日本のTwitterで話題になっていたハッシュタグ「#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト」が台湾でも紹介されていました。日本人が過去にしてしまったミスの数々を見て大笑いする台湾人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 猫様に対して失礼な態度を取るとこうなるのだ。猫が車のボンネットに乗ってきたら・・・。海外の反応
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「アイスの実は日本で買うと食感が違う!」自分のお土産用に買って帰りたい日本のお菓子に対する海外の反応
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 日本の沖縄に「台湾避難所」を建てるそうだが…中国侵攻は決まった未来?=
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「日本人選手獲得のサイン?」日本のビールがアーセナルの本拠地で提供されることに現地大騒ぎ!(海外の反応)
- EU「日本は死刑を停止しろ!世界の2/3は死刑なんてしていない!遺憾の意!」
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 英国人「日本人?獲得しよう」日本代表GK鈴木彩艶、プレミア移籍が急浮上!現地サポも興味津々!【海外の反応】
- 幼稚園の息子が、仲のいい女の子に私のパールネックレスをあげちゃった。どうやって返して貰えばいいかな?
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今...
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 大谷翔平のHRダービーに関する発言が米国で物議を醸す!←「ルール改正しろ」「嫌なら出るな」(海外の反応)
- 同僚が娘の素行にロを出さず自由にさせて楽しいと言い出した。びっくりして軽く説教したら...
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」...
- 「日本に行ったら、日本の女子高生はみんな鞄に太極旗マークが書かれたアクセサリーを付けてたんですよ」
- 私の大好きな俳優と彼氏の大好きな女優が結婚。すると元彼が発狂してとんでもない発言を...
- タクティクスオウガリボーンにAvilla Hanyaという曲があるのね。
- ★【ワートリ】チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし
- 【議論】フレ申し込み0が続いてるんだが….
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- トランプがホワイトハウスで総合格闘技を開催へ(海外の反応)
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【ホロライブ】 ころさんのポスト、見覚えのあるイラストで草
- 湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムを緊急補強へ GK上福元直人が負傷離脱
- 【日向坂46】 五期生の学力予想、全く読めない
- 【画像】 F1イギリスGP向けのVCARBのレーシングスーツが極めてヤバイ
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
皆さんはこれだけは他の人には負けないというほど大きなミスをしたことがありますか?
先日、日本のツイッターで「#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト」というハッシュタグが話題になっていました。
日本のネット民が、これまでの人生で犯した最も大きなミスを披露し、そのインパクトや周囲への迷惑度、華麗さ?などを競い合っていました。
今回はその中で特にネット民の支持率の高かったものを皆さんに紹介したいと思います。
「ミス」に関する海外の反応



高校入試の面接で質疑を終え、最後に起立し、「失礼します」と言い頭を下げた後、何故か先程まで座っていたパイプ椅子を折りたたんでから脇に抱えて退出した。#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— てげお (@tegetegetegeo) March 13, 2019
サイゼリヤでバイトをしてた頃、休日の満席時にホールを一人(他キッチン入り)で接客中、テンパりすぎて「只今お伺いします!!」と言おうとして「サザエでございまーす!!」と大声で言ってしまい、数ヵ月バイト仲間と店長、常連客にネタにされる#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— レゴ絵を極めたいYOU★霊すちん (@YOULEGO) March 14, 2019
UNIQ◯Oでこれのサイズ違いありますかとスタッフに聞いたら「ハァ」とぞんざいな返事。調べて貰えないかしらと言ったら「なんで俺が…」と言うので、じゃあ結構ですっ💢とレジに向かったら後ろから「俺 スタッフじゃないし…」ってボソッと聞こえた#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— はとふく (@minicripton9) March 12, 2019
上京した頃、列車の中から東京拘置所が見える度に「今はアパート暮らしだけど、いつかこういう立派なマンションに住むんだ」と心に誓っていた。
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/UmiSddeTsd
— みっち (@Bearchen_news) March 14, 2019
出産後、新生児室に自分が産んだ赤ちゃんをみにいって、ガラス越しに「わーちいさいーかわいいー」って言ってたら、それは丸まったベビー布団で、赤ちゃんはまだそこに寝かされていなかったこと #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) March 12, 2019
