日本のTwitterで話題になっていた「沖縄の離島で換気をしたまま出かけた写真」が台湾でも紹介されていました。離島で戸締まりを疎かにするといったいどんなことが起きるのかを見た台湾人の反応をまとめました。
- 「Kポップはアメリカでも大ヒットと聞いてるのに、実は小さい会場でしかコンサートをできないようなんです」
- 海外「この国、凄すぎないか?」 NYの男性が『日本は実在するのか?』と感じた事柄が話題に
- 海外「ありがとう、日本(泣)」 日本の高校の吹奏楽部がマレーシアの対日好感度を爆上げしてしまう
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- Adobe Photoshopに「韓服」と入力すると「着物」が表示…ソ・ギョンドク、開発者に是正を促す=
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「よく考えろ!」日本がパレスチナから無理難題を押し付けられて海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【海外】「なんて試合だ!」フルセットでオランダを撃破したバレー女子日本代表に称賛の声 到!
- 「海外にとって、世界的に見た時の”日本の地位”はどの程度なのですか・・・?」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 【歴史的発見w】 「1930年の 観光局PR映像、超レア映像がついに見つかって衝撃www」
- 【海外の反応】グーナーズ記者、遠藤航のタックルは退場にすべきだったと主張「負け惜しみ」「ちょっと同意」
- 「日本女子バレー、オランダを破り世界バレー準決勝進出!」→「最後のアジアのプライド 日本、お前たちしかいない」「日本マジですごいわ・・・」「日本は本当に神の国」
- 海外「日本が消える」日本の新聞がかつて報じたゴジラ級のクマのサイズに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【海外】聖飢魔II vs BABYMETALコンサートの公式グッズが発表
- 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビー女子日本代表が取った行動に英国の観客が総立ちで拍手喝采
- 訪日客が持ち込む西洋の風習に日本の飲食店が困惑!←「禁止にしろ!」(海外の反応)
- インド人「日本人に賄賂を要求するインド警察。恥を知るべきだな」
- 「Kポップはアメリカでも大ヒットと聞いてるのに、実は小さい会場でしかコンサートをできないようなんです」
- 【試合結果】阪神vs中日 2025/09/04 【ネルソン3回無失点 佐藤2安打2打点1HR 森下2安打2打点 近本2安打1打点 熊谷1安打1打点】
- 外国人「最新のGoogle画像AIの凄すぎる使い方を見せていく!」
- 【パレスチナ-アメリカ】食糧援助【ポーランドボール】
- 初めて彼氏の運転する車に乗ったが、駐車のときのちょっとした行動に引っかかるものを感じてしまった…
- ド零細社長してるうちの父に、親戚が「うちの娘を雇ってくれ」って泣きついてきた。
- 海外「『もののけ姫』に影響されて屋久島に行ってきた!」映画やテレビがきっかけで行った旅行先に対する海外の反応
- こういうのって流石に物乞いとかで違法にならないのかね。
- 嫁が友達の家から犬を盗んできた。完全に犯罪なので、「早く返してこい!」と言ったら...
- ひるおび「世論調査で内閣支持率急上昇なのに自民党内は石破おろし」→ 田崎「民主主義の基本は選挙」→大谷昭宏が激怒「じゃあ何のために報道機関は...
- 【嫁に復讐】 3年前の今日、プロポーズした日と同じ時間。俺「愛してるよ」嫁「フン」→踏ん切りつきました…明日には弁護士からの手紙が一斉に各所...
- 【画像】 芸能人のB地区wwwwwwwwwww
- 【逃げて】 熊本で氾濫寸前の井芹川を撮影するチャレンジャーが現れる。
- 【画像】 元モー娘の飯田圭織さんを見たネット民達、ガチでビックリしてしまう!!!!!
- 小籔千豊「広陵で暴力振るったのは4人。その4人が出場停止でいいのでは?」
- 【これは驚き…】 「夢に人形みたいな女が現れる」これって何?奇妙すぎる
- 【警告】 薬剤師『”この薬”だけはガチで常備しとけ』
- 【省エネ】 エアコンの設定温度「26℃」でいいだろ?「18℃」にする人はなんでなんだよ!
