日本のTwitterで話題になっていた家電を全てGoogle Homeと連携していたために、暖房をつけることが出来ず凍死しかけたというエピソードが台湾でも紹介されていました。Huaweiのスマホで助かったというオチがどうしても納得できない台湾人の反応をまとめました。
- 「日本のモンスター井上尚弥 vs キム・イェジュン、計量パスして睨み合う二人をご覧ください(ブルブル)」→「井上は体が芸術だね」「ラッキーパンチが成功すれば勝てるかも」「人は失うものなく気楽にすれば良いし日本人はプレッシャーが大きい状況」「事故一発起こそう!!!」
- 海外「日本人はどうなってるんだ…」 日本の30代の国民的女優の現在の姿に外国人が驚愕
- 支持率不審の共に民主党、世論調査特別委員会を発足…尹支持率40%公表した世論調査会社訪問検討=
- 海外「すごすぎ!」日本が外国人に人気だという最新データに海外がびっくり仰天
- 盗んだ対馬の仏像、13年ぶりに日本に返却=
- 日本の水族館がマンボウを元気にした方法、素晴らしいと海外で話題に
- 海外「よかった!」さっそく日本のために行動する米トランプ大統領に海外が大騒ぎ
- 海外「世界は日本のようにあるべきだ」日本在住の外国人が海外旅行中に日本の良さを痛感する事に
- クソトメからのイヤゲモノ(賞味期限切れ食品・悪寒アート・時代遅れのトメ服お下がり)送り付け攻撃に堪忍袋の緒が切れた私はDQ返し決行!→結果www
- 「ドジャースはなぜヘソンには日本の佐々木のような扱いをしてくれないんだ?差別か?」→「」
- 海外「世界は日本のようにあるべきだ」日本在住の外国人が海外旅行中に日本の良さを痛感する事に
- 外国人「おめでとう!」「参考になる!」日本移住して起業!米国人の空き家購入エピソードに感心
- 海外「逃げてぇ!」日本が再び世界経済のラスボス化する可能性に海外が大騒ぎ
- 「日本のモンスター井上尚弥 vs キム・イェジュン、計量パスして睨み合う二人をご覧ください(ブルブル)」→「井上は体が芸術だね」「ラッキ...
- 海外の反応:日本の「うさぎ島」で77匹死ぬ、蹴り した男を逮捕
- ようやく離婚が成立して荷物を取りに行ったら、義妹「泥棒みたいな真似されると困るから見張ってるよ」私「泥棒本人がそれ言うとただの馬鹿だよ」→ この義妹は…
- 外国人「 がペイントされた車を発見した、アウトだろこれ」←「あのさぁ…」
- すべての大手サードパーティ、最も野心的なAAAタイトルの開発にNintendo Switch 2を検討www
- 「『2秒でフoラーリ』と呼ばれる日本車、その革新デザインに が驚いた理由」
- 子供のクラスに白髪で肌も真っ白な子がいる。気持ち悪いので、担任に「一緒の班にしないで欲しい」って訴えたら...
- 新婚早々、旦那「嫁友とフリンした」嫁友「フリンなんてしてない!」→嫁「友人を訴える!」私「当然。証言もしてあげるよ」→そしたら…
- お店のドアをうまく開けられない妊婦さんがいたので、私「手助けしよう」彼『やめとけ』私「?」彼『』私「うわ…」→衝撃の発言をし…
- 阪神・糸井臨時コーチ 森下4番でもう一皮むける可能性、現役ドラフトの畠はもっと伸びる 指導するのはテルちゃんだけです
- 【ネタバレ注意】スパロボの寺田貴信スーパーバイザー「自分がジークアクスをゲームに落とし込むことはない」
- 日本のアニメ『葬送のフリーレン』海外が選ぶ2024年のベストアニメに! 2位と3位は?【タイ人の反応】
- 【海外】「MLB史上最高の選手の一人だった」米野球殿堂入りを果たしたイチローのプレー集が話題に!
