日本のネットで美談だと話題になっていた「高速バス運転手の神対応」が台湾でも紹介されていました。一人の乗客のためにバスの運行を遅らせることの是非について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 日本の沖縄に「台湾避難所」を建てるそうだが…中国侵攻は決まった未来?=
- 海外「アジア諸国+イギリスのカレー一覧、どの国が一番美味いの?」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「未来やぁ!」日本が開発した世界を一変させる最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 近づいてるのに小さくなってる!カナダの名所、「縮む穀物工場」その理由は?
- 海外「通勤途中に毎日これを見ることを想像してほしい」日本にある巨大な観音像が話題に(海外の反応)
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 【驚愕】 さん「仁川空港に“立って寝るボックス”世界初導入!?…しかも日本企業製だったとは」
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 「アイドル“SHINee”のテミン、日本の地震予言関連でやらかして謝罪・・・」→「ヤバすぎ(笑)」「衝撃的だよ」「大金はすべて日本で稼い...
- 大谷翔平が赤ちゃんの時に手に持っている物に全米騒然!←「こんなに小さい時から・・・」(海外の反応)
- アジア人「アメリカの白人地域に行ったら人種差別が多くてビックリした!今は2025年だよな?」
- 「世界5大料理と言えば中国、フランス、イタリア、トルコ、日本か?」→「日本?寿司以外に何があるの?」「トルコじゃなくてタイ?」「トル...
- 外国人「なぜ日本人は電車で外国人の隣に座るの避ける!数え切れないほどの知人が経験している!」
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- イ・ジェミョンが先導して「2年で作った!」と自慢した複合リゾート施設「亀島」、空室率87%と地獄のような状況。施設所有者は「融資延長を申し出たら金利は倍だと言われた!」とほぼ詰み
- 「クラブW杯準々決勝でPSGとバイエルン・ミュンヘンが激突……つまり、コリアンダービーが世界を舞台に見れるのでは?」→イ・ガンイン、キム・ミンジェともに出場なし
- 同僚の退職が決まって、有休消化中に会社に園から電話きた。その内容が「お子さんの体調悪くて連絡したのですが出なくて。同僚さんいますか?」だった。
- 漢城大、 など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=
- 同僚の退職が決まって、有休消化中に会社に園から電話きた。その内容が「お子さんの体調悪くて連絡したのですが出なくて。同僚さんいますか?」だった。
- 【NMB48】福野杏実が見つかってる
- XのPSファンボーイ、デススト2は初週140万本とかいう信憑性のない情報を拡散w
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 「やはり日韓FTA、CPTPP加入が必要だ」……じゃあ、コスタリカ、中国、台湾、エクアドル等々の後ろに並んでもらうしかないですね
- 外国人「過去も素敵だと感じる白黒の動物写真を集めてみた!」
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 【動画】 中国貴州省で発生した大洪水がいくらなんでもヤバすぎる。
- 令和ロマンくるま、ガレソ砲wwwwwwwwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
- 【は?】 去年、業者に『2万』払ってスズメバチの巣を除去した結果→こんなのアリかよwww
- 彼岸島48日後…449話「上の骸骨」
- 結婚をエサに3年引っ張ってたら妊娠した。認知しろって脅されてる【ざまぁ】
- 【TVニュース】 地震の中継中に映った『この放送内容』、のちに怪奇現象と判明して話題に
《高速バス運転士の対応が問題視》1人の乗客のために次のバスの発車時刻を5分遅らせる→ネット民から「美談として紹介すべきでない」と批判の声が殺到…
日本の電車やバスは常に時刻表通りにきっちり運行しています。
しかし、もし乗り遅れそうになった場合、皆さんはどうしますか?
発車時刻を遅らせてもらうよう頼みますか?
先日、日本であるバスの運転士が渋滞で到着が遅れた乗り継ぎ客のために、次のバスの発車を5分待ってもらうよう要請するという出来事がありました。
この話は現場に居合わせた乗客やメディアにより美談として語られているのですが、一部のネット民からは「発車が遅れたバスの乗客には迷惑がかかっている訳だし、このような前例を作ってしまうと、今後同じような状況になった時にクレームをいう客が現れるかもしれない。非常に軽率な対応だった」と批判の声が上がっています。
皆さんはバス運転士が取ったこの行動についてどう思いますか…?
