日本のTwitterで「道で会ったカラスが懐いて家までついてきた」というエピソードが話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。鬼殺隊などアニメのキャラクターを連想する台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外「良いこと!」食べ物を大切にする日本文化にアフリカの人たちが超感動
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- トランプ「イスラエル、気に入らない…休戦中にイランに爆弾を投下するのを中止せよ」=
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- ONE PIECEのクロダイルとドフラミンゴって似たようなことやってたけど、クロダイルの方がかっこいいよな?
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 海外「なんてこった!」日本のアニメが起こした世界的大事件に海外が大騒ぎ
- 海外「Netflixによると全世界のユーザーの半数、約3億人が日本のアニメを見ているらしい」世界に広がる日本のアニメに対する海外の反応
- 友達と温泉に行ったら、私と同じ位の身長の男の子が女湯にいた。お互い隠すタオルもなくばっちり見えてしまい...
- 【キャラ】こいつ昔は邪ンヌと並ぶレベルの大人気キャラだったよなw
- 海外「日本で外国人嫌悪が強まっている!欧米のように極右化して心配だ」
- 娘と娘の同級生が検定試験を受け、合否はHPで受験番号に生年月日を入力すると見られるのだが、同級生ママ「娘ちゃん残念だったね~!あと4点なんて惜しい!」とメールが来た
- むちむちグラドルがピチピチスク水着たら透けてしまうハプニング
- 「今日、サッカー日本代表の超有名選手に会ったんだけど、物凄く優しくしてくれて感動しました…(ブルブル」=
- 海外「結婚式で新郎が花嫁に首投げを食らってしましました」
- 韓流に夢中になった母がまさかの復縁。その結果、ドラマとは程遠い地獄が待っていたとは…
- 友人とカレーの肉は何派かっていう話になった。私が鶏胸肉がいいって話をすると、友人がキレた
- 日本が西洋の悪習で浸食され始めたと世界が騒然!←「やめてくれ!」(海外の反応)
- グラドルちとせよしのさんの下着股間が際どくて話題
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 外国人「このアニメ一覧で20作品以上見てたらエリートだよな」
- 【アメリカ-イギリス】お茶の交換【ポーランドボール】
- バレー日本女子がフランスをストレート撃破! 海外の反応
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
- 【画像あり】 Zガンダムのファ(MS操縦できます・精神崩壊したカミーユの看病します・巨です)←この完璧ヒロイン
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 嫁が間と一緒になりたいから別れてくれと言うのでその日に用紙取ってきて記入して渡してやった→嫁「えっ?!そんなあっさり…」→結果www」
- キャデラックF1代表「新チームは最下位からスタートするという前提で臨む必要がある」
- 外国人「意味不明だ」日本人選手、セルティック移籍もまさかの即構想外!?監督の発言に現地サポが騒然!【海外の反応】
- 矢田亜希子さん、腋から隠しきれない色気が溢れ出てしまう
- 【日向坂46】 鶴崎仁香、まさかの福岡遠征民だった
《カラスが家についてきた》道で会ったカラスを家まで連れ帰ったツイ主さんがネットで助けを求めましたが…
日本で何度もカラスを見たことがありますが、とても怖くて近づくことはできませんでした。
今回紹介するカラスのように人間を怖がらないどころか、人間に懐いているカラスは見たことがありません( ̄▽ ̄)
道端で衝動的に犬や猫を拾ったときに「どう飼えばいいのだろうか?」と困惑する人も少なくないのですから、カラスを拾って家に連れ帰った飼い主さんが、思わずネットで助けを求めたくなったのも無理はありませんねw
「カラス」に関する海外の反応



道で会ったカラスが懐いて家までついてきた時って皆はどうしてるんだろう???
道で会ったカラスが懐いて家までついてきた時って皆はどうしてるんだろう??? pic.twitter.com/R4wI19VbtB
— ミレイ (@M1lele) July 1, 2020

https://t.co/R4wI19VbtB

https://t.co/R4wI19VbtB
ツイッター民「ミレイ (@M1lele) 」さんが投稿したのは、自転車にいたカラスに懐かれてしまっている写真です。
カラスがこんなに人間に懐いているのは初めて見ました!
