日本のTwitterで話題になっていた「1879年に撮影された木星の写真と2022年に撮影された木星の写真」がタイでも紹介されていました。150年近くかけて科学技術がどれだけ進歩したか分かる写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「台本じゃないの?半端ないね・・・」
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわずか2枚の写真が世界的な話題に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 海外「未来やぁ!」日本が開発した世界を一変させる最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 職場で有名な不倫女の不倫相手を「いい加減にしろ」と注意 すると逆恨みした不倫女がエコー写真と母子手帳持ってうちに「お腹の子はあなたの旦那さんの子です」と凸!→ 結果
- 外国人「なぜ日本人は電車で外国人の隣に座るの避ける!数え切れないほどの知人が経験している!」
- 「友達の誕生日に自分で二郎系ラーメンを作ってみた」外国人が好きなラーメンを語り合う
- アメリカ人「何でヨーロッパの窓には網戸がついてないの?」
- 「もうすぐ日本に大地震が来る予言の時間なのでついワクワクしちゃいますよ」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「...
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 「ひどいことになっているイカゲーム3の海外の評価をご覧ください・・・」→「」
- 【海外】etalkCTV:BABYMETALとSlaughter to Prevailのコラボが実現するまで
- 大谷翔平が投稿したフィギュアの写真に全米騒然!←「どこで手に入れた!」(海外の反応)
- 【悲報】ラーメン二郎、食べるの遅いノロマにブチギレ表明wwwwwwwww
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 海外「さすが日本!」日本のペットボトルがエコすぎると海外大絶賛!(海外の反応)
- 会社から特別な任務を任され、半年かけて任務を遂行した。その任務が大量横領の犯人の証拠を集める事で…
- 【NBA】クリス・ポールがベンチ拒否でチーム選び難航?クリッパーズは獲得に前向きも…
- 中国の習近平指導部、参院選で石破政権の存続望む…「日本政府が安定することで中日関係も安定」!
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 【アメリカ-イギリス】フランスのビーチ【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【画像】 鶴見区の小学生、レベチwwwwwwwwwwwww
- 山道でDQNカーにビタづけされた!気にしないように走ってると、私「何か落ちてる、避けよ」『ガシャーン!!』私「えっ」 → まさかあんな事に…
- 【九州】 熊本県の阿蘇山が警戒レベル2に…噴火するおそれあり
- アビスパ福岡から24年ぶり日本代表入り!東アジアE-1選手権にDF安藤智哉が初招集
- 日付が変わっても夫が帰らないし連絡もとれない。翌朝警察から「すぐ来てください」→病院へ行くと、オムツを当てられ、白目を剥きヨダレを垂らし、意識の飛んだ夫がいた…
- ワイの飼ってるネコ様可愛い姿になられる
これが人類の技術です
本日は日本のツイッターで話題になっていた「1879年に撮影された木星の写真と2022年現在の最新の技術で撮影された木星の写真」を紹介します。
約150年で人類の技術は一体どれぐらい進歩したのでしょうか?
それでは、その写真をご覧ください。
「宇宙」に関する海外の反応



【左】1879年に撮影された木星【右】2022年に撮影された木星
【左】1879年に撮影された木星
【右】2022年に撮影された木星 pic.twitter.com/0MavY32GbQ
— VAIENCE バイエンス (@vaience_com) November 26, 2022
ツイッター民「VAIENCE バイエンス (@vaience_com) 」さんが投稿したのは、1879年と2022年に撮影された木星の画像です。
このツイートは1万回以上リツイート、10万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
あと143年後には人類が木星に行ってるかもしれないですねw
— なゔぇ@カッティングステッカー…一応作れます (@nave_info) November 26, 2022
宇宙から撮影したんだろな右は。
— たこ焼き (@osaka567) November 26, 2022
1800年代にざっくりとでも模様が分かるレベルで撮影できる技術があったってのがすげーね😏
— 地縛霊☢ (@jiba_ku) November 26, 2022
木星めっちゃ綺麗になってるやん
— ナーヴ (@naavgia) November 27, 2022
鮮明になるほど異質な見た目になる木星こわい
— ヨウ (@gh5iax) November 27, 2022
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 水族館にすっごい怒られてるエイがいた…
- 職場で有名な不倫女の不倫相手を「いい加減にしろ」と注意 すると逆恨みした不倫女がエコー写真と母子手帳持ってうちに「お腹の子はあなたの旦那さんの子です」と凸!→ 結果
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 「食という概念を冒涜しているかのような味」と評された一平ちゃんの新商品、これを大量に入荷してしまった小売店は……
- ロシアは戦争をやめないだろうとトランプ米大統領!
