日本のTwitterで話題になっていた「タピオカを自分で作ってみた結果」が台湾でも紹介されていました。台湾で買ってきたタピオカの粉で盛大に失敗する日本人を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「予言の時間“7月5日4時18分”に何も起きなかった日本をご覧ください」→「震度1www」「おかげさまで今日本旅行楽しんでるよ」「語のチャットちょっと恥ずかしかったわ」
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらない日本人の気高い姿が世界を感動の渦に
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- 「国民安全第一」を明らかにした李在明、セウォル号と梨泰院の遺族「真相究明に期待」=
- 2/3【踊るクズ旦那】嫁「もうあんたと一緒にいるのはイヤだ!」「包丁で したいくらい憎い」確かに収入はアレだけど、そこまで言う事かなぁ?→報告者の収入にスレ民が驚愕する。
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=
- 「予言の時間“7月5日4時18分”に何も起きなかった日本をご覧ください」→「震度1www」「おかげさまで今日本旅行楽しんでるよ」「語のチャットちょっと恥ずかしかったわ」
- 海外「さすが日本!」日本のペットボトルがエコすぎると海外大絶賛!(海外の反応)
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 外国人「日本ではこんなに合理的なのに、自国にはないのが不思議だと思ったものは何?」
- 「悲報:バスケ日韓戦で大惨事、日本に舐めプされまくった挙句負けてしまう…」→「情けない…(ブルブル」=
- 会社先輩「家賃滞納して追出されそう。4ヶ月分の家賃を貸して」俺「お断り」先輩「だよな…まぁ会社辞めるしかないな。お前が最後の頼みの綱だったし。おk」
- 来日中国人「日本人には英語で話せ」英語マウントをSNSで語る
- 【話題】社長は一生塗る気ないんだなw
- BABYMETALのコンサートでの自傷行為 【海外の反応】
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 「美人だよね」と何度も言ってくれた彼。でも、あの頃の言葉が今となってはちょっと引っかかる理由があって…
- 【民度】 マナー違反でブチ切れ、店員が正しい件
- 台湾侵攻を描くドラマがリアルすぎ「世界中に侵略行為と知ってほしい」!
- 大阪の路上に首ちょんぱの罠を仕掛けて逮捕された男の犯行映像。
- 嫁がいつものように、白紙の離婚届振りかざして吠えまくる。だから「名前書いてからよこせよバーカ」と言ったら、名前書いてドヤ顔でこっちに叩きつけてきたので応じた結果www→
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 【アメリカ-イギリス】フランスのビーチ【ポーランドボール】
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
- 【海外の反応】ベトナム人「東ドイツの同志たちは社会主義の過去を惜しんでいるのか?」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 山道でDQNカーにビタづけされた!気にしないように走ってると、私「何か落ちてる、避けよ」『ガシャーン!!』私「えっ」 → まさかあんな事に…
