日本のTwitterで話題になっていた「川(水路)を泳いでいた信じれれないもの」の写真がタイでも紹介されていました。日本の川や水路が綺麗だから、こんな生き物がいるんだと驚くタイ人の反応をまとめました。
- 「日本は信頼できるから日本旅行は最高なんです」
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「信じられない!」日本の白人力士が見せたスゴワザに海外からコメントが 到中
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』に対する他球団ファンの反応まとめ(海外の反応)
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「信じられない!」大谷選手がもはや人類史上最高の伝説を作って海外がびっくり仰天
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 【恐怖】犬の散歩中に、私のお尻あたりにドン!と軽く衝撃が。え?と思うと同時に腰を掴まれた感覚があり、後ろを振り返ると私の真後ろになんと…
- 人を して逮捕された中国人「日本の警察の取り調べが違法だ」と大阪府に賠償請求【タイ人の反応】
- 海外の反応:大谷翔平が3本塁打&7回無失点10K、伝説のパフォ―マスで2年連続WS進出
- 佐々木朗希がリベンジ復活の完全救援でWS進出に王手 ドジャースファン大絶賛 大谷も先頭三塁打で貢献(海外の反応)
- 海外「支持する!」日本がアジアサッカー連盟からの脱退を検討していることに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 妹「高校行きたいんです。家に置いてくれませんか?」俺「黙って家出したなら戸籍上関係ないから俺が家に置いたら誘拐になるし…」当時初対面の嫁「あなた馬鹿なの?」俺「は?」
- 海外「スーパーで見たことのない日本の野菜が売られてた」他国ではあまり知られていない日本の野菜に対する海外の反応
- 外国人「日本人は自衛隊をどう思っているんだ?カナダでは軍隊は最も尊敬されているぞ」
- 同じ時期に入ったパート仲間が、私の昇給に露骨に不機嫌。努力してきたことを知らないくせに…
- 今年のドラフト会議に小久保監督は出席せず
- うちの小姑は中国人と恋愛し結婚。中国へ移住し、年に1度里帰りしてくるんだけど、子供が…
- 未精算の商品を子供に持たせる母親の神経がわからん。金を払うまで我慢しろと言い聞かせろよ
- 海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】
- 人を して逮捕された中国人「日本の警察の取り調べが違法だ」と大阪府に賠償請求【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 大相撲ロンドン公演で力士に贈られた賞品にイギリス騒然!←「本物じゃないよな?」(海外の反応)
- 海外「笑った!」世界が待ちわびた日本のアニメ最新作に海外からコメントが 到中
- 【!?】スクエニ、FF9リメイクの開発を中止か
- 海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】
- もやしの根っこをお腹いっぱい食べたい。ひげ根だけで通販してくれたら買うのにー
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 【世界】もうすぐ無くなりそうな国達【ポーランドボール】
- 海外「スーパーで見たことのない日本の野菜が売られてた」他国ではあまり知られていない日本の野菜に対する海外の反応
- 海外「笑った!」世界が待ちわびた日本のアニメ最新作に海外からコメントが 到中
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- とあるとんかつ屋さん「借金5500万円して万博に出店します!俺の人生を賭ける!」 → 凄いことになるwwwww
- 【画像】 コカコーラ社、日本人の民度に激怒 滅茶苦茶にされたゴミ箱の展示を始めてしまう
- 【画像】 えなこ(31)さん ノーパンふんどし姿で登場wwwww
- 【画像】 万博で働いていた外国人達が買う母国へのお土産、日本の『◯◯◯◯』がめちゃ綺麗と大絶賛 → どう見ても庶民の家に必ずある超安いアレだった...
- 【悲報】 孫悟天さん、4歳児に敗北してしまう
- 【爆笑注意】 お前らが腹抱えて笑った画像を貼ってけwww
- ワガママ過ぎる友達Aに付き合いきれなくなった。皆で遊ぼうと呼びかけてきたのに予定を立てる気配がないので私が代わりに予定を立てたんだけど、3日前になって…
- 癖になるわねこれ───
- 浮気した嫁に言った。『正直に言ったらお前への慰謝料はなし、再構築検討、間男への慰謝料減額を考えても良い』するとベラベラ話す嫁w 騙されやがった!許すわけねーだろ!あほw
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
鯉くらいではもう驚かない! 日本の水路にエイが出没し「そんな事ある?」と話題に!
