日本のTwitterで海外のオタクの間で浸透している「Japanese Trap」という言葉が話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。日本の罠という意味で海外で認知されている日本ならでは?の概念を知った台湾人の反応をまとめました。
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 日本の沖縄に「台湾避難所」を建てるそうだが…中国侵攻は決まった未来?=
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 猫様に対して失礼な態度を取るとこうなるのだ。猫が車のボンネットに乗ってきたら・・・。海外の反応
- 海外「何なんだよこの国は…」 世界を救う日本の革命的な発明に世界の科学界が騒然
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 彼女の両親に会いに行ったら大豪邸だった。さらに、俺が彼女に教えていない事もやたら知っていて...
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「3軍か?」東アジア選手権の日本代表メンバーに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 大谷翔平のHRダービーに関する発言が米国で物議を醸す!←「ルール改正しろ」「嫌なら出るな」(海外の反応)
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」...
- 【議論】フレ申し込み0が続いてるんだが….
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 昔1年ほどヒモを飼ってた事ある。 当時成り行きで付き合った3才年下のほんわか系美少年。
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 「日本に行ったら、日本の女子高生はみんな鞄に太極旗マークが書かれたアクセサリーを付けてたんですよ」
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 自称「大好きスウェーデン人」のYouTuber、「日本の空港で差別的対応を受けた!」と動画をアップ→ニュースになると「違うんだ」とか言い訳して動画削除
- 【試合結果】阪神vs横浜 2025/07/05 【デュプランティエ3安打9奪三振完封 熊谷2安打3打点 大山3安打 森下&前川2安打】
- 大谷翔平が投稿したフィギュアの写真に全米騒然!←「どこで手に入れた!」(海外の反応)
- 10代の に聞きました、「幸せになるために必要なものはなに?」→もちろん答えは○○○○!……ですよねー
- トランプがホワイトハウスで総合格闘技を開催へ(海外の反応)
- ヒロシ・ヤングさんの動画制作会社社員さん「よくコメントで車のナンバー写して大丈夫ですか?って『?』で終わるコメントあるんだけど。大丈夫だと思ってるし、もしダメなら理由と一緒にコメントして欲しいんよな。」
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【えっ】 警察「お兄さん怪しいね。車の中で普通それ食べないよね?免許証見せて」→結果wwwww
- 地デジアンテナの取り付け工事を終えた後でお客に代金を請求したら意味不明な展開になった。「あんた見積もり代金無料って言ってたよな!」と抗議の電話がきたのが始まりで…
- 【7月5日大災害説に気象庁もデマ認定】 太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方
- 【日向坂46】 五期生の学力予想、全く読めない
《Japanese Trap》日本のアニメは男の娘を登場させるのが好き? 欧米オタクも騙されることに慣れてきました…
皆さんも日本のアニメを見ていて、美少女キャラが実は男だったり男の娘だったりして驚いたことがあるのではありませんか?
欧米のオタクは、どこからどう見ても美少女にしか見えないキャラクターが実は男性であるという現象に「Japanese Trap」という言葉を使用しているそうです。
この言葉は日本のネットでも大きな話題になり、外国人が「Japanese Trap」と聞いただけで男の娘を連想してしまうということは、日本だけが特別に男の娘を好きなのだろうかと疑問に思う人もいました…。
「男の娘」に関する海外の反応



「Japanese Trap」が日本のツイッターでトレンド入りしました

発端となったツイッター民の発言
海外Otaku兄貴姉貴たちは、アニメやマンガの女性っぽいキャラがじつは男性だった……って展開に「Japanese Trap」という名前を付けているらしい。また無駄な概念を知ってしまった。
— Rootport◆月~金19:30YouTube配信してるよ (@rootport) July 16, 2020
男の娘のことをアメリカでは”Japanese Trap”(日本の罠)って呼ぶって知って草生えた。
— もる田 捜査官 (@moruo762) July 16, 2020
日本のネット民はこの事実に驚いたようで、2万回以上リツイート、6万回以上いいねされるほど話題になっていました。
「Japanese Trap」は「日本の罠」という意味なので、「アニメ」や「男の娘」という意味はどこにもありません。
それなのに、「日本」と書くだけで意味が通じるなんて、全世界で日本人だけが特別に男の娘を好きなのでしょうか?
むしろ外国ではそういうのないんですかね?
日本では神話の時代から女装した男に騙されてる。
古事記にもそう書かれている。むしろ外国ではそういうのないんですかね?
