名古屋港水族館の特別展が日本のTwitterで「サイコパスすれすれ」だと話題になっていたことが台湾でも紹介されていました。よく考えるとサイコパスな気がする日本の水族館の少し変わった展示方法を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「ひどいことになっているイカゲーム3の海外の評価をご覧ください・・・」→「」
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 海外「日本を舐めてたわ…」 日本の鉄道の規模、さすがにデカすぎると話題に
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 夫はフリーランスの在宅ワーカー何だが、兄嫁が勝手に夫の価値を決めつけて本気で腹立たしい。「お家で出来るお仕事って、要するに内職でしょ?」…
- 海外「買うなら日本製が良いぞ!」日本で買えるジーンズのお勧めに対する海外の反応
- 「ひどいことになっているイカゲーム3の海外の評価をご覧ください・・・」→「」
- 海外の反応:日本がシリアルキラーの死刑を執行して話題に
- 『実はアメリカでは“鈴木はもっと評価されるべき選手”って言われてるらしいんですよ』鈴木誠也がもう23本塁打達成!
- 海外「そのままでいい」30号を放った大谷翔平のスタッツが海外で話題に!(海外の反応)
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 【阪神】石井大智の熱い思い「なんとしても頌樹に勝ちをつけたい」復帰後初の連投も3人斬り
- 【民度】 マナー違反でブチ切れ、店員が正しい件
- EU「日本は死刑を停止しろ!世界の2/3は死刑なんてしていない!遺憾の意!」
- 外回りの途中、少しだけ休もうと自宅に戻り、扉を開けた瞬間に地獄が始まった…「あんあんあんあん、いきそう」嫌なベットの軋み音…
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
- 【朗報】日向坂46、新たな逸材が見つかった模様
- セクハラパワハラだって訴えられて、上司にも降格は間違い無いって言われた。
- 「悲報:バスケ日韓戦で大惨事、日本に舐めプされまくった挙句負けてしまう…」→「情けない…(ブルブル」=
- 日本食の宅配を頼んで届いたものに全米騒然!←「カイルは悪くない」(海外の反応)
- たつき諒「あの本は予言ではない。表紙を描いただけで私の書いた文章じゃないし他人事のような感覚」
- 【海外の反応】ベトナム人「東ドイツの同志たちは社会主義の過去を惜しんでいるのか?」
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 河村勇輝がブルズの一員としてNBAサマーリーグ参戦、ブルズファンなどから期待するコメントも続出(海外の反応)
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【画像】 これが「JA」を介さずに野菜を売ろうとした農家の末路なのか・・・?
- 【動画】 中国さん、日本人が作りたくても作れなかったゲームを発表してしまう
- 【闇】 女子小学生(10)田舎に移住してぶち壊される…
- 外国人「まさかの展開だ」バルサ移籍は破談!ニコ・ウィリアムズ、急転直下の契約延長で海外ファンが唖然!【海外の反応】
- 帰宅したらなんと部屋で嫁と男がお楽しみ中だった。嫁『アンアン…』俺(なんじゃこりゃぁ…) → 丸見えだったので男の*に包丁をそっとロックオンした結果……
- 【ヤバい実話】 酒鬼薔薇のような子供、地域ぐるみで命を奪われた話
《日本の水族館で開催・寿司ネタ展》魚たちを寿司のサンプルと一緒に見せる展示方法に注目が集まっています…
日本のツイッターで、生きた魚とその死体(寿司のサンプル)を一緒に展示する名古屋港水族館の特別展が話題になっています。
目の前に寿司ネタが飾られた水槽の中で元気に泳いでいる魚たちを見ると、こうした展示をどういう気持ちで見ればいいのか複雑な気持ちになります( ̄▽ ̄)
しかし、日本の水族館がこのような残酷なイベントを開催したのは、今回が始めてではありません。
以前、別の水族館では、オオグソクムシの素揚げが試食できるイベントも開催されていました。
ツイッターには「残酷すぎる」というコメントも寄せられていますが、こうした特別展が多くの人の注目を集めることは間違いないようですw
「サイコパス」に関する海外の反応


名古屋港水族館で、寿司ネタとその水族を展示するというサイコパスすれすれの企画を6/2(日)までやっている名古屋においでよ
名古屋港水族館で、寿司ネタとその水族を展示するというサイコパスすれすれの企画を6/2(日)までやっている名古屋においでよ pic.twitter.com/t2J5qHY3d4
— ぎプそん(きさく) (@gibson_jpg) April 10, 2019
ツイッター民「ぎプそん(きさく) (@gibson_jpg) 」さんのツイートは、3万回近くリツイート、5万回以上いいねされており、日本のネット民の注目を集めていました。
この「寿司ネタ大集合~水族館が斬る!寿司のいろいろ~」という特別展は、昨年開催されていたものです。
展示されている寿司の中には、実際にはない水族館ならではのネタを使った寿司も考案されており、これらが生きた魚とともに展示されています。
このような展示方法にした理由について担当者は、「“食”は人間にとって直接的な欲求ですから、誰もが興味を抱くことができる。お客さんが興味を抱きやすいテーマとして、食べ物と生き物を結びつけた展示をしようと考えました」と話しています。
水槽で泳ぐ魚を見て、「おいしそう」と思ってしまう人もいることでしょう。
しかしそれは魚が健康的に育てられているからにほかならず、飼育員の方からすれば、その言葉は称賛以外の何ものでもありません。
またこの展示会を通じ、日頃食べている寿司(のネタ)が本来どのような姿をしているのか、どういった環境で生活しているのかを知ることができます。
癒しを求めて名古屋港水族館行ったら、素敵な特別展やってた。展示内容とても素晴らしかった(ちょい見せ)。もうこれ常設展にしてほしい。 pic.twitter.com/cfQ1dG3yY9
— もく (@mokuhino) April 11, 2019
名古屋港水族館の展示
寿司ネタ一緒に置いてるwwwwww pic.twitter.com/q94qWWdufi— ❁ぺこのあ❁マイクラ MHW (@YamatoNoah) April 13, 2019
この展示方法は、大人子供問わず、多くの人の興味を引くことに成功しました。
ひょっとすると今後、館内でお寿司を売る水族館が出てくるかもしれませんね?
