今年の「さっぽろ雪まつり」国際雪像コンクールでタイのチームが準優勝したことがタイでも紹介されていました。自国のチームが健闘したものの優勝できなかったことを残念に思うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「ほっこり!」日本で行われるキュートなキリスト教信仰に海外キリシタンが大喜び
- 日本の「#猫の変顔コンクール」が面白いwww【タイ人の反応】
- 海外「人気アニメの漫画版を見てみたんだが…」
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- トランプ大統領「は在韓米軍防衛費をほとんど払っていない」=
- 海外「何なんだよこの国は…」 日本人、さすがに仕事が速すぎると世界的な話題に
- 海外「日本人が怖い…」 日本の科学技術が神の領域に達してしまったと世界的な話題に
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 救急搬送されたのに支払い拒否。有名人の“とんでもない主張”に世間もドン引きした結果…
- 「 の城と日本の城って、何がどう違うんですか?」→構造・用途・雰囲気まで意外な違いが話題に
- 海外「凄い額だ!」日本人コレクターが落札した初代バーキンの価格に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作がアニメの影響を受け過ぎじゃないかと話題に
- 海外「これはいい!」日本のアニメを最新技術に活用する世界的大富豪に海外が大騒ぎ
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
- 私「妊娠してるんです…」上司「は?」→診断書を持って家まで行ったら、そこで“本性”が現れた…
- 【海外の反応】 今永昇太が豪打ヤンキースを7回1失点に抑え6勝目「これぞ投球の哲学」
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 「バレーがVNL最下位確定、来年から出場資格を失い下部リーグ降格…」→「日本は強いのになぜ…?(ブルブル」=
- 2/2【弟離れ】俺「両親から荷物届いた」嫁「お礼言いたいから電話代わるよ」→俺母「お前の全てが気に食わない。特に嫁弟にべったりなところ」嫁「」→嫁が離婚した方がいいって…
- 海外「サッカーを知ってるのか?」トランプのポジショニングに戸惑うチェルシーの選手たちが話題に(海外の反応)
- 【画像】柴咲コウ劣化しないな
- 東京で約3000円で買える持ち帰り用寿司に世界が騒然!←「毎日でも買うよ」(海外の反応)
- 俺「挨拶は?」女子社員「急いでたんで…」→上司に一言もなく駆け抜けた若手社員に思わず説教したくなって…
- 日銀、株式売却を完了 金融危機対応で購入、20年超で幕…
- 『ハロ!コン 2025』シャッフル大抽選会動画公開!!
- ロシアの首都モスクワで35度超える猛暑、2日連続で観測史上最高を更新…前例のない熱波!
- 海外の反応:小池東京都知事、日本の外国人規制議論に懸念
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
- 【海外】BABYMETAL「Kon! Kon! feat. Bloodywood」に勢いがないぞ!
- 外国人「性別不詳のアニメ漫画キャラといえば誰が思い浮かぶ?」
- 【世界】ボール&バルログ2【ポーランドボール】
- 伝説の黒澤明監督がオスカー授賞式で放った一言に世界中が震えた理由とは...?【海外の反応】
- 【朗報】 川栄李奈さん(30)、人妻のランジェリーショット解禁wwwww
- 【動画】 参政党、選挙妨害に来たしばき隊をおちょくり倒すwwwwwwww
- 夫は娘が1歳のときに事故で亡くなった。それから親や義両親の力を借りて育ててきた
- 【参院選】 石破首相の「手の甲カンペ」写真、案の定望遠レンズでズーム解析www→
- 【画像】 丸亀製麺の客「丸亀製麺でうどん食べたら1人で3280円に!」
- 【悲報】 昭和の運動会、ヤバすぎると判明wwwwwwww
- 岡村隆史 フジ検証番組を見て「バラエティーなくなるんちゃうかな」「バラエティーを厳しい目で見られたら、笑われへんやん」
- 【海外の反応】 「ありえない」久保建英、レアル・ソシエダに完全移籍へ!週明けにも発表とスペイン紙報道!海外のマドリディスタの反応は!?
- 【速報】 遠野なぎこ自宅から遺体発見《自宅マンションで異変》数日前「うつ病」告白 SNS放置で心配する声も
- レッドブルを追われたホーナーの移籍先はアストンマーチン、アルピーヌ、キャデラックのどれか?
2024年さっぽろ雪まつりでタイチームが準優勝
さっぽろ雪まつりの「2024国際雪像コンクール(第48回)」で今年もタイチームが健闘しました。
9回の優勝経験があるタイチームは今回準優勝を果たしました。
氷点下の極寒にも負けずとても精緻で見事な「The NAGA Fireballs/ナーガの火の玉」を制作し、タイ国民に誇りと名誉を与えてくれた3人のメンバーに心から感謝します。
「さっぽろ雪まつり」に関する海外の反応



タイチームの作品
準優勝でも大丈夫!
