日本のTwitterで話題になっていた、最近の冷蔵庫に起こっているある変化が台湾でも紹介されていました。これがなくなった場合にどうすればいいか語り合う台湾人の反応をまとめました。
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 猫は常に冷静です。しっぽが燃えても無反応であせらない猫。海外の反応
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- ごはんタイムが1分遅れただけで、催促モードに突入する猫
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 「日本の超有名漫画家が保有する資産の規模がこちら・・・」
- 【 】山本由伸のワールドシリーズMVP神活躍に も大感動「大谷に続いて漫画から出てきた」「MLB最高の投手」
- 日本の野球専門誌表紙が物議を醸していることに全米騒然!←「大谷が表紙で何が悪いの?」(海外の反応)
- 【艦これ】後段はぬるぬるでいいと思うんだ
- 外国人「日本の未来がここに」日本代表メンバー発表!期待の若手を初招集!海外の日本ファンの本音とは!?【海外の反応】
- くだらない事で言い争いになり、その後に話そうって約束をすっぽかされ冷戦 妻「ただいま」 夫「おかえり」 妻「ごはんです」 夫「うん」 何か話すきっかけが欲しい…
- 海外「最高のマヨネーズを作っている国はどこだと思う?日本?チェコ?スウェーデン?」
- 楽韓さん、本日の動向 - BASTARD!! 77円セールが今日までです
- トランプ氏最側近「が核兵器望めば大統領は支持するだろう」!
- 外国人「日本の政治家って謝れるだけ俺らの国の政治家とちげーわwwwwww」
- 放置子が「ママがいないのぉ」と家を訪ねてきた。私「どこにいるかはおばちゃんにもわかんないよ、おまわりさん呼んであげよっか?」→放置子は首を横にふり…
- 日本のたまごサンドが米コンビニに上陸して全米騒然!←「日本のとは少し違うな」(海外の反応)
- 川で溺れていた子供を命がけで救出。母親「なんで勝手に触ったんですか!」私「は?」→命がけで助けたのに、返ってきたのは信じられない一言で…
- 「日本のごま油メーカーからの素晴らしい提案をご覧ください」→「お前らはマジで好きになれない」「これ呆れたけど美味しかったわ」
- 海外の反応:日本に来た中国人観光客、とんでもない場所に宿泊
- 海外「オーストラリアでとんでもない日本料理を見つけてしまった…!」海外コミュが衝撃を受けた日本料理とは・・・?【海外の反応】
- 日本で修行したタイ人がタイでラーメン店を始めた結果!→予約が取れないほど人気になって日本にも進出!【タイ人の反応】
- 猫は常に冷静です。しっぽが燃えても無反応であせらない猫。海外の反応
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 【ポーランド】ポーランドがドライブするよ【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 医者「キズパワーパッド死ね!今日も見事に化膿した人来て腱まで化膿してて手術するしかねーじゃねーか。何が湿潤療法だよクソ」
- 【朗報】 大原優乃さん、全男が大好きな肉体をしている
- 「高市首相には絶望した」と訴えるTV出演の高齢者、だが映り込んでいた”仏壇”の素性を検証した結果……
- 【人妻の下着、見せて下さい】 色気たっぷり美人奥様を旦那公認NTR!!
- カンニング竹山、『国旗損壊罪』について「日の丸にバツをつけたい人の気持ちはどうするんですか?」
- 【画像】 アイナ・ジ・エンド、めちゃくちゃヤれると話題にwwwwwwwww
- アメリカ人「アメリカの州の経済レベルがどの国に匹敵するか調べてみたw」
- 外国人「恐ろしい」サウジアラビア、地上350mの超高層ビル上にスタジアム建設!?前代未聞のW杯スタジアム構想に海外ファンが騒然!【海外の反応】
- 【画像】 エンゼルス時代の大谷wwwww
- 義兄はいわゆる女叩きの人で、義実家に私を含む女の縁戚が集まると必ず「女が女が」と始める。しかし先日、義実家に集まった時のこと…
《最新の冷蔵庫はマグネットがつかない》日本のネット民が信じられない衝撃を受ける!
皆さんの家の冷蔵庫のドアには、メモやスケジュールなどの紙がたくさん貼られていますんか?
