日本のTwitterで話題になっていた「仮面ライダークウガに憧れていた少年が、仮面ライダー鎧武へと変身を遂げた奇跡の一枚」が台湾でも紹介されていました。仮面ライダーに憧れる少年が本当に仮面ライダーに変身するのを見た台湾人の反応をまとめました。
- 「ヘソン、生き残る・・・テイラーがDFAに」→「あのテイラーが放出(ブルブル)」「大谷の前にキム・ヘソン、いいね」「本当にすごいね・・・結局自分で証明するよ」【MLB】
- 英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使に絶賛の声
- 海外「かっこいい!」AIで完全再現された日本の伝承に海外が超感動
- 李在明裁判中止法「被告人が大統領に当選した場合、進行中の刑事裁判中断」野党が単独可決=
- 海外「ついにか!」日本に関する無知を認める有名米企業に海外が大騒ぎ
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
- 海外「マジ美味しい!」世界的に大ヒットし始めた新たな日本食材に海外が大騒ぎ
- カイカイ管理人からお知らせ
- 荷物片付けてたら、嫁の日記を発見。日記を読んだ結果、知らない方が良かったことまで知ってしまい...
- 外国人「最近日本から離れたくない外国人のニュースが増えているが、なぜ日本から離れないのか?」
- 外国人「お前ら最後にマクドナルドへ行ったのはいつだった?」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 大谷翔平のサイン盗みを警戒したエ軍投手の失態に全米騒然!←「笑った」(海外の反応)
- 「大谷今季16号でMLB本塁打単独トップ、5月に個人最多本塁打を更新」
- 【羨望】 「日本旅行で一番の衝撃はコンビニのお茶漬けだった件」
- 日本人「タイはパジャマで外出しても大丈夫」【タイ人の反応】
- 外国人「日本人ダンサーの最高のパフォーマンスを見たら涙が止まらないんだ・・・これ以上のものがあるか?」
- 打撲と軽い骨折をし、家事を妻に頼んでも退院1週間で家事をやらされ地味にキツイ。俺「回復するまで控えてくれ」妻「事故は貴方の責任。何で私が家事を多くしなきゃならないの?」
- 「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム、どうやって身につけたの?」
- モバP「純愛♡十字砲火」
- 海外「米国とは大違い!」日本の治安の良さからくる無防備さに海外がびっくり仰天
- メキシコ海軍の練習帆船が観光名所の米ブルックリン橋に衝突…乗員2人が死亡、10数人がけ
- 「日本のマクドナルドが中国人に滅茶苦茶にされる」
- 結婚15年、小梨夫婦。自己中、家事やらず、軽いDV、暴言の嫁…遂に我慢の限界だorz
- 家族で食事中に父が突然すごく汚い食べ方を始めた。5分後、父が「お前は気付かんのか?」とものすごく威圧的に言ってきて…
- 【議論】処理落ちがヤバいことになってるw
- 海外の反応:日本の最高学府への信頼失墜、東大院教授が高額接待強要か
- ダンクーガノヴァ見終わったから二次スパロボZやりなおしてダンクーガノヴァを贔屓して使ってる
- 日本人「タイはパジャマで外出しても大丈夫」【タイ人の反応】
- ドジャースがエンゼルスに3連敗してスウィープされる ドジャースファンの反応 【海外の反応】
- 海外「日本の何が好きですか?」
- これ1杯で1日ねばれる。カフェでビッグサイズのコーヒーを頼んだ時。海外の反応
- 海外「日本人の○%がアメリカが有事の際に守ってくれると思っていない」(海外の反応)
- 【画像あり】 ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 【悲報】 レクサス、ガチでダサい
- 【画像】 池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwww
- 【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
- 【画像あり】 今月吉宗に22万円突っ込んで初交換した結果がこれwwwwwwww
- 【闇深】 トヨタ社員の人生、ガチで笑えないホラーだった件
- 【うわぁ】 俺「うちの赤ちゃん可愛いなぁ、せやYouTubeにアップしよ!」妻「は?」→結果www
- 12球団チーム得点ランキング
- 結婚15年、小梨夫婦。自己中、家事やらず、軽いDV、暴言の嫁…遂に我慢の限界だorz
- 外人「なんで日本の心霊動画の幽霊って日本人ばかりなのw?白人や黒人の幽霊いないのなんでw?」
《子供の頃からの夢を実現!》仮面ライダーに憧れていた少年が、その後本当に仮面ライダーに…
皆さんも子供の頃に「将来の夢」というテーマで作文を書いたかのではないでしょうか?