会社に入社したての頃
電話対応で「そうしますと…」というニュアンスの言葉が咄嗟に出なかった上に噛んで
「するってぇと…」
と謎の江戸っ子登場してしまった— ともよし (@tom_yos17) March 12, 2019
恥は曝け出すもの#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/Voakri8nyu
— 荒田 恭兵@ハイダイバー (@KyoheiArata) March 15, 2019
初めて大阪の舞洲を通った時に嫁&子に「あれUSJよ!」と知ったかぶりしたのがゴミ焼却場だった事。#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/1M2ql93WgM
— 梅澤 正貴 (@kijinekokun) March 14, 2019
「笑顔の写真コンテスト」を何故か「笑かすコンテスト」と勘違いして渾身の変顔写真を応募。
和やかな写真の中に異質を放つ変顔写真が展示された結果、投票数1位で優勝。賞品のデジカメGET #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/xgRwRfFpSy— ぷぇ (@i5371mto) March 14, 2019
100均でバイトしてた頃に疲れた帰り道に寄ったコンビニ店員のいらっしゃいませにつられて「いらっしゃいませ~!店内全品100円でえ~す!」と大声で叫んだそして我に返って逃走した #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— のこゆき (@slowsnow) March 13, 2019
客「お手洗いどこですか?」
お会計と聞き間違えた私「その場で大丈夫です!」
客「この場で!?」
— 岡目ふのり (@okame_8_) March 13, 2019
新幹線で座席傾けようとしたら全然倒れなくて何度も力入れてレバーを引いていた。「あのね」と言われ振り向いたら隣の席のおじさんがフルフラット状態で「お嬢ちゃんのレバーは右側だよ…」と教えてくれた #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— なも@フリーランス母 (@namoko30) March 14, 2019
このときの光景が目に浮かぶようですね。
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 【事故秒読み】 コープで売っている柔軟剤詰め替えパックの形状がヤバすぎると話題にwwww
- 【神回避】 石破茂さん、山尾志桜里に出馬を打診していたことがバレる・・・
- 中国政府「抗日戦争勝利80年の企画展で日本軍国主義による犯罪行為を展示する」!
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- 【悲報】遠野なぎこさんの自宅で『とんでもない物』が発見されてしまう・・・・・
- 【渡り鳥】比例のニュー蓮舫、往年の集客力が無くなる
- 参政党・吉川りな氏「選挙が始まると、候補者の多くが触れない「夫婦別姓」なのに選挙が終わった瞬間、また国会の争点になるっておかしくない?」wwww...
- 【画像】 最近の戦隊モノ、とんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 幼稚園の息子が、仲のいい女の子に私のパールネックレスをあげちゃった。どうやって返して貰えばいいかな?
- 【画像】 「オジさん」が確実に発狂する画像が見つかるwww
- 【画像】 キングダム最新話ガチヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 同僚が娘の素行にロを出さず自由にさせて楽しいと言い出した。びっくりして軽く説教したら...
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 【画像】 アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」←1.7万いいね
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
台湾人の反応
吹いたwww
笑えるwww
メンタル強すぎwwwww
フルフラットにされたおじさんが飲み物を飲んでなくて良かったw
一瞬おじさんの棒を倒してるのかと思った
それダメなやつwww
そう思ったのはお前が最初じゃないし、最後でもない
笑いすぎて死ぬwwwwwwwww
おじさんをフルフラットにした(物理)
突然思い出したんだけど、会社でスマホを充電したくてケーブルをPCに挿したんだけどなんの反応もない。5,6回繰り返したけど充電できない。不審に思ってたら隣の同僚がスッと近寄ってきて「自分のPCに挿してくれませんか?こちらに何度も通知が来てるんです」って言われた。恥ずかしかった。
高校のパソコンで宿題やってたとき突然USBメモリを認識したって画面が出てきた。
横を見たら隣の友達が青ざめた表情をして、USBメモリが認識されないからデータが壊れたと勘違いして泣きそうになってたw
聞いた話だけど、学校のパソコンルームで働いてる人が間違えてブレーカー落としちゃったことがあったんだって。その部屋にあったパソコンの電源が一斉に落ちて、そこでレポートを書いてた生徒のそれまでの苦労がぜんぶ水の泡になったんだってさ。
レポートは常に保存しながら書くのが基本だろ
学校の共用パソコンは電源が落ちると起動前の状態に戻るんだよwww
以前、通ってた大学の先輩がパソコンルームで卒レポ書いてたら、その棟まるごと停電して3日間の成果が全部消えたこともあったらしいw
だからレポートはノートパソコンでやれとあれほど…
中学生のときネカフェでパソコンを起動しようと思って隣の客のパソコンのスイッチを切ってたwwwいま思うと殴られなかったのが奇跡だwww
笑いすぎて涙が止まんないwww
おじさん強制的に押し倒されてる
フルフラット
おじさん「あのね…お嬢さんが握っているのはわたしの……」
おじさんのレバーを調整しておいてあげたよ
おじさん「お嬢さん、急に何をするんだね?ここは公共の場所だよ…」
恋の始まりは強制フルフラット!?
