日本のアニメ『赤ずきんチャチャ』が変身する理由が大人の事情すぎて聞きたくなかった【台湾人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
台湾の反応

日本のTwitterで話題になっていた『赤ずきんチャチャ』がアニメ版でだけ変身する理由が台湾でも紹介されていました。原作漫画では変身しないことや、アニメ版で変身する大人の事情を知った台湾人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

アニメ『赤ずきんチャチャ』が原作漫画にはない変身をする理由

漫画をアニメ化する場合、多少の脚色や修正を加えるのが常ですが、時にはまったく別モノに「魔改造」されてしまうこともあります。

その典型的な例が、1994年に放映されたアニメ『赤ずきんチャチャ』です。

このアニメを象徴するのが「マジカルプリンセスに変身するシーン」なのですが、原作漫画にはチャチャが変身する描写はなく、変身やバトルはアニメオリジナルなのです。

「アニメ」に関する海外の反応

日本のアニメ『呪術廻戦』の里香ちゃんドリンクホルダーがデカすぎるwww【台湾人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦0』の里香ちゃんドリンクホルダーが台湾でも紹介されていました。あまりもデカすぎて邪魔になるレベルのドリンクホルダーを見た台湾人の反応をまとめました。
日本のアニメ『鬼滅の刃』の作画が凄すぎて「イカれた会社だ」と話題に!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで『鬼滅の刃』のアニメ制作会社「ufotable(ユーフォーテーブル)」が作画が凄すぎるイカれた会社だと話題になっていたことがタイでも紹介されていました。丁寧に作り込まれた『衛宮さんちの今日のごはん』の作画を見たタイ人の
日本人が選ぶ「トラウマになった鬱アニメランキング」2位は進撃の巨人、1位は?【台湾人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本人の選んだ「トラウマになった鬱アニメランキング」が台湾でも紹介されていました。トラウマになってしまった日本のアニメや漫画について語り合う台湾人の反応をまとめました。

1994年のアニメ『赤ずきんチャチャ』

amazon

最近、日本のツイッターで、原作にはないのにアニメでだけ謎の変身をする『赤ずきんチャチャ』のことが話題になっています。

『赤ずきんチャチャ』は、1992年に原作漫画の連載が始まり、1994年からアニメが放送されました。

チャチャ、リーヤ、しいねなど主要キャラクターの基本設定はアニメ版でもあまり変わっていませんが、ストーリーはまったく別の作品になっていますね。

『赤ずきんチャチャ』

amazon

『赤ずきんチャチャ』の原作漫画は学園を舞台にしたドタバタギャグ漫画で、変身してバトルをするような描写はありません。

しかし、なぜアニメではこのような改変をされたのでしょうか?

その理由の一つが1990年に放送されたアニメ『魔法のエンジェルスイートミント』にありました…

昨日、山の中で「何で赤ずきんチャチャはアニメだと変身するの?」って適当なネタで聞かれたのに、スイートミントのミントアローの金型投資回収という話がある、とマジレスしておきました。

ツイッター民「おんでぃ (@120reset) 」さんが投稿した写真を見れば、『赤ずきんチャチャ』のビューティーセレインアローと『魔法のエンジェルスイートミント』のミントアローがまったく同じ形をしているのが分かりますね。

つまり『赤ずきんチャチャ』が変身して弓の武器で戦うのは、スポンサーがおもちゃを売って投資したお金を回収するという「大人の事情」があったのです!

当時、両作品の脚本を担当した三井秀樹氏もこう語っています

「おんでぃ (@120reset) 」さんのツイートは1万回近くリツイート、1万8千回以上いいねされ、日本のネット民からコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

先にアニメを見てから漫画を読むと、もしかして違う作品と見間違えたんじゃないのかと思うほどびっくりする…。

新着記事(NEWS)

台湾人の反応

ということは、原作はバトル漫画じゃないってこと!?

両津勘吉もこんな感じのことしてたよなw

でもこの魔改造は成功だったと思う。

やっぱり原作が好き。

マジカルプリンセス、ホーリーアップ!

漫画もアニメも、どっちも面白い。

原作は日常っぽくて、色々とブラックジョークもあるのが大好き。アニメとは全然違う。

『こどものおもちゃ』と同じように、私は漫画しか読んでない~。

漫画は全く設定が違う。セラヴィーは変態だもん。

ちょっと待って、変身しないならどうやって戦うの?