私の夢は教師もしくは警察官になることでしたが、『X-MEN』のアニメにはまっていた時期は、本気で特殊能力者になりたいと思っていました。
生まれるのがもう少し遅ければ、「アベンジャーズになりたい」と思ったかもしれません。
現実離れした夢を抱くことは子供の特権です。
しかしどれくらいの人が、その夢を実現させることができるでしょうか?
最近、日本のツイッターで「仮面ライダーになる」という子供の頃の夢を叶えた男の子の話が話題となっています。
仮面ライダーに憧れていた少年が、数年後、本当に仮面ライダーになったのですが、なんとその知らせが奇跡的にも、かつてヒーローショーで彼と一緒に写真を撮ったスーツアクターにも伝わったのです。
実はこの少年。少年時代の佐野岳で、仮面ライダークウガに憧れており、いつか…俺も変身!そして、仮面ライダー鎧武へと変身を遂げた奇跡の一枚である。
実はこの少年。少年時代の佐野岳で、仮面ライダークウガに憧れており、いつか…おれも変身!そして、仮面ライダー鎧武へと変身を遂げた奇跡の一枚である。 pic.twitter.com/Ho6zik2NhN
— ちゃちゃまる (@tyatyaO_zzzz) August 7, 2019
これは以前、佐野岳さんがインタビューで語った話です。
『仮面ライダー鎧武』のオーディションに受かった際、両親から1枚の写真が送られてきたそうです。
それは、彼がヒーローショーで仮面ライダークウガと一緒に映っている写真でした。
このツイートは瞬く間に拡散され、1万回以上リツイート、2万回以上いいねされるほど大きな話題となりました。
しかし、仮面ライダーに憧れ、その後本当に仮面ライダーになったのは、実は彼だけではありません。
確か彼の誕生日が1作目の放送開始日(4月3日)と同じ日だったのを聞いた事がありましたがライダー関連でそんなエピソードがあったのは初めて見ました。 pic.twitter.com/vZblHKP9Gt
— ヴァルイーグル (@msz_plus) August 9, 2019
いいよね。そういうエピソードって…。
桐山漣さんはBLACKに憧れて、渡部秀さんはクウガ、龍騎に。佐野岳さんもクウガ、竹内涼真さんはファイズ、西銘駿さんもクウガ、飯島寛騎さんは龍騎、犬飼貴丈さん、奥野壮さんはカブト…とそれぞれ憧れのライダーがいるって話いいよね。— バナーナル健太🍌 (@Tanaken1129) August 8, 2019
子供の頃の夢を叶えた彼の話には、多くの人が勇気付けられました。
後日、偶然にもこの話が、当時ヒーローショーで佐野さんと一緒に撮影をしたスーツアクターに伝わります。
このクウガの中身ワシやん!!ちょっと鳥肌がっ!!
木曽三川公園ステージでゴールデンウィークって・・・このクウガの中身ワシやん!!ちょっと鳥肌がっ!! https://t.co/YbW7PGShbR
— 海苔神 (@Norijin21) August 8, 2019
ああああっ!!写真出てきた、完全に日付&場所が一致!!
未来のホンマモンのライダーと握手してたよ俺!! https://t.co/RMZriB1Qip pic.twitter.com/arz3rcC5qg— 海苔神 (@Norijin21) August 9, 2019
『お前にとっては毎週やっているショーの1回かもしれないが、子供たちにとっては一生に一回のショーなんだから大切にしろ』と先輩によく言われたものですが、ホントまさにコレですね
— 海苔神 (@Norijin21) August 8, 2019
この奇跡は、仮面ライダーに憧れる子供たちにとって、夢を叶える原動力となったに違いありません!
- 【Xの車窓から】 女性「自転車の違反に反則金を取るのはよくない ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 「こんな注意書きが必要な時代になったのか…」千葉県にあるイオンモールの民度がヤバすぎる????
- 荷物片付けてたら、嫁の日記を発見。日記を読んだ結果、知らない方が良かったことまで知ってしまい...
- 米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き…国家安全保障上の脅威!