- 鹿児島・トカラ列島の地震多すぎやろ やばくね?
- 【Xの車窓から】 超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
- 【速報】 赤沢亮正経済再生担当相、米関税通知「よく分からない」\(^o^)/オワタ
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- たつき諒「7月5日の大災難」鹿児島県「地震多発」トカラ列島「1000回以上揺れる」私が見た未来「大津波発生」謎の勢力「作者に損害賠償!」弁護士「無理です(断言」→
- 【衝撃】 渋谷のタワレコ、とんでもないモノをハンガーとして再利用してしまう????「音楽への冒涜だ…」
- 夫はフリーランスの在宅ワーカー何だが、兄嫁が勝手に夫の価値を決めつけて本気で腹立たしい。「お家で出来るお仕事って、要するに内職でしょ?」…
- 【速報】 遠野なぎこさん、自宅から遺体で発見!!!! 本人だと特定できない模様・・・・
- 人気女性VTuberさん、「彼氏によしよししてもらえば?」というコメントにブチギレでヤバイことになるwwwwww
- ネトゲ嫁「明日のオフ会…緊張するね」 ワイ「超楽しみ、見た目気にせず楽しもう!」 ネトゲ嫁「うん!」
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではな...
- 【画像】 お前らが100人で束になっても勝てなそうな女子5人組wwwwwwww
- 外回りの途中、少しだけ休もうと自宅に戻り、扉を開けた瞬間に地獄が始まった…「あんあんあんあん、いきそう」嫌なベットの軋み音…
- 【動画】 お前らこういう女の子大好きだろ?wwwwww
- ワイ「え、脳幹出血?手術するんやろなあ」医者「いえ、脳の奥すぎて殆ど手術しません」
- たつき諒「あの本は予言ではない。表紙を描いただけで私の書いた文章じゃないし他人事のような感覚」
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 河村勇輝がブルズの一員としてNBAサマーリーグ参戦、ブルズファンなどから期待するコメントも続出(海外の反応)
台湾人の反応
子供の教育にぴったりだと思う!
前に聞いたことがあるんだけど、お寿司のネタがお刺身の状態で海の中を泳いでると勘違いしてる子供もいるみたい…
自分たちが口にしてるものがどういう姿だったのか、どこから来たのかを知るのは当たり前のこと。それはそうと、あのお寿司、本当に美味しそうwwwwww
残酷な気がする…。別に魚を食べるなって言いたい訳じゃないけど…。
全然分かってない。立場が逆になる日が来るかもしれないのにw
国立海洋生物博物館を見学した後にお腹が空いて、東港で海鮮を食べる…みたいな感じ?
これからは食育も重要だよ
人間は食物連鎖から切り離されているから、自分たちで食べ物を育てたり、動物を捕まえたり、殺したりする必要がある。だから、食べ物を粗末にしないこと、他の生き物の命をいただいてることを忘れちゃダメだと思う。
なんて残酷なんだ……目の前にあるお寿司が偽物だなんて…
『人魚姫のごめんねごはん』
いいね、ある意味地獄だわw
グロテスクな展示
別に私は残酷だとは思わないけれど…。
あなたの娘さんが言ってたよね?
人魚姫の話w
言ってた言ってた!
人魚姫も魚を食べるってやつでしょ!
泳ぎながら魚を食べるんだよね
海鮮料理店では、水槽で泳ぐ伊勢海老・カニ・魚・エビを選んで、その場で殺して料理にしてるのに、これには誰も何も言わないんだ? ダブルスタンダードだよね?
怖っ!
お寿司だ
なんて残酷なの!?
ステーキ店の外で牛を飼ったり、雞排(フライドチキン)のお店の外で鳥のエサやり体験とかしたら、自分たちが食べるものが本来どういう姿をしていたのか知ってもらえるかも…
何でこんなひどいことするの!!!!!