高速バス運転士の神対応
あのね、昨日帰りのJR高速バスが渋滞に巻き込まれたんだけど
なんと、乗客の中に広島便の高速バスにバスタで乗り継ぐってお客様がいらっしゃったの。
それでね、運転士さんに間に合わないですか…って相談していて…→— SUI子 (@_sui26) September 30, 2019
たぶん、そういうのは普通「ああ…無理ですね」で終わると思うんだけど。
私、一番前の運転士さん側の席に乗っていたので見ていたのだけど、たぶんバスとかってタコメーター?ついてると思うんだ。それを厳守しつつ頑張って急いでたのね。もう何回も時計見て間に合うか間に合わないか首を傾げて。→— SUI子 (@_sui26) September 30, 2019
9月30日、ツイッター民「SUI子 (@_sui26) 」さんは、乗っていた高速バスの車内で起きたことの一部始終をTwitterに投稿しました。
当時、SUI子さんたちが乗っていたバスは渋滞に巻き込まれ、到着時刻にかなりの遅れが出ていました。
しかし、車内にはこのあと乗り継ぎ予定のある乗客がおり、SUI子さんいわく、彼は運転士に運行状況の確認をするなど、非常に切羽詰まった様子だったといいます。
バスが目的地に到着したのは、その乗り継ぎ予定のバスが発車する直前でした。
そして…
途中、お客様を気遣って、もうその情のある姿だけで泣きそうになったんだけど、最後にね、バスタに着くとき、無線持った人に
「おい!悪い!福山便あと5分だけ止めてくれ!お客さんがいるんだ!頼む!」
って窓開けて言ったの。発車時間ちょっと前だった。→— SUI子 (@_sui26) September 30, 2019
もうね、ドキュメント72時間の音楽流れて、こんなに情のある運転士さんっているんだ。って思って私の涙腺大崩壊して。
で、みんなそのお客様を先に通してあげようってなって、そのお客様は降りて無事に4Fに向かっていった。→— SUI子 (@_sui26) September 30, 2019
それで、降りるとき乗客の皆さんに、その運転士さんは心のこもった「ありがとうございます」を仰っていて、本当に気持ちのいい、優しい、情に厚い運転士さんだった。
いつかまた、その運転士さんのバスに乗りたいし、自分もそういう人になりたいと思う方だった。素晴らしい運転士さんに拍手!でした!— SUI子 (@_sui26) September 30, 2019
運転士の対応に心打たれたSUI子さんは、この件をSNSに投稿しただけでなく、バス会社にも直接電話をかけたそうです。
その後、この出来事はメディアでも取り上げられ、多くの人の注目を集めます…
高速バス運転士の神対応に反響…

SUI子さんやメディアはこの話を美談として紹介していますが、一部のネット民はそう思わなかったようです。
「この対応は他の乗客の権利を侵害するものにほかならず、今後これを理由にクレームをつける客が現れるかもしれない」と批判的なコメントを寄せています。
高速バスの運転士の神対応の話ぜんっぜん神対応じゃないと思ったの私だけ?
そりゃその客は間に合っただろうけどさ、5分遅らされた客は迷惑がかかっているよね?自分のためなら人を巻き込んでいいの?
