日本のTwitterで話題になっていた「職場に着いて膝から崩れ落ちた」お父さんのエピソードがタイでも紹介されていました。とても可愛い娘のイタズラを見て大笑いするタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 海外「いったいなぜ!」世界の常識を覆す日本人の健康に海外がびっくり仰天
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「日本は最高の国だなw」 日本政府による本気の遊び心に世界が熱狂
- 物に執着せず贅沢も言わない兄嫁が、何かを嘆いて兄に縋っている姿を扉の隙間から見てしまった。兄嫁がそれほど欲しがるものとは...?
- 『自動車では 勝ってるはずなのに、なぜバイクだと日本一強なんですか?』
- 海外「なんて慎ましい!」佳子さまがエコノミークラスにいる様子に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「バレー、マスコミも年俸の高さを指摘し始める」→「日本より弱いのに日本よりさらにたくさんもらう」「バレーボールだけかよ 野球、バスケ見ろよ」「井の中の蛙」
- これが何の日本料理なのか教えてくれないか?←「日本っぽいけど・・・」(海外の反応)
- 【悲報】ぼくの職場、崩壊するwwwwwwwww
- 【既視感】 チャミスル売れてる→「日本人は 夢中ニダ!」
- 英紙「予言の日に向かう日本で地震や火山噴火が発生」 海外の反応
- 「日本でうっかり電車に乗ると日本人の口臭がヤバすぎて失神してしまうらしいんですよ」
- ホームクリーニングを頼んだら、業者の中に手癖が悪い義兄嫁がいた。過去に泥棒された事があるので、部屋に入るのを拒否したら...
- 海外「中国人はなぜ日本にたくさん旅行しているんだ?歴史を理由に嫌っているのではないのか?」
- リアルマリオカート?インドのほぼ直角に曲がる高架橋建設に非難 到、関係者処分
- 海外「いったいなぜ!」世界の常識を覆す日本人の健康に海外がびっくり仰天
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 1/2ポストに投書が。『子供走らせてるから悪いんですよ。転んで泣いてたでしょ』なにこれ…私、のぞき見されてる!?確かにちょっとは私も悪いけど、手紙に悪意を感じるのは私だけ??
- 1/2ドラックストアで買い物してたらスカートを引っ張られた。振り向くと3歳くらいの女の子が。「パパとママと来た」と言うけどその姿は見当たらない。仕方ないから交番に預けた結果…
- 【FF14】ユーザーたち「ガレマール帝国で1拡張はマジでやらなくて正解だった」「エオルゼアに駐在してる帝国軍って今どうなってるの?」
- ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 【海外の反応】大谷翔平選手が自身の誕生日に最速162.3キロの速球で三者連続の奪三振の快投を見せて海外ファンが大歓喜!!!
- バースデー登板の大谷翔平が3者連続奪三振など2回を圧巻投球、ドジャースファン絶賛もオープナー登板には否定的意見優勢(海外の反応)
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 【日本】復讐の相手を探すよ【ポーランドボール】
- 海外「1982年、日本のお尻に革命をもたらしたCMがこちら」 海外の反応
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 令和ロマンくるま、ガレソ砲wwwwwwwwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- 【悲報】 佳子さま、お見えになってしまう・・・・・・・
- 【凄い】 潰れる寸前だった友達のカフェ、急に大人気店に→私「どうやったの!?」友達「ヤケになって、こうしただけw」私「衝撃」
- 【前兆】 トカラ列島近海地震650回超、震度5弱の地震を観測!7月5日の破局噴火予言が怖いんだが...?
- 英国人「夢みたいだ」古橋亨梧、バーミンガム移籍が正式決定!現地サポが興奮しすぎてプレミア昇格を確信してしまう!【海外の反応】
- うちの職場に計算ができない看護師がいる。消毒液を1%の濃度で薄めてくださいって書いてあるのに、10%で作ってしまい...
