日本のTwitterで話題になっていた漫画『ドラえもん』でドラえもんがのび太くんに提案していた投資法が台湾でも紹介されていました。どうやってお金を増やせばいいのか語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本の夏が暑すぎてソーメンしか食べる気になれない……」夏バテからくる食欲不振に対する海外の反応
- 外国人「いまさら被害者面?」国民に空襲の消火義務を課し、避難を禁じていた”防空法”
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
- 海外「日本を象徴する光景だ!」 世界的ベーシストが日本人の繊細な心遣いに感激の涙
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=
- 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる・・・俺なにかした?
- 「の制服文化なのに、なぜアイドルは“日本のセーラー服”を選ぶんですか?」背景にある演出意図とは?
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 阪神・及川、1回無失点4勝 逆転直後の七回に登板
- 【海外の反応】相手チームも爆笑させるロッキーズの草野球をご覧ください「見れば見るほど好きになる」
- 【新台】「L東京リベンジャーズ」の筐体画像が公開!PUSHボタンの場所笑ったwww
- 【海外】チェコの現役大統領が自国で開催されたAC/DCのライブに観客に混じって楽しんでる
- 彼「まずは靖国神社に行かねば」私「は?」→退院して戻ってきた彼氏の様子がおかしい…
- バレー日本女子がフランスをストレート撃破! 海外の反応
- 【冷め】初めての彼女、明るくて可愛いし毎日浮かれてた。ある日、友人+彼女で構内を歩いていたら財布が落ちていた。学生課に届けようと思って拾っただけなのに、突然彼女
- 【画像】女性「いつも仕事で帰りが遅い夫を一瞬で論破しました??」13.6万イイね!
- 職場の人妻とフリンしてたら、サレ男が会社突撃してきたらしく上司に呼び出しされてんだがどうしよ...
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- おっさんって一人で旅行に行くの?怪しまれない?
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 海外「日本がまたやらかした」大阪のソウルフードが渋滞している新商品に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【海外の反応】これが歴史上最も大虐 を起こした帝国トップ10だ!⇒「なぜ日本が…」
- 【海外の反応】 相手チームも爆笑させるロッキーズの草野球をご覧ください「見れば見るほど好きになる」
- 「女子バレー、日本に3-0ストレート負け・・・」→「しかも相手は2軍w」「日本は秋元(18歳)も育てれてバックアップの練習もできて主力...
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 【海外】BABYMETALのオーストラリアリリース広告
- AI「あなたとのやり取りを参考に理想のアニメポスターを作りました」
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【画像】 雲から一本糸垂れてたんだけど、これなに?
- 結婚式にて間男が嫁強奪。放心状態の俺に、嫁上司が語った事の経緯とは・・・清算されていなかった不倫関係。その後に待ち受けていた地獄とは?
- 【速報】 X民「渋谷やばっwwwwwwww」パシャ → (画像あり)
- 弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
- 【え!】 NHKにも出演した川口トルコ人、1500万円懸賞金の国際手配犯だった!!! ※公開情報
- 何で日本人って、こんな不倫に厳しいの?→コレが原因だったw
- 俺「あのさ、仕事中にビールはやめない?」新入社員「え?なんでですか?」プシッ →結果wwwwwww
- 【衝撃】 イジメ加害者が木刀で殴られ、障害を負った瞬間がガチで怖い
- 外国人「圧倒的だ」日本代表、ゴールラッシュ!ジャーメイン良が4得点で香港に大勝!【海外の反応】
- 【画像】 今時期、絶対に車内に放置してはいけない物がコレwwwwwwwwww
《ドラえもんが教える投資法》100年後には1024倍? ネット民からツッコミ殺到…
いまは株式、ファンド、貴金属、さらには仮想通貨など、さまざまな投資の広告が毎日のように目に飛び込んでくる時代ですが、最も簡単でリスクの低い投資法はおそらく「銀行にお金を預ける」というものでしょう。
先日、日本のツイッターで、ドラえもんがのび太に「お金を定期預金に預けてタイムマシンで100年後に行けば1024倍になる」と提案していたことが話題になっていました。
…現在ではそんな金利はありえないですよね!
