日本のTwitterで話題になっていたハッシュタグ「#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト」が台湾でも紹介されていました。日本人が過去にしてしまったミスの数々を見て大笑いする台湾人の反応をまとめました。
- 「自販機の国・日本の近況をご覧ください・・・」→「」
- 「最近のAI技術の近況」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「今度は勝つ!」日本に対して本気を出してきた米国野球界に米国人が大喜び
- 海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験した日本の警察の対応に欧米から羨望の声
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 「日本も貧富の差が激しいのか?」
- 海外「よくわかってる!」日本の高齢者にアメリカの良さをべた褒めされて海外が大歓び
- 中学の同級生がイジメで自ら命を断った。その子と前日に交わした言葉が今も忘れられない...
- 外国人「日本のサービス業は過大評価されている!まるでロボットだ!タイや中国の方が上だ!」
- 海外「天皇陛下の前で?」大阪・関西万博の開会式でパフォーマンスを見せたアーティストに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本で働く 労働者の悲惨な現実がこちら・・・」
- 孤独を感じる日本のサラリーマンの割合に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 日本の 身盛り合わせに入ってるこれは何のネタ?←「信じられない」「絶対避ける」(海外の反応)
- 海外「自宅の防犯カメラが偶然映したナイスショット」
- 病院事務のパートの面接行ったら、驚きの質問をされた。面接官「皮膚科なので、男性のあれを見る事もあるが大丈夫?」私「!?」
- 登録者世界一のVチューバー、ホロライブ卒業 海外ファンからも悲しみの声
- 「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→「狂ってるねw」「が日本に勝てない理由」「あいつらは...
- 海外「アメリカを利用して各国と関係改善する中国と、相変わらず意味不明なことを言っているアメリカ」
- 外国人「日本のアニメやゲームが行った謎コラボを見ていこう」
- 海外「笑った」トランプの日本風アニメに海外大爆笑!(海外の反応)
- 今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
- Switch2の抽選条件が厳しすぎるのも大手家電や小売としていかがなものか
- 【快勝】 日本代表、中国を3-1で撃破!→2点目ゴールに「エグすぎ」「鳥肌立った」【まさに神プレー】
- 【画像】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww
- 同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
- 海外「よくわかってる!」日本の高齢者にアメリカの良さをべた褒めされて海外が大歓び
- 日直島田さん「おいユニバてめえ!!詐欺師みたいな表記すんなよ藤商事って呼ぶぞ!!」
- 海外「ハワイに住んでるとよく出会うよ」今まで出会ったことのある日本の芸能人/有名人に対する海外の反応
- 海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
- 海外「こっちと似てる」「田舎で暮らしたい」日本の空き家問題ドキュメンタリーに感心集まる
- 海外「日本人は健康に良く気を使っているのに、なぜタバコだけは例外なんだ?」
- 【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!
- 【画像】 アキバで事故った車、V豚だった
- 「思考が追いつかない車を見たんだが……」と通行人が珍種すぎる車に唖然、これはどういうジャンル…?
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 【速報】 中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 【動画】 スケスケ卓球という新ジャンル。すっげえそそるビデオを発見するした。
- 【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
- 【画像】 新川優愛さん、ライオンズガチ勢すぎるwwww
- 引きこもりの俺が、社会復帰しようとバイトを始めた。ところが就職先の年下の上司が調子に乗ってきて・・・
- 【テクノロジー】 中国の「脳埋め込みチップ手術」が続々成功…年内にあと10人手術予定
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
皆さんはこれだけは他の人には負けないというほど大きなミスをしたことがありますか?