- 海外「イチローさんが自分に投票しなかった記者へ放った一言」
- 外国人「安くてコンパクトな四駆が欲しい」⇒「それ日本の軽トラでいいじゃん」
- 【中国】セキュリティアップデート【ポーランドボール】
- 海外「日本のフジテレビが不祥事で炎上し、大手企業がCM撤退しているようだが?」
- 海外「日本のアニメに対する依存症が酷すぎてつらい。。」
- 【画像】 フジテレビ、視聴率独走!!
- 【画像あり】 フジテレビ、いくらなんでも強すぎるwwww
- 【速報】 中居正広、芸能界引退!!! 最後の言葉が切ない・・・・・
- 【画像あり】 マジンガーZの最終回で瀕死の状態の甲児の脳裏に浮かんだヒロインの顔がこちらwwwww
- フジ下請製作会社「今で製作費ギリギリ。この騒動でさらに下がると無理。フジは再放送だらけになるかも
- 【流出】 AKB48高橋みなみ、峯岸みなみのえげつない枕営業画像がネットで拡散・・・
- 【群発地震】 震度5弱が起きた福島県会津で、尋常な数の地震が発生してるけど大丈夫なの?
- 英国ってそんなに悪いことしたんか?
- 【衝撃】 医師『インフル予防に”これ”続けてる。31年かかったことない』
- 【真理】 6回転職してわかった、人間関係で「必ず起きること」がコチラwwwwww
《Googleの障害で凍死寸前》助けてくれたのはGoogleにBANされたHuaweiでした
12月14日、台湾時間の午後8時頃、GmailやYouTubeなどGoogleに関連するサービスがほぼ全てダウンするなど、Googleで世界的な障害が発生し、約45分間に渡って世界中が大混乱に陥りました!
ある日本のネット民は、自宅の照明やテレビ、エアコンの制御をすべてGoogle Homeに任せていたため、家電製品がすべて操作不能になってしまい、凍えるような寒さの中でも暖房をつけることができずに凍死しそうになってしまったそうです。
意外なことに、彼がなんとか助かったのは、GoogleがBANしたHuaweiのスマホのおかげでしたw
「Google」に関する海外の反応
GoogleやGmailがツイッターのトレンドに
12月14日、Googleの認証サービスに約45分間ほど障害が発生し、Googleに関連する多くのサービスがダウンしました。
この障害では、メールの送受信ができなかったり、YouTubeを見ることが出来ないだけではなく、交通サービスや自宅での生活にまで大きな影響があったのです。
Googleが落ちるとICカードにチャージをすることも出来ません
まって、Googlepay死ぬとsuicaにチャージできなくて詰むんだが????? pic.twitter.com/HuC16wl8Yh
— なつさん (@829nat) December 14, 2020
特に大きな被害を受けたのは、Google Homeを活用している「はやぽん (@Hayaponlog) 」さんでした。
Google HomeのほうがDJ上手くて嫉妬しました pic.twitter.com/8BB34XeTYM
— はやぽん (@Hayaponlog) April 19, 2020
ツイッター民「はやぽん (@Hayaponlog) 」さんは自宅にAmazon AlexaとGoogle Homeを置いていて、後者をよく利用しているそうです。
Google Homeで家中の家電を制御できるようにしていたのですが、Googleがダウンした結果…
Googleがくたばる
↓
Google Homeが使えなくなる
↓
部屋の照明、エアコン、テレビの制御ができなくなる
↓
外は雪が降りしきる中、暖房が停止。Googleが使えなくなったので再起動できない
↓
リモコンをどこにやったか分からなくなり、凍死しかけてる
↓
たすけて←いまここ— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
家電製品を全てGoogle Homeと連携していたため、リモコンを使う機会がなく、もはやどこに置いたか分からなくなってしまっていたそうです。
そのため、Google Homeが使えなくなると、すべての家電を操作することができなくなってしまいました!
