今年の「さっぽろ雪まつり」国際雪像コンクールでタイのチームが準優勝したことがタイでも紹介されていました。自国のチームが健闘したものの優勝できなかったことを残念に思うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 海外「ある日本のアニメを一気見したんだが最高だった…」
- どうしてこんなにコゲちゃった?初めてトースターを使ったが間違ってしまいました。海外の反応
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- 嫁がおーぷんに俺の愚痴を書いていた。まとめサイトにまとめられていて「屑旦那」「離婚したら?」とさんざん言われていた。指先が冷たくなった。あーいやだいやだ。
- 海外「世界が日本に追いついた!」 劇場版『鬼滅の刃』が全世界第1位の興行収入を記録
- 何勝手に人の風呂に入ってるんだよ!露天風呂に気持ち良さそうに入るクマ一家。海外の反応
- フランス人配信者「中国でわざとノートパソコンを置き忘れて放置した結果wwwwwwww」
- 大谷同僚右腕の帽子に射 された米保守系活動家の名が刻まれて全米騒然!←「あいつなら驚きはない」(海外の反応)
- 山本由伸が2戦連続1安打快投&自己最多タイ10奪三振もド軍がジャイアンツにサヨナラ負け!←「大谷はどうしたんだ?」「審判が酷い」(海外の反応)
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- どうしてこんなにコゲちゃった?初めてトースターを使ったが間違ってしまいました。海外の反応
- 海外「知らなかった!」昭和日本はキリスト教が大好きだった歴史に海外が大騒ぎ
- 海外「インターネットがない時代、東京ではみんなどうやって目的地まで辿り着いたんだ?」ネット前史のナビゲーションに対する海外の反応
- 家庭菜園やってる人に申し訳ないけど、なんであんな労力かかることやろうとするのかが理解できん。
- 電気屋でPCを見ていただけなのに店員複数にマークされて居づらくなった。何故あの対応になったのか理由が気になる…
- 海外「世紀の大一番!」井上尚弥がリングから対戦を呼びかけた相手に海外大興奮!(海外の反応)
- 彼氏が公務員試験に受かったことで、友人関係が大きく変わってしまった。彼を略奪しようとする人も現れて...
- 海外「凄すぎる!」日本が発明したSF世界の技術に海外がびっくり仰天
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
- 産婦人科で初老の男性が鞄とコートを置いて私が座ろうと思ってた席を占領。すると、一緒に来てた若い女性が・・・
- 【海外の反応】 MJ戦を振り返り井上尚弥の強さを再認識する海外勢「このスタイルならほぼ無敵じゃない?」
- 外国人「何かを変えないと..」日本代表の深刻な問題が浮き彫りに!危機感を募らせる海外の日本ファン!【海外の反応】
- DeNAの投手主要タイトルラスト一覧
- 外国人「日本で100歳以上が約10万人に…これは明るいニュースなのか…?」
- 【オランダ-ウズベキスタン】海に勝利する方法【ポーランドボール】
- 海外「知らなかった!」昭和日本はキリスト教が大好きだった歴史に海外が大騒ぎ
- 日本の100歳以上人口、過去最多の約10万人に 海外の反応
- 海外「相変わらず面白い国だw」 ウィキペディア公式も驚愕したとある日本語が世界的な話題に
- NYの公園でベンチに座っていた日本タレント、「ここはあなたが座っていい場所じゃないのよ」と上品そうな白人のオバちゃんが言ってきて……
- 【朗報】 国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwww
- 【画像】 ミス東大「お酒飲むと蕁麻疹でちゃう!」←だいぶグロいと話題に
- 【悲報】 チョコプラ松尾、大炎上で芸能界引退は不可避か
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 【画像】 めざましリポーターさん、完全に脱ぎ要員にさせられるwwwww
- 【悲報】ちいかわグッズ、投げ売られてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【環境】 地球の酸素20%作るプランクトン、今世紀末に半減のおそれ
- 【警告】 塾講師『成績が良い子の親、絶対に”この言葉”を言わない』
- 【衝撃】 平均年収500万円の職場と平均年収1000万円の職場の違い→「これ」だったwwwwww
2024年さっぽろ雪まつりでタイチームが準優勝
さっぽろ雪まつりの「2024国際雪像コンクール(第48回)」で今年もタイチームが健闘しました。
9回の優勝経験があるタイチームは今回準優勝を果たしました。
氷点下の極寒にも負けずとても精緻で見事な「The NAGA Fireballs/ナーガの火の玉」を制作し、タイ国民に誇りと名誉を与えてくれた3人のメンバーに心から感謝します。
「さっぽろ雪まつり」に関する海外の反応



タイチームの作品
準優勝でも大丈夫!
