日本のTwitterで話題になっていた漫画『ドラえもん』でドラえもんがのび太くんに提案していた投資法が台湾でも紹介されていました。どうやってお金を増やせばいいのか語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 海外「アジア諸国+イギリスのカレー一覧、どの国が一番美味いの?」
- 近づいてるのに小さくなってる!カナダの名所、「縮む穀物工場」その理由は?
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「未来やぁ!」日本が開発した世界を一変させる最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 海外「通勤途中に毎日これを見ることを想像してほしい」日本にある巨大な観音像が話題に(海外の反応)
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 「クラブW杯準々決勝でPSGとバイエルン・ミュンヘンが激突……つまり、コリアンダービーが世界を舞台に見れるのでは?」→イ・ガンイン、キム・ミンジェともに出場なし
- 海外「これが日本の先住民であるアイヌ人だ。日本人は 半島から来た」
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 「イ・ジョンフ、完全に復活」→「メジャーの分析も大したことないな」「7月限定でジョンフが大谷より上なのは認めなければならない」【MLB】
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 大谷翔平が赤ちゃんの時に手に持っている物に全米騒然!←「こんなに小さい時から・・・」(海外の反応)
- 同僚の退職が決まって、有休消化中に会社に園から電話きた。その内容が「お子さんの体調悪くて連絡したのですが出なくて。同僚さんいますか?」だった。
- 「世界5大料理と言えば中国、フランス、イタリア、トルコ、日本か?」→「日本?寿司以外に何があるの?」「トルコじゃなくてタイ?」「トル...
- 海外「いったいなぜ!」世界の常識を覆す日本人の健康に海外がびっくり仰天
- 日本のアニメ『タコピーの原罪』に対するタイ人の反応
- 漢城大、 など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=
- 同僚の退職が決まって、有休消化中に会社に園から電話きた。その内容が「お子さんの体調悪くて連絡したのですが出なくて。同僚さんいますか?」だった。
- 「電気シェーバーなんか日本のパナソニックでも作れるのにどうして 作らないんですか?」
- 【NMB48】福野杏実が見つかってる
- XのPSファンボーイ、デススト2は初週140万本とかいう信憑性のない情報を拡散w
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 「やはり日韓FTA、CPTPP加入が必要だ」……じゃあ、コスタリカ、中国、台湾、エクアドル等々の後ろに並んでもらうしかないですね
- 外国人「過去も素敵だと感じる白黒の動物写真を集めてみた!」
- 部活仲間のA子にいじめられていた幼馴染B子が裁判を起こした。A子親はパニックで離婚騒ぎ。B子「どうしても民事訴訟起こしたかったんだよね」私「え?」→なんとB子は…
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 【動画】 中国貴州省で発生した大洪水がいくらなんでもヤバすぎる。
- 令和ロマンくるま、ガレソ砲wwwwwwwwwwww
- 【マニアック】 昨日、出勤前に嫁に「愛してる」と言ってきた。仕事から帰ってくると、俺が前に何度も土下座で頼んでもしてくれなかったことをして...
- ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
- 【TVニュース】 地震の中継中に映った『この放送内容』、のちに怪奇現象と判明して話題に
- アニメ2期になると主題歌が大幅劣化する問題
- 嫁の不在時に風邪の子供を看病→病院で血液検査を受けたら、子供がB型w俺Oで嫁A。なんじゃこらw俺を「パパ」と呼ぶコイツはなんなんだ?→
- 【警告】 『ゴキブリを呼び寄せる行動』がこれ。やってないよな?
《ドラえもんが教える投資法》100年後には1024倍? ネット民からツッコミ殺到…
いまは株式、ファンド、貴金属、さらには仮想通貨など、さまざまな投資の広告が毎日のように目に飛び込んでくる時代ですが、最も簡単でリスクの低い投資法はおそらく「銀行にお金を預ける」というものでしょう。
先日、日本のツイッターで、ドラえもんがのび太に「お金を定期預金に預けてタイムマシンで100年後に行けば1024倍になる」と提案していたことが話題になっていました。
…現在ではそんな金利はありえないですよね!