最近、日本のツイッターで「結婚したときに冷蔵庫を買ったら、最新の冷蔵庫ではマグネットがつかなくなっていて衝撃を受けた」と話題になっていました。
これには多くの人が信じられない様子で、メモやレシート、スケジュール、栄養価の高いランチメニューなどを今後どこに貼り付ければいいのかと悩んでいました…
「冷蔵庫」に関する海外の反応



結婚した時に導入した冷蔵庫がこれで信じられない衝撃を受けた
結婚した時に導入した冷蔵庫がこれで信じられない衝撃を受けた pic.twitter.com/WUobrTvaFZ
— まかべひろし (@sinpen) August 28, 2021
ツイッター民「まかべひろし (@sinpen) 」さんは漫画『ミステリと言う勿れ』の画像を引用しながら、最新の冷蔵庫はマグネットがつかないことに衝撃を受けたとツイートしました。
『ミステリと言う勿れ』
このツイートは2万回以上いいねされ、多くの日本のネット民も「信じられない」と衝撃を受けていました。
日本のネット民のコメント
嘘だろ!?
— みん (@kyukyokuminchi) August 29, 2021
マジか( ゚Д゚)
うちの冷蔵庫は付きます!(*´ω`*)(古い)— ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECEの中の人) (@voich2014) August 28, 2021
先月購入した冷蔵庫、マグネットつかないし、側面エンボス(凹凸)加工で吸盤もつかない!! https://t.co/aCOMFHWIhh
— うえってぃ (@uetty) August 29, 2021
昨日😲家電量販店で知った https://t.co/5gfzZHCjtF
— ねこうさ🐰 (@cat2usa) August 29, 2021
こないだ買い替えた冷蔵庫がこれでした。それはもう、一瞬、返品する勢いでした。 https://t.co/cCyx4O68yp
— ササラモサラ (@sasa_ramosara) August 29, 2021
多くの人が冷蔵庫にマグネットがつくことに慣れきっているため、この機能がなくなることを受け入れられないようです。
ちなみに、日本人はどんなものを冷蔵庫に貼り付けているのでしょうか?
学校で貰ったプリント晴れん、、、
— ぱん丶・д・ (@makkuro96_pan) August 29, 2021
うちもパーシャル冷凍にひかれて、替えたらつかなくて奥様がショックうけてました。地味に子供の給食表とか貼りたいみたいですw
— ギア太郎 (@GGEAR_TARO) August 28, 2021
「おやつはプリンよ」とかメモ書き 貼り付けられないじゃないですか ~
— 松堂 (@4faC5Qfgvl95t0n) August 28, 2021
えっつかないの!?!?!?!?(ウチのは結婚した時から使ってる)
時刻表とかキッチンタイマーとかみんなどこにくっつけてるの????????? https://t.co/u0hotfTbt1— ひらりん (@pirarin_) August 29, 2021
えええ、もし今の冷蔵庫が壊れたら、光熱費の領収書とか、ヤマザキ春のパン祭りの点数シールの紙を何処に貼ればいいのですか。 https://t.co/KL73m3g49P
— は な (@han01997) August 29, 2021
このツイートに気づいたSHARP公式さんが、最近の冷蔵庫にマグネットがつかなくなった理由を説明していました。
かっこよさを追求するあまり、ガラスのドアが主流になったのが原因かと思います(でも金属ドアもまた復活してきているので) pic.twitter.com/8CLiGWKouY
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) August 29, 2021
皆さんも家の冷蔵庫にマグネットで色々貼り付けていますよね?(@д@)
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 宇宙戦艦ヤマトでなぜ艦橋に人が立っててるの?…無重力なのに!