この運転士は後先考えられないんだろうな。全く神対応ではありません。— 明太いちご@FUJIYAMAはいいぞ (@kazisanfan0421) October 8, 2019
「お客がいるんだ!頼む!!」 高速バス運転士の神対応に反響…当時の心境を本人に聞いた https://t.co/QPkQzfdR3S
これ全く良い話ではなくて、余裕を持たないスケジュールを組んだ一人の乗客のせいで乗り継ぎ予定だったバスの多数の乗客に迷惑を掛けた話でしょ。乗り遅れたら自己責任。— れのそ (@lencartney) October 8, 2019
高速バス運転士の神対応って、「あの人は間に合わせたのにお前はー」クレーム生むからやめて欲しい
トレンドに入るあたり早速今日どっかで言われそう
— かるみこ (@mikokaru) October 8, 2019
トレンドの「高速バス運転士の神対応」。この運転士の心優しさには拍手を送りたい。ただ、個別のイレギュラー対応は表に出さないほうが良い。「あのバス会社は待ってくれたのに、お宅は待ってくれないのか、サービス悪いぞ」というモンスター客を創出しかねないし、他の運転士への同調圧力にもなる。
— Video Express (@VideoExpressJpn) October 8, 2019
(゚~゚)皆さんはこのバス運転士の対応についてどう思われますか?
( ´_ゝ`)私はこれまでに「発車を少し遅らせるのがそんなに難しいことなのか」と台鉄(台湾の国有鉄道)の駅長を怒鳴りつけるクレーマーを何度も目撃したことがあります。こういう人がいる限り、台湾の電車が日本の電車のように時間通りに運行することはないでしょうね…
- 【衝撃】 「どっちがヤクザだ」でおなじみ大阪府警のヤクザ事務所家宅捜索、2025年最新作がヤバすぎるwww
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 何で0を「ゼロ」って言うの?他の数字は日本語で言うだろ。
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- イーロン・マスク氏、Xで「アメリカ党が結成された」と投稿…自由を取り戻すため!
- ロシア軍、1960年代のT-62戦車を保管庫から引き出し、ウクライナ戦線に投入!
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 【緊急速報】桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 【速報】トランプ大統領、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 家電店が引き取り拒否した膨らんだバッテリー、合法的かつ安価に処分する方法が考案されて称賛の声が 到
- 【悲報】 SUSURU、二郎を貶した奴に激怒
- 【TBS】 イラン出身タレントさん、参院選について「悲しいのは議題の中の外国籍の方への発言」「選挙権がない、発言できる権利がない人たちを(...
- 【悲報】 桜島、終了 山体膨張し始めるwwwwwwwwwww
- イ・ジェミョンが先導して「2年で作った!」と自慢した複合リゾート施設「亀島」、空室率87%と地獄のような状況。施設所有者は「融資延長を申し出たら金利は倍だと言われた!」とほぼ詰み
- CMを鵜呑みにして残クレで高級車を買った利用者、後から怖すぎる事実を突きつけられてしまい……
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 「クラブW杯準々決勝でPSGとバイエルン・ミュンヘンが激突……つまり、コリアンダービーが世界を舞台に見れるのでは?」→イ・ガンイン、キム・ミンジェともに出場なし
- 同僚の退職が決まって、有休消化中に会社に園から電話きた。その内容が「お子さんの体調悪くて連絡したのですが出なくて。同僚さんいますか?」だった。
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
台湾人の反応
ツイートなんかせずに運転士本人に感謝の気持ちを伝えるだけで良かったと思う。この話を公にすれば、かえって面倒なことになるでしょ。
自分の到着が遅れそうだから飛行機の出発を遅らせてもらうよう頼んだ客がいるって聞いたことある…結局、その願いは聞き入れられなかったけどw
どちらが正しいのかはっきりさせたいね。両方正しいor両方間違ってるって場合もあるけど。
台鉄www
公共交通機関が1番守らないといけないのは、スケジュール通りに運行することだと思う。じゃないと、乗客も予定が立てられないし。もちろん、急病人が出たりしたらスケジュールの変更もやむ終えないと思うけど。でもそれ以外で、乗客の都合に合わせて運行する理由なんてないよね?
乗り継ぎが必要なら、計画を立てる時に渋滞のことも考えなきゃ。突発的に起こる緊急事態は予想できないけど…
1人の乗客のために発車を遅らせるとか…他の乗客もチケットを買って乗ってるんだよ?
