日本のTwitterで、漫画『鬼滅の刃』の最終話直前の「最終回発情期(ファイナルファンタジー)」がトレンド入りしていたことが台湾でも紹介されていました。『鬼滅の刃』だけでなく、他の作品でもよく見られる最終回発情期の是非について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「実は日本の幽霊や巫女の文化も 教えてやったものなんです」
- 海外「日本が凄すぎるだけだ!」 日本だけ美化されすぎ問題、無事解決してしまう
- 「復活する日本の空母」
- 海外「これはガチ!」実は世界共通だった日本の迷信に海外がびっくり仰天
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 「反省?何それ?」驚くべき日本の世論調査…首相靖国参拝賛成62%=
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- なんでこんなにクマ擁護派がいるの?
- 海外「日本旅行で色んな味のキットカットを買ってきた!」日本でしか売っていないキットカットに対する海外の反応
- 「日本で初めて軽自動車に乗ってみたら…意外と快適で驚いたけど は運転する気がしなかった話」
- 「日本のガチャ景品が予想外の進化を遂げていた」→「発想が異次元すぎる(ブルブル」
- 大谷翔平3出塁!ドジャースがパドレスに完勝して単独首位浮上!←「最高の勝利だ」(海外の反応)
- 日本人「これ捨てる人いるんだ」→大量に並んで売られてたのを見た事あるw【タイ人の反応】
- 海外「ゼレンスキーがドネツク全土割譲を求めるプーチンの要求を拒否。進展ゼロの米ロ首脳会談」
- テレビで、蚊にさされた際の対応で銀のスプーンを50度のお湯につけて患部に当てるやり方をやってた。試しにやってみたけど…
- あのちゃん、“セーラー服姿”で作新学院に降臨!「JKにしか見えない」【画像】
- 広陵高校、オープンスクール中止を発表wwwwwwwwwwwww
- 参政党・梅村みずほ「私は『ウィシュマさんが詐病だった』とは言ってない。『詐病でないと断定できる事実はあるのか?』と聞いただけだ!」
- 【後編】嫁の携帯を見てしまったんだが、打ちかけのメールはどう見ても嫌がらせメールだし、俺の知らない人に大量の嫌がらせメールを送っていた。嫁はネットストーカーだった。
- 1/2義弟嫁「夫婦で水入らずの旅行に行くから子供ヨロシク」私の都合も聞かないでなにいってだこいつ。義弟嫁『絶対にトメには預けないで』そっか!トメに預ければいいんだ!→修羅場に
- 【整形】 「整形いっぱいやってるから医学レベルは日本と大差ない」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 【海外の反応】 ニック・ボール、グッドマンにまさかの辛勝「こりゃ井上尚弥の相手にならんな」
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 海外の反応:外国人との共生に税金、静岡県知事に批判 到
- 外国人「日本のモノレールの先頭車両はこんな景色が見れるらしい!」
- 【中国】後悔は鳥たちに【ポーランドボール】
- 【海外】サマーソニック2025で唸るMOMOMETAL
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【画像あり】 1stガンダムで富野監督が自身でデザインを手掛けた機体達がこちらwwwww
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 【速報】 ゼレンスキー大統領、ようやく気づいた模様wwwwwwww
- 【画像】 立民『蓮舫』と参政『さや』の顔面の差が酷すぎるwwwwwwwwwwww
- paypayを使う意味、マジでない
- 【速報】 中居正広さん、引退撤回wwwww
- 兄は昔からDV気質があって母にも手をあげたことがある。その事を兄嫁さんに伝えたら...
- 1/2義弟嫁「夫婦で水入らずの旅行に行くから子供ヨロシク」私の都合も聞かないでなにいってだこいつ。義弟嫁『絶対にトメには預けないで』そっか!トメに預ければいいんだ!→修羅場に
- 不倫がばれて離婚した私は、実家からも勘当されて子供たちからも見捨てられた。頼みの鬼彼は自分の家庭を守るのに必死で、いともたやすく私を棄てた... →ざまぁ以外なんて言えばw
- 自分からファミレスって言っておいてガストとびっくりドンキーはよくてサイゼリヤは嫌って理不尽じゃない?
《最終回発情期》最終回に近づくと登場人物のカップリングが乱立?『鬼滅の刃』もまた然り。この言葉を生み出した『銀魂』に称賛コメントが殺到。
『鬼滅の刃』が最終回に近づくにつれ、一大ブームを巻き起こした人気漫画がいったいどのようなラストを迎えるのか、ファンたちの注目が集まっており、ツイッターっでは連日『鬼滅の刃』の話題で持ちきりとなっています。
最近注目を集めているのは、「最終回発情期」という言葉です。
元ネタは漫画『銀魂』で、「最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象」を指す言葉です。
逆に言えば、キャラクター同士のカップリングが乱立するようになれば最終回が迫っているということなのですが、これと似たような現象が『鬼滅の刃』でも起こっています!