外はこれやぞ。この状況で暖房がつけられないのはしぬ pic.twitter.com/4cYdDc0L3U
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
Googleがくたばり、エアコンが起動できなくなり死活問題と嘆いてた所に「緊急起動スイッチがエアコンにはある」と教えてもらいました。
震える手でカバーを開けたら…「強制冷房」の文字が…
なお、お外は大雪の模様…たすけて pic.twitter.com/vxwBpJaBDO
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
とりあえず車に避難した。まだエアコンが使える
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
そのとき、他のネット民からの指摘で命を救ってくれることになるHuaweiのスマホを持っていることに気づきます。
Huaweiは中国共産党と関連のある軍事企業であるため、そのスマホはAndroidのアップデートやGoogle関連サービスを利用することができなくなっています。
Huaweiのスマホのリモコン機能を使うことで暖房を動かすことに成功しました!
う、動いた!!!!!!!!!!!!知恵を貸してくれた人ありがとうございます!!!!!
これで凍死しなくてすみます pic.twitter.com/66cD8LuRMl
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
この一件を受け、ツイ主さんは家電操作をGoogle Homeにばかり任せないことにしたようです。
今回の件があったのでAmazon Alexaでもある程度起動できるように冗長化を組んだ。
手持ちのHuaweiスマホとXiaomiスマホは全てエアコンとテレビのリモコンを割り当てた。 pic.twitter.com/0JFCBTplXc
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
てか、ある意味この危機を救ってくれたのは他でもないGoogleが使えないHuaweiのスマホだったりする https://t.co/QPYmaoftBO
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
(@д@)今回の障害がGoogle以外のサービスを予備として検討するきっかけになった人もいるかもしれませんね?
- ジョン・F・ケネディ「FRB廃止!」謎の勢力「阻止!」ケネディ「死亡」米国「魔法の弾丸(謎」トランプ「機密解除!」米国立公文書記録管理局「500万ページ公開」→
- 【新潟】 グエン容疑者ら2人逮捕 溶かした覚せい剤を“缶”に詰め ショベルカーのアームに隠し密輸の疑い 末端価格4億円
- 「中国に弱味を握られて外相が務まるのか」特捜部が押収したメモに書かれた「驚愕の内容」!
- 兵庫県の百条委員会、斎藤知事のパワハラを認定へ 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など…
- 米農家「コメの値上がりは3年くらい続くかも」「在庫は平年より少ない。中間業者(卸業者)が買い占めてる」
- 外国人「面白すぎる野菜や果物の収獲を見せていくwwww」
- 【処理水】 ロシアの国立研究機関「日本周辺の海水を調査した結果、懸念なし」
- 【Xの車窓から】 最後事故ってて草 ほか
- 亀田製菓CEO(インド人)「日本人の思考は古臭い。もっと移民受け入れを!」
- クソトメからのイヤゲモノ(賞味期限切れ食品・悪寒アート・時代遅れのトメ服お下がり)送り付け攻撃に堪忍袋の緒が切れた私はDQ返し決行!→結果www
- 大阪旅行中の18歳 がバス停で女子高生にわいせつ 容疑で逮捕、別の女性も被害か
- ソニーのBlu-ray Disc生産撤退で業界に激震が走っている模様、予想されていた最悪の事態は回避できたが……
- 【ワロタw】いつのまにか防衛省所有になってたらしく激怒 沖縄市民団体「ここは木や葉など一つも持ち帰ってはいけない厳格な神聖な場所だ!」
- 【中居引退】 楽しんごさん、昨日に続き一線を越えるポストを投稿…(スクショ)
- 【超速報】 『ダウンタウンDX』 から緊急発表キタァアアアーーーーーー!!!!