町の中を流れる水路と聞いてタイ人が想像するのはごみで溢れ、悪臭を放つ濁った水ですよね。
地方都市の水路はいくらか透き通っていますが、それでもやはり水面にはウキクサやごみが浮いています。
しかし、日本の町を流れる水路や川はとても綺麗で、なんと鯉が飼えるレベルなんです!!
「川や水路」に関する海外の反応



長崎県島原市にある水路
澄み切った湧水にたくさんの鯉が泳いでいますね。
しかし、鯉が泳いでいるくらいで驚いてはいけません!
そんな事ある?
そんな事ある? pic.twitter.com/w6ZSvPK7wc
— はぐれ黒影 (@KK_kurokage) April 3, 2021
ツイッター民「はぐれ黒影 (@KK_kurokage) 」さんが「そんなことある?」と信じられない様子で投稿したのは水路を泳ぐエイの写真です!
このエイが淡水エイなのか海水エイなのかも、種類も分かりませんし、ツイート主も撮影場所を明らかにしていないためいったいどこからどうやって現れたのかは謎に包まれているのですが、とにかく日本の町を流れる川や水路がとても清潔で魚にとって住みやすい環境だということは間違いないようです。
このツイートは4万回以上リツイート、27万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
「自分も見たことがある」というコメントや…
うちの裏の川で見ました。 pic.twitter.com/1ckQbzQiYP
— 玉川裕士【 #Instagram_tmgw 】 (@tamagawaya_uc) April 4, 2021
我が地元の川の汽水域でも見かけました…
アカエイは川まで遡上してくることがありますからね… pic.twitter.com/8PACUZ0h73— おふ🚗 є( ˘ω˘ )э🔰ぐP (@fuguuna_6_2) April 4, 2021
自分は学校の隣の川にいました。 pic.twitter.com/LatMLN59xV
— 咲華 (@Saikase_48) April 4, 2021
動画での目撃情報も!
結構あるみたいですよ。(地元の狭い川です。) pic.twitter.com/kpFevmCTWU
— えぴ〇ん🦉 (@EbitenEpiten) April 4, 2021
日本ではたくさんの人がエイを目撃しているようです!!
見えるかな(^ω^;) pic.twitter.com/jtG82lgPWr
— 豚すき焼き´Ꙫ` (@buta_0108) April 4, 2021
あら? これはちょっと違うようですが…笑
エイじゃないけど… pic.twitter.com/uaNUUyrznJ
— inutaro (@amAB7enM93WM2zV) April 4, 2021
鯉も泳ぐし、エイも泳ぐ日本の水路。
次はいったい何が目撃されるのでしょうか?
たとえ何が出没しても、もう驚かないですね。ハハハ。
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 義母からなんの前触れもなく手紙が来たので心臓バクバクで開けたらこれだった????
- 【恐怖】犬の散歩中に、私のお尻あたりにドン!と軽く衝撃が。え?と思うと同時に腰を掴まれた感覚があり、後ろを振り返ると私の真後ろになんと…
- 【インドネシア】 中国製高速鉄道、開業2年で経営危機! 総事業費の75%にあたる54億ドル(7,900億円)は中国からの融資、利息は年間1億2,000万ドル(180億円)、鉄道の年間売上は1億1,000万ドル(165億円)
- 【悲報】 自民と維新が連立で正式合意 ガチガチの吉村代表に高市総裁が「スマイルーw」 吉村代表も「はい」と笑顔
- 自民・維新「連立」で正式合意 「衆院議員定数1割削減で合意」「食料品の消費税率、2年間ゼロも視野に法制化の検討」「ガソリン税の暫定税率廃止法案を臨時国会で成立させる」
- 盗難車の「ランドクルーザー」保管疑いでアフガン人の男3人逮捕…ヤードは海外に売り飛ばすための保管場所か!