先日、日本のツイッターで「#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト」というハッシュタグが話題になっていました。
日本のネット民が、これまでの人生で犯した最も大きなミスを披露し、そのインパクトや周囲への迷惑度、華麗さ?などを競い合っていました。
今回はその中で特にネット民の支持率の高かったものを皆さんに紹介したいと思います。
「ミス」に関する海外の反応



高校入試の面接で質疑を終え、最後に起立し、「失礼します」と言い頭を下げた後、何故か先程まで座っていたパイプ椅子を折りたたんでから脇に抱えて退出した。#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— てげお (@tegetegetegeo) March 13, 2019
サイゼリヤでバイトをしてた頃、休日の満席時にホールを一人(他キッチン入り)で接客中、テンパりすぎて「只今お伺いします!!」と言おうとして「サザエでございまーす!!」と大声で言ってしまい、数ヵ月バイト仲間と店長、常連客にネタにされる#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— レゴ絵を極めたいYOU★霊すちん (@YOULEGO) March 14, 2019
UNIQ◯Oでこれのサイズ違いありますかとスタッフに聞いたら「ハァ」とぞんざいな返事。調べて貰えないかしらと言ったら「なんで俺が…」と言うので、じゃあ結構ですっ💢とレジに向かったら後ろから「俺 スタッフじゃないし…」ってボソッと聞こえた#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— はとふく (@minicripton9) March 12, 2019
上京した頃、列車の中から東京拘置所が見える度に「今はアパート暮らしだけど、いつかこういう立派なマンションに住むんだ」と心に誓っていた。
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/UmiSddeTsd
— みっち (@Bearchen_news) March 14, 2019
出産後、新生児室に自分が産んだ赤ちゃんをみにいって、ガラス越しに「わーちいさいーかわいいー」って言ってたら、それは丸まったベビー布団で、赤ちゃんはまだそこに寝かされていなかったこと #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) March 12, 2019
会社に入社したての頃
電話対応で「そうしますと…」というニュアンスの言葉が咄嗟に出なかった上に噛んで
「するってぇと…」
と謎の江戸っ子登場してしまった— ともよし (@tom_yos17) March 12, 2019
恥は曝け出すもの#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/Voakri8nyu
— 荒田 恭兵@ハイダイバー (@KyoheiArata) March 15, 2019
初めて大阪の舞洲を通った時に嫁&子に「あれUSJよ!」と知ったかぶりしたのがゴミ焼却場だった事。#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/1M2ql93WgM
— 梅澤 正貴 (@kijinekokun) March 14, 2019
「笑顔の写真コンテスト」を何故か「笑かすコンテスト」と勘違いして渾身の変顔写真を応募。
和やかな写真の中に異質を放つ変顔写真が展示された結果、投票数1位で優勝。賞品のデジカメGET #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/xgRwRfFpSy— ぷぇ (@i5371mto) March 14, 2019
100均でバイトしてた頃に疲れた帰り道に寄ったコンビニ店員のいらっしゃいませにつられて「いらっしゃいませ~!店内全品100円でえ~す!」と大声で叫んだそして我に返って逃走した #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— のこゆき (@slowsnow) March 13, 2019
客「お手洗いどこですか?」
お会計と聞き間違えた私「その場で大丈夫です!」
客「この場で!?」
— 岡目ふのり (@okame_8_) March 13, 2019
新幹線で座席傾けようとしたら全然倒れなくて何度も力入れてレバーを引いていた。「あのね」と言われ振り向いたら隣の席のおじさんがフルフラット状態で「お嬢ちゃんのレバーは右側だよ…」と教えてくれた #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— なも@フリーランス母 (@namoko30) March 14, 2019
このときの光景が目に浮かぶようですね。
- 【ネタ】 あるX民の“新幹線の自由席で隣に人を座らせないライフハック”が斜め上すぎるwwww
- 【Xの車窓から】 こちらのお車ディーゼルデミオですので油種が ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 中学の同級生がイジメで自ら命を断った。その子と前日に交わした言葉が今も忘れられない...
- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い!(現実逃避」→
- 「マナーのない 客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの山…問われるモラルと環境意識
- サムスン、7sGen3搭載の10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab Active5 Pro」を発売 バッテリーレス動作も対応
- 今年度防衛費、GDP比1.8%に、関連経費含め…総額9兆9千億円!
- 日本を散々コケにしてきたEU、相互関税で追い詰められて日本側にすり寄ってきた模様
- 万博会場内で初の逮捕者
- 【速報】大阪万博パビリオン内で初の逮捕者
- 【悲報】 毛利元就の戦法、結構えげつないwxwxwxwx
- 病院事務のパートの面接行ったら、驚きの質問をされた。面接官「皮膚科なので、男性のあれを見る事もあるが大丈夫?」私「!?」
- 実はいいやつだった?「プレデター」最新作で狩られる側になる!