- 【速報】 桐谷美玲、フジテレビと中居正広にキレるwwwwwww
- ようやく離婚が成立して荷物を取りに行ったら、義妹「泥棒みたいな真似されると困るから見張ってるよ」私「泥棒本人がそれ言うとただの馬鹿だよ」→ この義妹は…
- 【悲報】 フジテレビ社員「親がフジテレビということで子供が学校でイジメられてる。どうしてくれるんだ?」
- 【画像】 中居が示談金20万円と共に被害者へ贈ったスマホスタンドwwwwww これらしいのだがwwwww
- 子供のクラスに白髪で肌も真っ白な子がいる。気持ち悪いので、担任に「一緒の班にしないで欲しい」って訴えたら...
- 日本のアニメ『葬送のフリーレン』海外が選ぶ2024年のベストアニメに! 2位と3位は?【タイ人の反応】
- 【海外】「MLB史上最高の選手の一人だった」米野球殿堂入りを果たしたイチローのプレー集が話題に!
- 海外「イチローさんが自分に投票しなかった記者へ放った一言」
台湾人の反応
でもこれはGoogleのせいじゃないよね。リモコンをなくしたから電源つけられなくなっただけだし…。
俺は凍死してもHuaweiは使わない。
リモコンがないのにスマホで操作できるの?
他のサービスを導入する必要ないよ。リモコンをなくさなければいいだけだからw
悲しいなぁ。現代人はスマートホームがなければ生きられないのか!?
スマート家電はインターネットに接続しなくてもコントロールできるようにするべきじゃない?
うちはガラパゴス家電で良かった…。
45分間暖房がつかないだけで耐えられないの? 私は北海道の寮で夜中1時から6時まで暖房がなくても生きてたけどwww
Huaweiに限らず赤外線機能のあるスマホならどれでもできるじゃん。
リモコンをなくしてしまった自分を恨むしかない。
なんでもAIに丸投げしてたら、こういうことになる可能性があるんだな。
ツイートするよりも、ネットで緊急時の暖房のつけ方を調べたほうが良かったんじゃないかな。
ただリモコンをちゃんとしまっておけば何の問題もないのでは…。
リモコンをなくした人の末路…。
Huaweiの宣伝か…?
家で凍死する? そんなことはないでしょ?
考えてみたけど…この記事編集したの中国人だろ?
リモコンをなくしただけなのにHuaweiのスマホに救われたことにするなんて無理がある。俺はこういうのあんまり信じないよ。
もしかしてこれステマじゃないの? リモコン機能なんてどのスマホメーカーでもあるだろうし、なんでHuaweiばかりを強調するの?
家電はやっぱり普通のを使うよ。コンセントを挿して電源がつけばそれでいい。
でもAWSは先週24時間以上ダウンしたからもっと長かったよね。
重要なのはHuaweiじゃなくて、リスクを分散しなかったことと、リモコンをなくしたことだろ…。
#実はXiaomiのスマホにも赤外線機能はついてる
#HTCもそう
#リスクは分散しろ
#リモコンは使わなくてもちゃんと分かるところにしまっておかないと
スマート家電はやっぱり手動で強制的にオンオフできる機能もつけないとな!
スマートな生活における新たなリスク。
なんでもかんでもデジタル化するのは危ない気がするな。爪切りとかもデジタル化するつもり?
デジタル化しなければ済むことじゃない?
なんでもデジタルにするのが一番嫌い。ひとつダメになると全部が終わる。
冗長化だと? スマート家電を使わなければ予備なんて必要ない!
テクノロジーは、人間を怠惰にするだけだ。
必要な物を見つけたいときに見つからないことはある。
何があってもHuaweiは使わない。
テクノロジーの進化も一長一短だな。
コメント
台湾1コメの火の玉ストレートw
誰が見てもHuaweiのステマだよなw
このアカウント主の信用性が一気になくなっただけの話だな
ファーウェイ
ステマはあり得る
昔、All電化住宅に改修のちに計画停電(3.11)とかも話題にあったよね
一本化は便利かも知れないけど災害時に脆弱過ぎるんだよな
ただのアホ
同情できない
赤外線機能ついてないからその手のアプリ僕のスマホじゃ使えない
な、FAXいるやろ
これステマな
>何があってもHuaweiは使わない。
うむ、台湾人は信用できるな。
華為Xiaomiとかw
台湾人は流石やな
オール電化しかり、一極集中は危ないよな
で、googleダウンの犯人は中国のサイバーアタック?
