日本のニュースサイトの「ギャルは絶滅した」という衝撃的なタイトルの記事が話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。数十年前はあれほどたくさんいたギャルが絶滅してしまったことを知った台湾人の反応をまとめました。
- 山本由伸の強さに絶望するブルージェイズファンの反応まとめ(海外の反応)
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「いったいなぜ」東アジアで日本だけトイレが発達した本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 「日本で最も売れている自動車ランキング1位の車がこちらです‥」→「生活に溶け込みすぎ(ブルブル…」
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- 楽韓さん、本日の動向 - ワールドシリーズ、今日で終わっちゃうのか
- 外国人「日本に凄く良い香りの植物があったんだがこれは何?」
- ドジャースのWS第4戦逆転負けに全米騒然!←「大谷は好投した」「トライネンを使うな!」(海外の反応)
- ドジャース山本由伸の「延長18回 中1日の救援志願→ブルペン待機」に海外感動、NHK独自のベンチ内映像も話題に(海外の反応 MLB)
- 15年以上前に別れた元彼と職場で再会。上司として当然の姿勢を通してたら、元カレがとんでもない行動に...
- 「ドジャース、優勝!ワールドシリーズ連覇達成!!!」→「山本ヤバすぎるわw」「日本は今祭りだろうねwww」「アジア歴代最高投手は山本で確定」【MLBワールドシリーズ】
- 「どうして最近の若者は日本なんかに憧れるのですか?」
- 元夫が、半年近く前に亡くなったらしい。元夫からされた事を考えたら、何も感じなかった...
- 彼女「結婚したい」俺「あー、 おれ派遣社員だよ?いいの?」→ すると・・・
- 海外「日本旅行の後で恋しくなる日本の5つのものごとを紹介しよう」日本で感じた5つの特徴に対する海外の反応
- 海外「山本由伸が伝説を残した!」ドジャース優勝!海外コミュが称賛と歓喜の声で大騒ぎ!!!!【海外の反応】
- 歴史好きの嫁が録画した大河ドラマを、俺の友人が削除してしまった。それが原因で嫁が激怒していて...
- アメリカ「中国がレアアースを武器にしたのは大きな間違いだ。アメリカは2年以内に代替供給源を確保する」
- 男子が俺だけの水泳部で憧れの先輩と幼馴染に顧問に射精管理されていることがバレてしまった本
- 「悲報:現在、韓牛の味が急激に落ちている理由がこちら…」→「せっかく和牛を超えたはずなのに…(ブルブル」=
- 【衝撃】 「CM制作のセンス差ありすぎて草www」日本との比較にネット騒然
- 日本の整備士の4人にひとりが外国人に! 日本の若者のクルマ離れが原因か?【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ」東アジアで日本だけトイレが発達した本当の理由に海外が大騒ぎ
- ★【ワートリ】そう言えばトリオンでしかトリオン体にダメージ入らない理屈もよく分からんっていうか説明されてないな
- こんな訪問者ならウェルカム!ホテルの窓からハナグマがひょっこり
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 大阪の団地に世界が騒然!←「共産圏かな」「ホラーアニメの舞台」(海外の反応)
- 閉じ込められていると気付いたときにはもう遅い。すべてのバブルがはじけるとき。海外の反応
- 【ヨーロッパ】ラウド・ヒル【ポーランドボール】
- 海外「いったいなぜ」東アジアで日本だけトイレが発達した本当の理由に海外が大騒ぎ
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 【画像】 注射打ってる最中の小野田紀美氏、可愛すぎて悶絶wwwww
- 「高市首相がコミュ力おばけすぎる」とAPEC首脳会議での光景が話題に、控え室にチリ大統領だけいなかったので……
- 【5月】 プーチン「習さん日本挑発してやりましょうよw」習近平「いや日本を刺激したくない」
- 【画像】 このラーメンが生成AIによるものなのかどうかで議論が起こる
- 片山さつき、事業仕分けについて蓮舫を追及「あなたが見直した結果、急遽トップに躍り出た国は?」蓮舫「存じ上げません」片山「中華人民共和国で...