来年も頑張ってくださいね。
タイ国民はいつも応援しています👍
審査結果
- モンゴル
- タイ
- 韓国
- インドネシア
- リトアニア
雪像の場所は大通会場11丁目です。
アクセス:市営地下鉄東西線(オレンジ色)「西11丁目駅」下車、出口すぐ
訳注:他の国の作品
- 【悲報】 ワイ携帯ショップ店員、叩かれ過ぎて悲しい
- ドローン、無人トラクター、品種改良、新農法…政府の方針に備え農家も本気!
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 石破茂「アフリカホームタウン!」日本「移民反対!」ゾマホン「郷に入っては郷に従え(移民に警鐘」JICA「ホームタウン認定!」新潟県「抗議7000件!」ガーナ視察団「訪問中止」→
- 嫁がおーぷんに俺の愚痴を書いていた。まとめサイトにまとめられていて「屑旦那」「離婚したら?」とさんざん言われていた。指先が冷たくなった。あーいやだいやだ。
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「AIにはこう見えるのか…」裏返った亀をiPhoneで撮影した結果ww
- 【画像】 夏菜、垂れ乳だった
- フランス人配信者「中国でわざとノートパソコンを置き忘れて放置した結果wwwwwwww」
- 【悲報】昔のYOASOBIの作曲環境、売れないバンドマンの脳を破壊してしまう
- 【速報】米国で工場労働者像誕生か 移民当局に拘禁されていた労働者「トイレには下半身を覆う布切れ1枚。本当に重大な人権侵害を受けた、私たちに何の過...
- 【戦慄】図書館で『恐ろしい事故』が発生してしまう・・・・・・
- 【朗報】 国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwww
- 電気屋でPCを見ていただけなのに店員複数にマークされて居づらくなった。何故あの対応になったのか理由が気になる…
- 海外「知らなかった!」昭和日本はキリスト教が大好きだった歴史に海外が大騒ぎ
- 日本がメダルを逃した男子3000m障害、「最後のハードル跳ぶときに妨害を受けているだろ」と視聴者から批判 到
- 【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態宣言
- 【画像】 200年頃のえちえちフィギュアがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「知らなかった!」昭和日本はキリスト教が大好きだった歴史に海外が大騒ぎ
- ドイツ人「なぜ日本がこんなに過大評価されているのか理解できない。旅行したらストレスだらけだった」
- 海外「なぜなんだ!」日本のアニメの悪役キャラに歓喜するファン続出に海外がびっくり仰天
タイ人の反応
優勝したチームはどんな作品を作ったのかな? 写真を見たいなぁ。
タイは南国なんだから、手加減してよー🤣👍
すごいね!おめでとう!
タイチームの作品は綺麗で精緻だから、美しさの点数は1位だったんだよ。でも、優勝チームの作品は一見どうってことないようだけど、冷たい雪から温かみが感じられるような深い意味が込められていたんだ。
この順位は妥当だと思うよ。モンゴルチームの作品は本当に美しいから。
モンゴルチームの作品は美しいし、込められているメッセージも素敵だよね。タイチームのナーガの意味を理解できるのはタイ人だけで、世界中の人には伝わらないんじゃないかな…。
そうだよね。私もそう思う!
そうそう。雪まつりという舞台に、温かさと安らぎを感じるモンゴルチームの作品のテーマが合っていたんだよ。
タイは何連勝もしているから、他の国にも勝たせてあげたいと思ったのかもね。
タイチームの作品の方が美しいよ。細部まで手が込んでいて、技術を必要とするしね。
とても美しいよ👍
どの作品も素晴らしいメッセージが込められているよね。でも、その中でもタイチームの作品は美しさが際立っているよ。
たしかに精緻で美しいけど、タイ式のデザインは誰もが理解できるわけじゃないからね。もっと世界共通の美に対応するようにした方がいいんじゃないかな?
私も同じようなことを考えた。優美さやディテールはタイの方が断然上だし、優勝してもおかしくないと思う。でも、優勝チームの作品は精緻ではないけど柔らかさがあって美しいんだ。審査基準は色々あって、きっと合計点にはそんなに差がないはず。僕の予想だけどね😅
きっと精緻さ重視ではないんだろうね。全体的な美しさと、そこに込められたメッセージが大事なんだと思う。タイチームの作品は美しさではナンバーワンに間違いないけど、審査員の心には響かなかったんじゃないかな。
ちょっと残念だなぁ。タイチームの作品が一番美しいと思うから。タイは今まで2回も3連覇をしたから、審査員は他の国にも勝たせてあげようと思ったんじゃないかな? 😁😁
タイ人は本当に素晴らしい彫刻の技術を持っていると思うよ。木彫り作品だってとても精緻で美しいしね。でも、1位の作品は線がなめらかでメッセージ性もあるから、優勝するにふさわしいと思ったんじゃないかな?