- 【日向坂46】 上村ひなの、乃木坂の大先輩と共演して少々かかり気味になる
- 水泳部女子「ムダ毛処理に毎日1時間ですよ、男は脇毛スネ毛ボーボーなのに」←これの真実wwwwww
- ジュビロ磐田がサンフレッチェ広島MF井上潮音を期限付き移籍で獲得と発表 「J1昇格のために全力で戦いたいと思います」
- 付き合いで参加した登山で吹雪の中置いてけぼりにされて遭難→風よけの大木を探してる途中、氷漬けの先客を見つけ、目印になるかと最後の力でそいつを引きずって移動した!→その結果
タピオカドリンク大流行で《タピオカを作ってみた結果》料理の悲劇が再び…
なにがきっかけだったのかは忘れましたが、昔、母が道具を一式(シェイカーだけは買わなかった)揃えて、家でタピオカミルクティー作りにハマりだしたのを覚えています。
タピオカを茹でるところから始まる一杯一杯の“自家製タピオカミルクティー”を飲みながら、果たしてこれでお金は浮くのかと疑問に思いました。
“タピオカブーム”に乗って、日本でもタピオカを自分で作る人が少なからず出てきています。
日本のタピオカドリンクの価格を考えたら、確かに家で作る方がお得なようにも思えますが、作り方を間違えれば今回のツイ主さんのように得体の知れない物体が出来上がってしまうかもしれませんwww
インスタントタピオカ
子供の頃、母がタピオカを茹でた後に、はちみつや黒糖に漬けて作っていたのを思い出します。
いまや日本では熱湯を入れて30秒待てば出来上がる冷凍タピオカも売っています。
(でも、もしこだわって作りたいのなら、キャッサバ粉から作ってみてください)
こないだ台湾行った時タピオカ買ってきたんですが、どうやら自分で丸めてパールを作るタイプの粉だったらしく、それを知らずにたっぷりの水で戻してぷよぷよのくず餅みたいなのを大量に作ってしまいました。
こないだ台湾行った時タピオカ買ってきたんですが、どうやら自分で丸めてパールを作るタイプの粉だったらしく、それを知らずにたっぷりの水で戻してぷよぷよのくず餅みたいなのを大量に作ってしまい「そうはならんだろ!!」「でもうまそうだろ!!」って喧嘩する妹とマッマの声で今朝起こされました… pic.twitter.com/QQql2wqkAL
— キノキング@3日目西よ26a (@kakusankinoking) 2019年5月30日
12×20×7cmくらいのタッパーなんですけど、入りきらないのであと丼ぶり2杯ぶんあります。たすけて…
12×20×7cmくらいのタッパーなんですけど、入りきらないのであと丼ぶり2杯ぶんあります。たすけて…………
— キノキング@3日目西よ26a (@kakusankinoking) 2019年5月30日
このタッパーの写真だけでもビックリなのに、まさかあと2杯分もあるなんて…
想像しただけで顎が筋肉痛になりそうです…w
このツイートが話題になると、他にも同じような経験のある人や解決方法などたくさんのリプライがありました。
棒状に切って割りばしを刺して、冷凍庫で凍りかけくらいにするとおいしいですよ。好みではちみつや黒みつ、ココナッツミルクをかけてください。えぇ、私も同じことをしました
棒状に切って割りばしを刺して、冷凍庫で凍りかけくらいにするとおいしいですよ。好みではちみつや黒みつ、ココナッツミルクをかけてください。 えぇ 私も同じことをしました
— くりしまりょう (@kurishima0630) 2019年5月30日
スプーンで一口大に千切ったものを砂糖ときな粉を混ぜたものにぶちこんだらうまそう。
スプーンで一口大に千切ったものを砂糖ときな粉を混ぜたものにぶちこんだらうまそう。
— あんちゅん (@KeMunKe) 2019年5月30日
甘いのそれ…?
甘いのそれ…?