- 【速報】 トヨタとホンダ等の大手企業、ガチで救われるwwwwwww
- Wがバレて実家に親族集まって、弁護士まで来て羽目鳥とかみんなで見て... 著作権と肖像権の侵害ですよね?彼が撮ったんですよ?皆さんの不倫もみんなバレてしまえばいいのに。
- 2/3ママ「娘ちゃんの弁当地味だから作り方1時間1万で教えたげる!断っても1万で弁当作ってあげる」私「」→先生「教えてもらいなさい」私「」→旦那「面倒言うなら離婚な」私「」→
- 出張先でたまたま寄った飲食店で傷害事件に巻き込まれた
- 嫁に「愛してる」って言ったらギックリ腰になった。会社含めて周囲に大迷惑をかけてしまって...
《ギャルは絶滅》このニュースが受け入れられず動揺するギャル好きの人々。今後は作品に登場するギャルを見て、妄想するしかないのでしょうか…
ギャル文化は1970年頃に生まれ、その後社会現象にもなるほど大きな盛り上がりを見せました。
しかし、ギャルは古い歴史の一部となってしまったのでしょうか?
先日、あるニュースサイトでギャルの聖地「SHIBUYA109」がリニューアルオープンした件が取り上げられました。
タイトルでは「絶滅」の二文字を用い、ギャル文化の衰退を伝えています。
このニュースには、ギャル好きのネット民から悲しみの声が多く寄せられました!
ギャルが登場するアニメや漫画はたくさんありますが、今後はフィクションの中でしか彼女たちの姿が拝めなくなるかもしれません…
「ギャル」に関する海外の反応


ニュースサイト「ギャルは絶滅」
【ギャルは絶滅 セシルの決断】https://t.co/s5206bXiZR
「ギャルは絶滅した」。東京・渋谷のシンボルであるSHIBUYA109のリニューアルにあわせて、長年同館の売り上げNo.1だった「セシルマクビー」がブランドコンセプトを変更。運営会社の決断とは。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 24, 2019
先日、東京・渋谷にある「SHIBUYA109」がリニューアルオープンしたことがニュースサイトで取り上げられたのですが、「ギャルは絶滅」という何ともショッキングなタイトルになっていました。
まるでギャルがレッドリストに掲載された希少生物であるかのようなタイトルですが、実際にギャルはいま絶滅の危機に瀕しているのです!
この衝撃的なニュースは、すぐさまネット民の間で大きな話題となりました。
中でも1番ショックを受けていたのは、ギャル文化をこよなく愛する人々です。
確かに言われてみれば、最近は漫画やアニメなどの作品の中でしかギャルを見かけなくなったような気がします…
日本のネット民のコメント
人類の環境破壊が遂にギャルを絶滅させた
— コルチャー (@bein_type2) December 25, 2019
どうして誰も絶滅するまでギャルを保護しようとしなかったんだ!!!
— つくえん (@tableround_egg) December 25, 2019
90年代にあんなに繁栄していたギャルも、ついに絶滅危惧種になったのか。
— ネコムスメ (@nekomusumeJAPAN) December 25, 2019
ギャル絶滅……!?ギャル好きの僕は一体どうしたら……!? https://t.co/HxGKb27KUS
— 金木犀 (@lune_riy) December 25, 2019
諸君らの愛したギャルは死んだが、二次元ではたくさん生きている気がする。
— NaG@きりお (@nagkirio) December 25, 2019
ギャルは不滅だ!!😠#ギャル好き#真田りなちゃんがいる https://t.co/BonhMlK1BY
— 大地 (@toshiaki080808) December 25, 2019
しかし、このニュースを知ったギャルからは生存報告がありました!
ギャル絶滅してないし😡 pic.twitter.com/8slvX0UUWg
— 伊藤 桃々 (@pp_m1216) December 26, 2019
ギャルは絶滅していないので pic.twitter.com/YaoCN2nj8c
— non 4日目南ナ-24b (@monhannoero) December 25, 2019
ギャル絶滅してないからね😡 pic.twitter.com/SJNAVrEJ5v
— かえるちゃん 🐸3/27 1stDVD発売 (@0910kaeru) December 27, 2019
ギャルは絶滅なんかしてねーし❗️ pic.twitter.com/VHphuY3WcX
— でりんじゃー (@GuitarsAndWomen) December 26, 2019
最強だから絶滅なんてしない!