- 高市早苗「実務型内閣」日本「2001年以降で2番目の高さ!(政権支持率82%」報道特集「捏造疑惑(大問題」自称自衛官「現役自衛官です(服務規則でメディア出演禁止」→
- 【速報】 高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 【悲報】 維新の政党交付金問題、なんかヤバいことになってくる
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【納得】 秋田県にある映画館に入ったら…最後にとんでもない注意書きが表示されたwwww
- 拡がる「身長を伸ばす手術」に専門家から警鐘。「身長延長術の中でもあの術式だけはやってはいけない!」「負担が倍になる」……そんな警鐘が必要になるほど一般的なんだ
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 【備蓄米】 農水省、ようやく気づくwwwwwww
- 【革命的不正乗車】中核派の革命家で62歳の男を逮捕 キセル乗車の疑い
- 「秋田派遣の自衛隊員は銃を持てないので銃剣っぽい木と熊よけスプレーで身を守ってね」←これ
- 【朗報】時事通信、経営難wwwwwwwwww メインバンクが読売、朝日、共同通信に支援要請wwwwwww
- 山本由伸の目に闘志の炎が燃え上がる様子にMLBファン戦慄!←「鳥肌が立った!」(海外の反応)
- 【画像】 ナイトプールではこんなえ●ちな光景が当たり前のように見れるらしい
- 私「暖房ってガソリン減るよね?」夫「いや、それ違うよ」→聞いてみたら“意外な仕組み”を初めて知った…
- 【画像】 イチロー「チームが勝てばいい。これはアマチュアの考え方。」
- くだらない事で言い争いになり、その後に話そうって約束をすっぽかされ冷戦 妻「ただいま」 夫「おかえり」 妻「ごはんです」 夫「うん」 何か話すきっかけが欲しい…
- 【速報】 高市首相、ようやく気づいた模様wwwwwww
- 【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「オーストラリアでとんでもない日本料理を見つけてしまった…!」海外コミュが衝撃を受けた日本料理とは・・・?【海外の反応】
- 日本で修行したタイ人がタイでラーメン店を始めた結果!→予約が取れないほど人気になって日本にも進出!【タイ人の反応】
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
台湾人の反応
付箋を貼っても汚くなるしね…。冷蔵庫の表面ってそもそも付箋貼りにくいし、かといってホワイトボードマーカーでも書けない素材だしね…。不便だな。
直接書くのはさすがに汚いわ。
だから何も書かないに越したことはないんだよ。
一人暮らしだったら付箋貼り付けても全然問題ないでしょ。そこまで見た目気にしないと駄目かな…?
将来的には冷蔵庫に別売りのカバーを貼ってそこに直接字を書くようになるんじゃないかな?
材質の問題でマグネットがくっつかないってこと? それともマグネットを付けたら壊れるってこと?
この記事だとよく分からないんだよね。2年前に日本で買ってきた冷蔵庫はちゃんとマグネットくっつくんだけど。
記事のシャープのとこを読めば分かるじゃん。最近の冷蔵庫はガラスのドアが主流だからマグネットがくっつかないってこと。
三週間前に冷蔵庫を買い替えたばっかりだからこの記事を読んで試してみたけど普通にマグネット付いたよ。
うちで買い替えたばかりの海外製の冷蔵庫は確かにガラス扉だからマグネットが付かないよ。
冷蔵庫にマグネットがくっつかなくて落ちちゃうの?
そうだよ。実家に帰って試してみたけどくっつかなかった。でも側面はガラスじゃないからちゃんと付いたよ。
表がガラスって言ってるんだからマグネットが付かないに決まってるじゃんw
理科の授業受けてないの? ガラスだったらマグネットがくっ付くわけないでしょwww
もうマグネットなんて使わなくていいと思う。世の中には付箋っていう便利なものがあるし。付箋は汚れるっていう人もいるけど、磁石がくっ付くタイプでも、磁力の強いマグネットを使っちゃったら冷蔵庫にキズが付くかもしれないし。色々考え過ぎると疲れちゃうからもう付箋の方が楽でいいよ。
マグネットシートを買ってそれを冷蔵庫に貼り付けておけばいいんだよ。
冷蔵庫のドアにはいろんなマグネットを付けておきたいんだけど、将来的にはそれもできなくなるのかな。
海外旅行のお土産で買ってきたマグネットを大量に貼ってるんだけどw
これからはホワイトボードを冷蔵庫に貼り付けるのが流行るんじゃないかな。そこにマグネットを付ければいいもん。
鉄板みたいなのを冷蔵庫に貼り付けておけばいいんじゃない?w
それが嫌なら、磁石が付かない最新の冷蔵庫じゃなくて旧式のを買うしかないね、身についた習慣は簡単には変えられないし。
うちの冷蔵庫には子供が買ったアニメの磁石がいっぱいついてるんだけどwww
この前、家電売り場の人にマグネットいっぱい付けたら冷蔵庫のICに影響するとかなんとか言われたけどな。
これマジだよ! うちも最近買い替えたけどマグネット付かないもん。見た目はおしゃれだけど慣れるのに時間がかかりそう…。
付箋を使うしかないね…。
この世にはホワイトボードっていう便利なものがあるから、3Mのフックを冷蔵庫に付けてそこに引っ掛ければ解決するでしょ。


















コメント
冷蔵庫として欠陥、不良品レベル。
最低限の機能だろうに。
金属を張り付けるテープ、張り付けばいいでしょ。必要なところだけでいいんだし。
うちのだと横はマグネットつくよ
SHARPさん、ナイス営業魂ww
そうそう、くっつかないね
ホームセンターとかで磁石くっつけられるシートとかそんなに高くない値段で打ってるから買ってきてはっつければいいよ
というところまで思いつかない人結構いるんかな?