— 3回我慢して2回シコるキムカヤ (@kimukaya_pure) 2019年5月30日
ただ戻すだけだと信じていたので全く甘くない
ただ戻すだけだと信じていたので全く甘くない
— キノキング@3日目西よ26a (@kakusankinoking) 2019年5月30日
切っ……切れない……
くず餅って書きましたが食べてみたらとろとろ杏仁豆腐かとろけるプリンくらいの柔らかさでした……ねっとり……
切っ……切れない……
くず餅って書きましたが食べてみたらとろとろ杏仁豆腐かとろけるプリンくらいの柔らかさでした……ねっとり…… pic.twitter.com/Xr4eo35tac— キノキング@3日目西よ26a (@kakusankinoking) 2019年5月30日
コーヒーゼリーにしか見えない
コーヒーゼリーにしか見えない
— 蓬莱提督 (@Admiral_hourai) 2019年5月30日
コーヒーゼリーみたいだというリプライは他にもたくさんありました。
確かに見た目はコーヒーゼリーみたいなので不味そうではありませんね。
しかし、本当にツイ主にとって大惨事であることに気づかされる以下のような指摘がありました。
要はわらび餅なわけですけれども、残念なことに砂糖を入れていないわらび餅は冷凍保存がうまくいかないようなので、きなこと黒蜜かけて大量消費するしかなさそうですね。
要はわらび餅なわけですけれども、残念なことに砂糖を入れていないわらび餅は冷凍保存がうまくいかないようなので、きなこと黒蜜かけて大量消費するしかなさそうですね。
— F(えふ)@8/11西よ09a (@F_TSF) 2019年5月30日
うぎゃああああ本当ですか……とっとと食わねば……
うぎゃああああ本当ですか……とっとと食わねば……
— キノキング@3日目西よ26a (@kakusankinoking) 2019年5月30日
ツイ主が毎日タッパーを抱えてコーヒーゼリーを食べている姿が目に浮かびますw
わたしはタピオカが食べたくなっても、おとなしく出来ているものを買うことにします( ´͈ ᗨ `͈ )
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【速報】 ロシアが占拠する欧州最大ザポリージャ原発、全ての外部電源を喪失「非常用発電機でぎりぎり耐えている状況」 IAEA発表
- 【永久保存希望】 新日本海フェリー「あかしあ」内にあるゲームコーナーが激アツすぎるwwww
- 石破首相「今、コメの値段が上がったので、関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを入れている。きちんと認識してもらわないといけない」
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではない(独占取材」→
- 鹿児島・トカラ列島の地震多すぎやろ やばくね?
- 2/3【踊るクズ旦那】嫁「もうあんたと一緒にいるのはイヤだ!」「包丁で したいくらい憎い」確かに収入はアレだけど、そこまで言う事かなぁ?→報告者の収入にスレ民が驚愕する。
- 中国発ラブブバブル 見事にはじけて転売ヤーは大損失
- 「フルリモートにスキルが必要なのが理解できない」とフルリモ希望の無職が訴え、出社はスキル不要だけどフルリモートはスキル必須になるんですか?
- 【東京】 葛飾区 公園の手洗い場などで蛇口20本なくなる
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像】 元カリスマモデル梨花(52)、現在の姿がヤバいwww
- パンサー尾形、ビンタされて倒れ込むも7歳長女爆笑の「演出」に視聴者拒絶「テレビ消した」7/4
- 会社先輩「家賃滞納して追出されそう。4ヶ月分の家賃を貸して」俺「お断り」先輩「だよな…まぁ会社辞めるしかないな。お前が最後の頼みの綱だったし。おk」
- たつき諒「7月5日の大災難」日本「最期の日(予言の日」トカラ列島「地震連発」私が見た未来「大津波発生」たつき諒「完全版は私が書いた文言ではな...
- 「美人だよね」と何度も言ってくれた彼。でも、あの頃の言葉が今となってはちょっと引っかかる理由があって…
- 【画像】 お前らが100人で束になっても勝てなそうな女子5人組wwwwwwww
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」
- 海外「同盟国なのに」トランプの通告を聞いた赤沢大臣のコメントが海外で話題に(海外の反応)
台湾人の反応
タピオカの塊を見た瞬間に笑ったwww
コーヒーゼリーだったら斉木楠雄に食べてもらえばよかったのに
甘いものだったら何でも好きだよね
そうみたいだねwww
一度にこんなにタピオカのもとを食べたら一生忘れられないね
タピオカ作るならガラスの圧力鍋を使う。
沸騰してからタピオカを入れる。
煮立ったら火を止める。
10分おいてまた沸騰させる。
20分して真ん中の芯が残ってなければオッケー。
ザルに氷を置いて水を切って洗えば完成。
仙草ゼリーかな?
殿下と一緒にいられればなんでも構いません。
最後に殿下が私を選んでくれますように。
日本の友達が初めてタピオカを作った時の画像を共有するね
最後は丸ごと人にあげたらしいw

バーワン(訳注:ゼラチン質の皮の中に具を包んだ台湾の料理)じゃないの?www
バーワンの皮もキャッサバ粉でできてるからね!