— heat (ヒート)🍰🥀 (@akanenpassenger) December 26, 2019
それ!!ギャルは永久!!
— 桃香🐷 (@sYMw8KW6KwXnasA) December 26, 2019
(〒Д〒)いずれにしても、早急にギャル保護区を作って、このような人たちがいたことを後世に伝えるべきだと思います!
(´・ω・)自分もこの目で本物のギャルを見てみたいです…
- 楽韓さん、本日の動向 - ワールドシリーズ、今日で終わっちゃうのか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 ヤマトのお兄さんが運んできた生牧草にテンション爆上げな競走馬wwwww
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 「日本の潜水艦を元に共通潜水艦を開発」…AUKUSが無茶苦茶なこと言いだした!
- 【日本BS放送】 高市首相、防衛費GDP比2%を2025年中に前倒し方針 TBS「米国が打診すると見られるGDP比3.5%には消費税+3.5%必要」
- 【画像】 副議長、謝らんもよう
- 高市早苗「日中首脳会談」朝日新聞「人権問題に言及したか質問!」謎の勢力「してないやろなぁ…(ニチャア」高市早苗「しっかり申し上げました(キッパリ」謎の勢力「え」→
- 全米から「スカジャン」に注文 到、小泉防衛相とヘグセス戦争長官が着用した姿が全世界に配信!
- 【朗報】 熊ハンターの出動拒否が続く北海道積丹町の副議長「これは反撃です」
- 【悲報】リベラル、ガチで日本中から叩かれ始める
- パンダ返還から4か月が経った白浜町、観光客に対して超強気な態度を維持し続けており……
- 車掌が中指立てて発車…あの”きさらぎ駅”の舞台と考察の遠州鉄道が大炎上「線路内侵入・暴言」撮り鉄マナー違反多発で電車も急ブレーキ
- 15年以上前に別れた元彼と職場で再会。上司として当然の姿勢を通してたら、元カレがとんでもない行動に...
- 海外「大好き!」日本の総理大臣がコミュ力高すぎて海外がびっくり仰天
- 【衝撃】 元伊東市長の田久保さん、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!
- 元夫が、半年近く前に亡くなったらしい。元夫からされた事を考えたら、何も感じなかった...
- 【一理あり】 記者「お米の値段下げる気は無い?」農水大臣「例えば服が高いからって政府が『服安くしろ!』とか言う訳ないですよね?wそれと同じ」
- カードショップ「万引き犯よ、自首しなさい。今なら被害届を取り下げます」 キッズ「ごめんなさい…」 ←よい教育になったと話題に
- 海外「山本由伸が伝説を残した!」ドジャース優勝!海外コミュが称賛と歓喜の声で大騒ぎ!!!!【海外の反応】
- 片山さつき、事業仕分けについて蓮舫を追及「あなたが見直した結果、急遽トップに躍り出た国は?」蓮舫「存じ上げません」片山「中華人民共和国で...
- 海外「いったいなぜ」東アジアで日本だけトイレが発達した本当の理由に海外が大騒ぎ
- ワールドシリーズ最終戦の先発が大谷に急遽決定!海外「素晴らしい日になるぞ!」
台湾人の反応
ポップカルチャーの衰退はよくあること…冷戦時代に流行ったボヘミア風も、今は全然流行ってないし。それと同じ。
ギャルって一般人とは少し違う女性のことだよね????
ただ109ギャルが滅んだのは間違いない。
それよりも台湾人女性がいつ絶滅するのか知りたい
先にあなたが滅んで
ギャルを希少動物みたいな扱いしないでwww
でもポップカルチャーって、短期間で流行って消える泡みたいなものだから、次の世代でどういう変化が起こるのか見守るしかないのが正直なところ。
あんな変な格好をするのは、自分のブサイクさをカバーするため?
みんなそれなりに年を取ったからじゃない?
それに老けたギャル(オビャビャ)なんて見たくないでしょ?