来年も頑張ってくださいね。
タイ国民はいつも応援しています👍
審査結果
- モンゴル
- タイ
- 韓国
- インドネシア
- リトアニア
雪像の場所は大通会場11丁目です。
アクセス:市営地下鉄東西線(オレンジ色)「西11丁目駅」下車、出口すぐ
訳注:他の国の作品
- 【Xの車窓から】 ガソリン減税法案に反対している自民党さん チンパンジー並の知性を国会で披露 ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 「めちゃくちゃ欲しい…」レディ・ガガ公式サイトで販売している日本語Tシャツがぶっ飛んでいると話題にwww
- 米国、日本と豪州に「米中戦争時にどんな役割を果たすのか」と圧力=
- ソビエトの原子力潜水艦が潜航時間世界最高です…1962年に潜航して、今だ浮上していません!
- 【参院選】 石破首相「もう疲れたよ、本当に」
- 太田光 消費減税公約の立民・野田代表をいじる「消費税が8%になった原因は何ですか?」
- 日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日新聞「住所公開」渡部諒容疑者「ハンドルネームは安倍晋三(理由不明」日本「脅迫より選挙妨害の罪は重い」→
- エアコン室外機の上のカバーは外したほうがいいと近所の人に言われたんやが
- 【朗報】 皆藤愛子さん(41)wwwww
- 【EV】中国の電気自動車、3000万台売ってもトヨタ900万台の利益に及ばず 中国メディア
- 外国人「日本人ファーストと言うなら、汚い辛い危険な仕事を日本人が率先してやってください」
- 救急搬送されたのに支払い拒否。有名人の“とんでもない主張”に世間もドン引きした結果…
- 習近平「失脚危機」胡錦濤派「報復!(権力闘争」中国軍「実質軍事政権(現在は共産党政権」中国政府「一斉摘発!(衝撃」中国「BL作家を逮捕!(究極の...
- 【画像】 30代後半を悶絶させる画像wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 トランプ大統領、ガチでブチギレてしまう!!!!!!
- 私「妊娠してるんです…」上司「は?」→診断書を持って家まで行ったら、そこで“本性”が現れた…
- 「日本vs、領土と領海のサイズを比較した結果が衝撃的だった・・・」
- 【悲報】 若者がYouTubeから離れてる原因、ついに判明する・・・・・・
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
- 外国人「性別不詳のアニメ漫画キャラといえば誰が思い浮かぶ?」
- 英BBC「世界のZ世代は日本のアニソンに夢中になっている」アニソンの世界的人気に対する海外の反応
タイ人の反応
優勝したチームはどんな作品を作ったのかな? 写真を見たいなぁ。
タイは南国なんだから、手加減してよー🤣👍
すごいね!おめでとう!
タイチームの作品は綺麗で精緻だから、美しさの点数は1位だったんだよ。でも、優勝チームの作品は一見どうってことないようだけど、冷たい雪から温かみが感じられるような深い意味が込められていたんだ。
この順位は妥当だと思うよ。モンゴルチームの作品は本当に美しいから。
モンゴルチームの作品は美しいし、込められているメッセージも素敵だよね。タイチームのナーガの意味を理解できるのはタイ人だけで、世界中の人には伝わらないんじゃないかな…。
そうだよね。私もそう思う!
そうそう。雪まつりという舞台に、温かさと安らぎを感じるモンゴルチームの作品のテーマが合っていたんだよ。
タイは何連勝もしているから、他の国にも勝たせてあげたいと思ったのかもね。
タイチームの作品の方が美しいよ。細部まで手が込んでいて、技術を必要とするしね。
とても美しいよ👍
どの作品も素晴らしいメッセージが込められているよね。でも、その中でもタイチームの作品は美しさが際立っているよ。
たしかに精緻で美しいけど、タイ式のデザインは誰もが理解できるわけじゃないからね。もっと世界共通の美に対応するようにした方がいいんじゃないかな?
私も同じようなことを考えた。優美さやディテールはタイの方が断然上だし、優勝してもおかしくないと思う。でも、優勝チームの作品は精緻ではないけど柔らかさがあって美しいんだ。審査基準は色々あって、きっと合計点にはそんなに差がないはず。僕の予想だけどね😅
きっと精緻さ重視ではないんだろうね。全体的な美しさと、そこに込められたメッセージが大事なんだと思う。タイチームの作品は美しさではナンバーワンに間違いないけど、審査員の心には響かなかったんじゃないかな。
ちょっと残念だなぁ。タイチームの作品が一番美しいと思うから。タイは今まで2回も3連覇をしたから、審査員は他の国にも勝たせてあげようと思ったんじゃないかな? 😁😁
タイ人は本当に素晴らしい彫刻の技術を持っていると思うよ。木彫り作品だってとても精緻で美しいしね。でも、1位の作品は線がなめらかでメッセージ性もあるから、優勝するにふさわしいと思ったんじゃないかな?
