撮影したものということに驚いた。

  16. 青く輝くオーロラが美しいね

  17. 木星って突っ込んだら通り抜けるのかな

  18. 木星の目はいつ見ても不気味だな…

  19. さよならジュピター

  20. 黒い黒子が白い黒子になった。

  21. マジで大赤斑縮んでんじゃん

  22. アマチュア天体ファンが高価な望遠鏡担いで山に登って見る映像が左位の感じか。
    ネットでハッブルの画像でも拾った方が賢くないですかね。