え? 絶滅したの…? 創作では結構見かけるけど…
今では黒ギャルはかなり減ったけど、「ギャル」という言葉は金髪女子校生の代名詞として定着したし、関連商品もまだたくさん販売されてる。
昔と比べて1番違うのは、最近のギャルの方がおしゃれでナチュラルだということ。
90年代のギャルみたいに奇抜な格好はしていない。
芸能人にもギャルっぽい人ってたくさんいるけど、みんな自分が「ギャル」だと強調してないだけだし。
絶滅というより進化かな。
『はじめてのギャル』の八女ゆかな、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の美嘉みたいなギャルはたくさんいない?
『ギャルごはん』の川崎みたいなのは少なくなったけどw
…絶滅というよりむしろ進化してる気がするw
新世代のオタク:『変身』が有名なギャル漫画だということは知ってる。でも、何でヒロインの女の子はあんなに黒く肌を焼いているんだろ= =?
台湾人女性についてどう思う?
絶滅しないし、いつでも主流^ ^;
本当にギャルが絶滅したなら、ギャルに代わる新しい言葉が出てくるはず。なのに、まだそれが出てきていない。この絶滅説ってどこから来た話? 完全にフェイクニュースじゃん。
バカなメディア!!ギャルは絶滅なんかしてない!ポップカルチャーの主流が変わっただけ。それにSHIBUYA109にもまだ、90年代後半に誕生したブランドが入ってる。トレンドの変化に合わせて、ブランドのスタイルを変えてるけど。
それに「ギャル」という言葉は、今でも日本人女性の間で使われてる。ただ黒ギャルブームが過ぎたというのは本当。今のギャル界の主流は白ギャル。
確かに言われてみれば、ギャルは本当に減ったかも!!
忘れてるかもしれないけど、みんなの嫁のガッキーも昔はギャルメイクしてたんだぞ。
ギャルは絶滅した。最近多いのは韓国系美女。
生態系のバランスが崩れる→生物の絶滅を招くwww
これも全てアン・イシュワルダのせい
ギャルは絶滅してない。本当に絶滅したのはヤンキー少女。
『変身』と絶対関係ある
美嘉ちゃん…
いやいや、台湾にもたくさんいるよ。ただそこまで黒くないだけ。
あれはギャルじゃなくて辣台妹(唐辛子のような勝ち気な女性)
「野台妹(ワイルドな台湾人女性)」。あれは本当に危険な生き物。
俗世との交わりを避け、ひっそりと隠れ住む人?
それはお姫様病末期の女性ではないよね?
まだ二次元があるじゃない!妄想を諦めないで!
サブカルチャーからギャルがいなくなって残念。
でも年取ったギャル(オビャビャ)を見たい人なんている?
ギャル時代の終焉
今年北海道に行った時、本物のギャルを見た!
本当に興奮したよ~。
今まで画像でしか見たことなくて、動くギャルなんて初めてだったから。
触りたかったけど、法律で禁止されてるから諦めるしかなかった…
『はじめてのギャル』ってアニメ、本当に面白いよね
ヒロインは天使
『憧れの先輩に』に登場するギャルの方が何万倍もいいけど
同人誌の中にはまだたくさんいるよ!
ミスタのこと忘れてるでしょ?!
『変身』(←お願いだからやめて)
お母さん…私、お化粧を学びたい
渋谷にはまだギャルはいる。昔と比べたらかなり減ったけど。
黒ギャル→白ギャルになっただけでしょ
チリソースをかけたらHOTになる
黒ギャルは減ったけど、白ギャルはまだたくさんいる
AIKAが唯一の救い
隠れギャルはまだたくさんいる
『はじめてのギャル』、この間見終わったとこ
僕らにはまだAIKAがいるじゃないか!
次はギャルカフェ?w
黒ギャルは本当に少なくなったQQ
あんなにかわいいのに、なぜ…?
今年ギャルデビューしたばかりなのに、絶滅∑(゚Д゚)
彼女がきっと最後の1人だよ
確かにそうかも!
109のギャルをなめるなよ!
黒ギャルを返して…
沖縄だよ
トレンドの変化が大きく関係してると思う。
でも今でもギャルはたくさんいるよ?