この言葉を生んだ『銀魂』には、ネット民から称賛の声が多く寄せられています。
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



先日(5月11日)に発売された『週刊少年ジャンプ』2020年23号
『鬼滅の刃』の連載を欠かさず読んできた方であれば、物語も終盤に差し掛っていることにお気づきだと思います。
ここまで来ると、後は「各キャラクターのその後」や「後日談」が描かれるのが常ですが、最新の第204話で登場人物たちのカップリングが次々と成立しており、これがツイッター民の間で波紋を呼んでいます!
「#鬼滅本誌」がツイッターのトレンドに急浮上しています

さらに「最終回発情期」もトレンド入りをしています

どのキャラクターがカップルになっているかは、ぜひ自分の目で確かめてください。
ここでネタバレするのはやめておきます。
今回は、最近注目を集めている「最終回発情期」という言葉について解説していきたいと思います。
この言葉は『銀魂』の単行本・第74巻に登場しています。
「最終回発情期」はそのまま漢字通りに読むのではなく、「ファイナルファンタジー」と読みます。
そうです、某ゲームタイトルと同じです!
空知英秋先生はこの言葉を次のように定義しています。
「最終回付近に、次々に登場人物のカップリングが成立する現象のこと」
『銀魂』でも最終回に近づいた頃、その雰囲気を感じ取った登場人物たちが「最終回発情期」の発動で、縁もゆかりもない人物とくっつけられてしまうのではないかと不安な様子を見せていました…w
この言葉を生み出した空知英秋先生と『銀魂』には、多くのネット民から「予言者」「天才」と称賛の声が相次ぎました。
しかし『鬼滅の刃』ファンの中には、この言葉に嫌悪感を感じている人もいます。
とはいえ、『週刊少年ジャンプ』に掲載中の漫画で、今後、ラストに近づくにつれカップリングが乱立する現象が見られたら、再びこの言葉が登場することでしょうw
#鬼滅本誌#最終回発情期#銀魂
空知よ、貴方また予言してるじゃんか
鬼滅にまで最終回発情期が来るなんて…
まぁ良いんだけど pic.twitter.com/NAFBWynGqm— あまはら 1週間方言頑張る 柊つぼみ大好き教 (@amahara_1103) May 11, 2020
最終回発情期トレンド入りみてやっぱ銀魂凄いし空知先生大天才だなってなってる👏🏻ファイナルファンタジーwwww
— ょ🌸 (@sp3s6l) May 11, 2020
銀魂のせいで鬼滅が最終回発情期とかおちょくられてるの、OBの悪行のせいで現役後輩が被害を被ってる感じで笑う
— 墨氷棒 (@dryicebar) May 11, 2020
また、ネット民は最終回発情期で終わった作品の例を挙げています。
『NARUTO -ナルト-』もその内のひとつです。
最終回発情期と聞いて真っ先に『ナルト』を思い浮かびました( *´艸`)
出来上がったカップル達の子供がみんな同じ学年なので、戦争終結直後にナルトくんやサスケくん達は…いやっ、なんでもありません😅 pic.twitter.com/5AI9fGw28G
— サトえもん@とうらぶ垢 (@HOTARUMARU_2018) May 10, 2020
(゚∀゚)皆さんはこの他にも「最終回発情期」もしくは「ベビーブーム」が起こった作品をご存じですか?
(lll^ω^)私は恋愛漫画で1番嫌いなのは、男性主人公と結ばれなかった女性キャラが、最終回で本編とは全く関係のない人と結ばれることです。私と同じ考えをお持ちの方はいらっしゃいますか?
- なんでこんなにクマ擁護派がいるの?
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【衝撃】 稚内・ノシャップ岬の倉庫にとんでもないモノが展示されていた…
- 林外相「中華人民共和国は台湾を統治したことはない」…中国側の発言に反発!
- 日本「釧路湿原のメガソーラー問題」釧路湿原「6000年の歴史」北海道「自然動物の生息地(重要」中国「破壊!(土砂で埋め立てる」謎の勢力「太陽光パネル設置!」→
- タブレットって買いたくなって買うけどすぐ使わなくなるよな。パソコンとスマホで十分
- オレオレ詐欺は高齢者がターゲットだと思っていませんか? 20代~30代の被害が急増中 特殊詐欺被害が史上最悪ペース 広島
- 楽天やAmazon、日本の衛星通信に参入へ 総務省が制度を整備
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 【悲報】 関西人、DNA遺伝子調査でほぼ であることが判明してしまう・・・・・・・
- 【悲報】日本人さん、気づく「あれ、これ日本人無視して外国人客向けに商売した方が儲かるやん」
- 【ベトナム】違法ポーカーで日本人含む63人有罪、外国人5人は懲役2〜3年6ヶ月&国外追放 日本、、中国、台湾の外国籍5人 ハノイ市人民裁判所
- YOSHIKIさん、反省する 『ダンダダン』について「怒ってない」「寝ぼけてツイートしちゃったみたい」
- へずまりゅう市議「外国人の生活保護、生活が困難なら日本で悩まず母国へ。日本人が汗水流して納めた税金は国民へ最優先に使うべき」前川元文科次...