日本のネット民からは「ドラえもんは本当に未来から来たのか?」とツッコミが殺到していました…
「ドラえもん」に関する海外の反応



ドラえもんよ。その目論見は1990年代に崩れるのじゃw
ドラえもんよ。その目論見は1990年代に崩れるのじゃw pic.twitter.com/DP4BnOOX0A
— 鐘の音@31kgダイエット目標まであと-16kg(15kgダイエット中) (@kanenooto7248) July 17, 2021
ツイッター民「鐘の音 (@kanenooto7248) 」さんが投稿した漫画『ドラえもん』の1ページが話題になっています。
これは、のび太がパパに自転車を買ってもらうために、パパのボーナスを増やそうとする姿を描いた「ボーナス1024倍」という物語です。
ドラえもんは「パパのボーナスを銀行に持って行って定期預金に預け、タイムマシンで100年後に行けば1024倍の金額を受け取れる」と提案します。
この方法でタイムパトロールに捕まることはないかもしれませんが、ドラえもんが提案した「10年で倍くらいになる」という部分は、少なくとも今の日本ではとっくに実現不可能なことであり、超低金利時代の定期預金では100年かかっても2倍になりません…
このツイートは1万回以上いいねされ、日本のネット民からツッコミが殺到していました。
日本のネット民のコメント
ドラえもん未来から来てるはずなんだけどなぁ…
— マッシー _(:3 ⌒゙)_ (@masshi20) July 18, 2021
未来から来たのに知らんのか? https://t.co/VuhGw5CMRM
— ともとも3 (@XKwcQz0tGLOvmNt) July 17, 2021
どこの未来から来たんだよ、、、、 https://t.co/3YcIgASs2u
— 復活のめろん そして伝説へ…… (@melon0414) July 18, 2021
この青狸、本当に2112年の未来から来たのか?www https://t.co/CxX68E5vIb
— まこぴー (@mako_PPP) July 19, 2021
タイムマシンで行ったら超低金利になってましたw https://t.co/xFbMceBnUQ
— 朧月 (@xerox1469) July 18, 2021
ドラえもんよ。ざっくり元本が2倍になる期間がわかる「72の法則」で計算すると、現在の定期預金や定額貯金の金利(0.002%)やと72÷0.002で3万6000年かかるんやで。。 https://t.co/QLX5EBW90d
— だもちゃん (@ken05641802) July 18, 2021
2^10を手計算するロボット https://t.co/m9PtMScUlo
— 勉強とosu! (@K4R4T0U) July 18, 2021
ただ、「ボーナス1024倍」は、日本のバブル景気前の1973年に発表されたもので、将来のバブル崩壊や現在の定期預金の低金利を予測することは困難でした。
タイムマシンで未来のロトの当選番号を見てくるほうが良さそうですね…
- 『専業主婦になれないならもういい!』と弟を振った女。しかし、弟以外に専業主婦にしてくれる男性はいなかったみたいで...
- ウルトラセブンのアンヌ隊員「あの星人が一番怖かった」…侵略者でもないいちばんヤバい宇宙人とは!
- 【速報】 石破首相、岐阜の応援演説を断られるwwwwwwwww
- トランプ「シンゾーの命日に書簡」トランプ政権「日本に関税発動」石破茂「なめられてたまるか!(動画」石破政権「トランプ批判!(対策なし」髭の隊長「演説内容に苦言」→
- 【 】 ベルリン少女像はどこへ…ミッテ区「私有地へ移転」、土地所有団体「合意してない」
- 台湾侵攻なら北京を爆撃と警告された中国・習近平「北京を?」 トランプ「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【悲報】 5年間しまっておいたほぼ新品のスニーカーを履いて駅まで歩いた結果????
- くまだまさしの18歳娘が「絶対美人」wwwww(画像あり)
- 大陸の名前はぜんぶ最初と最後の文字が同じ←これwwwwww
- 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる・・・俺なにかした?
- 【悲報】石破首相「仲間を無職にするわけにはいかない! 助けてください。日本のために!」
- 【悲報】山尾しおりさん、断固たる法的措置を表明!!! Xで叩いてたやつ全滅へwwwwww
- 「消えた通常物質」のなぞ、宇宙からの電波バーストで解明か…米研究者ら!