あ、あと戻すのも手伝ってくれないかね?
フルフラット状態の語感の良さwww
あたしだったら自分の椅子もフルフラットにしてから、おじさんの方を振り向いて「これがしたかったんです」って言うwww
笑い死ぬwww
おっさんずラブ
おじさん「おぉ、となりのお嬢さん、わたしが座りづらそうにしているのを見てわざわざ倒してくれたのか、気が利くのお」
前に高速バスの最後尾の列に座った時だけど、マッサージ機能のある椅子のスイッチを入れたのに全然動かないから諦めてたら、左側にもボタンがあるのを発見して、振り向いて右側のおばさんを見たら、すっごくこっちを見つめてたw
昔ネカフェでイヤフォンをパソコンに差し込もうとしたとき、間違えてとなりのお兄さんのパソコンに差しちゃったことがある。ちょうど店員さんにイヤフォン壊れてますって言おうと思ったときに、お兄さんが黙って肩をポンポンと叩いてきて、差すところ間違ってますよって言われた……(/ω\)
おじさん「わたしで遊ばないでくれんかね」
その後、おじさんが起き上がることは二度となかった…
新人歓迎会をやったとき、新人二人にクイズを出したんだけど、間違えた方に水をぶっかけようと思ったのに、ボタンを押し間違えて正解の方に水をぶっかけちゃった。その人はビチョビチョになりながらも笑ってくれてたけど、他のみんなの視線が自分に集まってた…
おじさんを押し倒しちゃった話だね。
新しい恋はこうして始まったのだった。
おじさんは初めからフルフラットだったかもしれないだろ!
前にネカフェに行った時のことを思い出した。家帰るときにパソコンの電源を切ろうと思ったんだけど、何回押しても切れない。おかしいなと思って思わず連打したんだけど、すぐに隣の客から殺気が伝わって来た…。
図太すぎる🤣🤣🤣
めっちゃ吹いたwww
電車の中で笑っちまったじゃねーかwww
確かにその光景が思い浮かぶねw
かわいいおじさん(●^o^●)
コメント
台湾人のコメントヤバい
笑い過ぎて涙でるわ
4人のうくらいプールに落ちてくれたら
こういうまとめ大好き
隣の人のパソコンネタたくさん出てくるけど、
日本でそんな感じのオフィスとか満喫みたことない。
どんくらい密じょうたいなんだろう?
日本で、っていうか業務によりけりだよ。
一人一台でネット環境も無線OKな仕事ならそういうのはないんだろうけど、
ネットは有線オンリーで一人一台+ネットに繋げないスタンドアローン状態が3人に一台ペースであるような会社もあるから、
そういうのはデスクの島の一箇所にHDD置き場がある。
情報漏洩に特に厳しかったり、外部からの侵入極端に制限してる会社って知らないだけで結構あるのよ。
金融系や省庁で未だにFAX大活躍なのは訳があるのよ
隣のPCと自分のPC間違うって状況がわからない。誰か教えて。
ノートpcで想像してない?
デスクトップpcで繋がった長い机にモニター本体モニター本体モニター本体モニター本体モニター本体って並んでる所かもしくは机の上はモニターだけで足元左右に自分のと隣の本体が並んでいる所を想像せよ。
新幹線のリクライニングはフルフラットにならない…って言っちゃ駄目な雰囲気
フルフラットてか、倒せる限りの最大限の傾斜だったてことじゃ?
今回のはあーやりそうって頷けるネタ多くておもしろかった
声を出さずに笑うのって苦しいwww
見る時間と場所間違えたw
最近は知らんけど、日本以外のネカフェや公共のPCスペースは隣との間仕切りがなくてモニターと本体が等間隔で並んでるだけだから、自分の席のPCの反対側には、同様に隣の席のPCが鎮座してる。
左右を間違うと隣席のPCにチョッカイかけることになるんだよ。
女は話を盛り過ぎる。笑わそうと思って考えたんだろうなーってのがちらほら。
釣り目的でよく嘘ついてる男さんのことは見ないフリとか都合良すぎて笑える
パチンコで隣の台の(以下略)
昔やったことある
500円入れたら隣の親父の台に玉が流れていったw
無言で500くれて恥ずかしくて逃亡したわ
嘘松大量にいそう
ネカフェのPCってそんなにすぐ横に置いてあるの?
見てるの丸見えじゃん。
「自分の使ってたのを消そうとして、隣の電源ボタン押して切ってしまった」は、
[モニタA][本体A][本体B][モニタB]
って配置してる店でうっかりさんがやらかすかもしれない(それでも「OS操作でログアウトorシャットダウンして席を立つ」なら、本体触らないで済ませられると思うんだけど、それじゃダメなお店・学校のルールなのかね?)
