日本人「この寿司、シェフは日本人じゃないってすぐ分かる。なんでかな?」【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
寿司を握る職人 反応
https://www.pakutaso.com/

日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「海外の寿司の写真」がタイでも紹介されていました。日本人が見ると「日本人が作ったものでないことがひと目で分かる寿司」を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

この寿司は日本人シェフが作ったもの?

ある日、フランス在住の日本人「アル (@osakana_france) 」さんは、フランス人の彼に「このレストランは、日本人がしてる本物のRestaurant japonaisだよね?」と聞かれ、「ちがうよ」と即答しました。

日本人の「アル (@osakana_france) 」さんが食べても味が美味しくて評価も高かったのですが、日本人の感覚として「なにか違う」と違和感を抱いたようです。

皆さんは、これから紹介するお寿司を作ったのが日本人シェフかどうか分かりますか?

「寿司」に関する海外の反応

日本の熊本の回転寿司屋、これだけ入って1000円は安すぎる!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「熊本の回転寿司屋さんのお得すぎる寿司セット」がタイでも紹介されていました。たった1,000円でお得すぎる内容の寿司セットを見たタイ人の反応をまとめました。
日本のアルパカが玉子寿司みたいになってた。可愛すぎてこれは笑うwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「玉子寿司みたいになってるアルパカ」がタイでも紹介されていました。とても可愛くて美味しそうなアルパカの写真を見たタイ人の反応をまとめました。
日本人「カタールでサーモン寿司買ったらマンゴーだったんだけどwww」【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「ワールドカップを見に行った日本人がカタールで買った寿司」がタイでも紹介されていました。サーモン寿司かと思って買ったマンゴー寿司を見たタイ人の反応をまとめました。

仏人の彼が「このレストランは、日本人がしてる本物のRestaurant japonaisだよね?」と。私は「ちがうよ」と即答。なんでかな、なんか違うって思っちゃう。味はもちろん美味しいし、Google mapの評価もいいけど、シェフは日本人じゃないってすぐ分かる。

この投稿は4千回以上リポスト、3万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

違和感の正体については「アル (@osakana_france) 」さんもうまく説明できないようですが、日本人から寄せられたコメントによると、どうやら「寿司の並べ方」が違うそうです。

日本のネット民のコメント

その中でも興味深かったのが、寿司の配置を日本と西洋の庭園の構造と比較したコメントです。

まさに的を射ていますね。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

ヨーロッパで寿司を作っているのはほとんどがタイ人、ベトナム人、フィリピン人、中国人で、有名店でもない限り日本人シェフはいないし、ヨーロッパ人のシェフも本当に少ないよ。

絶対にタイ人だと思う!w

私も何か違和感を覚えたよ。

私も。色々なお店で寿司を食べたけど、こんな盛り付けは見たことがないよ。

日本人シェフのお店で見るのは、魚の味がさっぱりした味から徐々に濃い味になるような並べ方だよ。その方が寿司を美味しく味わえるんだって。

日本人の盛り付けはとても繊細だよね。

もはやアートの領域だよね。

韓国人の店かな?

ヨーロッパの寿司屋のシェフはたいていベトナム人だよ。

たしかに違和感があるよね。日本人が盛り付けたならもっと規則的に並べられているはずだから。

タイ人シェフでも魚に関する知識があれば日本人シェフのように盛り付けるよ。最も美味しく味わえるように魚の味の順に並べるんだよね。

日本国内で売られている寿司と海外で売られている寿司のもう一つの違いは、日本ではあまりサーモンを寿司に使わないということ。あと、マヨネーズや照り焼きソースも使わないよ😅