- 【速報】 ロシアが占拠する欧州最大ザポリージャ原発、全ての外部電源を喪失「非常用発電機でぎりぎり耐えている状況」 IAEA発表
- 中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
- 子育て世帯「母親が仕事」8割超す 厚労省調査で過去最高
- 【速報】たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 【悲報】 川口市、エグい
- 「なぜ日本も受賞するプリツカー賞を 受賞できないのでしょうか・・・?」
- ババアがビキニで乳寄せるwwwwwwwwww(画像あり)
- 「ひどいことになっているイカゲーム3の海外の評価をご覧ください・・・」→「」
- 【芸能】 霜降り粗品さん、握手の時に咄嗟に母国の癖が出てしまう
- 【悲報】ラーメン二郎、食べるの遅いノロマにブチギレ表明wwwwwwwww
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
タイ人の反応
女性が昔と今の比較画像を公開するのと同じじゃない?
つまり、全てはカメラの性能次第なんだ。
宇宙は美しいなぁ。
木星「変わったのは私? それともあなた?」
さらに50年後には、人類が惑星で自撮りしている様子も写っているんだろうなぁ😄
fl100年前の人類も同じことを考えていたよ。
水と砂?
全部ガスだよ。
私も海のように見えたよ。
でも、幽霊やUFOが写っている写真の粗さはそのままなんだよね。
鮮明すぎたらバレちゃうからね。
加工されてるの?
実際の写真だよ。
これはGPS衛星よりも遠い場所にあるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影された写真だよ。何のために加工が必要なの?
惑星を撮影した画像のほとんどは低画質だし、太陽の写真だってそうなんだから実際に撮影した写真をもとに、より高画質で鮮明になるように編集やレタッチするのが普通じゃないの?
教科書に使われている写真だって、学習に役立つように加工されているんだよ。
たったの143年でこんなにも鮮明になるんだね。
こうした比較画像が見られるのも、テクノロジーが進歩したからこそだよね。
グランドラインが見えるね😄😄
我が国の将来よりもはるかに鮮明だ…。
大きな台風の目だらけで美しいのになんだか恐ろしくも感じるね。
どれだけレイヤーを重ねたらこんな画像ができるんだろう。
決して消えることのない台風の目だね。
そして、地球より大きい台風の目なんだ。
これは海なのかな?
Photoshopで加工したのかな? 🤣
宇宙に関していま分かっていることはほんのわずかなんだよ。僕の頭の中の知識くらいにね。
台風だらけだね。綺麗だけどちょっと怖いなぁ。
コメント
大赤斑が年々小さくなってると言うのは本当だったんだね
今日人類が初めて木星に着いたよ……
1897年の写真とできるだけ同条件で、望遠鏡だけ今の物に変えて撮った画像を見たかったな
当時木星は蕁麻疹か何かに感染してたんだと思う。
ティラミスみたいでおいしそうだな木星
やべえ!たった百数十年で色が反転してる!これは大厄災の前兆ですわ!
2022年は、ジェイムズウエッブ宇宙望遠鏡で赤外線撮影されたから、可視光撮影とは色が違って見える。
こちらが、2021年にハッブル宇宙望遠鏡で撮影された、可視光撮影の木星画像。
https://sorae.info/wp-content/uploads/2021/11/outer-planets-hubble-2022-2-jupiter.jpg
望遠鏡の性能がそこそこあったのにカメラの性能が低かった頃は
熱心なアマチュアが惑星の模様をスケッチで描いてた
もう少し中間の写真も見てみたいな。
木星の大赤斑、初観測当時か4万キロメートルだったのが現在では1万6500キロメートルまで縮んでいるらしい。スケールがデカ過ぎてピンとこないww今世紀半ばには消滅の予想もあるからそれまで生きて見届けたいな。
規制がゆるくなったんだな
右下の白い丸は何?
あれは大赤斑だよ。
赤外線撮影だから赤くない。
143年後に人間が木星に行くのは流石に無理。重力で潰れちゃうからね。
1430年後なら超耐圧服とかで観光出来るかも知れないが。
人類の進歩は素晴らしいね。次は月に自動走行ロボットを送ることかな。
実際見えているのは、木星ではなく木星の大気なんだけどね
それにその下も地表と言うものはなく液体水素の海やで、固体の部分は中心核だけ
逆にこれが1800年代に撮影したものということに驚いた。
青く輝くオーロラが美しいね
木星って突っ込んだら通り抜けるのかな
木星の目はいつ見ても不気味だな…
さよならジュピター
黒い黒子が白い黒子になった。
マジで大赤斑縮んでんじゃん
アマチュア天体ファンが高価な望遠鏡担いで山に登って見る映像が左位の感じか。
ネットでハッブルの画像でも拾った方が賢くないですかね。