- 永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」
- 総務省「外国人の犯罪がっていいますけど、外国人より日本人の方が犯罪率が高いですからね」
- ソニーグループ、冬の賞与を廃止「賞与の給与化」へ
- 中国「溶けた鉄!」中国観光客「熱い!」中国SNS「負傷者多数!(規制線突破」中国祭り「熱く溶けた金属の粉が降り注ぐ(動画」X民「春節の灼熱の花火が元ネタ説」→
- 総務省「外国人の犯罪がっていいますけど、外国人より日本人の方が犯罪率が高いですからね」
- ワークマンの不審者パーカーがバカ売れ
- 【画像】身長2m越えマッチョ、さすがにデカすぎる…
- 日産のリストラ対象者、「特定の属性の人を狙い撃ちにしている」と衝撃を受ける人が続出中
- 「ロバーツ監督、ヘソンをまったく使わない件・・・」→「なんで残したのかw」「エドマンを凌駕する守備なのに」「どれだけ証明しなければならないのか、悔しいよ」【MLB】
- 【画像】 ドすけべグラドルさん「歩いてるとすれ違う女性からジェラシーを感じる、申し訳ない(笑)」
- 打撲と軽い骨折をし、家事を妻に頼んでも退院1週間で家事をやらされ地味にキツイ。俺「回復するまで控えてくれ」妻「事故は貴方の責任。何で私が家事を多くしなきゃならないの?」
- 【悲報】 日本人「どんなに安くても中華スマホは嫌!」→中華スマホ圏外へ
- 【最後の切り札】 日産「エルグランドの情報小出しにすれば皆食い付いてくれるだろうな(ニチャア)」→
- メキシコ海軍の練習帆船が観光名所の米ブルックリン橋に衝突…乗員2人が死亡、10数人がけ
- 農家「頑張って米作ってます」国「備蓄米放出します」国民「何故か米がないです」←誰が悪いんこれ
- 海外「日本の何が好きですか?」
- 海外「米国とは大違い!」日本の治安の良さからくる無防備さに海外がびっくり仰天
- 外国人「日本で高級メロンを買ってみたが…そこまでの価値無かった」
台湾人の反応
こういうのを見ると、夢って諦めなければ叶うんだなって思う。
「仮面ライダー=幼稚」だと思うおバカさんがいるけど、たぶん知らないんだろうね。仮面ライダーのオーディションに、知名度を上げたい人や子供の頃の夢を叶えたい人が日本中から集まることを。
「欧米のヒーローはスタイリッシュでかっこいいけど、日本のヒーローは幼稚でつまらない」って考える人もいるよね。
本当に笑っちゃう。彼らの低能さには、呆れて言葉が出ない。
本当に大バカだよ。マーベルヒーローも日本のヒーローも同じフィクションなのに、「前者=大人のもの」「後者=子供のもの」ってどういう基準で分けてるの? 外国人(アメリカ人)が出てるかどうか? もし日本のヒーローものに韓国人のオッパが出たら、オッパのファンたちは日本のヒーローのことをどう思うかな? 幼稚だなんて思わないんじゃない?
まさにその通りだと思う。
ピュアな俺「プリキュアになりた~い!」
仮面ライダー魂は脈々と受け継がれてるね。
平成ライダーの役者には皆、憧れのライダーがいたんだね。彼らも子供の頃の夢を叶えた訳だけど、1番残念なのは『仮面ライダーW』の桐山君。主演だったのに、共演した管田君の方が注目されちゃったから…
年齢の問題じゃない? 若さとチャンスの多さは比例するし、事務所のプッシュも関係してると思う。しかも仮面ライダーの主役を務めたからといって、必ず人気俳優になれる訳じゃない。戦隊ヒーローの主役と比べて、その確率が高いってだけ。
仮面ライダーに出演すれば、脇役でも人気俳優になれるよ(吉沢亮さんだってそうだしw)戦隊ヒーロー出身の人気俳優かぁ…松坂桃李君とか? 最近、千葉雄大君・竜星涼君・志尊淳君も結構人気だよね。
子供の頃の夢が現実のものに!
これぞ男のロマン
同じような話を聞いたことがある。
子供の頃プリキュアに憧れた少女が、大人になって夢を叶えた話。
かっこよすぎる
『閃電騎士V3』(訳注:1975年~76年に台湾の映画会社「東星電影」と東映によって制作、公開された劇場版仮面ライダーシリーズのリメイク作品)を初めて見た時は、マジで衝撃的だった!
めっちゃカッコいいよね!
台湾人は「シャン・チー」にしかなれない。
(訳注:シャン・チーはマーベル初の華人ヒーロー)
ヘルニア…か。
(訳注:ヘルニアの中国語の発音が「シャン・チー」に似ている)
オレンジ!バナナ!そんなバカな!