今回は特例中の特例。でも今後、これを理由にクレームをつける客が現れないとも限らない。最終的に被害を被るのは、バスの運転士と他の乗客…
今の社会の風潮からして、「運転士の優しさ」じゃなくて、「他の乗客に迷惑がかかったこと」の方に注目が集まりそう。最近は他人のために自分を犠牲できる人なんて滅多にいないから。
乗り継ぎ客のことを批判する人が多いけど、次の点について考えてみて。
1つ目:彼が間に合わなかったのは渋滞に巻き込まれたから。
2つ目:バスに5分間待つよう指示したのは、乗客ではなくバスの運転士。
つまり、彼は「個人的な理由でバスの出発時刻を5分遅らせたクレーマー」なんかじゃないってこと。
スケジュール管理のできない奴のせいで、時間通りにやってきた乗客に迷惑がかかったってことでいいんだよね?
川越からJRに乗って帰ろうとした日のことを思い出した。あの日は大雨で、時刻表を見たらあと少しで電車が来るみたいだったから待つことにした。でも10分経っても来ない。仕方なく歩いて帰ることにしたんだけど(徒歩で30分以上)、歩き始めて3分も経たない内に、乗ろうとしてた電車が来て、私の横を通り過ぎていった…
日本は「クレーム言ったもん勝ち」みたいなところがあるよね。みんなも知ってると思うけど…。
20分も到着が遅れといて「発車を5分待ってくれ」とか、そんなことが許される訳ない。
バスの運転士、この乗客がいきなり態度を豹変させるんじゃないかってヒヤヒヤしてたと思う…
コメント
5分までなら待つ、それ以降はアウト。
というルールを作ればいい。
それを待った事によって、その先の時間がずれてくる人が出てくるかもしれん。
この人と同じ状況を、この先のバスの乗客にも作ってしまうかもしれん。
この人がそういう存在でしょ。
路線バスではなく高速バスだから対応したのは良いと思う
でもそれは「ここだけの話」にしておかないと、あらぬ批判を呼ぶ
昔はそれが出来たが今はこうしてSNSで拡散されてしまう、せちがらい世の中だね
5分くらいなら別に良くね
10分ならアウトだな
日本の交通網は分単位でスケジュールされてるとこもけっこうあるので
「5分くらい」と思える人もいれば「5分も」と思う人もいる
どこかの乗り継ぎ5分の差で結果20分~30分変わる事もある、飛行機なんかの搭乗手続きに間に合わないという人もでるかもしれない
実際この件では広島便の高速バスに遅れてたわけで、それに乗り遅れたらその後の予定は大幅に遅れる事だろう
5分なら別に良くねってのはありえないよ
俺の経験上、10分なら融通出来るから問題ない。運転手が10km/hぐらい運行スピードを上げれば取り戻せる程度の誤差。この運転手はとてもいい人だと思う。
高速バスならどうせ途中で休憩あるから
5分ぐらいなら乗客は文句言わないだろう感
同じ事を思った。
高速バスや夜行バスなどは、必ず途中でサービスエリアでの休憩時間が設けられているからね。長距離は休憩を入れないといけないルールもあるだろうけど、休憩時間で時間調節も同時に行っていると思うけどね。
休憩の間は乗客は飲み物類の軽食を買うかトイレくらいだし、例え5分短くなっても問題ない。殆どの高速バスの中にはトイレが設置させているから、5分くらいなら何とも思わないな。
運転士は優しい人
時間ギリの行動をしてた客は自己中な人
遅れた原因が渋滞だし別に…
出発時間の調整なんて普通の公共機関でもやってくれるし今回はたまたま一人だったけど場合によっては1便で何人も出てくるかもしれない。
そうやって乗り継ぎ客の流れをダイヤで調整するのも仕事のに含まれるのでは
>出発時間の調整なんて普通の公共機関でもやってくれるし
ツアーバスじゃあるまいし、定期の路線バスが『ダイヤの変更』するのって大変なんですが。
これ、美談とか言ってるけど、運転手や運行管理者が国交省に報告してなければ、最悪営業停止じゃなかったかな?少なくとも監査入るでしょ。
こう言う所ホントお客様感覚だよなあ
新宿発広島行きとかのバスでしょ?
