日本のTwitterで話題になっていた「いぬ」の写真が台湾でも紹介されていました。どう見ても「いぬ」には見えない情報量の多い写真を見た台湾人の反応をまとめました。
いぬ
本日は日本のツイッターで話題になっていた「いぬの写真」を紹介します。
ツイ主さんはある民家で犬小屋らしきものを見つけたのですが、そこにいるのがどう見ても「いぬ」ではないのです…
まずは、その写真をご覧ください。
「犬」に関する海外の反応



いぬ
— このちゃん。 (@kono_mi0) March 29, 2022
ツイッター民「このちゃん。 (@kono_mi0) 」さんが投稿したのは、「いぬ」と書かれた小屋の中にいるアヒルの写真です。
このツイートは4万回以上リツイート、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
僕が通った時は亀でした pic.twitter.com/jstt7Riiai
— まぐれ (@Shun_magure0712) March 30, 2022
初めまして😊
見て爆笑しました🤣🤣🤣
二本足のいぬは珍しいですよね🤣🤣🤣
— *.꒰ঌputtyo໒꒱.* (@puttyo_oz) March 30, 2022
犬じゃなくね?(笑)
— No name (@FVHmcFj7wXp8QJJ) March 30, 2022
犬が居ぬなんちってwww
— てぃらみす232 (@tiramisu441) March 30, 2022
情報量が多いです…🥺
〝いぬ〟って、そのまま呼んでいるのでしょうか?— みか🌼 (@mika_n_chan1994) March 30, 2022
犬じゃないし🤣部屋を間違えたんとちゃう‼️
— 悠希 (@0128_ai) March 30, 2022
見たことない犬種だね😳💕www
— Mabi🌹 (@bifauxnenbard) March 30, 2022
どう見ても・・・www
— モフモフ三毛ぬこ幻想曲(ファンタジア)🎶 (@fXllYDyHBvzNdXj) March 30, 2022
かわいいw
— 猫飼 ねこ/しんてゃ @「ある日、妹が許婚になった」 (@Shintya_nyan) March 31, 2022
台湾人の反応
アヒルの名前が「いぬ」なんだろうね。
「いぬ」じゃなくて「いぬのえさ」だよね。
わぁ、なんて可愛いワンコだろう(棒読み)
グワッ
犬なのにそんな鳴き方しないでしょ。
めちゃくちゃかわいいねw
うんうん、超かわいいと思うw
犬の可能性も無くはないでしょ。
「ワン」って鳴くのか聞いてみたいな 😂
アヒルイヌなのか?
ねぇ、見てよ、犬だ 😍
ウケるんだけどwww
白い犬なのかな。
ワンワンって鳴くのかね。
こんな名前つけたの誰だよwww
めちゃくちゃセンスあると思う。
アヒル小屋だよね。
アヒル飼ってみたいな🙊
ベランダで飼えるんじゃない?
アヒルイヌでしょ。
犬を見たことが無い人が名付けたのかな?w
犬だな。
これが犬なのかよ 🦢
犬小屋をアヒルが占領しちゃったのかなw
アヒルが犬小屋の住心地を調べてる。
アヒルイヌって言えばいいのかな?w
いぬっていう名前のアヒルなのかもよ?w
それもあり得るね。
文字はどう見ても「いぬ」って書いてるけど、実物はアヒルなんだよなぁ。
どこが犬なの?www
こういう犬、好きだわ。
私はあなたが好きだよ。
それはもう聞き飽きたよ。
これが…犬?
イヌだって証明して欲しいね。
めちゃくちゃかわいいね、新種の犬なのかな。
この動物、いぬだったのか…。
コメント
アヒルのくちばしには犬が付いてるから実質犬なんだよw
亀?ハリネズミじゃなくて?
「いぬ」っていう名前のアヒル?
以前住んでた隣の家の猫の名前が「犬」で犬の名前が「ねこ」だった
アヒルがワンと鳴く動画は無数にある
アヒルが犬である証明
天地魔闘の構えする田舎のJCの画像かと思った
アフラックは、がん保険ナンバーわんですし。
ア〜ヒ〜ル。表札違うだろガァ(怒)
とアヒルが眼を丸くして訴えてます。
矛盾塊系AAやん
家主が不在中に忍び込んだ不届きモノだろ?
ハリネズミだよな?
犬の語源が「居ぬ」だという説もあるから、外出してますプレート的な使い方と思えば間違いでもない
雪だるまの日向ぼっこはヤベーよ