- 【※茨城の怪奇】 竹の花が咲いた日、異世界のような光景が見えた。本当にあった話
沖縄の離島で換気をしたまま出かけた結果
先日、日本のツイッターで「沖縄の離島で換気をしたまま出かけたときの写真」が話題になっていました。
沖縄で戸締まりをしっかりせずに外出すると、いったいどんなことが起こるのでしょうか?
それでは、そのツイートをご覧ください。
「沖縄」に関する海外の反応



換気をしたまま出かけるだけで部屋にヤシガニがいる。
これが沖縄の離島暮らしの現実。
換気をしたまま出かけるだけで部屋にヤシガニがいる。
これが沖縄の離島暮らしの現実。 pic.twitter.com/gMHDdTacwE— ひろひろ (@HirohiroUno) July 28, 2021
ツイッター民「ひろひろ (@HirohiroUno) 」さんが投稿したのは、沖縄の離島で換気をしたまま出かけて帰ってくると部屋にヤシガニがいたときの画像です。
このツイートは2万回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
こんなのが部屋の中にいたら普通にビビるw
— あつし@アブ信者 (@ginko_ryuo) July 29, 2021
捕まえても簡単なケージくらいなら破壊して脱出出来るヤシガニさん⁉️デッカ‼️
そんな野良猫みたいに乗り込んで来るんですね、襲われたりしないのでしょうか???— ミーハーくまちゃん(151歳)🌈🕒🎁❤️ (@151_Mireniamu) July 29, 2021
かなりでかいな、こんなのが家に帰っていきなりいたら自分ならフライパンで外に放り出すかも。
— まがぃと (@STFM20020706) July 29, 2021
こんな堂々といられたらびっくりするわwwwお帰りはあちらですよ(玄関に誘導)
— 遠藤孝太(アークス復帰しました) (@giganskudo) July 30, 2021
こっっっわwwwwwww
こんなん部屋に鎮座してたら腰抜かすわwww— レオ隊長@ワクチン1回目済 うがい手洗い継続中 (@time4411) July 29, 2021
そしてヤシガニは美味しく釜茹でにあったと…
— PANK HAZARD (@zeroglen) July 30, 2021
怖www
帰ってきて部屋にいたら家から逃げ出すわwww— Серафу (@Seraph_0Vampire) July 30, 2021
すてき⤴︎
食べれるんですか?🤩✨蚊取り線香じゃ太刀打ち出来ないんですね🤣
— あやもも (@vtOF7cQcHwS8F9D) July 30, 2021
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【納得】 このところ車の中が異様に臭かったので「ついに旦那から加齢臭が!?」と絶望していたら…犯人が出てきたwww
- 元フジ・渡邊渚、ランジェリー姿で美ボディ披露! 『週刊プレイボーイ』に登場
- 中国の抗日式典に鳩山元首相が出席 習近平に頭を下げる・・・
- トランプ政権、移民を逮捕した警察官には1000ドルのボーナス 取り締まり強化
- 中国「日本移住!」富山県「中国籍の公務員(帰化人ではない」富山県警「車庫飛ばしで逮捕!(偽りの自動車登録の疑い」中国籍男「多文化共生推進室に勤務(実名公開」→
- 行ってよかったと思う博物館ランキング「鉄道博物館」「東京国立博物館」を抑えた堂々の1位は?!
- 台風15号、1000hPaで本州上陸へwwwwwwww
- 日本郵便、事実上の廃業へ。トラックに続き軽自動車宅配も処分へ。自転車と原付しか残らない。小泉改革
- 【これは酷い】高橋洋一チャンネル「中国抗日行事、インド参加はマズいね」コミュノ「参加していません」
- 【悲報】Z世代「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌。価値観が古い」
- 転職して年休が110日→126日になった結果wwwww
- 海外「それはあるかも!」日本の外国人は「お得」だという主張に海外が大騒ぎ
- 42度以上の風呂、細胞死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ひるおび「世論調査で内閣支持率急上昇なのに自民党内は石破おろし」→ 田崎「民主主義の基本は選挙」→大谷昭宏が激怒「じゃあ何のために報道機関は...