例えばセサミストリートのキャラクターの男女(雄雌)が公式発表されて視聴者驚愕みたいな。— しーいーえふ (@CEFsan) July 16, 2020
アメリカのオタクの思う「LGBT」
This is america
the T is very important pic.twitter.com/7lkqyBND5X
— Alphabetical 🙂 (@__Alphabetical) July 15, 2020
ただ、識者によると単にtrapと呼ばれることもあり、LGBTの「T」がtrapのTになるほど認知されています。
ネット用語に強いオンライン辞書サイト「Urban Dictionary」にも掲載
japanese trap
A japanese trap is a character in an anime where that characters gender appears to be that of a female but in actuality the character is male.
出典:https://www.urbandictionary.com/define.php?term=japanese+trap
ネット民からは様々な「Japanese Trap」が投稿されていました。
Japanese trap pic.twitter.com/cH70N2nwo5
— やました@テスト終わった (@love_xx_77) July 16, 2020
こういうことか、、、 pic.twitter.com/QjGmfjsPa4
— 箒星 (@azural_03) July 16, 2020
誤植
ではない pic.twitter.com/PogxCB8C0s— Take@布団 (@takeuchi1352) July 16, 2020
しかし、この「Japanese Trap」は三次元の男の娘も含まれ、アニメの中の男の娘だけに使うとは限らないようです。
もしアニメの中の男の娘を正確に表現したい場合は、「Anime trap」という言葉を使用しましょう。
anime trap
A anime character that looks like a girl but is actually a boy.
出典:https://www.urbandictionary.com/define.php?term=anime+trap
(lll^ω^)皆さんが騙されたことのある「Japanese Trap」はどんなキャラですか?
- 【事故秒読み】 コープで売っている柔軟剤詰め替えパックの形状がヤバすぎると話題にwwww
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 彼女の両親に会いに行ったら大豪邸だった。さらに、俺が彼女に教えていない事もやたら知っていて...
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- 【速報】 中国人さん、障害者手帳取得で喜ぶ「日本には福祉政策も色々あるし、やっと自分の精神疾患をゆっくり楽しめる」帰りのバスが半額
- 中国観光地で外骨格ロボット着用しての登山がブーム…レンタル料金は1日約4000円!
- 【悲報】遠野なぎこさんの自宅で『とんでもない物』が発見されてしまう・・・・・
- 川崎重工の海軍艦艇用レーザー兵器システム…いずれ「もがみ型護衛艦」に搭載?!
- 「7月5日に大災難が起こる」予言漫画のたつき諒氏、すべてをぶっちゃける
- 【画像】 キングダム最新話ガチヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 【画像】 アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」←1.7万いいね
- 昔1年ほどヒモを飼ってた事ある。 当時成り行きで付き合った3才年下のほんわか系美少年。
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 【速報】 ロシア軍、ついに『禁断の物』をしようしてしまう・・・・・
- 自称「大好きスウェーデン人」のYouTuber、「日本の空港で差別的対応を受けた!」と動画をアップ→ニュースになると「違うんだ」とか言い訳して動画削除
- 【画像】 女さん「急にキレんなって言う男、これを見ろ!」
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
台湾人の反応
日本だけなんてことはない。
欧米人だって男の娘や女装子が好きだから。
大人向けじゃない作品なら実際にはほとんど違いがないからね。
アストルフォ最高!
秀吉は…
たしか何年も前からトラップって男の娘のことを指してなかったっけ?
どうしてテキーラ娘がトラップに入ってるの?
なるほど、ジョジョもトラップのひとつかwww
アメリカの漫画読んだけど、確かにほとんど男の娘は見かけたことない。
男の娘は欧米文化では受け入れられにくいよ。
LGBTの人はたいてい男の娘をよく思わない。
テキーラ娘www
最近有名なのはゾンビランドサガの○○と博多豚骨ラーメンズの○○じゃない? これもネタバレになっちゃうかな?
ぼくが知ってる最初の男の娘は、フルーツおばあさんかな。
(訳注:台湾の児童向けテレビ番組『水果冰淇淋』(Fruity Ice Cream)の登場人物で、俳優の趙自強が女装して演じています)
私が人生で最初にはまったトラップは『GetBackers -奪還屋-』の風鳥院花月と『フルーツバスケット』の草摩利津かな。彼が私に与えた衝撃はすごく大きかった。
まだ思春期に入っていない子供を除けば、男女の骨格には少し差異があるから、女子の絵を描いて男子だと言い張るのはちょっと強引な気がする。男が女装してるのだとしたら、『AKB49~恋愛禁止条例~』で作者の宮島さんがどうやって男女の体形を表現してるか参考にしたほうがいい。
アルカ=ゾルディックは?
アルカは女でしょ?
アルカは弟なんじゃないの?