持ってきたパソコンがすり替わっていたことに気づいたお父さん、職場で膝から崩れ落ちる…
小さな子供と一緒に暮らしている人なら分かると思いますが、子供というものはちょっと目を離した隙にとんでもないことをしでかしてくれることがありますよね。
今日は、そんな子供のイタズラにすっかり困り果ててしまった父親の話を紹介します。
ツイッター民「全力父ちゃん (@zenryoku_tochan) 」は、子供のイタズラによって生まれたエピソードをツイッターに投稿しました。
「イタズラ」に関する海外の反応



職場に着いて膝から崩れ落ちた。
職場に着いて膝から崩れ落ちた。
今日の会議はこのパソコンで出席します。
娘たちよ、今日の夜は父ちゃんから大事なお話があります。 pic.twitter.com/sZ8mmBlLIJ— 全力父ちゃん@家事育児投資 (@zenryoku_tochan) August 17, 2021
2人の娘さんを育てる「全力父ちゃん」さんが職場に着いてPCケースからパソコンを取り出そうとすると、そこにあったのは『すみっコぐらし』のおもちゃのパソコンだったのです。
きっと娘さんによっていつの間にかすり替えられていたのでしょうね…。
このツイートは13万回以上リツイート、51万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これは笑いました🤣🤣🤣
いや笑っちゃいけませんね。娘さんたちに怒らないであげてください☺️— ブルース@FIREを目指す勇気がでるブログ (@BruceWayneFIRE) August 18, 2021
他人事だから笑える。
自分がやられたら…正直笑うしかないww— ジョン (@jon20000430) August 18, 2021
娘たちよwwww分かってるじゃないかww今のうちにやっとくんだぞww中高生になってそれやると殴られるからなww
— ゲーム最弱民のフェアリーくん (@OB3OE9v3trK139i) August 18, 2021
悪いかどうかは、確認しなかった本人が悪いけど・・・こんな可愛いイタズラ最高じゃないかwww
幸せかっ!!— yuta(ユタ) (@yuta_Rhapsody) August 18, 2021
ギリギリ使えるモノにすり替えるとは、、、娘様達はいたずら上級者ですね🤣🤣
見習いたいww— kt (@village_cathy) August 18, 2021
自分の大好きな大切にしてるものでお仕事頑張って!って気持ちだったんだろうなー
これは怒れない🤣喜んでもらおうと思って壁いっぱいに絵を描いてるの見つけたとき、キラッキラした顔で振り返られたこと思い出しました
— mana(okirakulife) (@okirakulife) August 18, 2021
めちゃくちゃ笑いました🤣
そして、ほっこり☺️
けど、自分に起きたら、笑えないです😂— サボテンママ@育児ときどき投資👶🇺🇸 (@sabotenmamama) August 18, 2021
笑顔にさせて頂きましたwww
いっそ堂々として娘自慢に発展させちゃいましょうwww— 全手動コケシ@動画と配信をやってる人 (@Leoposo) August 18, 2021
ツイートが話題になったことを受け、「すみっコぐらしパソコン」の発売元からおもちゃのパソコンをプレゼントしたいという申し出があったそうです
お伝えいただいた上で、娘さんたちが喜んでくださるなら、プレゼントいたします🙇♂️🙇♀️
次回職場へ行かれるときに、「今度はこっちか!」とならないようお気をつけください。
— セガトイズ公式 (@SegatoysJapan) August 18, 2021
しかし、「全力父ちゃん」さんは丁寧にお断りしたそうですよ笑
- 【動画】 水族館にすっごい怒られてるエイがいた…
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】ぼくの職場、崩壊するwwwwwwwww
- 生存者に共通する「11A」座席が話題に、インド旅客機事故と27年前のタイ機墜落事故の共通点!
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではない(独占取材」→
- 抹茶が外人に人気って聞いてたけど本当に世界で抹茶ブームおきとんやな
- 「洋画を吹き替えで観てそう」 ←強すぎて禁止カードに
- 【速報】 イーロン・マスク氏、新党「アメリカ党」設立 トランプ共和党と全面戦争へ
- 【衝撃】川口市の外国人比率、限界突破wwwwwwwwwwww
- 【速報】おばあさん、店員に『とんでもない事』をしてしまう!!!!
- 中古ソフト買ってる奴は割れ厨と変わらない説
- 【画像】 洗車場でコンパクトカーを洗車した結果wwwwwwww
- 【衝撃】 一生独身の男の趣味がこちらwwwwww
- 「7月日本大震災説、結局起らなかったね・・・」→「7月中旬に変えたそうだ」「5日は夢の日で、7月はまだ有効だ」「福岡で楽しく遊んでるところである(笑)」
- 【画像】 日本一かわいいJK軍団www早い者勝ち!
- ホームクリーニングを頼んだら、業者の中に手癖が悪い義兄嫁がいた。過去に泥棒された事があるので、部屋に入るのを拒否したら...
- 【悲報】 ラランド・サーヤ(29)、鬼越トマホークに「先輩芸人と舌レ交パーティーやってた」と暴露されブチ切れ激怒
- 【画像】 10円で投げ売りされてるカップ焼きそばwwwwwww
- 1/2ポストに投書が。『子供走らせてるから悪いんですよ。転んで泣いてたでしょ』なにこれ…私、のぞき見されてる!?確かにちょっとは私も悪いけど、手紙に悪意を感じるのは私だけ??
- 大谷翔平が4試合目の先発登板でアストロズに2回無失点3奪三振 【海外の反応】
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 【海外の反応】大谷翔平選手が自身の誕生日に最速162.3キロの速球で三者連続の奪三振の快投を見せて海外ファンが大歓喜!!!
タイ人の反応
やんちゃな娘さんだなぁ。ハハハ。
かわいいなぁ。ハハハ。
『すみっコぐらし』かわいいよね!
かわいい!
きっとお父さんに楽しい気持ちになって欲しかったんだろうな。
いたずらっ子だなぁ。
このパソコン欲しいー!