- 「ドジャース、すでに大谷翔平に投じた7億ドルを回収していた…ブルブル」
- 【朗報】 ビットコイン、底打ちw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 海外「信じられない!」日本の白人力士が見せたスゴワザに海外からコメントが 到中
- 識者「高いエアコン買ってる奴は単なる情弱。何故なら…」
- 【速報】「副首都構想」東京集中見直し、国会や省庁を一部移転、災害時も首都機能、消費税3%分の7.5兆円財源必要
- ハンバーガーチェーンを開こうと思う どうやったら大手に勝てるか教えろ
- 【超速報】 伊東市長、ようやく気づくwwwwwwwwwwwww
- 妹「高校行きたいんです。家に置いてくれませんか?」俺「黙って家出したなら戸籍上関係ないから俺が家に置いたら誘拐になるし…」当時初対面の嫁「あなた馬鹿なの?」俺「は?」
- 【クソワロタ】 フラれまくった立憲ちゃん、結局共産れいわに協力要請wwwwうおおおお穏健中道保守きたああああ(錯乱)
- 同じ時期に入ったパート仲間が、私の昇給に露骨に不機嫌。努力してきたことを知らないくせに…
- 【謎】 吉澤ひとみ(40)、もう何をしたか誰も覚えてないのに復帰できない
- JR山手線で30代女が優先席に座る人を押しのけて座って他の客に注意され逆ギレ 催涙スプレーを噴射して逮捕
- 海外「日本に生息する珍しい見た目の生き物を見てくれw日本には本当にこんな動物が実在するんだよ!」【海外の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「スーパーで見たことのない日本の野菜が売られてた」他国ではあまり知られていない日本の野菜に対する海外の反応
タイ人の反応
誰かが飼っていたペットが逃げ出したのかな?
えぇっ? いったいどこから来たんだろう 🤣🤣🤣
水がきれいすぎる!!
魚が住みやすい環境なんだなぁ。
どこからやってきたのか少し気になるけど、とにかく日本の水路がとても綺麗だということがわかったよ。
エイくらいで驚いちゃダメだよ。タイの川にはマットレスやベッドやタイヤなんかがたくさん浮いているんだから。ハハハ。
ソファ、人形、洗面器、食器もよく浮いているよね。
そのうち家ごと流れてきたりするかもね😆😆😆
川沿いにあった休憩所が流されていたのを見たことがあるよ。
『Green Hell』ってゲームでこの生き物に出くわすととても恐ろしいんだよ。
水路に淡水エイが出没するなんて、本当に水が綺麗なんだね。かつてはチャオプラヤー川にも生息していたけれど、きっともういなくなってしまっただろうな。日本人がエイを見てビックリしているということは、日本のエイも数が少なくなっているんだろうね。
もしうちの近くの水路に現れたら、夕方には唐辛子と一緒に炒められて食卓にのるだろうね。
出没したのが日本の水路で良かったよ。タイだったらきっと…捕まえられて食べられるだろうから。
日本人は飲み屋などでエイ料理を食べているよ。カリカリに揚げてあってとても美味しいんだ。タイ人ならトムヤムスープで食べるかな。こちらも同じくとても美味しいよ。
日本は水路や歩道だけじゃなく、何もかもがとても清潔なんだよ。命の危険を感じながら歩かなきゃいけないタイの歩道とは全然違うんだ。
タイの歩道を汚す原因になっているのは歩道に並んだ屋台や、歩道側にキッチンのある食堂だよね。排水をそのまま流すから下水管が詰まるし、雨が降るとごみがあたりに漂ってきて、まるで肥溜めのような臭いを放つんだ。
ごみの分別が徹底されていないのも原因の一つだよね。
それに、タイの歩道は車も走ることができるしね…。
日本には各家庭に浄化槽が備わっていて、水を綺麗にしてから水路に流すようになっているんだよ。それに、タイのように歩道に並んだ屋台が生ごみを排水溝にそのまま流したりすることなんてないんだ。
タイの水路からは時々ニシキヘビが出てきて猫を呑み込むんだよ…?
タイにもエイはいるんじゃないかな。水が汚すぎて見えないだけで。
日本の水路はエイが泳げるくらい綺麗なんだね。どこからやってきたのか謎だけど。それとも誰かがここに放したのかな?