うわ~おいしそう~~~~~~~!
前に野柳(台湾の地名)で見たヒラメを思い出した。おいしそうだったなって…
だね(笑)
昔、アナコンダとネズミを一緒のケージに入れてるペットショップが西門町にあったけど、あれもある意味食欲を増進させる展示方法だったなって思った。
動物のドキュメンタリーを生で見てる感じ
なんて恐ろしい教育方法なんだw
魚も自分たちの将来の姿にびっくりだよ
恐怖に立ち向かってこそ、成長できるんだよ!!
足が生えて、人間を食べる日が来るかもしれない!!
生身と死体の比較?
魚たちの心の影の面積を求めよ…
気持ち悪い…
「親子丼」なんて食べ物もあるんだから、それに比べたら寿司なんてたいしたことないって感じじゃない?
水槽の中に卵を1つ入れて、その前に卵焼きを置く。
台湾の清境農場も一緒じゃん…羊を見た後に、ラム肉の串焼きを食べてさ…
でもあのお寿司、本当においしそうw
水槽の中の魚は大パニック
ケチだな~台湾の海産物店ではナポレオンフィッシュ(高級魚)を水槽に入れて、お客さんに見せてるよ。
でもちょっと可哀想かも…
自分は何とも思わない。むしろ食欲が増す。
「魚の気持ち考えたことある?」
ライターさんはこのコメントが欲しかったんじゃない?
だったら私が言ってあげるよ。
非常識な人を指すことわざ:
昔「豚肉は食べたことがないけど、歩く豚は見たことがある」
今「フライドチキンは食べたことがあるけど、鶏肉がどこから来てるのか知らない」
魚「…」
お寿司
かわいい
公の場で魚を殺すことは、魚に深刻な影響を与える(←ある映画のセリフ)
大丈夫、魚の記憶は7秒しかないから
7秒に1度驚かされるのも、かなりキツいと思うけど…
魚は「へ~将来あんな風になるんだ」くらいにしか考えてないかもしれない
おいしそう
見に行ってみたらいいよ、特にあのタカアシガニの所とか。
めっちゃサイコパスじゃん
魚は水槽の外に置いてあるものを見て、おいしそうだと思ったのであった。
コメント
食育しないからビーガンが蔓延るんだよ
これを見て「残酷」以外の感想が出ない人こそ真のサイコパス
こんにちは。
サイコパスです、よろしくね。
普段何を食べているかを知るのに良い企画だと思うがな
魚といったら捌いた後の姿しか知らないから、切り身が海を泳いでる絵を描く子供がいる事の方がよっぽど問題だと思うがね
どっかの水族館は美味しそうとか言うな!って言ってた気がするけど思い出せない
青森の水族館は称賛と受けとるって言ってた気がするけど
・・・・問題点は、マグロがカジキだったりと、代用魚の可能性があることだ
ぶっちゃけ鯵とかイワシとか水槽で見せられても美味しそう以外の感想持てないわ。
スーパーで売ってるのよりよっぽど鮮度良いんだから、普段から好んで魚食べたり捌いたりしてる人の大半は自分と同じ気持ちだと思いたい…。
ぺこのあって人怖かった
心臓止まりかけた
水族館というより、生簀やん
アクアマリンふくしまは、水族館に寿司屋が常設しとるぞ
普通に海の中は生存競争。
人が食べなくても殺し合いだぞ。
敢えてお寿司の形にする必要があったのかとw
人が生きていくには他の生物を殺さないといけないということは、
常に覚えておいた方がいい。
これは同じ愛知県の竹島水族館の真似だよ
昨年だったか激レアでやってたのを見て真似たんだろう
色んな意味でネタだろ
自分達が生まれた時から何を犠牲にして生きてるか直視しないとね
生き物の命をいただく事に耐え切れないなら死ぬしかない
生物学者てとりあえず食えるか試しちゃうみたいだからな
研究者の姿勢としてはありがちなんだろよ
良いと思うけどな。魚に限らず肉もリアルな部位ごとの模型の展示とかあっても良いと思う。知らないから大人になって屠殺場みて衝撃受けておかしい方向に行く人もいるんだし
魚を捌ける人が少なくなり、加工品をスーパーで買う時代に成って久しい。
時代の流れと放置しないで、人間は肉食動物である事を自覚しないから、
ヒステリックなビーガンが増える。
動物性ビタミンB12を摂取しないと、精神が不安定になりイライラし、
良好な人間関係を維持できず、健康な暮らしが難しくなる。
B12は発酵食品からも摂取できる。
普段、好きなだけ食っといて残酷だとか笑わせるな
水族館で、素でおいしそうと思えるようになれ
観光牧場で、牛見てバーベキューは当たり前
水槽に寿司放り込めば、普通に魚は喰うぞ。
その時、魚は残酷とか言うのか?
命を頂いているというのは、
こういう場面じゃないと理解できないだろう。
良い教育の場だと思うけどな。