ガイムはバカじゃない!神様だよ!
そこまで言うなら…神ってことで!!!
今ふと気付いたのは、最近のライダーが子供の頃憧れてたのは、平成以降のライダーだということ…自分も年取ったな…昭和生まれだから余計にそう感じる。
憧れの人に会った時、「あなたの作品を見て大きくなりました」ってよく言うけど、言われた方としては感動よりも気まずさの方が大きい。
これはあくまで日本での話だからね?
台湾で「仮面ライダー見てる」なんて言ったら、「幼稚園の子供かよ」って笑われちゃう。
良い話だね!
残念ながら、オタクが憧れてるのはプリキュア。
未来の仮面ライダーを消し去るため、過去から悪者を連れてきて、平成ライダーになるはずだった子供たちを始末する。
この話、感動した
子供の頃、ライトノベル(ラブコメ)が大好きだった…夢を抱き続けたら…僕もあの世界に行けるのかなOAO!?
杉田智和もライダーだぞ(←声優出演だけど)QQ
先にクリスに改名しないと
『陸王』で同じライダー出身の竹内涼真と共演してたけど、人気は彼の方が上
「婦仇者聯盟」か、いいね~
(訳注:婦仇者聯盟は、アベンジャーズの中国語(復仇者聯盟)と同じ発音。女性の仲良し同盟のこと)
フルーツ系仮面ライダー最高~!
ただ『東森幼幼』に出てくるお兄さんにめっちゃ似てる…
(訳注:『東森幼幼』は、台湾で放送されている子供向け番組)
これは羨ましい…
自分はいつでもライダーになる準備はできている
かっこいい名前を考えないとね
「仮面ライダー・ブラックホール」とかどうかな?
wwwwww
ストーリーに矛盾点がたくさんあるけど…1番大切なのは仮面ライダー魂!
時代と共に受け継がれる仮面ライダー魂
子供の頃の夢が叶うかもしれない
もう遅いから
コメント
あ、ゼロワン第一話見逃してたわ
YouTubeで1話観れるぞ
もちろん公式でな
ちょっとプリキュアショー行ってくるわ
ウルトラマンになれた濱田龍臣くんも
仮面ライダー俳優が人気になると言うより、事務所が有望な若手を仮面ライダーのオーディションに出すようになったんだよね
クウガでオダギリジョーが人気になったとか、話作りを変えたとか理由が複数あるんだろうけど
出演後に人気が出る出ないは運と本人次第?なのかな
賀集利樹とか甘い2枚目だけど演技がね・・・ちょっと残念だったせいか今ひとつになったよね
Dボーイズとか有力な事務所所属俳優が本気で役取りに来る様になっただけ、
初期はジャリ番は汚れ役で経歴に傷が付くって敬遠されていた。
ヒーローショーの中の人がでてきたのがええやん
そこでオッパを出すなw
オッパイ?
出すの?
確かにフルーツは攻めすぎだったように思う
でもさ冷静に考えてみたら仮面ライダー×ダンサー×フルーツ×武将とかいう方向性バラバラで共通項のない要素ばっかりを掛け合わせてよくあのレベルに仕上げたもんだと思うわ
日本の男の子は大体ライダー好きだろ
中身は黙ってたほうがw
でも個人的には唯一バイクに乗らなかった細川茂樹は仮面ライダーとして認めない
響鬼用バイク「凱火」 ベース車:ホンダ ワルキューレルーン
上の人のコメント通り響鬼さんもちゃんと乗ってるよw
最初は免許なくて特訓して乗れるようになったという話だったから、出番は少ないけど平成ライダーの中でもけっこう印象に残ってるほうなんだけど
唯一バイクに乗らなかったのはドライブ
プリキュアがめっちゃ好きで出演出来たキュアゴリラなら知ってる、憧れは子供の頃からじゃないけどね
そっ、そうそう
か仮面ライダーになりたかったんだった
俺(あっぶねー、忘れてた)
藤岡弘は仮面ライダーで大ヒットしたからな
当時からいちいち男臭かった
というか月光仮面もそうだが大人が真剣にヒーローをやってた
「キバレンジャーになりたい」という夢を本当にポイポイントで叶えてしまった池田純矢(過去の戦隊の追加戦士に変身できるゴーカイシルバーのキャストに選ばれた)という例もあるしなあ
で、基本的にはいい話なのだが、ヒーローショーの中の人がこういう話をおおっぴらにするのがいいのかどうかというと微妙だなあ