- 【画像】 井手上漠くん、なんかお胸があるwwwww
- 「日本、毎秒1.02ペタビットでインターネット速度世界記録更新」→「技術だけ見ればすごいね」「日本に負けるだって?w屈辱だね、以前は相手にもならなかったのに」「日本の基礎科学技術は世界のトップレベルではある」
- 【悲報】 「タイミー」の作業員、ガチで逝く・・・・・
- 彼「まずは靖国神社に行かねば」私「は?」→退院して戻ってきた彼氏の様子がおかしい…
- 3億円の工事代金を踏み倒した海外企業、下請けの日本側が断固として支払いを求めるも……
- 【海外の反応】これが歴史上最も大虐 を起こした帝国トップ10だ!⇒「なぜ日本が…」
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
台湾人の反応
ロトの当選番号を見ても絶対に当たるとは限らないよ。番号を見た瞬間に未来が変わっちゃうから。
そうそう。当選する宝くじを買おうとしたんだけど、それを買いに行ったパパが宝くじを破っちゃう話があったよね。
もしもボックスがあればいろんな時間軸をあちこち跳べるよ。
でもそれはあくまで「もしも」の世界でしょ。
だから野比家はこんなに貧乏なのか。
貧乏じゃないよ。のび太のパパは会社の課長だし、家は2階建て一軒家の庭付きだぞ。
22世紀の野比家は貧乏なんだよ。セワシが自分のおこづかいが少ないって言ってた。
でものび太のおこづかいも少ないから可哀想。
未来の紙幣を持って戻ってきても元の時間では使えない。これが一番の問題だよね。
のび太たちもこの問題に気付いて、旧貨幣を買いに行ったよ。
定期預金にするより、金塊を買ってビッグライトで大きくしてから売ればいいんじゃない?
原子核も一緒に大きくなって、単位体積重量が減り、密度も減り、金ではないと判定される。
どうやらもしもボックスを使うしかないようだね(?)
のび太も配当利回り7%の株を見つけないと。
野比家は全財産で葬儀会社の株を買えば、のちのち株価が上昇するはず。
え、ちょっと待って、この青色タヌキネコには財務機能も付いてるの?
回りくどい方法だけど、そうしないとタイムパトロールに捕まるってことなのかな?
2018年はビットコインを買い、2019年の末にマスクを買い、2020年は急上昇する株に全額投資する。
2018年~2020年にスマート機器に全額投資。以上。
インフレを考慮してない。
稼ぎたいなら船乗りになりな!
この方法に問題がなかったとしても、インフレは起きるよね。
未来に行ったら銀行が破綻してたりしてwww
ロトを買った瞬間に、未来は変わってしまう!
100年後、このお金は遺産とも呼べないくらい少なくなってる。
タイムテレビを使って、株価が上昇するアメリカの株を調べたほうが稼げそう。
コメント
新生銀行の仕組預金で南アランドー米ドルにぶっこんだらどうや
近未来に戦争でも起きて荒廃して復興特需でまた高度成長期になると今テキトーに考えた
おかしいな。30年前、ゆうちょの定期預金は6%以上あった記憶が…..
ちがうぞ最高金利は8%台だ
本当にゆうちょ銀行は複利で10年で倍になってた。
ドラえもんが、のび太とあった時点で世界線が変わってしまったんだろうな。
ドラえもんのいない日本はバブル崩壊、ドラえもんがいると高度成長が100年続いたんだよ。
ドラえもんは絵に魅力があるな
最期の2コマだけでもセリフを入れ替えたパロとか無限に作れそう
通帳残高を過去には戻せないもんな。
そもそも、のび太の結婚相手ジャイ子で子持ちだったのを、いろいろやってしずかちゃんにするという、まあまあヤバい話。
宝くじの当たりくじをタイムマシンで買いに行くとかいう話もあったな
買おうとしたその当たりくじをパパが購入してたのを目撃してたのに
なんだかんだで金持ちにはなれなかった
歴史の修正力的な何かで金持ちになる事が防がれたと考えると
今の超低金利の原因もコイツ等にある可能性が高い
未来予測に関してはドラえもんより両津勘吉のほうが優秀という事実
>インフレを考慮してない。
それオチだっつの…
100年固定の定期預金だから100年間金利は固定だよ。
ちなみに高い金利時代の定期預金や国債が銀行や国を苦しめるのはよくある。
そうだね。
古い郵貯の定期解約しようとしたら局員に止められたわ。
昔の利率の良い時のやつだから勿体ないって。
青狸で吹き出してしまったw
郵便局の定額貯金は本当に10年で倍になったよな
1時間毎に1割利子が付く「フエール銀行」の方がどう考えても良さそうだ。
(10円預ければ1週間で9千万円になるらしい)
金利に関してはまた上がるかもしれないし百年後にならなきゃ誰もわからないでしょ
それより百年後の紙幣渡されても困るんじゃって突っ込めよ
昔の郵貯にはそれぐらい複利の美味しい商品があったよな
タイムマシンがあるなら、金貨を一枚手にいれて、
翌日にその金貨を、タイムマシンで前日に行って手にいれた金貨の横に置いてこい。
翌日に帰ったら金貨は二枚になってる。
百回も繰り返せば、金貨の山ができるやろ。
我々と世界軸が違うんだからそのツッコミはナンセンス
そや、バイバインでお金を増やせば5分毎に倍になるぞ!