日本のTwitterで、漫画『鬼滅の刃』の最終話直前の「最終回発情期(ファイナルファンタジー)」がトレンド入りしていたことが台湾でも紹介されていました。『鬼滅の刃』だけでなく、他の作品でもよく見られる最終回発情期の是非について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「日本、震度6弱の地震発生」→「もうやめてくれ、明日日本に行くんだが・・・」「ますます大きくなるね、震度が」「怖すぎるわ(ブルブル)」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「何なんだよこの国は…」 世界を救う日本の革命的な発明に世界の科学界が騒然
- 海外「日本のカプセルトイのお店を始めようと思う」世界に広がる日本のカプセルトイに対する海外の反応
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 外国人「新時代の横綱、皆で見届けようぜ」
- 海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
- 北 の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査した結果正常」=
- 結婚してまだ2ヶ月なんだけど、早くも失敗の予感。夫に肉じゃが作ったら激ギレされて...
- 海外の反応:日本がシリアルキラーの死刑を執行して話題に
- 、イングランドのサッカーチームの公式映像に 模様が写り込んだのを見つけ、イングランドに粘着して謝罪させる
- 海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎするブラッド・ピットの姿が世界を笑顔に
- H2Aロケット最終50号機 打ち上げ成功! 海外の反応
- 「日本の東京で最も人気のない公園をご覧ください」→「現代美術だね」「ロマンがあるwww」「だったらすぐに喫煙聖地になってたwww」
- 海外の反応:トランプ「日本は我々を搾取、関税交渉打ち切りで上乗せは35%」
- 外国人「冗談だよな?」日本代表メンバー発表!12名が初招集!海外の日本ファンが不満な点とは!?【海外の反応】
- 「日本のブラック企業で働くサラリーマンの1日の生活はこうなのか・・・」海外の反応
- 女子高時代、露出して女生徒を追い回す変態が出没!なのでその変態を逆に追い掛け回してみよう、と言う企画を立てた結果...
- 「禁」の札がついたものを無断で使おうと思う人がいて衝撃。
- 海外「優勝は・・・」クラブW杯ベスト8の顔ぶれに海外大興奮!(海外の反応)
- 両親が田舎に引っ越すから、俺に「兄と一緒に暮してほしい」と言われた。すると、嫁から「上手く断って!」と責められて...
- 日本の首相と国家公務員のボーナス支給額に全米騒然!←「国のトップが・・・」(海外の反応)
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 夏用にSEIKOの腕時計買ったけどアクセサリーとしてオシャレじゃね?
- 同棲の話が出ていて、家事分担の話をしたら料理が私でそれ以外が彼担当という案を出されてモヤモヤ。
- けいじチャンネル「モンハンワイルズが安心して遊べるハードがあるんです。PS5Proって言うんですけど」
- 海外「笑った!」日本のお米にまつわる米国の新陰謀論に海外が大騒ぎ
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- スペイン「1人あたりGDPで日本を超えた、歴史的な出来事だ」
- 【カナダ】カナダの誕生日【ポーランドボール】
- 海外「日本語が全くできない訪日外国人は何か困る事ありましたか?」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 国分太一、真矢ミキいじめがバレる
- 【訃報】 スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場
- 【悲報】 独身税、『大炎上』してしまう!!!!!!
- 【画像あり】 深田恭子、ビーチク修正ミスで晒された事件がこちら!!!!
- 【画像】 NHK、進次郎が言わなかった「営業利益500%」の卸売業者を晒してしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】 ベッドのシーツの下がこうなっていたら終わり。建物ごと焼き払おう。
- 【後味悪い】 祖父が愛していたファミコンのゲーム。どれだけ頑張っても一度も勝てなかった思い出
- 【沖縄】 スキューバの最中、インストラクターが海中で“何か”を見る
- 湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムを緊急補強へ GK上福元直人が負傷離脱
- 【画像あり】 HONDAの偉い人、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
《最終回発情期》最終回に近づくと登場人物のカップリングが乱立?『鬼滅の刃』もまた然り。この言葉を生み出した『銀魂』に称賛コメントが殺到。
『鬼滅の刃』が最終回に近づくにつれ、一大ブームを巻き起こした人気漫画がいったいどのようなラストを迎えるのか、ファンたちの注目が集まっており、ツイッターっでは連日『鬼滅の刃』の話題で持ちきりとなっています。
最近注目を集めているのは、「最終回発情期」という言葉です。
元ネタは漫画『銀魂』で、「最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象」を指す言葉です。
逆に言えば、キャラクター同士のカップリングが乱立するようになれば最終回が迫っているということなのですが、これと似たような現象が『鬼滅の刃』でも起こっています!