- テレビで、蚊にさされた際の対応で銀のスプーンを50度のお湯につけて患部に当てるやり方をやってた。試しにやってみたけど…
- 粗品、「ずっと恨んでる」先輩女性芸人を実名告白「いつ何言ってもおもんないくせに」
- 【悲報】 吉野屋さん、あまりに完璧な転売対策をしてしまう → ネット「これじゃ、まるでマクドナルドが全く転売対策する気がないみたい…」wwww...
- 広陵高校、オープンスクール中止を発表wwwwwwwwwwwww
- 【速報】 中居正広さん、引退撤回wwwww
- 海外の反応:外国人との共生に税金、静岡県知事に批判 到
- 外国人「日本のモノレールの先頭車両はこんな景色が見れるらしい!」
- 海外「なぜ日本の方が中国より未来的な国だというプロパガンダが多いんだ?」
台湾人の反応
(訳注:台湾人のコメントにはネタバレがあります)
「最終回発情期」はすでに王道のエンディング
『BLEACH』とかそうだよね。
『鬼滅の刃』で最終回発情期なんか見たくない。適当にカップリングするのはやめて…
この話を読んで、『地獄先生ぬ~べ~』の律子先生も、最後は顔すら描いてもらえてない謎の人物とカップリングされてたことを思い出した。
漫画は74巻の第何話?
別名「ハッピーエンディングへの路」。でもこれを採用してる漫画って結構あるよね?
放送後にいろんな妄想ができるハッピーエンドw
お決まりの流れではあるけど、多くの漫画やアニメで採用されてる。
ダーク系の作品だと最終回発情期は起こりにくいw
バッドエンディングのアニメには、このルールに当てはまらないものもある
沖田と神楽をくっつけるなんて…
空知先生=予言者
じゃあ『ニセコイ』のYさんはどうなの?wwwwww
『銀魂』では納得のカップリングが多い。空知先生は自分の信念を貫いた。
最終回発情期が絶対に起こるとは限らない。『鬼滅の刃』で起こったカップリングも突然だったし。
サスケは裏切ったから、その罰としてサクラと結婚させられたんだよね?
『ムシブギョー』のラストは最高!
読み方「ファイナルファンタジー」www
子供がいた方が続編が描きやすいじゃん
『ジョジョと奇妙な冒険』のエンディングは正統派
『銀魂』は日常シーンが1番面白い
アニメ『デジモンアドベンチャー02』のエンディング…
『名探偵コナン』の場合、黒の組織のNo.2を見つけられていない現段階で、すでに千葉君と苗子、佐藤刑事と高木刑事、白鳥刑事と小林先生、秀吉と由美、園子と真、新一と蘭ってこんなにもたくさんカップルが誕生してる。作品中で唯一成立してないカップリングは毛利小五郎と前の奥さんくらい…
前の奥さん? 毛利小五郎ってまだ離婚してないよね? ただ別居してるだけで。本当にコナン見てる?
2人の描かれ方がもう離婚した後みたいだったからw
かなり強引な終わり方だと思った。「ハッピーエンドにするために無理やりくっつけました!」みたいな。
確かに。善逸と禰豆子のカップリングは衝撃的だった…
『NARUTO -ナルト-』のラストも最初は本当に「え!?」って思った。すごい無理やりな感じがしたから。
最近分かったことだけど、殺生丸にも子供がいたんだね。ただ殺生丸と全然似てなくて、「拾い子みたい」って言われてるけど。
なんで最後になるとカップリングが多発するんだろ?
ラブストーリーを描くのが面倒だから?
ラスボスを倒したなら、ストーリーが恋愛に移行するのも不思議ではない
『NARUTO -ナルト-』だって…
「最終回発情期」のお手本中のお手本
これを利用すれば続編を作ることができる。
1番の問題は、子供がみんな同い年だということ
最終回発情期って、漫画ではもう定番のエンディングだよね
勝ち組は火影になり、負け組はサクラと結婚。
救出されたルキアも、最後には白哉じゃなくて恋次を選んだ。
どのみち善逸は負ける運命(←?)