一発で成功した

今日タピオカミルクティー飲んだよ
無糖のお餅になってるw でも切ってかき氷に乗せたらおいしそう!
笑い死ぬwww
常見的珍珠奶茶水龍頭
基本上出來的都是無糖或微糖,但是台南地區一定是全糖的,無糖是違法行為 pic.twitter.com/zrzg9Z4EA7— KARI (@kari_kakakari) 2019年5月30日
これあったら飲みたい!
台湾人だって一日に三杯は飲まないでしょ、カロリーがやばい
ヤバすぎるwww
すみません、僕は成功しました

謝らなくていいよ、同じ過ちを繰り返さなければ
作れる私って凄いと思わない?
また作ってー!
仙草ゼリーみたいに食べればいい
新しい食感を生み出すいいアイディア、タピオカと仙草ゼリーを混ぜた感じ
タピオカ地獄
作る気力がなくて良かった
タピオカ作るのって簡単でしょ!
それとも、私の使ってるタピオカはこういう失敗する人のおかげで改良されたのかな?
コメント
業務スーパーで買える冷凍タピオカがAmazonで2,000円オーバーって・・・
アレって税込みでも500円未満だった筈だが・・・。
アレ297円なんだぜ…
今タピオカどこ行ってもあんま売ってないよな
仙草ゼリーもいいけどここはやはり亀ゼリーといきたい
なんでこんな変な物を有難がって飲んでんの?
別に美味くもないのに
美味しいと思ってる人が多数派なんだよ
内容見てたらくずと同じなのか?
くず粉で作ればいいんじゃね?
わらび餅食った方がええな
某スーパーでめっちゃ安く売ってる気がするんだけど
あほみたいな高い値段で買って写真撮ってうpしてる人が多くいるのなんか異常
これ消化不良問題があるから、よく噛み砕いて飲み込まないと下剤のお世話になるってね
ちょくちょく売り切れてるけどこまめに覗きに行けば業務スーパーで買えるよな>冷凍タピオカ
スーパーによっては、冷凍フルーツコーナーに冷凍のブラックタピオカが置いてあったりする。180gで300円前後なんで、業務スーパーほどお得感は無いんだが・・・。
タピオカって最初からああいうものかのかと思ったら、そもそもはキャッサバの澱粉の粉で、加工整形してああなるんだ
なんでもてはやされているんだろう?
タピ岡っていう男装してるラノベ女子キャラ思い出したわ
オレ「あらら、大変だねー(片栗粉(じゃがいも由来のデンプン)で作ったわらび餅を食べながら)」
> 片栗粉(じゃがいも由来のデンプン)で作ったわらび餅
栃木県足利市・佐野市・群馬県桐生市(両毛線沿い)付近だと、片栗粉(じゃがいも由来のデンプン)で作った『シュウマイ』があるわw
まぁ関係ない話だけど。
片栗粉、わらび餅、くず餅とかもう名が体を表していない偽物商品は取り締まった方が良いかもしれんね。回転寿司のネタとかもさ。
パクチーと同じで中華系企業の金稼ぎ人工流行つくりっしょ
カメムシのニオイ知ってる人間はパクチーなんか食べるわけないのに?だったのと同じやね
ウマいか知らんけどそのブロックを角切りにしてタピオカ代わりにジュースに入れたらいいじゃんウマいか知らんけど
タピオカうまいよねぇ
でも自宅で作ると時間泥棒すぎて作る気にならない
大量に作りおきすると一瞬で腐るし
防腐剤の塊だけはある
タピオカミルクティーは軽食並みに満足度が高いので、長距離散歩のときはすごくありがたい。
わらび餅は昔は家で作って食べるもんだった
わらび餅を作ったことがあれば結果が予想出来たと思うんだけどね
まあ、頑張って食べてとしか