シェフの国籍よりも、修行の程度によるんじゃない?🤔

こんなにギュウギュウに並べるのは寿司職人じゃないね。

日本人が作ったんじゃないことは見ただけで分かるよ😅

日本人シェフは美しいグラデーションになるように並べるよ。寿司も大きすぎず、形も整っていてこの写真のように一皿の量が多くない。僕が知っているのはこれくらいかな。

絶対にタイ人だよ。日本人シェフがこんなことするわけないからね😁

僧侶の托鉢の中身みたいな盛り付け方だね😂

本物の日本人シェフだったら寿司の見た目が全部同じになるように美しく盛り付けるはず。この写真を見れば中国人かインド人が作ったとすぐ分かっちゃうよ。

刺身の切り方、並べ方、1列に何切れ並べるか…。全部漫画に書いてあるよ😁

タイの市場にはもち米の上に何かのせた寿司ばかり並んでいるよ。

タイ人も、タイ料理を作ったシェフがタイ人かどうか見分けがつくはずだよ。

中国で売られているソムタムも、タイ人が作ったのではないことは一目見て分かるよ。

シェフが日本人かどうかは分からないけど、この盛り付け方は日本式じゃないのは確かだね。

巻き寿司の外側がご飯になっているのはカリフォルニアスタイルで、日本人シェフはこんな巻き方しないよ。それに巻き寿司を真ん中にまとめて置いたりせず、色分けして並べるはず。

日本人かどうかというより、これがプロの仕事じゃないことくらい私にだって分かるよ😅

シェフでさえないんじゃないかな?w

巻き寿司の巻き方と並べ方を見るだけで日本人ではないことが分かるよ。

この生姜、これで合ってる?w

こういう色の生姜はあるけど、こんな置き方はありえないね。

外国人が作ったタイ料理も、見ただけで分かるよね。

こういう盛り付け方をするだけで一気に安物に見えちゃうよ。

整然としていないものを見ると、日本人じゃないことがすぐ分かるねw

お腹に入ってしまえば同じだよ😀

タイ国内の日本料理レストランで出される寿司も見ただけでシェフが日本人かタイ人か分かるよね。理由はうまく説明できないけど、今までに予想が外れたことはないよ。

เพื่อนๆ เห็นซูชิจานนี้แล้วคิดว่าเชฟเป็นคนญี่ปุ่นหรือไม่?

コメント

  1. 日本人と同じような感想を抱くタイ人は、実際に日本に来て食べたことがあるんかな?
    そうでなければ、AIの機械学習みたいに日本の寿司の画像を膨大な数見たとか

  2. >日本ではあまりサーモンを寿司に使わないということ。あと、マヨネーズや照り焼きソースも使わないよ

    いや別に高級老舗店以外はサーモンも受け入れてるし
    (そもそも寄生虫でそのまま食べれないってのは知ってたから酢でしめて食べる鱒寿司はあったんだし、サーモン系の寿司はノルウェーが生み出したみたいな事を海外で言われてるけど)
    回転寿司にはサラダ寿司やコーン寿司はかなり定番、ハンバーグ寿司などあるし

  3. 魚の種類、並べ方、容器、飾りつけ、巻きずしの具の位置と大きさ、外にコメを持ってくるスタイル、適当な乗りの巻き方、謎のいくらの配置。正直何から何まで日本ではありえない。

  4. のりまきの断面がぐちゃぐちゃ

  5. 盛り付けすらいい加減な人間は何やってもいい加減
    味が大雑把なだけならいいけど、どうせ衛生管理もいい加減にやってる

    寿司に限った話じゃないけど、細部に気を使えない人間は何やっても中途半端

  6. 日本人かどうかはわからんけど
    フランス人の好みにあわせりゃこんな感じになるんじゃね? 
    どうせマグロとサーモンしか食わねえんだし
    細かい仕事したってわかんないだろ

    • サーモンの多さとか配置等は、あちらのニーズに合わせたと考えたら不思議ではないですよね

      ・・・あ、シェフが日本人でも下で働いてる職人?が不器用な現地スタッフなら、これくらい汚い仕上がりの可能性はあるか

  7. まず最初に思ったのはサーモンの握り寿司の数が多い事
    現地人がサーモンが好きでこうしたとも思えるが、日本人の職人ならここまで多くない気がする
    あと寿司の並べ方が日本で見慣れたものじゃない
    日本で修行した職人なら楕円形にも見える並べ方はしないと思うわ
    握りずしと刺身を1つの入れ物に入れるのも違和感
    外側に米が来るようにした巻きずしは日本でもあるから特に違和感は無い