お決まりのストーリー展開に命名しただけだから、予言ではないと思う
最終回発情期
『銀魂』は本当に神漫画だった
推しキャラが誰かで争うのはつまらないQAQ
当時『魔法先生ネギま!』を買った書店はネギ推しだったな。
あの漫画の最後、ネギと千雨がくっついてたよね…
書店だから主人公を推すのも納得
夕映推し
自分は明日香推し…
『銀魂』もついに完結漫画の仲間入りか
アプリで引き続き掲載されてるんじゃないの?
たぶん終わったと思う。週刊から月刊に飛ばされて、月刊からアプリに飛ばされてるから
でも…まぁこの辺が潮時かも
善逸と禰豆子がくっついてほしい
でも禰豆子は不死川が好きでしょ
善逸は台湾の掲示板でもキモいって言われてるし…不死川の方がマシ…
不死川は禰豆子を1番最初に傷つけた奴だけどね
不死川は無理
ヒナタとナルトのカップリングだけは許せない
あとサスケとサクラw
サクラは本当に腹黒すぎる
蛇恋組(伊黒小芭内×甘露寺蜜璃)以外のカップルは、恋に発展しなかったり片思いだったものを無理やりくっつけてる。
蛇恋組は唯一許せるカップル
無理やりくっつけたりするのはやめてほしい。
絶対にカップリングしないといけない訳でもないし…QAQ
最終回発情期はキャラクターが死ぬ前にもよく見られる現象
完結編発情期
コメント
最近集英社は全部のヒロインとくっつく別バージョンのエンディングを全部作れば終わったマンガで二度三度稼げるウェーイって展開を始めたけどな(笑)
ゲームシナリオ感覚なんだろうね。
あらゆる選択肢から読者を納得させる選択をするのが作者としての力量だと思うんだが?最近は違うらしい。
一方、ハチクロはおめーらは敵だ!とヒロインは去っていった
始めて聞いたわ。
ま、最終回になるのだから、別にカップル乱立してもおかしくは無いわな。
高校とかの運動会や学園祭の後でよく即席カップル出来るだろ?
アレと似たようなもんだろ。
なぜかDrスランプで未来に行った作者が、キャラのカップリングに文句言ってたの思い出した。
モンスリーとダイスがくっつくなんて…
まあ本編に出てなかった突然の一般人と結ばれても困るだろう
ファンタジックチルドレンかな
女オタが増えたことで少女漫画に変わってしまった残念な作品
作者が女性(情報源:文春)ってのもあるだろ。
え、最初からずっと私が考えた最高のお兄ちゃん、の活躍を見せられ続ける作者乙女系漫画だっただろ
作者の自己投影先である禰豆子がろくに喋らない空気設定だからバレにくくなっていただけ
長期連載の最終回(もしくはその手前)で、レギュラーキャラにそれぞれの着地点を用意して上げるのは、綺麗にお話をまとめるための手続きのようなもの。言わば定石。
「銀魂」ではギャグ漫画として、あえて捻くれた見方・言い方をしてるだけ。
人間に対して「発情期」という言葉を使う事の無礼さを、空知先生は理解した上で使ってるけど、Twitterで無邪気にはしゃいでいる人たちは果たして理解しているんだろうか?
割りと納得出来たがなー。鬼滅は。
架空の概念に対して真剣に殺人予告とかする人がいるの本当に怖い
所詮作り物の世界なのだから、それを理解して楽しめば良いだけなのに・・・
>当時『魔法先生ネギま!』を買った書店はネギ推しだったな。
あの漫画の最後、ネギと千雨がくっついてたよね…
えっ!?ネギってあのメガネとくっついたんか…
最初の方しか読んでないから意外やわ。二人がそんな風になる展開が読んでない先にあるんかな。普通にアスナと結ばれるもんやとばかり思ってた。
誰もくっつかなきゃ、それはそれで罵りだすだろうに。
伊之助とアオイは本編でくっつく気配がまるでなかったのに、二次創作では定番カップルにされていた
それが最終回前にいきなり絡みがあったのは、ファンサービスなのかな?
最後に全然関係ないやつとくっつくとか下級生かな?
ネーミングはともかく、現象としては主に少女漫画系の歴史で、ライバルヒロインのうち嫌われないタイプのキャラの救済としての他の男をあてがうってのは普通にあること。
最近でも、君の届けのスピンオフでくるみ(うめ)救作品が作られてるし。
嫌がってるのは推しカプじゃなかった奴らだけだろw
いいじゃん、違う相手と結ばれててもキャラが幸せなら喜んでやれよって思うけどな
まあ、戦後のベビーブームみたいなもん
義勇と禰豆子のカップリングが良かった。そしたらまた1巻に戻って見返せるし、ドラマチックだと思う。