他の国にも優勝させてあげたかったんだよ。
次回は芸術性やデザインのディテールよりも審査員が決めたコンセプトに従うことを重視して、審査員の期待通りのメッセージを込めた作品を作ればいいということだね。
実物を見に行きたいなぁ。
作品のコンセプトに関してはモンゴルチームの作品が秀逸だね。
雪の降らない国なのに、タイは毎年入賞しているんだね🌟✨
毎年入賞するだけでも凄いよ。
モンゴルチームの作品が大好き。温かみがあって、やすらぎが感じられるし、込められたメッセージがよく伝わってくるよ。
惜しかったなぁ。
とても美しいね。
モンゴルチームの作品はシンプルだけど、タイチームの作品はとても手が込んでいて技術も要するよね。タイチームの作品が一番好きだよ🥰
とても美しいです!
モンゴルチームの作品は、寒い冬に温かみと安らぎが感じられるものだったんだろうね。
だってモンゴルには練習用の雪がたくさんあるからねw
タイチーム、おめでとう!! 何年間もずっと入賞し続けているよね。
準優勝でもいいよ。毎年優勝じゃつまらないからね。さぁ、来年が楽しみだなぁ。
コメント
雪が降らない国が毎度良い成績を収めているのは凄い
どっちも観てきたけど圧倒的タイの優勝だったわ
透けて見える忖度は良く無いよ
タイは暖かいからどんなふうに頑張るのか調べたら、普段は発泡スチロールを雪塊に見立てて彫刻して練習してるんだってね
毎回楽しみにしてるから次回も頑張って欲しい
国際雪像コンクールには日本は出ないのかよ
見た目はタイの圧勝だったね
緻密な模型も持ち込んであれを4日で仕上げるのはものすごい
25年間も大会に参加してるらしい
まあでもガチな競技コンテストじゃないからね
みんなが楽しめればいいと思うわ
自衛隊は、今年は雪まつりどころじゃなかったのかも。
自衛隊は大雪像担当だろう
タイは雪降らないけど一年中フードカービングの文化があるからこういうの得意そう
遠く海外から参加して見事な雪像を作る参加チームの作品を、会場の隅っこの11丁目じゃなく、2丁目とか7丁目の、会場中央近くに移してほしい。シェフや造形作家などの力のある人たちが作った、見ごたえのある作品を端っこに置くのはもったいない。市民雪像は自分らの楽しみのための物だから11丁目が適当。自分も参加したことあるから言える。
そうだよね。1丁目にテレビ塔があって5丁目あたりまではすぐ地下に行けるから人も多い。11丁目は次の地下鉄駅だしそこまで行ったらひと駅歩くことになる。
そういやタイは雪振らんのに9回も優勝してんのか
凄いな
南国タイの皆さんが大勢日本の雪を楽しんでくれるのは嬉しいですね
100m走のような勝敗が客観的に判定され誰の目にも明確な記録競技と違い、個々の感性や主観に左右される採点競技やコンクールなどに関しては、優劣や順位など気にせず気軽に楽しむのがよろしいかと思います
上位国に暑い国が多めなのが面白い
タイ人は勝者に対してリスペクトがあっていいね
たしかにモンゴルの像はほっこりする
タイは難易度で1位かもね
今回は2位だけど作品自体は本当に素晴らしいよ
タイの寺を観れば優勝回数が9回も納得だよ
確かにすごいな
雪に慣れてないはずなのに
よく知らん地元民だけど、お祭りだしそんなに厳密にコンテストしてるわけじゃない気はする
交流がメインだろうからエモいのが勝ったんだと思う
まあ別に不満もないが
全部見たけどタイだけレベルが違う
とんでもない作品だ、技術大会なら優勝だったんだろうね。採点項目が色々あるんだろうけど。
きちんとモンゴルにリスペクトがあるコメントが素晴らしい。
タイの作品も躍動感と全体的に手が込んでいるのが素晴らしかったね
モンゴルは空白とディテールを大切にするバランスがなんとも美しいと感じるし、
テーマを訴えかけてくる深みも素晴らしい
雪がない国も多いだろうに、参加国の皆さんお疲れ様でした
楽しんでくれていますように
タイとモンゴルは他を抜きん出てる感じだったわ
マジでスゴイじゃん
タイは野菜果物だけじゃなく、宴席で氷の彫刻お披露目する文化もあったなー
優れた芸術家や職人さんは多いんだろうな。
これって、海外参加勢のランキングなの?