この言葉を生んだ『銀魂』には、ネット民から称賛の声が多く寄せられています。
「鬼滅の刃」に関する海外の反応
先日(5月11日)に発売された『週刊少年ジャンプ』2020年23号
『鬼滅の刃』の連載を欠かさず読んできた方であれば、物語も終盤に差し掛っていることにお気づきだと思います。
ここまで来ると、後は「各キャラクターのその後」や「後日談」が描かれるのが常ですが、最新の第204話で登場人物たちのカップリングが次々と成立しており、これがツイッター民の間で波紋を呼んでいます!
「#鬼滅本誌」がツイッターのトレンドに急浮上しています
さらに「最終回発情期」もトレンド入りをしています
どのキャラクターがカップルになっているかは、ぜひ自分の目で確かめてください。
ここでネタバレするのはやめておきます。
今回は、最近注目を集めている「最終回発情期」という言葉について解説していきたいと思います。
この言葉は『銀魂』の単行本・第74巻に登場しています。
「最終回発情期」はそのまま漢字通りに読むのではなく、「ファイナルファンタジー」と読みます。
そうです、某ゲームタイトルと同じです!
空知英秋先生はこの言葉を次のように定義しています。
「最終回付近に、次々に登場人物のカップリングが成立する現象のこと」
『銀魂』でも最終回に近づいた頃、その雰囲気を感じ取った登場人物たちが「最終回発情期」の発動で、縁もゆかりもない人物とくっつけられてしまうのではないかと不安な様子を見せていました…w
この言葉を生み出した空知英秋先生と『銀魂』には、多くのネット民から「予言者」「天才」と称賛の声が相次ぎました。
しかし『鬼滅の刃』ファンの中には、この言葉に嫌悪感を感じている人もいます。
とはいえ、『週刊少年ジャンプ』に掲載中の漫画で、今後、ラストに近づくにつれカップリングが乱立する現象が見られたら、再びこの言葉が登場することでしょうw
また、ネット民は最終回発情期で終わった作品の例を挙げています。
『NARUTO -ナルト-』もその内のひとつです。
(゚∀゚)皆さんはこの他にも「最終回発情期」もしくは「ベビーブーム」が起こった作品をご存じですか?
(lll^ω^)私は恋愛漫画で1番嫌いなのは、男性主人公と結ばれなかった女性キャラが、最終回で本編とは全く関係のない人と結ばれることです。私と同じ考えをお持ちの方はいらっしゃいますか?
- 海外「笑った!」日本のお米にまつわる米国の新陰謀論に海外が大騒ぎ
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- X民「うちの息子…プラレールの楽しみ方が上級者すぎる」→将来有望だと話題に????
- 結婚してまだ2ヶ月なんだけど、早くも失敗の予感。夫に肉じゃが作ったら激ギレされて...
- 【セール】 Kindleストア「小学館のマンガ50%ポイント還元」や「講談社文庫100円セール」が今日終了
- 【速報】 ついに出陣、ラサール石井が福島代表と叫ぶ「何が日本人ファーストですか!人間にファーストもセカンドもない!」
- 【完全にアウト】 中国人ライバーが配信中に「もう生きていけない。 山上徹也のような人間になる。 山上徹也のようなことをやりたい。日本政府の顔に泥を塗るようなことをしてやる」と発言
- たつき諒「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生」中国「ヒェッ」中国観光業「日本旅行中止(定期路線消滅」謎の勢力「作者逮捕しろ!」日本「無罪だぞ(重要」→
- モスクワ空港でイラン人の子供がイスラエル人に突然パワーボムされ意識不明の重態に!
- 【画像】JR東日本さん、バカすぎて終わる
- 【悲報】独身税、『大炎上』してしまう!!!!!!
- 【悲報】若者のテレビ離れが深刻らしい…
- 【速報】 TBS報道特集さん、番組批判のYouTuberを狂ったように通報して垢バンに追い込む 元テレ朝Dが「言論弾圧だ」と投稿
- 【画像】 雑誌BUBKAの路線変更が激しすぎるwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 中居正広氏に薬物疑惑が再燃 被害者に「自転車日和!」 自転車はコカインの隠語との指摘
- 女子高時代、露出して女生徒を追い回す変態が出没!なのでその変態を逆に追い掛け回してみよう、と言う企画を立てた結果...