このカラスは「ミレイ (@M1lele) 」さんに懐いて家までついてきてしまったそうなのですが…
ネリー達が興味津々????そりゃそうだ
ネリー達が興味津々????そりゃそうだ
なんでついてきてくれたんだろ、飼おうか?放そうか?今寝たら起きた時どうなってるんだろう、とか色々気になるけどとりあえず寝る! pic.twitter.com/bTWBuZe5G3— ミレイ (@M1lele) July 1, 2020

https://t.co/bTWBuZe5G3
家で過ごす鴉
腕に乗ってきた瞬間の鴉と家で過ごす鴉 pic.twitter.com/k0yCREhI8H
— ミレイ (@M1lele) July 2, 2020

https://t.co/k0yCREhI8H
「ミレイ (@M1lele) 」さんによると、このカラスは家の近所で遭遇し、自転車に乗って連れ帰っているときも肩に乗って羽根を伸ばしてバランスを取っていたそうです。
しかも電動自転車で帰ったからね。カラス羽根伸ばしてバランス取ってたし、全員2度見してたわ
しかも電動自転車で帰ったからね。カラス羽根伸ばしてバランス取ってたし、全員2度見してたわ
— ミレイ (@M1lele) July 2, 2020
もちろん通行人が唖然としていたことは言うまでもありませんwww
しかし、このカラスが野生動物であることから多くのツイッター民から懸念が寄せられることになりました。
日本のネット民のコメント
カラスは野生でも15年、保護下では20年から30年と長生きする。
そして一度飼ったらもう野生には戻れない。熟考なさってね— MYON獣一郎さんと他77億9500万人LOVERS (@immortalitysoul) July 2, 2020
烏が飼いたすぎて昔調べた事あるけど、
大抵ひなの近くには親がいて、
遠目で見てて、これから1人でも生きていけるように頑張らせてるところだったりするらしいから、
これで保護してしまうと1人で生きていく方法覚えられなくなっちゃうから、
飼うならずっと大事にしてあげて
— 迷子@Vtuber垢🥦 (@maigo_vaka) July 2, 2020
FF外から失礼します
主さんはイエスタデイを歌ってのハルちゃんみたいですね!
なんかかっこいいです! pic.twitter.com/vPeX93nCeW— はち🐝 (@Hachibocchi0505) July 2, 2020
ヒナが巣から落ちたんだろな
私も前に出会い、市役所に電話したら、カラスが害獣なので保護できないと言われました😰— たもつ (@tamotsu524) July 2, 2020
口の中がまだ赤いから今年に生まれた子ガラスなんだね
一緒にいる所を成鳥に見られると襲われかねないので気をつけてね— Official汁男dism (@zerodoci) July 2, 2020
実はうちにもそういうカラスが居りましたのでアドバイスとしては
◯室内でのお世話は掃除が大変
◯マンションでの飼育は鳴き声が非常に大きい為、ご近所から苦情が入る場合があります
◯カラスは水浴びと日光浴が必須なのでお庭やテラスに大型のバードケージが必須
です。
うちはテラスで飼育(笑) pic.twitter.com/W1FEK3sZsV
— 弥冨 Maha Ulfhedinn (@magna_maha) July 2, 2020
このあとカラスをどうするのか、多くの人が注目していたのですが、思いの外、大きな騒動になってしまったため、「ミレイ (@M1lele) 」さんは動物病院と県に連絡をし、それ以上はツイートを更新しないことに決めたそうです。
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【イライラ】1年生の息子に「ママってなんで働いてないの?ママは楽だよね」って言われてネチネチネチネチ15分責めた。お前と0歳2歳の世話にどれだけ振り回されてると思ってるんだ
- 「これは無理だ…」ゲーム好きには通れない道が発見されるwwww
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 国民民主党か参政党どっちかに投票するなら?
- 【速報】 石破首相、トランプ大統領に「戦いだ。なめられてたまるか」「言うべきことは、たとえ同盟国であっても、正々堂々と言う」 千葉で演説
- 日本「夏の参院選!(7/20」参政党「支持拡大!」NHK「世論調査(政党支持率」参政党「4/2%!」日本「国民が右派政党を支持(重要」有権者「保守政権の誕生希望」→
- 天安門事件「戦車に立ち向かう男」の正体は?…伝説の名シーンに隠された不可解な謎!
- 【速報】 伊東市田久保市長、メガソーラー・図書館の利権に反対したため潰された被害者だった
- 【速報】中国・習近平国家主席、失脚
- 【令和最新版】冷風サーキュレーターを発注も届いたのはうちわレベルの風力…広告とは全く違う商品届く
- 【速報】石破首相街頭演説「交渉しているときに国内から足を引っ張って、どうして国益が実現するんだ!」イライラwwwwww
- ONE PIECEのクロダイルとドフラミンゴって似たようなことやってたけど、クロダイルの方がかっこいいよな?
- 海外「なんてこった!」日本のアニメが起こした世界的大事件に海外が大騒ぎ
- 友達と温泉に行ったら、私と同じ位の身長の男の子が女湯にいた。お互い隠すタオルもなくばっちり見えてしまい...