- 【画像】 こういう髪型にしてる奴wwwwwww
- 外国人「最新のGoogle画像AIの凄すぎる使い方を見せていく!」
- 初めて彼氏の運転する車に乗ったが、駐車のときのちょっとした行動に引っかかるものを感じてしまった…
- ド零細社長してるうちの父に、親戚が「うちの娘を雇ってくれ」って泣きついてきた。
- 海外「『もののけ姫』に影響されて屋久島に行ってきた!」映画やテレビがきっかけで行った旅行先に対する海外の反応
- こういうのって流石に物乞いとかで違法にならないのかね。
- 海外「それはあるかも!」日本の外国人は「お得」だという主張に海外が大騒ぎ
台湾人の反応
ヤシガニ「使用済み食器の回収サービスです。こちらの食器はお下げしてもよろしいでしょうか?」
「まだ下げないでください。このあとカニ肉を食べようと思うので」
これって絶滅危惧種? 食べてもいいの?www
夜ご飯のおかずだ~。
自らデリバリーに来たとも考えられる。
このカニ、食べられちゃいそう。
ヤシガニは雑食で腐った物も食べるから、食べないほうがいいよ…。
食べられるけど、その地域でヤシガニが絶滅危惧種になっているかどうかを調べないと。
カニはかわいいね。虫や爬虫類じゃなければ、なんでもいい…。
「このヤシガニは暑さにやられちゃったのか…ならいっそ…」
ヤシガニ「(違う、やめてくれ!)」
ヤシガニは台湾では絶滅しそうなのに、沖縄ではこれが日常なの…?
日常だよ! 沖縄では、いたるところにたくさんいる。
おいしい食材が自ら家にやってきた。
「新鮮な食材のデリバリーです。もし新鮮じゃなければ返金しますよ」www
「ご注文の料理が到着しました!」
で、食べてもいいの?
家に帰ったら今夜の晩ご飯が落ちていたwww
海に住む巨大な虫。
台湾にもヤシガニはいるよ。
どこにいるの?
屏東www
私は、伊勢エビが勝手に家に入ってくる場所に住みたいな。
おいしそうだ。
さあ来い、タイマンだ!! 負けたら出ていけよ!!
「ちょうどインスタントラーメンを作ってるところだったから、ついでにカニ肉も入れよう~」
超デカいな。ハサミに挟まれたら指ちぎれちゃうんじゃない?
おいしいのかな?
友達が、伊勢エビみたいな味だって言ってた。
よし、沖縄行こう!
煮干しを1本あげれば、手なずけてペットにできる!
神様が美味しい夕飯を準備してくれたんだよ。
私も窓を開けていたら、家にカワウソが入ってこないかな~(ただの願望)
夜ご飯が自らやってきた。
ヤシガニの恩返し(違
沖縄の人「ペットだよ!」
恩返しのため、おかずになりに来たんだね。
「お母さんに、醤油を借りてこいって言われて…」
茹でたら食べられる?
たぶん食べられるよ。味はまあまあらしいけど、匂いは臭い。
ヤシガニじゃん。飼ってもいいの?
超デカいゴキブリ。
「人間よ、お前の家はすごく快適だな。木があればもっといいけど」
捕まえてペットにしてもいいのかな?
ラッキーすぎでしょw
おかずがひとつ増えた。
出前だよ。
めっちゃ飼いたい。
めちゃくちゃデカいwww
怖すぎ。
私だったら、めちゃくちゃビックリする。
捕まえろ!
おいしいの?