出発を30分遅らせたとしても、30分早く到着できるよ。
移動時間が10時間とかだからねw
前乗ったときは13時間だった
5分の遅れとか全然影響ないだろな
ツイートする人が一番自己中だと思う
話題になることでもう神対応が出来なくなるかもしれない
高速バスなら普通に待ってやれよ
飛行機じゃねーんだから
ほんとそう思う。
長距離なのに間で調整も出来るのに、5分でもダメ他の客に迷惑かかるとか言う人、
心に余裕ないと思うわ。
ツイート主の○○なのねって言い方に軽い苛立ちを覚える。
人情あるとも言えるが、その5分が次の便で10分に、その次の便で20分と玉突き的に遅延が拡がったりしないのかな。
無いわ
高速バスならええんちゃう
このツィートがきっかけで懲戒処分間違い無しやろなぁ
5分程度の遅れだろ。そのくらいで目くじらを立てるなよ
日本社会は余裕がなくて息苦しい
高速バスの運転手って路線でキャリア積んだ人がなるものなんだけど、多分降格とは言わないまでも注意はされたと思うよ
高速バスだし、次の停留まで5分が安全走行でも取り戻せるという判断ならば問題をないのでは。
5分くらい全然いいやん
路線バスなら困るけど
だめって言ってる人心狭すぎ
その待たされるバスの乗客で、5分発車が遅れたためにその後の乗り継ぎが遅れる事が出てもいいという事か
自分がよければ他人はどうなっても構わない、そういう考えなんだね、あなたは
長距離バスで時間調整できるやろ。
広島まで渋滞するかもしれないしな。
1人のために5分も使えず切り捨てるとか心狭すぎるわ。
5分位いいよ。
福山便か広島便か知らないけど、同じ会社のバスなら声かけたら多少は待ってくれるのが当たり前。
別会社のバスなら、声かけることができるのが不思議。
作ったのかな???
5分で迷惑どうこう言う事がどうこうしてる。
鉄道でも乗り継ぎ便が遅れた列車を待つケースは多い
高速バスとか電車や新幹線じゃないんだから大抵高速入る前の市街地流してる時に渋滞に巻き込まれて遅延するぞ
30分遅れでやっと来たと思ったら1時間前の便だったことあるわ
これは接続ダイヤで、元々のりつぎ出来るように時間が組んであるんだろう。
だから待つのが普通。
人情とかは関係ない。
鉄道だと、ローカル線普通列車到着まで特急列車が待つみたいなアレ。
5分程度なら途中の速度多少上げれば取り戻せるし問題ないだろ
『乗客に了承』取るのが先じゃないの?
そうすれば殆どの人間がOK出すよ
勝手にやれば、そりゃ批判も出る
長距離なら5分くらい要請なくても待つ場合あるでしょ。
飛行機なんて条件が重なれば2時間くらい待ってることもある
5分くらいいいだろって言ってるやつはただの自己中
5分待たせてやってほしいと言った運転士は優しい行動でいいことではあるが、
5分待ったことで助かった乗客1名、
5分待たされた運転士と乗客多数(彼らの事情は無視)、
など色んな人が絡むから「5分くらいいいだろ」なんて勝手なことは言えない
いい事と巻き込まれた人の話でしたね、程度の話
5分人のために待てる心に余裕のある人間かそうじゃない人間か、ってことだよ。
JRでも乗り継ぎ系は数分レベルは電車さんサイドの勝手な判断で待つよ
自分の知ってる範囲内なら米原、大垣とか
普通は乗り継ぐことを前提としたダイヤを組んでいるわけで、バス運転手サイドが正しいわ
もしそのバス会社にそのルールがないのなら、乗り継ぎに関するルールを作ってやらないとだめ
もちろん同じ会社同士であればの話だが
バス会社が他の会社なら、やや人情話といえる
交通機関同士のの乗り継ぎで遅れが出た場合は
スケジュールを調整するのは普通だ。
個人の遅刻とは別問題。
5分とか10分とか関係ない。
乗り継ぎの為に公共機関は発車時刻を遅らせることはよくあるぞ。新幹線でもJRの一般路線でもある。今回の事例はパスタとあるから終点であり他の客には迷惑は掛かっていない。5分遅れて発射したバスも次の停留所では多分定刻通りについているから問題ないだろう。
ちなみに新幹線の発射時刻が8:00だとしたら正確な発車時刻は8:01少し前だからね。
理想は少し遅れて発車して少し早めにつくのが理想。
乗り継ぎ前提の路線なら普通の対応じゃね?