- 「では滅びたと勘違いしているけど、実は大復活を遂げた日本企業がこちら・・・」
- 万博会場内で初の逮捕者 国籍はもちろん
- 今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
- 【超速報】 すき家、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【速報】 スーパー、衝撃的な事実を『暴露』してしまう・・・・・
- 海外「なんてこった!」トランプ関税の結果、日本企業の奪い合いが勃発して海外が大騒ぎ
- 海外「こっちと似てる」「田舎で暮らしたい」日本の空き家問題ドキュメンタリーに感心集まる
- 海外の反応 今永昇太、5回7奪三振もとんでもない不運の被弾!カブスが延長戦制す
台湾人の反応
吹いたwww
笑えるwww
メンタル強すぎwwwww
フルフラットにされたおじさんが飲み物を飲んでなくて良かったw
一瞬おじさんの棒を倒してるのかと思った
それダメなやつwww
そう思ったのはお前が最初じゃないし、最後でもない
笑いすぎて死ぬwwwwwwwww
おじさんをフルフラットにした(物理)
突然思い出したんだけど、会社でスマホを充電したくてケーブルをPCに挿したんだけどなんの反応もない。5,6回繰り返したけど充電できない。不審に思ってたら隣の同僚がスッと近寄ってきて「自分のPCに挿してくれませんか?こちらに何度も通知が来てるんです」って言われた。恥ずかしかった。
高校のパソコンで宿題やってたとき突然USBメモリを認識したって画面が出てきた。
横を見たら隣の友達が青ざめた表情をして、USBメモリが認識されないからデータが壊れたと勘違いして泣きそうになってたw
聞いた話だけど、学校のパソコンルームで働いてる人が間違えてブレーカー落としちゃったことがあったんだって。その部屋にあったパソコンの電源が一斉に落ちて、そこでレポートを書いてた生徒のそれまでの苦労がぜんぶ水の泡になったんだってさ。
レポートは常に保存しながら書くのが基本だろ
学校の共用パソコンは電源が落ちると起動前の状態に戻るんだよwww
以前、通ってた大学の先輩がパソコンルームで卒レポ書いてたら、その棟まるごと停電して3日間の成果が全部消えたこともあったらしいw
だからレポートはノートパソコンでやれとあれほど…
中学生のときネカフェでパソコンを起動しようと思って隣の客のパソコンのスイッチを切ってたwwwいま思うと殴られなかったのが奇跡だwww
笑いすぎて涙が止まんないwww
おじさん強制的に押し倒されてる
フルフラット
おじさん「あのね…お嬢さんが握っているのはわたしの……」
おじさんのレバーを調整しておいてあげたよ
おじさん「お嬢さん、急に何をするんだね?ここは公共の場所だよ…」
恋の始まりは強制フルフラット!?
あ、あと戻すのも手伝ってくれないかね?
フルフラット状態の語感の良さwww
あたしだったら自分の椅子もフルフラットにしてから、おじさんの方を振り向いて「これがしたかったんです」って言うwww
笑い死ぬwww
おっさんずラブ
おじさん「おぉ、となりのお嬢さん、わたしが座りづらそうにしているのを見てわざわざ倒してくれたのか、気が利くのお」
前に高速バスの最後尾の列に座った時だけど、マッサージ機能のある椅子のスイッチを入れたのに全然動かないから諦めてたら、左側にもボタンがあるのを発見して、振り向いて右側のおばさんを見たら、すっごくこっちを見つめてたw
昔ネカフェでイヤフォンをパソコンに差し込もうとしたとき、間違えてとなりのお兄さんのパソコンに差しちゃったことがある。ちょうど店員さんにイヤフォン壊れてますって言おうと思ったときに、お兄さんが黙って肩をポンポンと叩いてきて、差すところ間違ってますよって言われた……(/ω\)
おじさん「わたしで遊ばないでくれんかね」
その後、おじさんが起き上がることは二度となかった…
新人歓迎会をやったとき、新人二人にクイズを出したんだけど、間違えた方に水をぶっかけようと思ったのに、ボタンを押し間違えて正解の方に水をぶっかけちゃった。その人はビチョビチョになりながらも笑ってくれてたけど、他のみんなの視線が自分に集まってた…
おじさんを押し倒しちゃった話だね。
新しい恋はこうして始まったのだった。
おじさんは初めからフルフラットだったかもしれないだろ!