- 【訃報】 スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場
- 両親が田舎に引っ越すから、俺に「兄と一緒に暮してほしい」と言われた。すると、嫁から「上手く断って!」と責められて...
- 角田夏実ちゃん(32)「めちゃくちゃ結婚したい。今すぐにでも同棲できます」
- 海外「笑った!」日本のお米にまつわる米国の新陰謀論に海外が大騒ぎ
- EU「日本は死刑を停止しろ!世界の2/3は死刑なんてしていない!遺憾の意!」
- 海外の反応 カーショウ、3000奪三振達成!MLB史上20人目(大谷さんもハグでお祝い)
台湾人の反応
(訳注:台湾人のコメントにはネタバレがあります)
「最終回発情期」はすでに王道のエンディング
『BLEACH』とかそうだよね。
『鬼滅の刃』で最終回発情期なんか見たくない。適当にカップリングするのはやめて…
この話を読んで、『地獄先生ぬ~べ~』の律子先生も、最後は顔すら描いてもらえてない謎の人物とカップリングされてたことを思い出した。
漫画は74巻の第何話?
別名「ハッピーエンディングへの路」。でもこれを採用してる漫画って結構あるよね?
放送後にいろんな妄想ができるハッピーエンドw
お決まりの流れではあるけど、多くの漫画やアニメで採用されてる。
ダーク系の作品だと最終回発情期は起こりにくいw
バッドエンディングのアニメには、このルールに当てはまらないものもある
沖田と神楽をくっつけるなんて…
空知先生=予言者
じゃあ『ニセコイ』のYさんはどうなの?wwwwww
『銀魂』では納得のカップリングが多い。空知先生は自分の信念を貫いた。
最終回発情期が絶対に起こるとは限らない。『鬼滅の刃』で起こったカップリングも突然だったし。
サスケは裏切ったから、その罰としてサクラと結婚させられたんだよね?
『ムシブギョー』のラストは最高!
読み方「ファイナルファンタジー」www
子供がいた方が続編が描きやすいじゃん
『ジョジョと奇妙な冒険』のエンディングは正統派
『銀魂』は日常シーンが1番面白い
アニメ『デジモンアドベンチャー02』のエンディング…
『名探偵コナン』の場合、黒の組織のNo.2を見つけられていない現段階で、すでに千葉君と苗子、佐藤刑事と高木刑事、白鳥刑事と小林先生、秀吉と由美、園子と真、新一と蘭ってこんなにもたくさんカップルが誕生してる。作品中で唯一成立してないカップリングは毛利小五郎と前の奥さんくらい…
前の奥さん? 毛利小五郎ってまだ離婚してないよね? ただ別居してるだけで。本当にコナン見てる?
2人の描かれ方がもう離婚した後みたいだったからw
かなり強引な終わり方だと思った。「ハッピーエンドにするために無理やりくっつけました!」みたいな。
確かに。善逸と禰豆子のカップリングは衝撃的だった…
『NARUTO -ナルト-』のラストも最初は本当に「え!?」って思った。すごい無理やりな感じがしたから。
最近分かったことだけど、殺生丸にも子供がいたんだね。ただ殺生丸と全然似てなくて、「拾い子みたい」って言われてるけど。
なんで最後になるとカップリングが多発するんだろ?
ラブストーリーを描くのが面倒だから?
ラスボスを倒したなら、ストーリーが恋愛に移行するのも不思議ではない
『NARUTO -ナルト-』だって…
「最終回発情期」のお手本中のお手本
これを利用すれば続編を作ることができる。
1番の問題は、子供がみんな同い年だということ
最終回発情期って、漫画ではもう定番のエンディングだよね
勝ち組は火影になり、負け組はサクラと結婚。
救出されたルキアも、最後には白哉じゃなくて恋次を選んだ。
どのみち善逸は負ける運命(←?)
お決まりのストーリー展開に命名しただけだから、予言ではないと思う
最終回発情期
『銀魂』は本当に神漫画だった
推しキャラが誰かで争うのはつまらないQAQ
当時『魔法先生ネギま!』を買った書店はネギ推しだったな。
あの漫画の最後、ネギと千雨がくっついてたよね…
書店だから主人公を推すのも納得
夕映推し
自分は明日香推し…
『銀魂』もついに完結漫画の仲間入りか
アプリで引き続き掲載されてるんじゃないの?