キルアが、アルカは妹だって言ってたよ。
潮田渚だな。彼のすごいところは、明らかに男だって言ってるのに顔が女に見えるところ。
アニメのトラップってめっちゃ多いよね。
逆に考えると、あまりにも可愛ければそれは男の子なんだよ。
トラップはたくさん出てくるね。ただ私は引っかかると嬉しくて飛び跳ねてる。
一般人「え、男なの!? めっちゃビックリした!」
オタク「そのほうがさらに良いじゃん?」
欧米ではロリ系漫画が規制されてるけど、キャラクターを男の娘に変えれば規制は外れるんだろうか…?
だったらウケるけど実際は無理だろうね。ロリじゃなくて未成年自体を規制してるから。
最高の例:アストルフォ
男の娘、最高!
コメント
俺はホモじゃないから男に興味ない
そもそも男の娘はホモ関係ない。
それを、あえて表明するところが怪しい。
私はホモだからあなたに興味があります
すまないかキマシタワー
ドリフとかトラップネタいっぱいあったやろ
ミセス・ダウトは?
女装してるわけでなく、男だけどちょっとフェミニンな雰囲気してたらアメリカでのリメイクで女性化させられてしまう
ボルトロン(ゴライオン)のピッジ(錫石宏)・聖闘士星矢の瞬…
どちらかというと性差別を理由にした、女が居ないチームを否定しようとする意味の方が強そうだが。
ボクのピコがミームになって広がった感じ?
もっと有名な作品に一杯出てくる
>>LGBTの人はたいてい男の娘をよく思わない。
寛容にしろと言う奴ほど不寛容ってことか
まぁ単純にいじられるのが嫌なんだろうけど
でもそれは男の娘が原因じゃなくLGBT云々かんぬん言わなければならない不寛容な社会の方だ
LGBT って性に関して明確じゃん。対象がノーマルな人と違うだけ。
男の娘とか中性的なのとか、性に関して曖昧だったり性そのものが無い状態って、対極の存在だからイライラするんじゃね。
いやいやLGBはともかく、トランスジェンダーなんて曖昧さの極地だろうに。
男の娘は性自認が男のままだったりするからLGBT枠に入れられると嫌なんだろう
台湾のレイヤーにリアル男の娘いなかったっけ?
だが男だ!
居ることに否定はしないけど、大喜びする人はどういう性癖なのか理解できない
ジョジョはトラップなのか?
避けて通れるだろ
だが男だ
エル・プサイ・コングルゥ
男の娘って女装に興味ある人種であり精神はホモやゲイではないが
流行し始めてから精神もメス化という曖昧なラインになってる
男の娘はそもそも男性向けだからな。
勘違いして叩かれてる腐女子用のコンテンツではない
詳しくないからトールの女装くらいしか知らないな
北欧神話の雷神トール、ギリシャ神話のヘラクレスも女装してるし、アキレウスは少年時代に女装してピュラーと名乗ってた。
まあ本人が好きで女装した訳ではない無いが。
男の娘大好き、ついてるからこそ興奮する、たまたま触りたい、プリコネのユキくんが好み
……とか言ってるとすかさず武蔵が出てきてホモ扱いされるんですけどね
ホモじゃねーっつってんだろ、俺の嗜好を守護らせろ
ホモってのは完全にオッサンの外見、それも現実の男に欲情するタイプを言うんだ
うえ
私は男だと思ってたけど女だったって方が萌える
女装した英雄のひとりやふたり存在してこそ由緒正しい神話といえよう
ボーイジョージいたじゃん
今はハゲデブやけど
ダイエットに成功して今は普通のハゲ爺
ムサいオッサンと美少年は別系統の生物なんだぞ?
魔法少女の成れの果てが魔女なんだよ?
男だって同じ様なものさ。
男だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ。そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ。
歌舞伎が伝統文化なんだから何ら不思議じゃない。
向こうじゃはるか昔から女装をトラップと呼んでるよ
今さらかよって感じ
日本人の英語能力の低さを思い知るエピだわ
たしかに japanese とわざわざ断ってるのは見た記憶ないな
〝女性よりも美しい男〟というのは伝統的に日本人の理想のひとつだから…
女性よりも女性らしく
は、歌舞伎の女形の所作の事を指す
男装女子はreverse trapだぞ
キャラの骨格の描き方が完全に女性のもので単に属性として「男の娘」としている絵師もいれば、ちゃんと骨格は男として描いている絵師もいるけど…
この違いが気になる奴はどれくらいいるのだろうか…
(まあそもそも性別による骨格の描き分けが出来てない絵師もいるけど)
海外で認知されたのは準だけど広まったのは秀吉からだからなあ
そもそも秀吉は性別が秀吉だからトラップとも違うんだが…
ついでに姉吉のエ□を先に持ち出した向こうが悪い
欧米だと男装の麗人の方がイメージが強い
桑原和男?