最近ちょうど原作を読み返したところだった! 漫画とアニメは方向性は違うけど、それぞれ違った面白さがあるよ。

アニメと漫画はマジで全く別の作品w

魔改造がうまくいった。

夢が壊された…。愛も勇気も希望もなかったんだな…。

な、何だと…!?

こち亀のストーリーじゃないんだよね?www

個人的には原作派。

え、いま初めて知ったわ…。でも当時の私は本気でこのおもちゃを欲しいと思ってたwww

個人的には、魔改造で良くなった作品だと思うけどな。

『赤ずきんチャチャ』は元々は戦う要素はなくて、後から無理やり改造されたんだよ。

知識が増えた。

私はアニメのほうがおもしろいと思う。

主題歌がいいから許す。

改変後のほうが面白い。

変身すると実年齢+10歳になる。

大きくなったバージョンのチャチャは超かわいい。

めっちゃびっくり。

でも改変したアニメのほうが面白いwww

個人的には漫画よりアニメのほうが100倍おもしろいと思うwww

漫画は超笑えるから、めちゃくちゃ推せる。

原作はかわいいギャグ漫画だよ。

アニメ版ってどこかで配信されてる? マジカルプリンセス超かわいいよね。

確かに原作に変身シーンはなかった。

原作とアニメは全く別物www

変身を期待してたのは俺だけかな…?

でも変身シーン良かったよね。当時はあの弓がめっちゃ欲しかった。

漫画は超おもしろいよwww

ただセクシーな変身シーンを見たいだけだった。

大人の事情だったのかw

宣伝効果があってこそスポンサーが付くからな。

漫画は読んだことないけど、これは驚きだな。

おもちゃを売りたかったのか。ウケるwww

変身した後の姿がめっちゃかっこいい!

超懐かしい~。この作品めちゃくちゃ好きだった。

実を言うと一度もチャチャを見たことない…。

え!?

幼い頃の思い出が壊されたwww

単に金型の費用を回収するために、変身シーンがあったのか…私の思い出が…www

《小紅帽恰恰的變身理由》原作漫畫根本沒有這回事 都是想要賣玩具才會被魔改?

コメント

  1. 三井さんという人は春風亭柳昇さんのファンなんだという事がわかった。

  2. 実はそのチャチャの少し前にりぼんであった漫画が「ダイヤモンドピンク」
    モロにアニメ化前提にした漫画で
    なぜかミントアローそっくりの弓をもち
    「オリオンの名のもとにいいことしちゃうわよ!」が決めゼリフで
    変身するプリンセスが主人公
    これが打ち切りになり
    その後お鉢が回ってきたチャチャさんがこの重い金型を背負うことになったとさ

    • また必要のない無駄知識が増えたw
      少女漫画も色々大変なんだな

  3. ダイヤモンドピンク

  4. マンガ版でも棒読みなの?

  5. 原作者はアニメでの改変に怒るどころか楽しんでいたらしい

    • しいねちゃんのパパとかアニメから逆輸入して滅茶苦茶おもろいギャグキャラに落とし込まれとるしな

      • あの頃子供の私でも、少女漫画だと軽く扱われてる感じを受けてた。
        原作者も一応同意はしたんだろうけど、原作とかけ離れすぎて悲しかったし、引いたっけ。
        まさか今日更に引くことになろうとは…

      • そういった原作者の懐の深さも良い方向に作用したよな

      • 原作はかわいくて狂ったギャグ漫画です
        原作もアニメもどっちも面白かった!

    • しっかり変身の決め台詞はいたあと「いきなりどうしたの?」キャラに言わせてたからwwwちなみにリーヤはシンゴや。

  6. でもアニメの方が100倍面白いのはマジ

    • ハァ??