お父さんは会議に出なければならなかったから家にパソコンを取りに帰る時間がなかったんだね….。
まさに悪夢だね…。
お父さんは大人なんだから、ちゃんと持ち物のチェックをしてから仕事に出かけるように気を付けるべきだよ。小さな子供は大人の世界のことなんて分からないんだから。ハハハ。
これは笑えないよ。もし仕事に影響を及ぼしたら家族を養えなくなる可能性だってあるんだからね。イタズラには限度があるということをしっかり言い聞かせなきゃ。
大事な会議でミスをしたお父さんは自宅謹慎を言い渡され…ヤケ酒をあおり、妻と子に暴力をふるい、警察に逮捕され、妻には離婚請求をされ、妻は新しい男を作り子供を置いて出ていき、残された子供は施設に送られ不良になってしまう…なんて、日本のドラマの見すぎかな? ハハハ
でも、日本人にとって仕事は家族と同じくらい大切だから、このお父さんはきっとショックで顔が引きつっただろうな…。
仕事に行く前には持ち物チェックを忘れないようにしないとね。iPadがすり替わっているかもしれないから。ハハハ。
『クレヨンしんちゃん』に出てきそうなエピソードだね 😆
わたしも気を付けないと…。ハハハ。
誰の身にも起こり得ることかもね。
会議の日にこんなことが起こったらもう終わりだよ…ハハハ。
笑っちゃうけど、もし大事な仕事がある日にこんなことが起こったらとても笑えないね…。
このパソコンでお仕事しよう!
私のと交換して!
かわいいなぁ。
でも怒るに怒れないね。
これからは家を出る前にカバンの中をチェックしなくちゃね。
かわいい子供たちだなぁ。さて、帰ったらどうするべきか…。
このパソコンで遊びたい!
子供たちはきっとお父さんのことが大好きだから自分たちのお気に入りのおもちゃをお父さんにも使ってほしかったんだろうね。
お父さんは大事な会議があったんだね…なんてこった😅😅😅
お父さんの大事な会議は午前中にあったのかな? それだったら大変だ!
PCケースからパソコンを取り出そうとした時、思わず声が出ちゃっただろうね 😂
うちの子もこんなイタズラしそうだな…ハハハ。
かなりの悪ガキだからね。ハハハ。
上司もきっと涙を流しながら笑ったくれたんじゃないかな。
ハハハ。笑っちゃった。
本当にこのパソコンを仕事に使ってたりして。ハハハ。
うちの子供にもちゃんと言い聞かせておかなきゃね。ママの仕事道具で遊んじゃダメよ、って。
ハハハ。笑っちゃった。
その日、重要な会議さえなければ笑いごとで済んだのにね。
PCケースを開けた瞬間のお父さんの表情を見たかったな笑
コメント
このpcにubuntuを入れて仕事先で使ってみたいww
嵩幅で気付きそうな気もするけど…
発売元からおもちゃのパソコンをプレゼントしたいという申し出があったって
バズってよかったねw
重さで分かるだろ?
重さで分かるだろうからバレバレ、
そこまでしてバズりたいか
カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス
本体重量:1150g
MacBook Air
重量:1.29 kg
うん。140gも違うからねー(棒)
会社貸出しのパソコンがマックとかどんな会社?w
シンクラとか入れるのにわざわざマックにWindows入れてシンクラ入れるんか?
ねぇねぇ?w
おいらはのところはMacじゃないけど、会社支給のlet’s noteの重量はそんなもんです。
この件の失点によりお父さんは職場の隅っこで暮らすことになり。。ウッ
こういうのも含めて「幸せ」ってことだよな。
いたずら盛りの子供がいるとこんな重さの違いにも気づけないほど余裕が無いって事が言いたいんだろ
ただの余裕の無い人生送ってますよアピールだよ
重さで分かるだろうって言ってる奴いるけど、このおもちゃの重さ知ってるのだろうか?
本体:1,050g 単三電池4本:23gx4=92g 計1,142g
で最近の軽量薄型ノートPCは1㎏以下のものも結構あるわけで、ほぼ同じ重さなんだよね
おもちゃとはいえ重さだってそれなり、荷物だってPCだけとはかぎらない。
これはわからんよね。
弁当忘れても気づかないなんてよくあること。
朝の慌ただしいときなんてそんなもんだよなぁ。
出張の際に、食べかけのお菓子をカバンに入れられてた同僚はいたな
家事育児←分かる
投資←はい臭い
娘にしてみてら、イタズラなんかじゃ無く、パパに大事なパソコンを貸してあげたって事なんだろうな。
それよりすり替えられたパパのパソコンデータが無事だったのか気になる
にぎにぎとツナ缶を入れられた事ならある
重さで分かると言うけど、PCのメーカーによっては軽いのも有るし…思い込みと言うか、まさか娘に中身すり替えられてるとは思わないでしょ。
でも、会議大丈夫じゃないよねこれ。
子供は想像できない事をするから面白いけど偶にひやっとする。
これを寛容してくれる上司、同僚がいることはもはや当たり前の域だと思うけどなあ。
この娘の悪戯を危険視する人って軍関係者でもなけりゃ…あまりにも心や生活に潤いが貧しくないか。
いや重さじゃ分らんだろ
良く触って輪郭でどうにか