いや停電になったらどうすんだよ
石油ストーブ用意しとけよ
電機よりカロリーが段チだし
火災防止の観点で石油ストーブ及びファンヒーター使用禁止のアパートなんて珍しくない。
うちもそうだし。
停電になったら毛布に潜って寝る。
ワシは火鉢だけで過ごしてるけどなwww
リモコンないと操作できないエアコンの構造的欠陥にすぎない
メーカー関係なくスマホならなんでもこれできんじゃね?って思うんだけど
結論から言うとできない。
最近のスマホからは赤外線リモコン(通信)の機能は削除されてる。
家電メーカーもやってる中華系のスマホ(シャオミとか)は
赤外線リモコンの機能を搭載してスマホを家電ハブにするコンセプトで製品設計しており
それに対抗する形でファーウェイなどの中華系スマホは
赤外線リモコン機能を持っているものが多い
※なお電話帳交換などの通信機能はない。純粋なリモコン機能のみ
中国独自のガラパゴススマホ機能といったところだな。
布団ねーの?
強制冷房のくだりが面白い
アナログ家電ばかりで良かった
たかが暖房器具一つで右往左往しやがって。
熱い湯船にでも浸かってればいいじゃない
これグーグルのサーバーと繋がってないと駄目らしいな オフラインでも使えるようになってないとこー言う時使えないな
また地震で通信できないようになったらどうするんだ
通信障害とか災害による電力遮断などで、どうなるかわかってて買ったんでしょ?もちろん
戦犯一覧
・リモコンなくした人間
・強制冷房ボタンしか無いエアコン
・設定ミスで落ちるグーグル
戦犯の意味知ってる?
汎用のリモコン買ってくればいいと思うけど。車もあるんだし。
管理がすさんで適当だからリモコンのあのサイズのいくらなんでも目立つリモコンえを家の中でちょっと紛失したぐらいでいちいちGoogleの責任にしてんじゃねえよ。てめえの責任だろ
リモコンなんて壁掛けも多いのに失くすのか・・・
賃貸なのか知らんがしっかりしろよ後で困るぞ
おっちゃんのために誰か訳してくれんかのう?
googleに頼りすぎてもいないし荒れ草も導入していないけど暖房を付けられないよ
夏からエアコンがカビて封印しているんだがまだ部屋の掃除が終わらないせいで
もう年内にエアコン掃除業者を呼ぶのは無理だ
なんとか部屋の中だけでも片付けないと何か燃えそうでストーブも付けられない
3日以内にやらないと年末からの大寒波で本気で凍死しそう
google homeから直接エアコンの制御してるの?
google home⇒リモコンデバイス(eRemoteとか)⇒エアコンだったら
リモコンデバイスをwifi接続すれば直接行けると思うのだが
マップ見ただけで宛てにならないことは判るだろうに…
これGoogle Homeからの命令をスマートリモコン経由で家電に信号送っとるんだろ?
だったら普通スマートリモコンのアプリをスマホに入れとるだろうからまずそれ使うよなあ
布団に入ればええんやしな
ここ数年、暖房無しで生きてる。
室温は-3〜5度位だが死なないぞ。
俺凍死しかけてる、どうよ?
普通は救急車呼ぶか、それさえ出来ない死の淵で末端の壊死は確実だな。
それを無傷で生還するなんて凄いやかっこいいw
Googleが落ちた対策としてはAppleを使っての冗長化よりもローカルで動かせる方法を考えた方が良いと思う
というわけでリモコンはきちんと管理しろ