      ねむれ~ ねむれ~(・◇・)

  7. 赤ずきんチャチャと金魚注意報は面白かったな。
    黒ずきんが良い味だしてたわ

  8. 玩具関係はなぁ・・・
    番組は好評だけど工場調達に失敗、売る玩具が無いって理由で打ち切りとかあったしな。
    その辺の打ち切りの理由考えたら仕方無いかなって…

    • GS美神とかいう視聴率10%超えてるのにオモチャ売りにくいし売れないからって理由で打ち切られたアニメ
      作者が愚痴るというかコメントしてたな昔
      視聴率が良いってことで続けてくれてたら試験編だって以降の話だってアニメ見れたのにといつもおもってしまう

  9. アニメ始まった後、原作マンガのほう変身をパロってたねw

  10. でも正直スタッフがかなりの話数格話に関わって絵コンテ書いてた人らが

    まちカドまぞく 斉木楠雄のΨ難シリーズ デジキャラット クロマティ高校とか手掛けてる今もアニメ業界で現役で監督してる桜井弘明

    機動戦艦ナデシコ 宇宙のステルヴィア モーレツ宇宙海賊など多数手掛けてヒットさせてる佐藤竜雄

    ギャグマンガ日和 おじゃる丸 フルーツバスケットなどを手掛けてる大地 丙太郎
    という実力ある人らが若い時に同じ現場でやってたから一話一話の完成度高くて

    正直アニメはめっちゃ面白くてハマる内容してる

  11. まさかおもちゃのせいだとは思わなかった

    • 初代ガンダムが打ち切りだったのもおもちゃが売れなかったからだぞ
      もっと売れるようなクオリティーにしろよって当時思ってたが
      その当時はバンダイじゃなくクローバーって会社なメインスポンサー

  12. スィートミントの立場が、ただただ哀れです・・・。

  13. 大人の事情もなにも、大人がものを売って稼ぐために制作しているんだから何をかいわんやだw
    江戸時代に書かれた職業紹介の本に、飴売りを「頑是ない子供を相手に趣向をこらして飴を買わせようとする罪深き商い」という記述がある
    まさに子供相手の商売というものは今も昔も変わらない

    子供をたぶらかしてものを買わせるくらいならオタクをくすぐってものを買わせる方が良心が痛まないと言った作り手がいるということも言っておこう
    さらに作り手の中にもなんの抵抗もなく、アニメや漫画のグッズを買っているということも

    • この話の突っ込みどころはそんな当たり前の話じゃなくて、アニメに登場するオリジナルデザインが実は金型由来(しかも流用品)っていうところだと思うのだけど

  14. 何だそんな理由か
    トランスフォーマーなんか、サブ勇者や悪役ロボにリデコされて、名前まで変えられてるんだぞ!
    (トランスフォーマーも勇者シリーズも玩具はタカラが発売)

  15. 当時、頭ハテナになりながらスルーして楽しく観ておりました…
    知ってもガッカリしないのは、面白ければ正義って事なんかな
    銀魂の実写みたいに

  16. 成長したチャチャの姿が拝める、マジカルプリンセスがカッコよかったからあり。
    戦闘シーンがアクセントになってて、ほのぼの日常アニメがいい具合に引き締まってあれはあれで必要な要素だったと思うよ。
    大魔王を倒して石にされたチャチャの両親(王とお妃)を助けるって件も、魔法学園に通う動機づけに上手く作用してたし。

  17. 原作者が容認してたのが凄いな。

    • この後、りぼんからアニメ化された「ケロケロちゃいむ」では
      原作者が唯一要望した事が「変身させないでください」だったな

      • でもケロケロちゃいむは2期が別物過ぎたよね…オリキャラのキャプテンとか何…?っていう感じだし、本編の呪いを解く使命はどこへ行った?っていうギャグ状態だったし。

  18. これは知らなかったwww
    よくグッズで稼ぐためとかは聞くけど、前作の金型流用だったとはwww

  19. 赤ずきんチャチャのアニメは1期と2期があって、2期から毛色が変わったように記憶してる。

  20. マジカルプリンセスホーリーアップから原作に行った身としては変身しない事に本気でショック受けた
    が、原作面白過ぎて気にならなくなった
    アニメも原作もどっちも傑作
    マジカルプリンセスになるのは玩具売るための大人の事情だと思ってたけどもっと深刻な理由だったw

  21. 赤ずきんチャチャのスクリーンセイバー買った。
    スクリーンセイバーって何だか知ってる?

