日本人が20年ほど前に使っていたパソコンを娘に見せたら「最新式?」「今のよりもいい」と驚かれたことが台湾でも紹介されていました。20年前のアップルのパソコンを見て今でも通用するデザインだと語り合う台湾人の反応をまとめました。
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- この世には2種類の人間がいる。食べる前に写真を撮る人間か、撮らない人間かだ。海外の反応
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 母が亡くなり父と私はそれぞれ1人暮らし。父「今週帰ってこないか」帰省するとリビングにキャットタワーがあり猫の玩具が散乱! 「猫飼ってるの?」wktk しかし…
- 海外「がんばって!」ついに日本政府上層が西洋ポリコレ対策に乗り出して海外が大喜び
- 外国人「日本のラムネの名称の由来を知ってしまったHAHAHA」
- 海外「大谷より上だぞ!」打点トップの鈴木誠也がオールスターに選ばれなかったことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 「サッカー、バスケ、卓球、ホッケーでは日本より格上だけど、日韓はどちらがスポーツ強国なんだ…?(ブルブル」=
- 海外「Netflixによると全世界のユーザーの半数、約3億人が日本のアニメを見ているらしい」世界に広がる日本のアニメに対する海外の反応
- 「日本ってすごい国だったんだな・・・新幹線は欧州からパクってきたものだと思ったのにフランスより20年早く作ったんだね 技術は本当にすご...
- 旦那に荷物を渡そうと、会社の前で待っていたら一人の女性がやってきた。女性「私が代わりに渡しておくわ」私「え?」→強引に袋持って行こうとして...
- 1/2親友が出したラブレターが廊下に晒されてた!→あんな事件があったのに、親友は女と二人きりの場面を目撃。話を聞けば、相手の女はただの八方美人じゃん…→俺らの大作戦が始まる。
- 海外「日本は犯罪がないと思われているけど実は犯罪がある!…って感じのコンテンツ何なの?」
- 海外「米国債を売れ」トランプが日本に25%の関税をかけると書簡を発表!(海外の反応)
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 私が6歳の時に弟が産まれた。弟は川崎病になって入院していたんだけど、退院しても家族の中心は弟だった。
- 海外「日本では無罪が証明されるまで有罪だが、なぜ欧米諸国では逆なんだ?」
- § 【世も末】ニート兄が婚活パーティに参加した結果、同じ趣味の女性が声を掛けてくれたらしくカル成立→兄「お前指輪欲しくねえ?買ってやるよ」彼女「要らないです。何
- 英国人「実現したら凄いぞ」久保建英、新たにプレミア移籍が浮上!現地サポは獲得を大歓迎!【海外の反応】
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 【ノスタルジア】(25/07/03)譜面追加更新! 「little runaway」にReal譜面が登場!!
- 【アメリカ-中国】資本主義 vs 共産主義【ポーランドボール】
- 元つばきファクトリー新沼希空が食い込み生尻下着姿を解禁
- トランプ大統領、日本に新関税25%通告 交渉期限を8月1日に延長 海外の反応
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、40越えたタレントに無理をさせるな!と批判殺到
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損害賠償を払え」
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- マッマ「あんた結婚しないの…?子供欲しくないの…?」 ワイ(32)「…」
- 女だけどオタ婚活に行ったら全くモテず、更にオタクにダメ出しされた
- 去年の所得が80万で国民健康保険料が34万だったんだが
- 【復讐】 私は学級委員だったからS君のお世話係だった。
20年ほど前に使っていたパソコン
先日、日本のツイッターで「20年ほど前のアップルのパソコン」の写真が話題になっていました。
ツイ主さんが昔使っていたパソコンを娘に見せたところ、意外な反応があったそうなのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「Apple」に関する海外の反応



20年ほど前に使っていたパソコンを娘に見せたら「最新式?」「今のよりいい」と驚かれました。
20年ほど前に使っていたパソコンを娘に見せたら「最新式?」「今のよりいい」と驚かれました。 pic.twitter.com/5CAKgt9xaL
— 早坂隆 (@dig_nonfiction) April 14, 2021
ツイッター民「早坂隆 (@dig_nonfiction) 」さんが投稿したのは、約20年前に発売された iBook G3 クラムシェルの画像です。
これを娘さんに見せたところ、20年も前のパソコンであるにも関わらず「最新式?」「今のよりいい」と驚かれたそうです。
このツイートは2万回以上リツイート、13万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
今でもかっこいいけんど重いんすよねぇ
— ベジータ王のマント作った人 (@A_T_Max) April 15, 2021
一周回ってかっこいい
— YUMEGIWA SAUNA BOY (@oyugiwa_sauna) April 15, 2021
確かに、見方を変えると、新しい感じもしたりしますね(笑)
— 黒ラブ教授(科学コミュニケーター、理系文系どっちも研究する人) (@kurorabukyouzyu) April 15, 2021
やっぱり、革新的だった。デザインの耐用年数が長い。
— マーク (@goodluck8888) April 15, 2021
この頃のMacはデザインが秀逸でしたね🥰
今みてもオシャレです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝— ノズ (@akiornoz) April 15, 2021
思わず、笑ってしまった でも、娘さんがおしゃるように ニューモデル はいから
楽しいツイッターありがとう!— 佐々木敏昭 (@sasakitoshiaki2) April 15, 2021
こういうのを懐かしいと思ってしまう自分が歴としたオッサンだということに気付かされるわぁ…(^_^;)
— m1クリップ音 (@ygqMo5jGL3tdTDc) April 15, 2021
懐かしいですね😄
このパソコン、欲しかったけど買えなくて🥴
デザインは今見ても斬新で可愛いですね😍
またこういう可愛いデザインのパソコンが出て欲しいです✨✨
— オーちゃん (@ochan321) April 15, 2021
可愛いですよね😚🎵
macは重いのが玉に瑕ですけど、可愛いから手放せないんですよね😅動かなくなっても💦— 大石禎胤 (@4TeOSA8COgHxrec) April 16, 2021
近未来感がありますね!