他の国にも優勝させてあげたかったんだよ。
次回は芸術性やデザインのディテールよりも審査員が決めたコンセプトに従うことを重視して、審査員の期待通りのメッセージを込めた作品を作ればいいということだね。
実物を見に行きたいなぁ。
作品のコンセプトに関してはモンゴルチームの作品が秀逸だね。
雪の降らない国なのに、タイは毎年入賞しているんだね🌟✨
毎年入賞するだけでも凄いよ。
モンゴルチームの作品が大好き。温かみがあって、やすらぎが感じられるし、込められたメッセージがよく伝わってくるよ。
惜しかったなぁ。
とても美しいね。
モンゴルチームの作品はシンプルだけど、タイチームの作品はとても手が込んでいて技術も要するよね。タイチームの作品が一番好きだよ🥰
とても美しいです!
モンゴルチームの作品は、寒い冬に温かみと安らぎが感じられるものだったんだろうね。
だってモンゴルには練習用の雪がたくさんあるからねw
タイチーム、おめでとう!! 何年間もずっと入賞し続けているよね。
準優勝でもいいよ。毎年優勝じゃつまらないからね。さぁ、来年が楽しみだなぁ。
コメント
雪が降らない国が毎度良い成績を収めているのは凄い
どっちも観てきたけど圧倒的タイの優勝だったわ
透けて見える忖度は良く無いよ
タイは暖かいからどんなふうに頑張るのか調べたら、普段は発泡スチロールを雪塊に見立てて彫刻して練習してるんだってね
毎回楽しみにしてるから次回も頑張って欲しい
国際雪像コンクールには日本は出ないのかよ
見た目はタイの圧勝だったね
緻密な模型も持ち込んであれを4日で仕上げるのはものすごい
25年間も大会に参加してるらしい
まあでもガチな競技コンテストじゃないからね
みんなが楽しめればいいと思うわ
自衛隊は、今年は雪まつりどころじゃなかったのかも。
自衛隊は大雪像担当だろう
タイは雪降らないけど一年中フードカービングの文化があるからこういうの得意そう
遠く海外から参加して見事な雪像を作る参加チームの作品を、会場の隅っこの11丁目じゃなく、2丁目とか7丁目の、会場中央近くに移してほしい。シェフや造形作家などの力のある人たちが作った、見ごたえのある作品を端っこに置くのはもったいない。市民雪像は自分らの楽しみのための物だから11丁目が適当。自分も参加したことあるから言える。
そうだよね。1丁目にテレビ塔があって5丁目あたりまではすぐ地下に行けるから人も多い。11丁目は次の地下鉄駅だしそこまで行ったらひと駅歩くことになる。
そういやタイは雪振らんのに9回も優勝してんのか
凄いな
南国タイの皆さんが大勢日本の雪を楽しんでくれるのは嬉しいですね
100m走のような勝敗が客観的に判定され誰の目にも明確な記録競技と違い、個々の感性や主観に左右される採点競技やコンクールなどに関しては、優劣や順位など気にせず気軽に楽しむのがよろしいかと思います
上位国に暑い国が多めなのが面白い
タイ人は勝者に対してリスペクトがあっていいね
たしかにモンゴルの像はほっこりする
タイは難易度で1位かもね
今回は2位だけど作品自体は本当に素晴らしいよ
タイの寺を観れば優勝回数が9回も納得だよ
確かにすごいな
雪に慣れてないはずなのに
よく知らん地元民だけど、お祭りだしそんなに厳密にコンテストしてるわけじゃない気はする
交流がメインだろうからエモいのが勝ったんだと思う
まあ別に不満もないが
全部見たけどタイだけレベルが違う
とんでもない作品だ、技術大会なら優勝だったんだろうね。採点項目が色々あるんだろうけど。
きちんとモンゴルにリスペクトがあるコメントが素晴らしい。
タイの作品も躍動感と全体的に手が込んでいるのが素晴らしかったね
モンゴルは空白とディテールを大切にするバランスがなんとも美しいと感じるし、
テーマを訴えかけてくる深みも素晴らしい
雪がない国も多いだろうに、参加国の皆さんお疲れ様でした
楽しんでくれていますように
タイとモンゴルは他を抜きん出てる感じだったわ
マジでスゴイじゃん
タイは野菜果物だけじゃなく、宴席で氷の彫刻お披露目する文化もあったなー
優れた芸術家や職人さんは多いんだろうな。
これって、海外参加勢のランキングなの?