そもそもかっこいい女はOKなのに
男が可愛いのは駄目って差別なんだが
女はズボン履くなってくらいの差別
なんでふたなりじゃいかんのだ
おっぱいいらね
あと性自認が男じゃないと
例え「らめえええぼく男の子だよぉ~」みたいなのでも
ヤマトタケルか。
タイ:
解せぬ…
向こうのアニオタ界ではトラップ(trap)だけで
男の娘のスラングとして通用してたような
「海外の反応」系サイトで見る限りでは、大体「トラップ」だけで通じてるようだな。
まぁ、あそこら辺にいるのは「アニメとは日本製のものに限る」というような連中だが。
割と近代まで薩摩趣味とか残ってたよね。
少女に見間違う美しい少年に女装させて愛でたり…
もっと昔、神話の時代なんかじゃ女装した美少年に騙されて討たれたりとかあったし、薩摩とか熊襲とかの九州らへんの男って潜在的にホモなんじゃないの。
そもそも、戦国時代の上級武士は全員がバイだ(秀吉除く)
本能的なバイってよりも、「女とやりまくるのは当然、大物なら男もやる器量が必要」
って後つけの教育のがあったんよwww
秀吉だけは…この人の場合は女好きが突出しすぎててなぁ
江戸時代以降はチョイと事情が変わるけど衆道として明治維新頃まで日本全国に残っては居た
>>12のフルーツおばさんが男の娘なら
マツコ・デラックスも男の娘ってことにならないか?
Japanese なんてつけてたっけ?
普通にTrapで通じたと思うんだけど。
さっきまでつべのガンダムチャンネル1周年記念でガンダム00放送してたけど、
ティエリアは性別ティエリアなのでそこんところ間違えないように
元々、ドリフとか昔から女装してコントとかしてたから
なんの抵抗もなく男の娘が馴染んじゃった日本説。
アメリカなんてちょっと前まで「男らしくない奴はゲイ」って決め付けて蔑んでたけど、日本はそのあたり寛容というか曖昧でもオッケーだったからね。
歌舞伎や宝塚もそうだし、時代劇でも若武者姿の女がよく出てくるから昔から男装や女装はそう珍しいことでもなかったんだろう。
そもそも三蔵法師を夏目雅子にやらせる時点で、日本にそういう土壌があったということ。
中国人からしたら意味不明のキャスティングらしいが。
山本貴嗣の「西遊少女隊」の三蔵法師が 実はかなり史実に忠実だったり
二次元での元祖は「ストップひばりくん」でいいのかな?
白いワニ
わざわざJapanese付けなくても前からあるよな
「trap=男の娘」を知ったのはTRPGリプレイ集のバルバロスヒーローでアメリカ人GMが使ってたのが初めてだった
こいつがウケ狙いで盛ったんじゃないかな? “TRAP”じゃバズらないと思って。
本家はわざわざ『台湾式–』とかと言わないのと一緒
リアルの男の娘見たらどういう反応するのか気になるわ。
古事記にもそう書かれている
これの正確な用法を初めて見たわ
女装といえば「南総里見八犬伝」の犬坂毛野やな
そして犬塚志野も元服までは女として育てられた
剣士8人中2人が「男の娘」というw
古今東西魔除のために女装させる。は、実際あるようでね。男臭い作風で知られる文豪ヘミングウェイ氏とか、「本当だろうか?」と思うのだが、かのマッカーサー元帥もスカートはかされて学校行ってた時代があったという。
吹き替えも女性声優だと反則だよな。アニメならではの完全犯罪。
Trap の隠語に「男の娘」って意味があるらしい、ソースは動画サイト。
大昔のスマスマで中居が女装してたやつ
あれ可愛かったなぁ
計算マコちゃんだかミコちゃんだか
初登場時のレイがまさにトラップだったなw
180くらいあるマッチョがシーツかぶって目元出しただけでオンナ認定されるとか
ヒャッハー達の雌雄鑑別能力の低さが笑える
声に堀江や釘宮つかうなや、男なんだから大塚や玄田使え。
ドレスを着せられた幼少期のハワード・フィリップス・ラヴクラフトがかわいい
>初登場時のレイがまさにトラップ
北斗の拳で最高のトラップはケンシロウに毒を盛ろうとした3メートルくらいある食堂のババアだろ。
本人は上手く騙せたと思ってたが、「お前みたいにデカいババアがいるか」って秒速で見破られた奴。
IKKOがこっちを見ています
1 仲間にする
2 斬り捨てる
3 Trap同盟を組む
4 リセットボタンを押す
キャラについて語る時は「(s)he」と書く人もいますね
しかし、そもそも西洋にもある概念なのに「日本独特」だと決めつけるのは、結局「日本は変だ珍だ奇妙だ」だと思い込みたいレイシズムだろうなぁ。
「シーメール」というモノが古くからあっただろう、西洋には。
女装は男にしかできないもっとも男らしい行為と先人たちは言った