- 【速報】 中国・習近平国家主席、失脚
- フジテレビ中嶋優一(52)、前代未聞の『4段階降格処分』で平社員になる
- 【速報】 日本テレビ、『重大発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
- 【速報】 ウクライナに『朗報』キタァアアアアーーーーーー!!
- バレー日本女子がフランスをストレート撃破! 海外の反応
- 海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本政府、外国人が起こす犯罪・問題への対応に本腰
台湾人の反応
この子がカラスを肩に乗せたまま自転車に乗っている場面に遭遇したかったなぁ
日本のカラスって人を怖がらないし知能も高いんだよね
カナダと日本のカラスは本当に大きいよね
日本の神社に行ったとき、カラスを見かけたけどめちゃめちゃ大きくて怖かったよ!
このカラスがカッコよく見えてきたわw
この子にエサをあげたら動物病院で保護してもらわないと。野生動物が人に懐く性格になるのは良くないからね。
カラスは犬より賢いから飼えなくはないよ。
カラスって本当は凄くかわいいんだよ。日本では音痴のカラスも見かけたよ。
肩にカラス乗せているって…魔法使いみたいだよねw
カラスって意外と可愛いと思うけどな
鬼殺隊になったね
ワタリガラスはめっちゃ賢いんだよ
鬼殺隊の試験に合格すればカラスと話せるようになるんだよね。
カラスって本当に人を怖がらないよね、野生のカラスに近づいても全く逃げなくてこっちをじっと見てるんだよね。
カラスが無事でありますように…
この女の子はこれから鬼狩りになるんだね
このカラスを連れて鬼狩りに行かなきゃw
このツイ主って国崎往人かな?
次の任務地は南南東~南南東~
この大きさだとワタリガラスかな?
今日から鬼殺隊の一員だね
カラスって飛ぶネズミっていうくらい不衛生だよ…
カラスって九官鳥に近いから本当はしゃべれるんだよ
鬼殺隊の人かな?
カラス「次ノオ場所ハァ南南東~」
カラスが寄って来るなんて特別な力を持ってそうだよねw
カラス飼ってみたいな
このカラスめっちゃカワイイね
『鬼滅の刃』の主人公だったんだね
ブラッドハウンドみたいだね
このカラスを訓練して軍馬を手に入れたら「うちはイタチ」になれるよね
家に連れて帰ったらカラスに頭をつつかれて髪の毛がなくなっちゃうんでしょ
女の子の手が綺麗だね。
カラスに懐かれるなんてめっちゃ主人公じゃん
この子って鬼殺隊の一員なんだよね?
三つ目の鴉じゃないのかな!?
スタジオジブリの映画で『からすの恩返し』っていう作品が出来そう
日本のカラスって時々ビックリするような行動するよね
いいな、羨ましい!!
カラスの幻覚の術にハマっちゃったね
飼うって決めたのなら途中で捨てたらダメだよ。名前は「南南東」がいいんじゃない?
中二病っぽいよね
ひな鳥なのにこんなに大きいの?
日本のカラスを見たことあるけどすごく大きいんだよね
コメント
こんなに見えても噛む力メチャクチャ強いから厚手の手袋必須なんだよね
CROWじゃなくてRAVENなのかな
嘴からしてハシブトガラスだと思う。CROWの方やね
Twitterじゃどうせ飼っても叩かれるし、飼わなくても叩かれるから更新しなくて正解
その通り
何やっても文句言われるだろう
指示厨とか変な活動家紛いの奴とか異様に多いもんな
そういう輩別にカラスやツイ主の事を想ってじゃなく、ヤイヤイ言って混乱招くのが好きなだけだし
ムツゴロウさん嫉妬するね
猛禽類飼うくらいの気合があればいけるな
カラスは犬より賢いし寿命も長いから、できるなら飼ってみたいな
そもそも野鳥って持って帰ってきちゃ駄目じゃなかったけ??知り合いの子が怪我した鳥を拾って持って帰ってきたとき、その子のお母さんが本当は駄目なんだけど……とか言ってた気がする。
これめちゃくちゃ炎上したやつじゃん
なんでこんな好意的な記事にしてるの?
このツイ主のツイート見たら擁護できないよ
ほんこれ!
めっちゃ炎上してたのにみんなもう忘れたのかな?