タイの川はプレコさえも死んでしまうレベルの汚さなんだよね…。
日本の水路は綺麗だから不思議じゃないよね。どれだけ水質浄化に予算をつぎ込んでもまったく綺麗にならないタイの水路とは違うんだよ。
このエイ、刺身にされちゃうんじゃない? 日本人もエイを食べるんでしょう?🤣🤣
これが日本以外の国だったら驚くのも分かるけど、日本なら驚かないな。だって鯉が住めるくらいだもの。
スティーブ・アーウィンが見たら怒るだろうな^^
タイにもエイはいるよ。でも、水が濁っているから見えないんだ。ハハハ。
タイの水路にいるのはゴキブリ、ドブネズミくらいだから自慢にもならないね。
このエイちゃん、水の中に突然姿を現したゴジラのつもりだったりして。
タイ人は規則の多い日本に住むのは無理そうだね。タイの規則にさえ厳しすぎると文句を言うくらいなんだから。
エイが出没するくらい大したことじゃないよ。タイの川には大型スーパーで売っている寝具セットがそのまま流れていたりするんだから。
僕の近所を流れる川よりも水が澄んでいる!
タイの川にはグッピーさえも住めないというのに…😩😩
タイの水路にもびっくりするような生き物が出没するよ。ゴキブリだけどね。
一方、タイの水路は…。ハハハ。
タイにはドラえもんが出没するよ!
エイを唐辛子と炒めたら…あぁ、お腹がすいてきちゃった。
タイの水路にはもっと色々な野生生物がいるよ。
そのうちコイの稚魚がいなくなってしまうんじゃ…。
公園にエイを捨てようとしている人を見たことがあるよ。エイはヒレを全部切り取られていて体だけになっていたんだ。とてもびっくりしたよ 🥺
あとはサメの出現を待つばかり…。
あと少しで飲めるレベルになりそうなほど綺麗な水だね😭😂
どこからやってきたのかって? 飛んできたに決まっているじゃないか。僕は空飛ぶエイを見たことがあるよ。
日本の水路の水は本当に綺麗なんだね。一杯すくって飲んでみたいな😆
やめといた方がいいんじゃないかな?🤣
たしかにきれいだけど、水質が大丈夫か調べてからの方がいいと思うよ…。
僕の近所の水路の水もこれくらい透き通っているよ。でも、水に入ると湿疹が出るんだ。ハハハ。
コメント
エイってどこからどこまでがヒレなんだ?
エイと水質が自分の頭の中で結びつかない
鯉が住めるくらい綺麗なのではなくて、鯉は汚水に強いから綺麗な水じゃなくても普通に生息することができるよ
観賞用の鯉は無理だよ
全然大丈夫だよ
「池の水抜いてみました」に出てくるぐらいの泥沼までなら生きていける
だからこそ問題になってるんだけどね
水質や餌によってすぐに汚くなるのだが。
下水路ではねずみさんも見ることができるでしょ
以前、幕張の浜で遊んでたときにアカエイをよく見かけた。
(冬以外は)海水が濁ってて底が見えないから、足をおろすときは要注意。
毒針で刺されるとかなり痛いらしい。
谷津干潟でもよく見かける(海とつながってる底の浅い水路を ひらひらと遡上してくる)。
近所の用水路は浅いからサワガニがいた。きれいかどうかは知らない。
でもタイの公園の池には1m以上あるオオトカゲが住んでて日向ぼっことかしてるんだぜ
そっちのほうがすごいよ
綺麗すぎると言うけど、自転車が沈んでいる写真があった。
自転車の持ち主は沈んでなかったの?
エイは海岸付近でも良く見かけるが、当たり判定が大きくて動作が遅いから
上から石を乗せられて身動き取れずに死んでるのをよく見かけた
毒もってるから危ないぞ
タイ人の自虐的コメントはいつ見ても面白いな
水路に鯛が泳いでいたのかと ・・
じいちゃんが裏の水路にエイが泳いでるのを何回か見たと言ってたらしい
あるんだろうな なんでか知らんが
昔テンガが泳いでるのは見た
一昔前はアリゲーターガーが居たんだけどなぁ…
答えのないガンギエイ
さてはカイカイから流れてきたね?