めっちゃかわいい。
コメント
こっわw
こんなん帰って家におったら今晩のオカズは確定だわ
ロブスターっぽいよねw
世の中には網戸ってものがあるんでこれは嘘なんだけどね
田舎は古い作りの家だから窓じゃなくて裏の戸あけてるとか普通だぞ
なんですぐ嘘認定する人って自分の常識が全てだと思い込むんですかね
ヤシガニはデカさ故、合う貝がないんだよね、小さいときは貝に入るんだけど。
基本的にヤドカリ、プラスチックでデカイ貝、作ってヤレバ・・入らないかな?
カラフルな貝にしたら、観光名物になりそう。
元離島民だが墓に納骨されてた頭蓋骨に入って歩いてたって話を聞いたことある
トラウマもんだわw
昔は沖縄行ったら普通に味噌汁になって出てきたよね
うまいしでかいし最高だった
同じような南国の台湾にはヤシガニいないの?
沖縄の商店では5000円位で売ってたと思うけど、野生のは
腐敗物も食べてるから食べるのは危険だと思う。
台湾にもいるってコメントの中にあるじゃん
ヤシガニってほぼ100%近い野生もんだぞ!
養殖も試してるがまだ、販売されてないハズ
ヤシガニの蟹味噌は毒性がある可能性があるから食うなら身だけにしておけ。
確か消化管食って死亡した例もあったはず。
カニも死骸掃除人みたいなものです食べ応えありそう動きは早くなさそうだから怖くはないでしょう御馳走が自らやってきたみたいなでも可愛いですね
壁に虫がびっしりの奴だと思って震えながらクリックしたのに
虫のもたしか沖縄だったような
道路横断してるのをバケツでとっ捕まえて居酒屋に売ったことあるby沖縄離島民
フライパンで外に出すわ、ってツイッター、道具チョイスが良くてワロタ
生涯に一度と思うで、ハブはハブセンターでしか見たことがない
まず食べられるかどうかを気にするところは日本人も台湾人も同じだねww
食いごたえありそうだしな!
まず、窓を開けたまま留守にすることが考えられない
茹でて赤くなるやつは食べていいけど、灰色や青いままのは毒があるからダメだって聞いたことある
しばらく飼って昆布や猫またぎやったら、より美味しくなりそう
蟹は臭いで嫌いだが、ヤシガニは臭みが無くてミソも美味かった!
蟹は苦手だけどタラバならOKの人にオススメかなと
帰ったら酒のつまみが転がってるとか最高じゃないかよ。
毎日、こんなんだと嬉しいわ。
八王子で換気したまま出かけたらウシガエルが家にいたな、所変われば、やね
絶滅危惧種もいたはずで何でも食えるわけじゃないだろうけど。。家に入って来るのは食卓に置いてあったおかずとか食べる為かな?
沖縄は古代日本語が残る地域だと内地のネット民が言ってくれてるからな。
つまりこっちが本当の日本であって、ヤシガニもいない内地は日本ではないということだよね。
沖縄が嫌われるように仕掛ける
工作員発見www
個体によってはハスノハギリという植物の毒の実を多く食べるのがいて
そうなると毒が体内に蓄積されているから食用にするのは危険という場合がある
沖縄の離島も大小色々だけど、
定期便が無いような小さな島に行った時は
ちらほらある民家はほぼ窓や戸は開けっ放しだったよ
ポストもあったけど時間が書いてない(近くに郵便船が来た時に寄る)とか
とにかくのんびりしてた
世知辛い都市に住んでると別世界だよ同じ日本かと…
換気って、ドア開けてたのかよ。
換気って要はドアか掃き出し窓を開けて外出ってことか
そりゃあ不法侵入は避けられんわな…
絶滅危惧II類(VU)に指定されてる。
スーパーで売ってるクロマグロも同じVUらしいぞ!
食材(ヤシガニ)はスタッフ(撮影者家族)が美味しく頂きました
※確か沖縄県民にとってはご馳走だったはず
>>※確か沖縄県民にとってはご馳走だったはず
どこが確かなん?