響鬼を演じてた細川茂樹には未だに「響鬼」のファンレターが届くらしい。
「10年以上前に演じた役に未だにファンレターが届くって、普通のドラマや映画じゃまず無いですよね」
という細川氏のコメントを思い出した。
昔は特撮ヒーローものやSF作品なんて本当に「子供の見るもの」扱いで、高尚でコムズカシイ映画の世界の人や役者とかから、多分に人気者へのやっかみもあってかなり馬鹿にされたりいじめられたりしたって話をよく聞いたよな
でも、誰が誰に言われたのか良く覚えてないけど、「特撮なんて今は馬鹿にされてるけど、10年、20年、それ以上の時間を越えて記憶に残り未来の子供達まで見てくれるであろう作品なんて他にはそうそう無い、だからいい加減な演技を残すな」みたいな事を言われて胸のつかえが取れたって書いてた人がいた筈
(宮内洋さんが小林昭二さんに言われたのだったかも)
現に、ゴジラにしろウルトラマンやライダーシリーズにしても、いまだに記憶に残り続けている、それも今や世界中でだもんな
10年20年どころか、はや数十年、出演している役者さんが亡くなった後でも親しまれてるんだからすごい話だよ
宮内洋さんが小林昭二さんに言われたんだったかな
「特撮やSFは今は子供向けって笑われてるけど、10年先20年先と時代を越えて視聴される作品なんて他にはそうそうない、だからこそいい加減な演技を残す訳には行けない」みたいな趣旨の事を諭されて、胸のつかえが取れたとか書いてた人がいる
当時はとにかく高尚で小難しいゲージュツ作品や硬い文学作品関係が偉ぶっていた時代
そういうのの制作者や役者なんかに、ヒーローものの役者などは、多分に人気者へのやっかみもあってちょいちょい鼻で笑われたりいじめられたりしたんだそうな
ごめん、変な表記があった
×残す訳には行けない
〇残す訳にはいかない
見たことないけどXが好きだったな、なんかの付録に仮面ライダーの一覧みたいなのがあって、紹介のとこに一言、海に強い、と書いててツボった
Xのデザイン、格好良かったよな
ちな神敬介は、船乗り志望で「沖縄の水産大学」に行っちゃった元祖ドジっ子ライダーなんだぜ!(おいやめろw)
昔は「子供だけが見るもの」って認識だったのは確か
そこでお母さんたちを巻き込む為にイケメン若手俳優を据えるようになり今に至る
スカイライダーが終わってからの空白期は「ライダーキック」を知らない子供が大半だったりして悲しかった。
「なんでキックぐらいで敵が死ぬんだ」などと本気で理解出来ない子供も多かった
それもこれもBLACKが始まるまでの束の間の暗黒時代だったが
あこがれのライダーが昭和のライダーじゃないんだ・・・
ってのは俺も思ったわw
平成ライダー見て育った人が、ライダー役を演じれる年齢になってるって事は、昭和ライダーで育った俺は、どんだけじじぃなんだよってw
仮面ライダー役よりもその後の役者としての人生が重要だぞ。ガンバレ!
まあほら、ガンダムに乗りたくて声優を目指した阪口大助なんてのもいるし
(デビューでVガンダムに乗っちゃったもんで、「後は余生」とかネタにされてるw)
まぁ殆どの子供は仮面ライダーを通るから、その中から未来のライダー役が生まれる事はそんなに珍しいわけでもないんだよな…
>台湾人は「シャン・チー」にしかなれない。
忍者キャプターのキャプター2役の方は台湾出身だし
台湾出身のライダーもいたはず
というか台湾も何かヒーロー物作ろうよ!
多分、劇場版仮面ライダー555でサイガ役をやったピーター・ホーのことだと思うけど、
台湾で活躍する俳優で、出身はアメリカ、両親は香港人だから……
少なくとも台湾人ではないね。
ここのコメント欄は若い人ばかりだろうだから知らないだろうが藤岡弘と佐々木剛は未だに僕のヒーローだよ
ライダーWキックには心が踊ったものだ
むしろアメリカの作品って、ヒーローものですらすぐ直接的な色恋沙汰を絡めて来たがる傾向が強くて鬱陶しい
お前らそれどころじゃないだろって時にもなんかぐちゃぐちゃドロドロやってて疲れる