  22. 玩具メーカーのタカラと言えば…魔神英雄伝ワタルと魔道王グランゾードが同じものを作っているから…という理由でキャラクターを変えているだけだと後で知りました。

    これはママは小学四年生までキャラクターを変えているだけの内容物を手掛けていたんですね

    ミラクルガールズというアニメは初の少女漫画原作物ということでこれだけサンライズの伝統シリーズから離れていますけど。

  23. ココはいつから台湾人の反応になったの?

    • かなり前からですが、何か。
      タイ人のまとめだけだと話題がループしちゃうんですよ。

  24. うーんまぁ面白かったから無罪。

  25. 俺が生まれる前のアニメかよ

  26. アニメ版から原作に逆輸入されたアクセルさん
    デザインが複雑すぎて作者の手に余るのが見て取れて微笑ましかったw

  27. 魔法少女ものは変身しないと!!

  28. SMAPメンバーせいだろ・・・

  29. 当時オタク大学生だったけど、オタク仲間と「これ金型一緒だよな?」って話はしてた

  30. 日常ギャグだけじゃ30分持たないから
    別にいいと思うけどねえ、セーラームーン流行ってた時代だし

  31. これ大好きだった!漫画今も大事に持ってる!
    アニメも原作もどっちも好き!

  32. 別物なのにどちらも面白いという貴重な作品。アニメが変身ものが好きな幼児や大きいお友だち向けで、漫画がちょっとブラックさがあるギャグを求めている人向け。

  33. 香取慎吾さんは素人にしては、はまってたし上手かった。

    正直、この人は声優さんでやっていけばいいのにとも思ったわ。舌っ足らずでろれつが怪しいところが妙に男前の少年ぽさが出てて悪くない。逆に貴重。今の宮野真守さん的な雰囲気はあったかも。
    まあ、その後SMAPの人気急上昇、高止まり維持十年以上という異常な状況を考えれば本格的な声優業は無理だわね・・・。

  34. おもちゃメーカーのアニメスポンサー率高いからね
    玩具化の権利取得も含めて、出資率も大きかったと思われるので、以降は無視できないって感じなんでしょうね

  35. 事情はアレだけど、アニメはアニメで良い方向になったと思う
    別物として良くなってる
    子供に見せるにはアニメの方が分かりやすいしw

  36. 香取慎吾のクソみたいな
    配役しか記憶にない

  37. ひとつオチをつけるなら
    原作もアニメもどっちも面白いところ

  38. 原作でもアニメと違うってメタネタやってたよな。

  39. 戦え卒業試験ビデオエンドレスで再生してたわ

  40. こういう話をしてくれるならオタクの人の話をもっと聞きたい

  41. 円盤ではOP「君色思い」が初代ED「笑顔が好きだから」の人によるカバー版に差し替えられているけど、香取慎吾は続編OVAでもリーヤ役を続投してるんだよね。あとマジカルプリンセスはチャチャの成長後じゃなく別人だった筈(夢のクレヨン王国の武烈女王みたいな過去の英雄)。

    あと「君色思い」原曲はゴージャスなバラードなんで、一度は林田健司版を聴いてみて下さい宜しくどうぞ

  42. そういうとこだぞ香取!

  43. >香取慎吾さんは素人にしては、はまってたし上手かった。
    最初はひどいなんてもんじゃなかったが、終盤はかなり良かった
    ……と思っていたが、再放送で第一話をみたら最終回と大差なかった
    自分の耳が慣れてただけだった

  44. ガンダムのGファイターが劇場版で無かったことにされたのも似たような事情じゃなかったか?
    逆の意味合いになるけど。
    オモチャとして売り出すための、エンジンも燃料も弾薬も存在しない内部構造のメカが歴史から消されるという。

  45. 当時赤ずきんチャチャは雑誌で読んでいたしコミックも持っていたけど、アニメは即見なくなったな
    マジカルプリンセスだっけ?
    かなり浮いてる変身グッズとか見て「こういうのを売りたいのか」と冷めた
    ひたすらコミックだけ読んでたな

    • 超合金ロボありきで特撮やアニメの企画が始動するようなもんだぞ、気にしたら負け。

  46. 原作版にもロボは出てくる
    少女漫画なのにw

  47. 魔法のエンジェルスイートミントの在庫処分役にされた赤ずきんチャチャ、
    一方、使いまわしも在庫処分もできなかった明日のナージャ……
    なんでこうなった……