80年代とか日本の川も酷くて工場排水や家庭排水で
生き物が皆無にな悲惨だったが処理するようになり
鮎まで泳ぐようになったからな…
その代わりに多摩川に南米や北米の魚が泳ぐタマゾン川になったけど
鯉なんかは綺麗すぎるとエサが無くて逆に生息できない
綺麗だからエイが来たんじゃなくてエイは普通に汽水域に出没する
単なる場所的な問題
自転車泥棒が乗り捨てる時に証拠隠滅に川に捨てるんだよ
自分の住んでる所は海水浴場が近くで、最寄りの駅から海水浴場まで乗って行く為に自転車窃盗が頻発してた、取り締まり厳しくなって今は無くなったけど
自分も昔自転車盗まれて、しばらくして河川工事で川の中から見つかって電話かかってきた事ある
そんなのは、ごくごく稀なケースだな。
盗んだ自転車を捨ててしまったら盗んだ意味がない。
大抵は中古で売りとばすとか、または遠隔地まで乗って乗り捨てておくか。
その場合でもたまたま近くに川がないといけない。
自転車って引越しのときに処分に困るんだよね。
輸送すると一台買うくらいの費用がかかってしまう。
そういう人が個人情報を抹消して川に捨てたりするのだろう。
世の中には、ちょっとした足代わりにチャリをパクるヤツもいるんやで
ワイが通ってた高校のクラスメイトは成績優秀だったけどモラルが無かった
クラスのみんなでカラオケ行った帰りに「歩いて帰るのがかったるい」って言って駅前のママチャリをパクって乗って帰ってたわ
他の奴が「あいつ先週も補導されたばかりなのに懲りねーなw」みたいなこと言ってて驚いた記憶がある
何度も補導されてるし学校にも通報されてるけど、成績だけはいいので教師は知らないフリしてるらしい
タイの郊外では魚捕りしている人をよく見かけたけど
あの汚水を泳いでいた魚を食うのかと思うと・・・
エイも鯉も汚染に強いよ
特に鯉なんか70年代の汚染されまくって油が浮いていた東京のドブ川にさえいた
そもそもこのエイが泳いでる水路も綺麗とは言い難いだろ
鯉やエイはともかく、
河川は綺麗であるべき、
韓国みたいに、
医療廃棄物を投棄して、
スーパー耐性菌が繁殖とか、
不安で住めなくなる。
割と海から近い汽水域なんだろ?
子供の頃海から3kmくらいの川沿いに住んでいたが、サヨリとか釣れたっけ。
汽水域関係ないけど鰻、ナマズ、鮎、鮭、しじみ、テナガエビ、ハゼ、川のり…豊かな川だった。
海が近いと珍しくもないよ
下流で釣りしてたらよく引っ掛かるよ。河口から15kmのところに石積の堰があるが、そこまでみっちり生息してる。
スズキ用のバイブレーションやショアジギング用のメタルジグなど底を取ることができるルアーや仕掛けを浅い場所で使う時は注意が必要。釣り上げることはできるが、この形状で底に張り付こうとするからクソ重くてヘトヘトになる。
ちなみに渓流シーバスという用語もあって、100km以上上流でもスズキが釣れる場合がある。
居酒屋のエイヒレはガンギエイ(韓国産)
自転車が沈んだままになってる川とか今時珍しいな
最後のコメント怖いw
うちの近所じゃ、ヌートリアが親子で泳いでる。かわいい。
これだけ色々な生物が見つかってるのに、
河童は見つからないのか。w
自宅裏の川の写真にチャリが写ってるから そいつかそいつお家の奴が捨てたんだろ!
都会のど真ん中を流れる川に水鳥がいて橋の上から魚が見えるなんて風景は普通になってしまった感じ。百年河清を待つどころか、五十年で河清になる。やることをやればできるもんだね。
昔、コイヘルペスっていう病気が流行ってコイが激減した
うちのコイも死んだ
あれ何やったんやろね
ちなみにコイが生きられない環境はもう死んでると思う。アメリカでも増えすぎて困った外来魚になってるぐらい
エイエイッ、怒った?
>1 :タイの名無しさん
>誰かが飼っていたペットが逃げ出したのかな?
いやいや、緋鯉なんて観光地じゃ無くとも、昔から其処らの河川に普通に居たよ。
門前仲町の当たりでも1mクラスエイが泳いでるよ。
自転車の持ち主も 川に住んでるんですかね。
10年以上も前の話だけど
荒川の河口(新木場)でエイが釣れたことあるで!
フッコ狙いのぶっ込み釣りで、引きが全然なくて重いだけだったから最初はボラかと思ったわw