日本のネット民からは「ドラえもんは本当に未来から来たのか?」とツッコミが殺到していました…
「ドラえもん」に関する海外の反応



ドラえもんよ。その目論見は1990年代に崩れるのじゃw
ドラえもんよ。その目論見は1990年代に崩れるのじゃw pic.twitter.com/DP4BnOOX0A
— 鐘の音@31kgダイエット目標まであと-16kg(15kgダイエット中) (@kanenooto7248) July 17, 2021
ツイッター民「鐘の音 (@kanenooto7248) 」さんが投稿した漫画『ドラえもん』の1ページが話題になっています。
これは、のび太がパパに自転車を買ってもらうために、パパのボーナスを増やそうとする姿を描いた「ボーナス1024倍」という物語です。
ドラえもんは「パパのボーナスを銀行に持って行って定期預金に預け、タイムマシンで100年後に行けば1024倍の金額を受け取れる」と提案します。
この方法でタイムパトロールに捕まることはないかもしれませんが、ドラえもんが提案した「10年で倍くらいになる」という部分は、少なくとも今の日本ではとっくに実現不可能なことであり、超低金利時代の定期預金では100年かかっても2倍になりません…
このツイートは1万回以上いいねされ、日本のネット民からツッコミが殺到していました。
日本のネット民のコメント
ドラえもん未来から来てるはずなんだけどなぁ…
— マッシー _(:3 ⌒゙)_ (@masshi20) July 18, 2021
未来から来たのに知らんのか? https://t.co/VuhGw5CMRM
— ともとも3 (@XKwcQz0tGLOvmNt) July 17, 2021
どこの未来から来たんだよ、、、、 https://t.co/3YcIgASs2u
— 復活のめろん そして伝説へ…… (@melon0414) July 18, 2021
この青狸、本当に2112年の未来から来たのか?www https://t.co/CxX68E5vIb
— まこぴー (@mako_PPP) July 19, 2021
タイムマシンで行ったら超低金利になってましたw https://t.co/xFbMceBnUQ
— 朧月 (@xerox1469) July 18, 2021
ドラえもんよ。ざっくり元本が2倍になる期間がわかる「72の法則」で計算すると、現在の定期預金や定額貯金の金利(0.002%)やと72÷0.002で3万6000年かかるんやで。。 https://t.co/QLX5EBW90d
— だもちゃん (@ken05641802) July 18, 2021
2^10を手計算するロボット https://t.co/m9PtMScUlo
— 勉強とosu! (@K4R4T0U) July 18, 2021
ただ、「ボーナス1024倍」は、日本のバブル景気前の1973年に発表されたもので、将来のバブル崩壊や現在の定期預金の低金利を予測することは困難でした。
タイムマシンで未来のロトの当選番号を見てくるほうが良さそうですね…
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【衝撃動画】 ゲリラ豪雨にソワソワするパグを撮影していたら…目の前の電柱に雷が落ちたwwwww
- 同僚の退職が決まって、有休消化中に会社に園から電話きた。その内容が「お子さんの体調悪くて連絡したのですが出なくて。同僚さんいますか?」だった。
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- イーロン・マスク氏、Xで「アメリカ党が結成された」と投稿…自由を取り戻すため!
- ロシア軍、1960年代のT-62戦車を保管庫から引き出し、ウクライナ戦線に投入!
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 中国、王毅外相「ロシアの敗北見たくない」
- 【悲報】スペインのGDP、日本を超えたとIMFが発表wwwwwwwwwwwwww
- CMを鵜呑みにして残クレで高級車を買った利用者、後から怖すぎる事実を突きつけられてしまい……
- 【速報】中国の何副首相、万博で来日へ 自民森山氏、「チャンス!」とジャンピング土下座でパンダ貸与要請
- 【TBS】 イラン出身タレントさん、参院選について「悲しいのは議題の中の外国籍の方への発言」「選挙権がない、発言できる権利がない人たちを(...
- 【悲報】 桜島、終了 山体膨張し始めるwwwwwwwwwww
- 「新アイドルグループを作った日本人の発想力は天才的だ」
- CMを鵜呑みにして残クレで高級車を買った利用者、後から怖すぎる事実を突きつけられてしまい……
- 漢城大、 など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 【悲報】 立憲・共産さん、関西全滅か・・・
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 「やはり日韓FTA、CPTPP加入が必要だ」……じゃあ、コスタリカ、中国、台湾、エクアドル等々の後ろに並んでもらうしかないですね
- 大谷翔平が31歳誕生日、投手復帰4戦目は2回無失点&3者連続三振、ドジャース対アストロズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で文房具をたくさん買ってきた!」日本の文房具に対する海外の反応
台湾人の反応
ロトの当選番号を見ても絶対に当たるとは限らないよ。番号を見た瞬間に未来が変わっちゃうから。
そうそう。当選する宝くじを買おうとしたんだけど、それを買いに行ったパパが宝くじを破っちゃう話があったよね。
もしもボックスがあればいろんな時間軸をあちこち跳べるよ。
でもそれはあくまで「もしも」の世界でしょ。
だから野比家はこんなに貧乏なのか。
貧乏じゃないよ。のび太のパパは会社の課長だし、家は2階建て一軒家の庭付きだぞ。
22世紀の野比家は貧乏なんだよ。セワシが自分のおこづかいが少ないって言ってた。
でものび太のおこづかいも少ないから可哀想。
未来の紙幣を持って戻ってきても元の時間では使えない。これが一番の問題だよね。
のび太たちもこの問題に気付いて、旧貨幣を買いに行ったよ。
定期預金にするより、金塊を買ってビッグライトで大きくしてから売ればいいんじゃない?