  8. 確かにどんな寿司でも中心に巻き物ドーン!はないよな

  9. 巻きものが流石にきたな過ぎますね、日本人なら素人でももう少しなんとかするのでは
    あと、切れない包丁使ってそう

    とは言え、調理したのは日本人かもしれませんね、日本で修業はしてなくても国籍はもっているかもしれない

  10. 作りの雑さが決定的かな。スーパーなんかのパック寿司としか見えない
    逆に言えば「日本のスーパーの商品か?」って聞かれたら違うと断言はできない
    なんつーかプロの仕事じゃないよね

  11. 外国人が和食作ってみた映像上げてたりするのにも感じるが、余白の使い方が下手
    日本画も余白の芸術とか言うがそのまま感覚が違うんだろうなあ

  12. 芸術的で無い。 以上!

  13. 規律が織りなす文化

  14. たぶん俺が作ったらこんな感じになるかな。
    修行してない全くの素人の日本人の可能性もある。

  15. これは店内で出されたもの、持ち帰りや出前ではないんでしょ?
    なら、一つの皿に詰め込みすぎ、日本人なら皿に余白を作る。
    技術的に拙いのは勿論だけど、この感覚の盛り込みでは例え寿司の形をとれるようになっても、あるいは機械で作った形の揃った寿司だとしても見た目は良くならない。
    俺、寿司の板前一筋37年

  16. 巻物も切り身も切り口が下手。サーモンの向きがバラバラ。巻き寿司にマグロの切り身を寄りかからせる盛りつけ。
    知識も技術もなく、適当に作ってみた感じ。

  17. 刺身の盛り付けが左に流しているから違和感がある。
    ふつうスーパーで見る刺身の盛り付けは右に流している。

  18. 巻き寿司の大きさと具材のバラバラ具合が酷い

  19. 完全に素人の盛り付けだから日本人の職人が作ったものじゃないことはまぁ分かるよね

  20. サーモンの白い筋が互い違いになってる
    誰も並べ直したい衝動にかられなかったなら、厨房に日本人がいなかったって事だ

  21. 果たしてそうかな?って話しだな
    日本人でも寿司の知識がないやつはプロでもいるしこれは日本人じゃないと勝手な憶測だけで決めつける風潮の方が嫌いだが

  22. 魚の切り身の切れ味が良くない、
    和包丁を扱えないシェフってとこで日本人じゃないとわかる

  23. 日本国内でサーモンの巻物は見たことないな、庶民向けの回転寿司でも。
    それと、刺身と寿司を同じ皿に盛り付けするのも違和感しかない。

    どこの国の人間が握ったかどうかはともかく、食欲が湧かないビジュアル。

  24. すし職人の修行をしていない
    なんちゃって握りだよこんなの

  25. 真っ白い皿に魚や肉を盛り付けるのを日本人はなぜか嫌う
    とくにマグロや牛肉などの赤身

    游玄亭に初めて行ったとき
    白磁の皿に赤い牛肉が盛られていたのでこれは日本人の発想じゃないなと
    なんとなく思ったことがある

  26. 断面ギザギザ等全てにおいて雑っ!

  27. 日本では盛り合わせの場合、巻物類は皿の中央には配置しないな
    それと色味がおかしい。赤、黄、黒…..? 緑がないからか盛り付けが締まらない
    日本だったら大葉やきゅうり、またはバランで青みを足すだろう

  28. 「盛り込みは大政の兄さんしか許されていない」(翔太の寿司)

  29. 巻き寿司がド素人

  30. 日本式ではないってことしか分からないよね
    海外に出てまで日本式が正解だとも限らないし、
    それは言い換えると、日本人ビジネスマンが現地の需要に合わせられないという見方も出来るし、実際にそういう側面があって日本式のゴリ押しで失敗してる
    融通が利くことや現地に適応できることは悪いことでもないので、味の良いこの寿司が日本人シェフのものだとしても何も問題はないよ