昔みたいに強烈な個性を全面に出したギャルがいないだけで。
ただ黒ギャルは確かに少なくなった(個人的にあまり好きじゃない)















コメント
絶滅したのではない
脱皮してオバサンになったのである
オジサンは次世代の女の子たちに期待している
ガングロは絶滅したんじゃね
俺が求めてるのはピチピチギャルだけ
昔のセシルマクビーとかエゴイストの服が好きだったんだけど、最近マルキューですらあんな感じの服売ってないよね
どこに行っても似たようなスタイルのナチュラル系?っぽい服しか売ってなくて、買い物行っても欲しい服が全く無い、、、
流行りなのはわかるけど、全く好みじゃないから他に選択の余地が無くてつらい
90年代はそれまでみたいな欧米の真似じゃない日本独自の文化が多く生まれた
今はもうそういう元気が衰退して、また韓国を含めた外国の真似に戻ってしまった
最強だから絶滅しない!は最高にギャルっぽくて萌えた
その真っただ中に高校生だった世代なんてもろ就職氷河期世代だしそれ以降の世代が自分たちの時代には廃れて損したなんて思ってもいないんじゃないの?
野台妹でワイルドで勝ち気な女性ってwww
笑うわ
清楚風で上品ぶっててはきはき喋らない女より派手でギャルな女のが好き
生活してて楽しいもん
ギャルの定義がわからんと思って軽く調べたら
>ギャルとは、極論「ヤンキー(女子)の進化形」である
なのか。渋谷系のヤンキー女子ってことかな
ヤンキーは昭和以降ずっと存在したから
はみ出したい、ハジけた陽キャやりたい人がいる限り絶滅はしないだろうね
まだまだ発見されてない野生種がいっぱいいるだろ。
好き嫌いはあるだろうけど、オリジナリティは間違いなくあったよね
今は目立った自己表現よりも、叩かれないように人に合わせに行く人が多い世の中だからなあ
本当に新しいものは生まれにくい時代だね
>それよりも台湾人女性がいつ絶滅するのか知りたい
女叩きって、どこの国にでも居るんだな
当時はギャルも賢しげな風を気取る男供にクソほど叩かれてたけどな。
あと、逆にギャルの威を借るというか、ギャルの尻馬に乗せて欲しがる連中もいた。
そういや2次には陰キャがごっつあん気味にギャルとくっつく設定結構あるけど、どっちの連中の願望なんだろうな。
まあ当の彼女らはどこ吹く風で、自分達のネットワークの中で競うように楽しんでたんだろうけど。
ガン黒歴史
ギャルのファッションは好きだけどメイクが苦手な自分
だからギャルを好きと言っていいのかどうか分からない
ギャルが絶滅というのは意味的におかしいだろ
ギャルという言葉や表現がもはや古いということなんじゃないの
まだ言ってるか知らないけどパリピなんかはいわゆるギャルの同義語のような使われ方してるでしょ
もっと広義な使われ方なら単純にJKとか言ってるのもギャルと同じ
狭義な使われ方だとギャル=ビッチなのかもしれないけど、そんなこと本人は思ってやってないし
こういうのは滅びないだろ 先輩がしてるのをマネして引き継がれていく
田舎はまだ珍走団が走ってるぞ
ギャルは昔よりも減ったけどまだいるよ
服装や髪形はだいぶきれい目になってしまったけど
ギャル、ギャルと読み過ぎてゲシュタルト崩壊した。恐竜かなにかかな?
ギャルは10代がやるから可愛いのであって、
20代がギャルをやると、それは水商売風、ただのケバいババアになる
滅ぶ奴は大体同じ事を言う
台湾さんがギャルを育成すれば
いいんですよ。
お水には普通にあの手のキャラはいるだろ?
要は外見は時代で変わっても基本陽気ではっきりものをいう女性がいるかぎり本質の根っこは変わらんでしょ。
たぶん明るく陽気で気のいいお嬢さんが好きというのがギャルが好きという事なのではなかろうか?
沢田研二の歌が脳裏に浮かんだ
ファッションは繰り返す
また何十年かすれば復活するよ
絶滅危惧種ですかww
ガングロメイクはポリコレ棒で殴られるな