前にネカフェに行った時のことを思い出した。家帰るときにパソコンの電源を切ろうと思ったんだけど、何回押しても切れない。おかしいなと思って思わず連打したんだけど、すぐに隣の客から殺気が伝わって来た…。
図太すぎる🤣🤣🤣
めっちゃ吹いたwww
電車の中で笑っちまったじゃねーかwww
確かにその光景が思い浮かぶねw
かわいいおじさん(●^o^●)
コメント
台湾人のコメントヤバい
笑い過ぎて涙でるわ
4人のうくらいプールに落ちてくれたら
こういうまとめ大好き
隣の人のパソコンネタたくさん出てくるけど、
日本でそんな感じのオフィスとか満喫みたことない。
どんくらい密じょうたいなんだろう?
日本で、っていうか業務によりけりだよ。
一人一台でネット環境も無線OKな仕事ならそういうのはないんだろうけど、
ネットは有線オンリーで一人一台+ネットに繋げないスタンドアローン状態が3人に一台ペースであるような会社もあるから、
そういうのはデスクの島の一箇所にHDD置き場がある。
情報漏洩に特に厳しかったり、外部からの侵入極端に制限してる会社って知らないだけで結構あるのよ。
金融系や省庁で未だにFAX大活躍なのは訳があるのよ
隣のPCと自分のPC間違うって状況がわからない。誰か教えて。
ノートpcで想像してない?
デスクトップpcで繋がった長い机にモニター本体モニター本体モニター本体モニター本体モニター本体って並んでる所かもしくは机の上はモニターだけで足元左右に自分のと隣の本体が並んでいる所を想像せよ。
新幹線のリクライニングはフルフラットにならない…って言っちゃ駄目な雰囲気
フルフラットてか、倒せる限りの最大限の傾斜だったてことじゃ?
今回のはあーやりそうって頷けるネタ多くておもしろかった
声を出さずに笑うのって苦しいwww
見る時間と場所間違えたw
最近は知らんけど、日本以外のネカフェや公共のPCスペースは隣との間仕切りがなくてモニターと本体が等間隔で並んでるだけだから、自分の席のPCの反対側には、同様に隣の席のPCが鎮座してる。
左右を間違うと隣席のPCにチョッカイかけることになるんだよ。
女は話を盛り過ぎる。笑わそうと思って考えたんだろうなーってのがちらほら。
釣り目的でよく嘘ついてる男さんのことは見ないフリとか都合良すぎて笑える
パチンコで隣の台の(以下略)
昔やったことある
500円入れたら隣の親父の台に玉が流れていったw
無言で500くれて恥ずかしくて逃亡したわ
嘘松大量にいそう
ネカフェのPCってそんなにすぐ横に置いてあるの?
見てるの丸見えじゃん。
「自分の使ってたのを消そうとして、隣の電源ボタン押して切ってしまった」は、
[モニタA][本体A][本体B][モニタB]
って配置してる店でうっかりさんがやらかすかもしれない(それでも「OS操作でログアウトorシャットダウンして席を立つ」なら、本体触らないで済ませられると思うんだけど、それじゃダメなお店・学校のルールなのかね?)
「自分が使おうとして、隣の電源ボタン押して切ってしまった」っていうのはどういうことかわからん…なぜ…??