原子核も一緒に大きくなって、単位体積重量が減り、密度も減り、金ではないと判定される。
どうやらもしもボックスを使うしかないようだね(?)
のび太も配当利回り7%の株を見つけないと。
野比家は全財産で葬儀会社の株を買えば、のちのち株価が上昇するはず。
え、ちょっと待って、この青色タヌキネコには財務機能も付いてるの?
回りくどい方法だけど、そうしないとタイムパトロールに捕まるってことなのかな?
2018年はビットコインを買い、2019年の末にマスクを買い、2020年は急上昇する株に全額投資する。
2018年~2020年にスマート機器に全額投資。以上。
インフレを考慮してない。
稼ぎたいなら船乗りになりな!
この方法に問題がなかったとしても、インフレは起きるよね。
未来に行ったら銀行が破綻してたりしてwww
ロトを買った瞬間に、未来は変わってしまう!
100年後、このお金は遺産とも呼べないくらい少なくなってる。
タイムテレビを使って、株価が上昇するアメリカの株を調べたほうが稼げそう。
コメント
新生銀行の仕組預金で南アランドー米ドルにぶっこんだらどうや
近未来に戦争でも起きて荒廃して復興特需でまた高度成長期になると今テキトーに考えた
おかしいな。30年前、ゆうちょの定期預金は6%以上あった記憶が…..
ちがうぞ最高金利は8%台だ
本当にゆうちょ銀行は複利で10年で倍になってた。
ドラえもんが、のび太とあった時点で世界線が変わってしまったんだろうな。
ドラえもんのいない日本はバブル崩壊、ドラえもんがいると高度成長が100年続いたんだよ。
ドラえもんは絵に魅力があるな
最期の2コマだけでもセリフを入れ替えたパロとか無限に作れそう
通帳残高を過去には戻せないもんな。
そもそも、のび太の結婚相手ジャイ子で子持ちだったのを、いろいろやってしずかちゃんにするという、まあまあヤバい話。
宝くじの当たりくじをタイムマシンで買いに行くとかいう話もあったな
買おうとしたその当たりくじをパパが購入してたのを目撃してたのに
なんだかんだで金持ちにはなれなかった
歴史の修正力的な何かで金持ちになる事が防がれたと考えると
今の超低金利の原因もコイツ等にある可能性が高い
未来予測に関してはドラえもんより両津勘吉のほうが優秀という事実
>インフレを考慮してない。
それオチだっつの…
100年固定の定期預金だから100年間金利は固定だよ。
ちなみに高い金利時代の定期預金や国債が銀行や国を苦しめるのはよくある。
そうだね。
古い郵貯の定期解約しようとしたら局員に止められたわ。
昔の利率の良い時のやつだから勿体ないって。
青狸で吹き出してしまったw
郵便局の定額貯金は本当に10年で倍になったよな
1時間毎に1割利子が付く「フエール銀行」の方がどう考えても良さそうだ。
(10円預ければ1週間で9千万円になるらしい)
金利に関してはまた上がるかもしれないし百年後にならなきゃ誰もわからないでしょ
それより百年後の紙幣渡されても困るんじゃって突っ込めよ
昔の郵貯にはそれぐらい複利の美味しい商品があったよな
タイムマシンがあるなら、金貨を一枚手にいれて、
翌日にその金貨を、タイムマシンで前日に行って手にいれた金貨の横に置いてこい。
翌日に帰ったら金貨は二枚になってる。
百回も繰り返せば、金貨の山ができるやろ。
我々と世界軸が違うんだからそのツッコミはナンセンス
そや、バイバインでお金を増やせば5分毎に倍になるぞ!