  31. スーパー惣菜部門のおばちゃんどころかそこらの主婦のほうが上手に巻き寿司できるやろ
    きたなすぎる

  32. 寿司と刺身混ぜてるのも不自然だわな

  33. フランス人の彼氏がいるアテクシ

    • フランス人=白人 とは限らんぞ

  34. 違うね、すぐ解る
    具にアボカドを使ってるし、魚の切り方が下手過ぎる
    スーパーの寿司ですら切り口はもっとキレイ

  35. 修業はしたんだろう
    角立ってるし
    惜しいとこまで行ってるよ
    でも日本人のふりをしてる奴は許さないよ

  36. 包丁が悪いのかな?
    まあでもサーモンメインだったら修行なんかしていなくても味は変わらない。

  37. アメリカの日本レストランに80年代から務めていたけど、実際従業員が全員日本人なんて
    80年代でもう終わっている。あの時代は皿洗いからてっぺんの職人、店のオーナーすべてが日本人の店は普通に存在していたけど90年に入ったら南米人が皿洗いや下働きで厨房に入るようになって、今じゃ日本人がオーナーで職人がカウンターと厨房に一人づつであとは全員日本人以外っていうのは普通だし、それこそオーナーから従業員すべて日本人が一人もいないっていうのも当たり前の状態になった。日本人経営のスーパーでも同じ。80年代は日本人の人が
    従業員でレジとか要所要所で働いていたけど今じゃ日本人がゼロが普通 日系二世じゃなくて一世の世代の数が絶対的に少なくなったのかもしれない。二世になるとほぼ日本人社会には来ないからね、今の日系人は

  38. 並べ方はともかく、創作和食とかと比較してもやっぱ本質的な違和感として
    ①握りがあるのに巻寿司が中央(主役)はありえない
    ②別に刺し身がついてる
    ってところかな
    文化的な下地がなければ巻物って派手で見栄えよく感じるし米も多いから真ん中に寄せたくなるのかもしれないが、日本人にとっては太巻きでもなけりゃ握りより格下感あるのよね

  39. 非日本人の握り寿司って
    ずんぐり丸っこいイメージがある
    ネタの端がシャリにピッタリくっついてる

  40. サーモンのにぎりの模様の向きが揃ってなくてイライラするwwwww
    ガリがそのまま隣接で置いてあるから刺身にガリ味がつくwww

  41. そもそも、包丁が切れて無い。
    スーパーのパートのおばちゃんの作る寿司にも劣る。
    海外に住むとこんな寿司を旨いとか言っちゃう様に成るのか。
    マグロなんて、全く艶が無くざらついていて、スーパーで半日放置され半額に成った刺身が深夜迄売残ってて変色始めた位のクオリティだろ。

  42. 日本なら回転寿司でも巻物は中心に具が配置する様にするね。
    後は緑が足らない。
    それと何か違和感あると思っていたら、上のコメントの人達が言ってる様にサーモンのしま模様が揃って無いからか。

  43. 寿司に限らず、和食は日本的美意識の上に成り立っている。

    具体的には「五味五法五色」…多様な味・多様な調理法・多様な色で、平面的ではなく立体感を出し、それらの調和を取る盛り付けをする。
    高いものの手前に低いものを対比させ、明るい色(膨張色)は奥に、暗い色は手前にする、偶数で揃えて並べるのではなく奇数でずらすなど、多様で変化がありながら全体としてまとまりを生み出す「非対称の美」が日本的美意識なんだよね。
    そうしたものを見て育った、あるいは修行して身に付けた日本人なら記事のような盛り付け方にはならない、という話。

    かつては平面的で「対称の美」を重視していたフランス料理や中国料理も、懐石料理等の和食の技法に影響を受けて近年は盛り付けがどんどんアシンメトリー化してきているよ。

  44. 具材は売れ筋とか手に入らないとか理由はあるだろうけど、一番気になったのは、海苔巻きの比率が多いこと。何人前か知らんが。

  45. お腹に入ってしまえば同じだよコメントを書いた人は、ぜひ普段の食事も全部ミキサーにかけて流動食にして飲んでほしい
    お腹に入ってしまえば同じだよ

    • つってもぶつ切りときれいなスライスで味ちゃうからなあ

  46. 切り身の断面の角が立ってない。
    なんか角立ってないと新鮮な見た目ならんのよ

  47. 盛りが汚いのと
    刺身がぶつ切りやん

  48. 日本人どころか寿司職人ですらないな。
    日本人家庭で母親が作った手巻き寿司より下手くそ。

ads