電車でも乗り継ぎのJRが遅れてるので~って10分以上待たされたことあるよ
渋滞が原因なら、まあ時と状況によりだが、安全が最優先で出来る限り
かなえてあげたいとは思うね。
高速夜行バスとかは、たまにチョット引っかけてきて遅れて来る乗客もいるから、
そゆのは無視していいとは思う。
そこら辺を瞬時に判断するのもプロだと思う。
1時間や2時間の遅れは誤差の範囲
…人手たりねぇんだしそれくらいの社会に変わる必要があるように思う。
救急車と消防車は優先したうえで。
ツイートするのが間違い
本人に感謝の手紙でも書いてろ
5分待たされたことで予定がめちゃくちゃになったバスの乗客がいたかもしれないぞ
まあ、バスなんかは電車と違って交通状況が違う場合があるから早め早めに行動しないとな
四国の高速バスは正確なのは始発駅のみ、途中の停留所は数十分単位で遅れる事がある。
でも、到着時間は早めに着いたりする。
高速バスの時間設定とかは、渋滞とかを考慮してると思うから、五分位どうって事無いのでは?
因みに、高速バスと同じルートを車で走ると、一時間以上早くつく。
バスは乗り継ぎ客が渋滞で遅れたら5分位なら待つよ
その車も渋滞に巻き込まれんとも限らんやろ
5分位の遅れなら何とかなる。
電車ならあり得んけどね
俺が利用した時の経験から言えば
長距離高速バスの発着なんてかなり余裕持って設定してるから
早着しないことなんか殆どないぞ
深夜バスだと1時間近く早く着くなんて全然珍しくない
系列会社の乗り継ぎで調整なんて普通のことで美談と言うほどではないような
これは浅はかであり、八方美人の流され易いだけで本当の優しさな
どではない。少なくともあえて美談としちゃいけないもの。
こういう場合待ってあげたいという優しさは大半の人の心にはある
だろう、では過去待たなかった運転手が「優しくないから」だとで
もいうのだろうか。だとしたら逆にその人は恐らく狭い範囲でしか
物を考えられない自己中心的な人間。
多分そんな奴らこそ、他の局面では自分に負荷が掛かると、あっさ
り周りを鑑みず自身のやりたい様に行動する薄情な奴らだと思う。
なんでも適当にするのは簡単。そこを厳粛とするのが本当に難しい
事。少し前まではこんなこと誰かが説明するまでも無かった。昨今
増殖する、なんでも深く考えずにアバウトなゆとり的発想の人間に
任せると、何でも腐らせ第三世界水準にまで堕とされる。
発車時刻は絶対!って勘違いしてる人がけっこう多いってことが分かるね。
実際は現場判断で柔軟な対応するし、別にルール上も問題ない行為だし。
ちなみに絶対やっちゃダメなのは早発ね。1秒でもアウト。
5分くらいなんだよ
もっと人生で気にかけること他にないのか
ものすごく暇ですることないんだろうな
乗り継ぎ前提なんだから、これくらいの調整は当たり前
批判してる人は常識を知らないか、批判したいから批判してるだけ
乗客が頼んだ訳ではなく、運転手の判断なんだからいい(仕方ない)んじゃないの?