いや、貼れて当然と思ってたのにわざわざそんなものを買って貼り付けてってのが煩わしいんでしょ
なんでそんなことでマウント取りたがるの?
別にはれて当然と思う事自体否定しないよ
この程度の物を買えば張り付けられる程度のものだがそれほどわずらわしいんか?
随分心が荒んでるんだな
こんなのがマウントとってるように見えるって時点でかなりひねくれてんじゃね
マグネットも吸盤もつかんとか、マジで料理しない奴は台所家電開発すんなよ。
冷蔵庫も寂しいやろな
水道屋のマグネットと仲良く出来なくて
パナソニックにもマグネット使えるのが一点だけあるからそれを買う予定。
要望多いからか、ヤマダ電機の人がこれからは増える予定だと言ってた。
子供の給食献立表どこに貼ればいいんだよ
いい加減にしろよ
マジか。これは進化でなく退化だ。使う人を不便にしてどうする。
人はなぜ冷蔵庫に貼りたがるのか
我が家はHITACHIの鋼板ドア!
側面は付くよ。
前面限定なの?物置に住んでんの?
例えば角に置いて横にラックでも置こうものならもう付けられない。
貼るなよ。
ガラスドアって見た目はきれいだけど、うっかり割ると保証が効かなくて修理代3万円ぐらいかかるらしいよ
生活の一部になってるからデザイン重視で変えて欲しくない人も多いだろ(w
特にお母さん方は子どもの行事やらなんやらで献立を考えるから
冷蔵庫のドアに学校のお知らせなどを張り付けるのは重要なんだろう
お母さん方だとちょっとした工作も単に大変だけだろうし
日本だけのローカルネタで外国人にウケを狙うのは厳しいようだ。
台湾ですら磁石とガラス扉の説明が必要なのか。笑
白物家電にスタイリッシュ感なぞ要らん
目の付け所が違い過ぎて、尖がってしまったようです。
もう少ししたら液晶モニタが一面に貼り付けられて、
スケジュール表示したり庫内が透けて見えるようになるんじゃない?
メーカーが格好優先してても、マグネット使って紙を貼るってことは、
冷蔵庫に格好なんてそれほど求めてないユーザーが
メーカーが思っている以上に多いってこったw
貧乏臭いから元々マグネットなんて使ってないんでどうでもいい
うちは買い換えるときにマグネットが付くかどうか確認してから買ったよ
マグネット付かない冷蔵庫なんて、役立たずやん
オイオイ台湾人は冷蔵庫にマグネットシート張り付ける前に壁に黒板でもかけろよ、
何故冷蔵庫にこだわる?
うちは貼ってないんで気にならんかったわ
低い食器棚の上の壁に貼ってる
実家でもそうだった
家の冷蔵庫には玉子入れの凹みが無いんだけど、これも最新なのか?
寧ろ、何でガラス見たいな重くて割れやすい物使うのかと思うよ。
高級感が出したいにしても別の素材が有るだろ。
地震か何かで物がぶつかって割れたりしないか心配よね
日本の冷蔵庫は、家庭内のメッセージボード替わりだからね!
磁石が付くかどうかは、結構重要w
うちの3年物は付くわ、普通の扉だし。
冷蔵庫に磁石付かなかったら、輪ゴム掛けも使いかけのおかか入れとくカゴも付けられないw
付箋とかそういう問題じゃないんだよな
6月に買った冷蔵庫は普通にマグネット付きますよ
卵入れポケットは付いていませんでしたが 卵入れケースは 一応入ってました
今時の冷蔵庫、大半が表面ガラスコーティングされているので付かないんですよ
表面にコントローラー標準装備なので、光ってるだろ?
なので側面なら付くよ、マグネット