『待機状態』と「普通に使ってる時」では電源のライトの色違うとか、『待機状態』は電源のライトしか点いてないけど「普通に使ってる時」は他のライトも点灯・点滅する(今操作してるPCも、HDDへのアクセスがあってちかちか点滅してる)とか、差があるだろうに
自虐ネタは面白ければ作り話でも良き
多分サービス業の人ならわかると思う。
自分は客なのに店員の「イラッシャイマセー」を聞くと自分も言いそうになる。
あるあるw特にドアちかくにいると反射で振り返って「イラッシャイマッ・・ああぁ」
それが怖くて隣に人が座っている時リクライニングできない
拘置所なー
俺もそう思っていたよ(遠い目)
数学のテスト10何点かで答え合わせの補修に出るはめになったんだが、ほぼ計算間違えで実際には95点くらい取れてた。
意味がわからん
数学のテストで計算を間違えたら、それは普通に間違いだと思うが
「採点者による合計点数の出し方が間違っていた」という意味だろうか
こういうネタツイに嘘松嘘松言ってる奴って友達いなさそう(偏見)
ただの嘘松コンテストで草
本当のミス日本はオッチョコチョイで亡くなった墓にいる人
芸人が架空のネタで笑いを取るのはOKで
ツイッター民が架空の話で笑いを取るのはNGなのはなんで
・芸人は自分と違ってそういうおしごとだから、笑いを取るのはOK
・ツイッター民は同じトーシローのはずなのに、なぜか笑い取れてるからずるい、NG
という論法
台湾の人達、やけにおじさんレバーがお気に入りのご様子でw
俺も東京拘置所はアメリカ軍の基地施設だと思ってた。あの幾何学的な設計が
ペンタゴンっぽいかんしだったし。
わいはファミレスのバイトでテンパって「ご、ご、ごはんとライスどちらになさいますか?」ってやらかしたで。
マジでミスって笑えるようなネタはいくつかあるけど黒歴史であって恥ずかしくてネットにあげたくないのが本音
下ネタ系が殆どだなw
俺はすぐ近くの老人ホームを幼稚園と勘違いしていて、殺人事件の聞き込み来ていた刑事に老人ホームなんか知らないと言ったら凄い疑われてしつこくアリバイとか聞かれたわ。
ネタ感凄いな
今までで一番恥ずかしかった事ってなんだろうな…
服を裏返しで着てたとか、チャックが開いたままだったとか、会計で商品を置いたまま去ろうとしたり、その程度しかないと思う。笑いのネタになるような失敗って意外とないもんだな。
リアルで自虐ネタは友達の話として話すかな〜
何気に世間体を気にしてしまう
昔シャンプーとボディーソープとボディーローション(SEA BREEZE的なやつ)が同時に終わりかけてたから一緒に買って、風呂で使おうとしたら全部ボディーソープだったという。
どうせなら今まで使ったことの無いキワモノを取り揃えよう…と思ったのがいけんかったなw
そういえばシャンプーキレてたの思い出したわ。あんがとね↑
コンビニで全品100円で腹筋崩壊したww
ああ、海外のネカフェは個室じゃないんだ
半分くらい創作っぽいな
サザエで御座いますとか江戸っ子とか仲間がいて嬉しくなったわ。ボーッとしてる時とかに急に先生に名指しされたりした時にちょうど昨日見た時代劇の事思い出してて「滅相もございやせん」とか返しちゃった事とか隣の人たちがふざけてて机が倒れてきて足の指にヒットしたときは猫の事考えてたからなのか「ニャンコー」と叫んでしまって痛さより恥ずかしさで消したい思い出だったので仲間がいてホットする。
接客のバイトしてるときにつかれてたりすると反射的に出ちゃったりしてたなw
ここまで全部嘘松
未だに嘘松かどうかにこだわってる奴って発達だろ
発達だけど(ADHDとASD)嘘とか実話とかどうでもいいと思ってるよ!
悔しいけど笑っちゃったもん
なんでも「自分が理解できない人=発達」って決めつけないでほしい
「サザエでございまーす!」は無いだろ
するってぇと…が好きやな
USJとは思わなくてもゴミ焼却所には見えんから仕方ないね
変な言葉遣いが咄嗟に出ちゃうのは割とあるあるよね
大体そういう時は前日とか直前に小説読んだりあるいは普段から何かしらのキャラの口調を引用して使って友達とふざけ合ってる場合が多い印象
おじさんフルフラットは別のとこで見たような?
新幹線の座席ってフルフラットになるのか?