たぶん終わったと思う。週刊から月刊に飛ばされて、月刊からアプリに飛ばされてるから
でも…まぁこの辺が潮時かも
善逸と禰豆子がくっついてほしい
でも禰豆子は不死川が好きでしょ
善逸は台湾の掲示板でもキモいって言われてるし…不死川の方がマシ…
不死川は禰豆子を1番最初に傷つけた奴だけどね
不死川は無理
ヒナタとナルトのカップリングだけは許せない
あとサスケとサクラw
サクラは本当に腹黒すぎる
蛇恋組(伊黒小芭内×甘露寺蜜璃)以外のカップルは、恋に発展しなかったり片思いだったものを無理やりくっつけてる。
蛇恋組は唯一許せるカップル
無理やりくっつけたりするのはやめてほしい。
絶対にカップリングしないといけない訳でもないし…QAQ
最終回発情期はキャラクターが死ぬ前にもよく見られる現象
完結編発情期
コメント
最近集英社は全部のヒロインとくっつく別バージョンのエンディングを全部作れば終わったマンガで二度三度稼げるウェーイって展開を始めたけどな(笑)
ゲームシナリオ感覚なんだろうね。
あらゆる選択肢から読者を納得させる選択をするのが作者としての力量だと思うんだが?最近は違うらしい。
一方、ハチクロはおめーらは敵だ!とヒロインは去っていった
始めて聞いたわ。
ま、最終回になるのだから、別にカップル乱立してもおかしくは無いわな。
高校とかの運動会や学園祭の後でよく即席カップル出来るだろ?
アレと似たようなもんだろ。
なぜかDrスランプで未来に行った作者が、キャラのカップリングに文句言ってたの思い出した。
モンスリーとダイスがくっつくなんて…
まあ本編に出てなかった突然の一般人と結ばれても困るだろう
ファンタジックチルドレンかな
女オタが増えたことで少女漫画に変わってしまった残念な作品
作者が女性(情報源:文春)ってのもあるだろ。
え、最初からずっと私が考えた最高のお兄ちゃん、の活躍を見せられ続ける作者乙女系漫画だっただろ
作者の自己投影先である禰豆子がろくに喋らない空気設定だからバレにくくなっていただけ
長期連載の最終回(もしくはその手前)で、レギュラーキャラにそれぞれの着地点を用意して上げるのは、綺麗にお話をまとめるための手続きのようなもの。言わば定石。
「銀魂」ではギャグ漫画として、あえて捻くれた見方・言い方をしてるだけ。
人間に対して「発情期」という言葉を使う事の無礼さを、空知先生は理解した上で使ってるけど、Twitterで無邪気にはしゃいでいる人たちは果たして理解しているんだろうか?
割りと納得出来たがなー。鬼滅は。
架空の概念に対して真剣に殺人予告とかする人がいるの本当に怖い
所詮作り物の世界なのだから、それを理解して楽しめば良いだけなのに・・・
>当時『魔法先生ネギま!』を買った書店はネギ推しだったな。
あの漫画の最後、ネギと千雨がくっついてたよね…
えっ!?ネギってあのメガネとくっついたんか…
最初の方しか読んでないから意外やわ。二人がそんな風になる展開が読んでない先にあるんかな。普通にアスナと結ばれるもんやとばかり思ってた。
誰もくっつかなきゃ、それはそれで罵りだすだろうに。
伊之助とアオイは本編でくっつく気配がまるでなかったのに、二次創作では定番カップルにされていた
それが最終回前にいきなり絡みがあったのは、ファンサービスなのかな?
最後に全然関係ないやつとくっつくとか下級生かな?
ネーミングはともかく、現象としては主に少女漫画系の歴史で、ライバルヒロインのうち嫌われないタイプのキャラの救済としての他の男をあてがうってのは普通にあること。
最近でも、君の届けのスピンオフでくるみ(うめ)救作品が作られてるし。
嫌がってるのは推しカプじゃなかった奴らだけだろw
いいじゃん、違う相手と結ばれててもキャラが幸せなら喜んでやれよって思うけどな
まあ、戦後のベビーブームみたいなもん
義勇と禰豆子のカップリングが良かった。そしたらまた1巻に戻って見返せるし、ドラマチックだと思う。