— 江戸川 (@LbDQkXrzJoJETOQ) April 16, 2021
- 海外「大谷より上だぞ!」打点トップの鈴木誠也がオールスターに選ばれなかったことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「脳がバグる…」新生児と巨大ズッキーニを並べた写真が話題にwwww
- 旦那に荷物を渡そうと、会社の前で待っていたら一人の女性がやってきた。女性「私が代わりに渡しておくわ」私「え?」→強引に袋持って行こうとして...
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- イーロン・マスク氏、Xで「アメリカ党が結成された」と投稿…自由を取り戻すため!
- 【画像】 マクドナルドの1,000円バーガーさん、今だと普通の価格に感じてしまう
- 葬儀屋辞めたけど質問ある?
- たつき諒「7月予言」私が見た未来「7月5日の大災難!(編集者追加」東大地震研究所「海底火山噴火(警告」鬼界カルデラ「9000年間マグマ貯める(噴火で九州絶滅経験」→
- 有識者「参政党は『世の中をどうしたいか』を語ってて、逆にリベラルな知識人は『参政党がクソor人民はバカ』と語ってる。これはリベラルの敗北パターン...
- 暇空茜「山田太郎が岸田文雄に泣き付いたってことは、実績として誇ってたクレカ対応がハッタリの証明になってて草」「新サイバー犯罪条約とやらも岸田に頼...
- フジテレビの編成局とバラエティ制作部門が解体同然の処分を食らう模様、視聴率は稼げないくせに金食い虫で……
- 【画像】 令和のZガキが短冊に書いたお願いがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 アルコールのヤバさが分かる画像wwwwwwwww
- 1/2親友が出したラブレターが廊下に晒されてた!→あんな事件があったのに、親友は女と二人きりの場面を目撃。話を聞けば、相手の女はただの八方美人じゃん…→俺らの大作戦が始まる。
- 【朗報】 スズキさん、すべてのバイクを過去にするオートバイ「GSX-8TT」を発表してしまうwwwwwwwwww
- 私が6歳の時に弟が産まれた。弟は川崎病になって入院していたんだけど、退院しても家族の中心は弟だった。
- 【画像】 海上保安庁、『衝撃的な物』を撮影してしまう!!!!!!
- 【悲報】 スマホの「フリック入力」、少数派だったwwwwwwwwwwwwwww
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
台湾人の反応
いま見ても美しい。
ジョブス期の貴重な一品。
映画でアメリカの大統領が核弾頭を発射する時に取り出す箱。
昔のアップルは本当に前衛的だったよね。
めっちゃ未来感がある。
これ、まだ使えるの?
ホットサンドメーカーかと思った!w
20年前にこれを買うお金があったなんてお金持ちだな。
製品デザインっていうのは、だいたい40~50年サイクルで再利用できる。
議題:ジョブスは外観のデザイナーなのか、それとも電子製品のデザイナーなのか。
悪いが、どちらでもない。
クラシックなデザインだけど、いまでも人を引き付けるよね。
お姫様のおもちゃのパソコン持ってるんだけど、このデザインとあんまり大差ないwww
核ミサイルを発射できる手提げ型パソコンみたいwww
便器みたいwww
数十年後にこのパソコンをコレクションしようとしたら億超えるかもしれない。
ワッフル焼くやつ?w
折り畳みスマホと同じように、そろそろ小さい2画面ディスプレイが出てきそうな予感がする。
これはマジでオシャレ…。
しっかり保存しとくべき!! 貴重だぞ!
このデザインを見て、芸術家はトイレでアイディアを探すんだってますます確信が持てるようになった。
なぜかリンゴの形そのものなのかと思ったw
自然災害をテーマにした映画とかに出てくる頑丈なパソコンみたい。
例えばゴジラに出てくる雨の中でも使えるパソコンとかw
いまでも使えるのか気になる。
なんか持つことあるし、こっちのほうが便利そう。
本当だ。こっちのほうがかわいいね。
トースターみたい。
めっちゃカッコいいじゃん
イケてる。
ちょうどジョブスがアップルに復帰した頃の製品だね。
ワッフルメーカーかと思ったwww
かっこいい。
骨董品じゃん。
貝殻の形のパソコンってすごくかっこいい。
アップルファンには懐かしい。
買いたい。
かっこいいね。
ホットサンドメーカー…。
昔はこんな見た目だったんだ!