遅延発生中の運転手なら当然の対応とも言える。
便の少ない長距離バスなんでしょ?バス会社間の融通事項かもよ。
まあ五分十分ならええやろ
三十分とかだとどうかと思うが高速バスの五分の遅れで間に合わないスケジュールとか
アホかという話でな
美談とかせずに、普通に流せばいい
悪い視点から見たら×
良い視点から見たら○
こんなの、今の世の中(ネット民)からしたら
悪い視点から見た人間が、盛り上がるだけ
事故率アップしそうやね
なんで批判されるのか分からない
これぞ神対応だろ
5分なんて通常走行なら運転手の持ち時間で取り返せる範囲内だ
もし遅れたらなんてそもそもバスに1分刻みのジャストオンタイムを要求する方がどうかしてる
神では無い、当たり前の対応
5分遅れて凄い損害ってどんな状況だよって思うが・・・
そういう人は自前のリムジンの、後部座席でゆったり乗ってるんじゃない?
鉄道に比べたら、渋滞で遅れる可能性が高いので、その分ダイヤの余裕はあるはずだし、高速バスなら長い道中で取り返せると思うので、いいことだと思うけどなあ
損害どうこうじゃなくて1人のために予定外のことをして他の1人に迷惑かけるなら、予定通りに発車するのが道理って話でしょ
まあ個人的にはバス移動するなら余裕持っとくし、
遅れられない人がいるなら融通きかせてもらっていいけどね
> 1 :台湾の名無しさん
> ツイートなんかせずに運転士本人に感謝の気持ちを伝えるだけで良かったと思う。
> この話を公にすれば、かえって面倒なことになるでしょ。
これが正解
ホントにツイート主が馬鹿すぎる。
電車だけど、総武線の最終は新宿で頻繁に10分以上待ってるよ。
各路線の新宿到着の遅れを全部吸収して発車してるな。
ケースバイケース
どうでもよさそうな雰囲気だったら1秒ですら待つ必要ないが命に関わるような重大な用事なら1時間だろうが待たされても構わないよ
このお客さんの必死な様子が伝わったから運転手も乗客も協力的だったんでしょう
無理を強いたら事故起きかねないからね
この件を持ち出してクレーム言う奴出てきても
それは完全無視でOK
これはたまたま上手く行ったケース
バスは車の流れでどうしようもない事のほうが多いから
本来はギリギリのスケジュールを立てる乗客の自己責任
マニュアル外のサービスは表ざたにしない方がいいのでは
マニュアルがないのならそれが問題
というかツイート主が大騒ぎ&脚色しただけで、運転手はマニュアル対応しただけかもしれんぞ?
女のしゃべることは尾ひれがつきやすいからな
元々乗り継げるはずのバスが渋滞で遅れてぎりぎりになったんでしょう?
しかも高速バスなら5分くらいはカバーできる。このケースはありだよ
普通に客の都合で遅れたのとは違う
待つのがいいこと優しいこと神対応みたいに騒ぐのはどうなんだろ。
こんな騒がれ方したら待つ待たないのトラブル回避のために一切臨機応変な対応できなくなりそう。
渋滞で遅れることを予め予見して前日から待ってろ
高速バスって1時間に1本とかでしょ?
バス停間の距離もあるし5分くらい余裕で取り戻せるだろ
市バスでさえ数分遅れはざらじゃん
都市部の鉄道のスケジュールと一緒にしちゃいかんわ
神対応でもなんでもない
そんなことで焦って事故起きたらどうすんだよ
後1人が遅れたために全員を待たせるとか頭おかしい
その遅らされた中に数人時間に間に合わなかったらどう責任取るんだよ
こういうワガママ言い出す客が一番のガン
余裕なさ過ぎで草
長距離便だと、5分延発なんて度々あるぞ。
特に長距離バスは、JRの新快速と違って余裕を持ってダイヤを組成してあるので、5分や10分程度の遅れなど余裕で取り戻せる。
むしろ定期便が絶対にやってはいけないことは、早発。
早発したために当該便に乗れなかった乗客が出た場合、これは大問題に発展する。
市バスであったなあ。
停車中の途中乗車認めてたから「それいいのか?」と思った所
別の日にバス停から1m程度進んだところで停まってたから
ピンポン押してみたら「バス停じゃねえだろ!」って罵声を浴びせかけられた事が。
産まれて初めてクレーム入れようか悩んだわ。