日本のTwitterで話題になっていた「東京都立川市の警察官が日常的な業務を遂行している動画」がタイでも紹介されていました。優しさと思いやりにあふれている日本の警察官の行動を見たタイ人の反応をまとめました。
日本の警察官のいつものお仕事
東京都立川市の警察官には、特別な日課があります。
その日課とは、「鴨の親子を歩道に誘導すること」なのです🦆🦆
立川市は、東京都内にあるとはいえ、山や川などの自然が多く、時には山からイノシシが下りてくることさえある地域です。
そのため、立川警察署の警察官には、自然の中で暮らしている動物たちが町に迷い込んでしまい、危険な目に遭うのを防ぐという特別な任務が与えられています。
日本の「警察」に関する海外の反応


今朝の立川市。カルガモ一家
今朝の立川市。カルガモ一家 pic.twitter.com/vAWvriLyQZ
— nagomu nozaki (@hDuT2qgLlmVoOk2) July 7, 2020
この動画はツイッター民「nagomu nozaki (@hDuT2qgLlmVoOk2) 」さんが撮影した、立川市ではよく見かける「鴨の親子を歩道に誘導する」という任務を遂行している警察官の姿です。
鴨の親子が道路に迷い込んでくるのは日常茶飯事なので、警察官も慣れたものですね。ハハハ。
この動画は日本人にも好評で、6万回以上リツイート、18万回以上いいねされていました。
もしこれが立川市以外の地域だと、以前紹介した動画のように何人もの警察官を動員し、誘導のための看板を使って鴨たちの安全を守りながら川まで誘導することになるでしょう。
しかし、立川市の警察官はバイク一台で簡単に鴨たちを安全な場所まで導くことができるのです。鴨ちゃんたち、気を付けて川まで帰ってくださいね~🦆🦆
タイ人の反応
もし、これがタイだったら…きっとこのカモは捕まえられて鍋に入れられちゃうだろうね😆
鴨ちゃんたちもガァガァと返事をしているね😁
東京でイノシシまで出るんだね!!!
かわいいなぁ。
どうして最初から歩道を歩いてくれないの。おまわりさんが大変じゃん 🤣🤣🤣
優しさにあふれているね😁
微笑ましいなぁ。
タイの警察官のこんな姿も見てみたいものだよ。
日本の社会は隅から隅まで配慮が行き届いているんだね。
カモの飼い主は何をしているんだろう。もしタイだったら捕まえられてローストダックにされちゃうところだよ😅
隣の家が騒がしいと思ったら、しばらくして警察がヘビを捕まえるためにやってきたことがあるよ🐍🐍🐍
警察は何でもできるんだなぁ、と感心しちゃった🤣🤣
素敵な警察官だね。カモたちのためにありがとう👏❤️
心が温まるね。ハハハ。
思わず笑みがこぼれちゃうよ❤️❤️
本当だよね!
おまわりさんも鴨ちゃんたちもとってもかわいいね。
鴨の親子の安全まで守ってくれるなんて、素晴らしい警察官だね😊
いいおまわりさんだなぁ。
ほっこりするね。
鴨ちゃんたちを本当に大切に扱っている、素敵なおまわりさんだね。
鴨をエスコートする警察官 😂😂
警察官に護衛されるなんて、かなりのVIP扱いだね。ハハハ。
これはきっとリヴァプールの優勝パレードに違いない!🦆🏆
優しいおまわりさんと、かわいい鴨たちに癒されちゃう。
おまわりさん、最高!
おまわりさん「僕が君たちを守ってあげるからね!」
日本の警察は、人間以外の安全も守ってくれるんだね…。
おまわりさん、素敵すぎる!
日本らしい光景だね
しっかりとガードされているね。かわいいなぁ😊
警察官の仕事は大丈夫なのかな?
カモちゃん、超カワイイ!
カワイイ!💜💙❤️😂😂
警察官に護衛されるなんて、人間だったら王族や皇族レベルだよね。ハハハ。
タイの警察官とは大違いだなぁ。
この鴨の家族は、かなりのVIPに違いないね。ハハハ。
警察官がこんなにピッタリとエスコートしてくれれば安心だね。
親切なおまわりさんだなぁ。
おまわりさーん!!
子ガモちゃんたちがかわいすぎる!🦆🦆
この鴨の親子は、どこに向かっているんだろう? 😂
朝から幸せな気分になっちゃった。
日本では、鴨でさえも秩序を守っているんだね。
微笑ましい光景 😘
ほんのちっぽけなことだと思う人もいるかもしれないけれど、こういう細やかな気遣いができるのは本当に素晴らしいことだよ。
だから僕は日本が大好きなんだ😊😊
鴨の親子もかわいいけど、おまわりさんもとってもかわいいよ。
鴨ちゃんたち、どこを目指して歩いているのかな?
警察に誘導してもらうなんて、この鴨の親子は相当の大物だね。
鴨の皆さん、気を付けて帰ってね^^
コメント
市民がうっかりカルガモ親子を轢き殺しちゃったら当人も目撃者もとても悲しい気持ちになるよ
そんな不幸から市民を守っているんだな
立川市に山なんかねーから!嘘ばっか書くなよw
鴨を回避しようとして結果として人身事故が起きたりしないようにしている
予防措置
結構重要な任務である
…
警察がやらなきゃいかんのか?!
車もそうだが、やっぱ一番危険なのは、
野良猫とカラスだよ。
常に影から見てるからな・・・
困ってる人や下手に出る人間には優しいが、ふざけた態度を取ると世界一鬱陶しい存在に早変わりするぞ!
タイの警察は賄賂で汚染されとるからな
俺なんか勘違いで泥だらけの地面に押さえつけられたもんな
同伴してたタイ人の知り合いが賄賂渡したら解放されたわ
でもこの警官だって鴨南蛮は食べるだろうなと考えると偽善的ではある
警官であって、食肉業者でもなければ猟師でもないんだぞ!
鴨南蛮を食べるからと言って鴨を保護したら偽善者になるのか?
トルコでは道路を横切る野良猫を警官が誘導してた。世界一、猫に優しい国だけある。
多摩の方でも立川駅から東西で一気に様相が変わるからなー
蕎麦の時期だから鴨南蛮とかええな。
食いたくなった。