核ミサイル発射機www
20年前にこれを買える余裕があったなんて、只者じゃない。
ワッフルを焼くやつ。
個人的にはすごくカッコいいと思う。
20年前のアップルのノートパソコンだけど、いまでも最先端のデザインのように感じる。サイバーパンクの雰囲気がある。
幼稚園児だった時に見たことある。いとこのお兄さんに借りて遊んだwww
プラスチック製だった時代の記憶がよみがえってきた。
おぉ、昔お金持ちだったっていう証拠だね。私はつい最近まで写真ですら見たことなかった。
コメント
iBookが20年前の異物かよ…
俺の目の前には記念に持ち続けてるSE/30が鎮座してるぜ。
SE/30は今でも好きなデザインだなー
車でいえば昔のミニとかチンクエチェントみたいな感じ
自分の中ではいつまでも古くならない見た目
言えない・・・
ジョブズ復帰前のPowerMacの頃の方が好きだなんて言えない・・・
Appleで一番好きなデザインは
Macintosh Classic II
ポリバケツ系Macは正直好きじゃなかった…
今じゃ当たり前の技術になっちゃったけどAirのユニボディが一番セクシー(進次郎)
登場当時は感動したな
ダサイ(確信
炊飯器や灯油タンクみたいなのもあったよな
しかもOSが超不安定でバクダンばっかという
炊飯器は初代iMacで灯油タンクはG3だな
確かこれらに影響を受けたWin機のパチモンもあった
そのぐらいには流行ったわけだけども
スケルトンのデスクトップかと思ったらこっちですか・・・
これはあまり見たことがない、意外と貴重かも
30年以上前のX68000のデザインは現代の視点で見ても色褪せない。
目の付け所がSHARPヽ(*^∇^*)ノやった。
今のマックはただの白い板
G3MTという無骨な外見の機種が粗大ごみ化してる。
でも内部はかなりモダンなんだよ。
懐かしい。
クラムシェルはオンラインのApple Store限定モデルだったっけ。
特にXVI(エクシヴィー)がカッコ良かったですね
同時代のジョブズ作品である、NeXT CUBEにも憧れたなあ・・・
すいません
59651に対する返信です(操作ミスった)
卵型?のスケルトンの奴かと思った あれは今でも欲しい
なんかもっさいなぁ・・・。
若い子とは感覚が違うんだろうけど。
未来を追い越してしまったわけか…
10年前に見たときはダサく感じた
20年経つとよく見える
MacのデザインはLC IIかIIIあたりが一番いいと思う
非力すぎるけど
iMacもかっこよかったけどマハーポーシャのせいでイメージダウンしたw
これのオレンジ色のやつしばらく使ってたわ
古いデータを扱うこともあるんで
クラシックマック(ポリタンク)は今でも1台温存してる
ええ…
超旧式にしか見えんが
Power Mac G4は好きだったけどクラムシェルは今見てもいまいちに思う
20年前なら、職場でG4を導入した頃か。
確かそれに合わせて、イラレも8に入れ替えられたんだよな。
今も当時も安っぽいデザインとしか思わない。
高価なマックが安く買えるっって事と、当時CMたくさんやってて
マックがなにかも知らないような層もインテリアとして買ったりしてたから
売れたのは売れたけど、当時の信者は嫌っていなかったっけ?
アイスキューブは物凄く憧れた
お金なくて変えなかったけど無理して買ってたら不具合で泣いてただろうな…と思うと良かった(前向き)
Appleってはっきり言って嫌いです。
自由がない。
メモリー、SSDやHDDの増設も自分じゃできないんでしょう?
G4Cubeもたまには思い出してあげてください
アップルといえばマッキントッシュでしょうが・・・
大学生の時にバイトして一番最初のiMac買ったなぁ…
細部までデザインされててカッコ良かった。重かった。
6年で壊れたのは残念だったけど、めっちゃ使った。
やっぱりアップルはジョブズいないとだめだわ
タワーのクアドラのデザインが良かったけどなぁ…当時は
会社で無理矢理Cubeあてがわれたけどアレには泣かされたなぁ
Appleってむちゃくちゃ使いにくかった気がするわ。デザインの人はApple好きやったみたいだけど…
ボンダイブルーなる色が一般に知られて消えてった
元々「スケルトン(骸骨)」→2000前後「スケルトン(透明)」→最近「スケルトン(骸骨)」
ゆうて20年前って言っても2001年だから全然古いイメージはないかな
今は軽いのが出ているけど、ほんの10年位前、いや10年以下でもマックの
ノートは重かった・・・。質感は凄く良いんだけど、とにかく重い
一度イタリア旅行に持って行って現地で重くて泣きそうになった・・夏場だったし
そしてその二年後にレッツノートを買ってその重さの差に驚いた
林檎信者って元々こういったオシャレ感にやられて入信した連中だからな。
デザインはIIcでしょ
][eに憧れたけどね