「自分が使おうとして、隣の電源ボタン押して切ってしまった」っていうのはどういうことかわからん…なぜ…??
『待機状態』と「普通に使ってる時」では電源のライトの色違うとか、『待機状態』は電源のライトしか点いてないけど「普通に使ってる時」は他のライトも点灯・点滅する(今操作してるPCも、HDDへのアクセスがあってちかちか点滅してる)とか、差があるだろうに
自虐ネタは面白ければ作り話でも良き
多分サービス業の人ならわかると思う。
自分は客なのに店員の「イラッシャイマセー」を聞くと自分も言いそうになる。
あるあるw特にドアちかくにいると反射で振り返って「イラッシャイマッ・・ああぁ」
それが怖くて隣に人が座っている時リクライニングできない
拘置所なー
俺もそう思っていたよ(遠い目)
数学のテスト10何点かで答え合わせの補修に出るはめになったんだが、ほぼ計算間違えで実際には95点くらい取れてた。
意味がわからん
数学のテストで計算を間違えたら、それは普通に間違いだと思うが
「採点者による合計点数の出し方が間違っていた」という意味だろうか
こういうネタツイに嘘松嘘松言ってる奴って友達いなさそう(偏見)
ただの嘘松コンテストで草
本当のミス日本はオッチョコチョイで亡くなった墓にいる人
芸人が架空のネタで笑いを取るのはOKで
ツイッター民が架空の話で笑いを取るのはNGなのはなんで
・芸人は自分と違ってそういうおしごとだから、笑いを取るのはOK
・ツイッター民は同じトーシローのはずなのに、なぜか笑い取れてるからずるい、NG
という論法
台湾の人達、やけにおじさんレバーがお気に入りのご様子でw
俺も東京拘置所はアメリカ軍の基地施設だと思ってた。あの幾何学的な設計が
ペンタゴンっぽいかんしだったし。
わいはファミレスのバイトでテンパって「ご、ご、ごはんとライスどちらになさいますか?」ってやらかしたで。
マジでミスって笑えるようなネタはいくつかあるけど黒歴史であって恥ずかしくてネットにあげたくないのが本音
下ネタ系が殆どだなw
俺はすぐ近くの老人ホームを幼稚園と勘違いしていて、殺人事件の聞き込み来ていた刑事に老人ホームなんか知らないと言ったら凄い疑われてしつこくアリバイとか聞かれたわ。
ネタ感凄いな
今までで一番恥ずかしかった事ってなんだろうな…
服を裏返しで着てたとか、チャックが開いたままだったとか、会計で商品を置いたまま去ろうとしたり、その程度しかないと思う。笑いのネタになるような失敗って意外とないもんだな。
リアルで自虐ネタは友達の話として話すかな〜
何気に世間体を気にしてしまう
昔シャンプーとボディーソープとボディーローション(SEA BREEZE的なやつ)が同時に終わりかけてたから一緒に買って、風呂で使おうとしたら全部ボディーソープだったという。
どうせなら今まで使ったことの無いキワモノを取り揃えよう…と思ったのがいけんかったなw
そういえばシャンプーキレてたの思い出したわ。あんがとね↑
コンビニで全品100円で腹筋崩壊したww
ああ、海外のネカフェは個室じゃないんだ
半分くらい創作っぽいな
サザエで御座いますとか江戸っ子とか仲間がいて嬉しくなったわ。ボーッとしてる時とかに急に先生に名指しされたりした時にちょうど昨日見た時代劇の事思い出してて「滅相もございやせん」とか返しちゃった事とか隣の人たちがふざけてて机が倒れてきて足の指にヒットしたときは猫の事考えてたからなのか「ニャンコー」と叫んでしまって痛さより恥ずかしさで消したい思い出だったので仲間がいてホットする。
接客のバイトしてるときにつかれてたりすると反射的に出ちゃったりしてたなw
ここまで全部嘘松
未だに嘘松かどうかにこだわってる奴って発達だろ
発達だけど(ADHDとASD)嘘とか実話とかどうでもいいと思ってるよ!
悔しいけど笑っちゃったもん
なんでも「自分が理解できない人=発達」って決めつけないでほしい
「サザエでございまーす!」は無いだろ
するってぇと…が好きやな
USJとは思わなくてもゴミ焼却所には見えんから仕方ないね
変な言葉遣いが咄嗟に出ちゃうのは割とあるあるよね
大体そういう時は前日とか直前に小説読んだりあるいは普段から何かしらのキャラの口調を引用して使って友達とふざけ合ってる場合が多い印象
おじさんフルフラットは別のとこで見たような?
新幹線の座席ってフルフラットになるのか?