野生の鳥とか人のゲロや轢かれた猫食ってたりするんやで
もうじき餌になることを感じ取ったんだな
ゆで卵のかけらが写真に写ってる
巣立ちの練習中で警戒心の薄い雛を餌付けして連れ去ってるんだよ
このカラスだけじゃなくスズメ弥ツバメでも同じことが起きてるけど
「巣立ち雛の誘拐」について調べて理解してほしいわ
ついてきたのか・・・そりゃ黄泉の国のお迎えや・・・身内か己か・・・誰か死ぬんや。
良いか悪いかは知らんが鳥が好きなら最高なんだろうな
野鳥の無許可捕獲は違法なので、Twitterで公開したらそりゃあ荒れるよ
やるならバレないようにやんないと
>野鳥の無許可捕獲は違法
調べたらカラスは狩猟鳥獣に指定されてるので、狩猟許可地域で許可期に捉えた物なら問題ない様だぞ
狩猟許可地域に自転車止めてたとはあまり思えないけどな。
狩猟許可地域とか気にしなくていいよ
エサはふやかした九官鳥用のでいいんじゃないかな(九官鳥もカラスの一種だし)。
私ならそれに小松菜とネクトンSのビタミンサプリも足すな〜あとカルシウム粒と。ゆで卵や煮干しも良さげ。
ちなみに牛脂をフライパンで表面こんがり焼いて香りを出して、40度くらいにさましたやつを毎年来るメジロに振舞ったらめっちゃ喜ばれたよ。カラスもお好みだと思う。
このカラスすぐ死んだっぽいけどね
インテリア見る限り、完全に狙って連れて帰りましたよね
ツイート主凍結されてるやん
鬼滅の刃の影響で最近カラス飼う人多いらしいな
ハシブトガラスは人を怖がらないよね。ハシボソはスグ逃げるけど。
親がいるから元の場所に戻せってアドバイスがさんざんあったのに、全部無視してたよねこの人。
野性動物なんてどんな病気持ってるか分からないのに肩に乗せるとか無理だわ。
野性カラスはかなり菌持ってるから触っちゃいけないって、Twitterで流れてたことあったねえ。
これ法的な面から注意してる人もガン無視して叩かれてたよね
部屋でウンコするし、食べてたものはネズミとかだし
野良ネコもそうだけど、雑食の獣をホイホイ連れ帰ると色々面倒よ
カラス声でけーぞ。
家の中で鳴かれたら鼓膜逝くレベル。
この人の部屋のインテリアがなんか怖いわ
子供の頃、家の近所のおじさんがカラスと犬(柴雑種)飼ってて 2匹で良く遊んでた(よく犬の背中に乗ってた)
良く喋る子で「カーチャン(多分この子の名前)おなかすいた」「おはよー」って言ってていたのを覚えてる
それ飼い主が「母ちゃんお腹すいた」と言ってるのマネただけでは?w
これ当時相当荒れて拡散されたやつ。
付いてきたんじゃなくて餌付けして連れ去り。
それを自慢げに付いてきたって言うわ、元の場所に帰すようにコメントしてもガン無視だったわ。
うちの田舎じゃ、実のなる木は敷地に植えるなと言っていた。
子供の頃は庭に鳥がやってくることは素敵なことと思っていたけど、フンによる病気は恐れるべきことだったんだね。
こりゃイエスタデイを歌うしかないわな
カラスは飼うと人の言葉を喋るようになるからびっくりする
子供の時に飼ってる家があって喋ってた
可愛いなぁ
この雛がこれから先をどう過ごすにせよずっと幸せでいて欲しい
俺らもカラスは二度保護したことがある。詳細は置いといて、カラスはかわいい。それまで抱いていたカラスへの偏見が一掃された。
多分人に育てられて離された鴉だろう
人が飼うのが吉
思った以上にかわいいけど、
残念ながら飼うのはすごく大変そうだね
かわいいけど、ツイッターでバズりたいが為に
餌付けまでして連れ去るのはどうかと思うな
犬を飼う以上に大変だからね
育てるならかなり覚悟して面倒見ないといけない
害鳥になるから保健所も駆除はしても保護はしないし希少動物じゃないから動物園も保護してくれない…
餌付けはやめとけ
たまに野生とコミュニケーションするだけにしとけ(カーカーカー)
ツイの真偽は置いといて、勝手についてきて懐いた鳥類はどうすりゃあいいの?
野生の鳥は人がなんかしない限り勝手についてきて懐いたりしない
この手の話は保護してもしなくても正義漢ぶった連中が非難するから載せないほうが良いんだがね。
経緯調べてもいないし何も知らないくせに
よくそんなトンチンカンなコメントができたもんだよ
あー、無理矢理連れ帰って炎上か
怪我してて世話したか餌やらない限り野生のカラスが懐いてつい来るなんてことは無い
この子どう見ても子供だし、確実に連れ去りだよね
親がいなくて弱ってる子を保護したならともかく、元気な子を連れ去るとかあり得ないわ