日本のTwitterで話題になっていた日本の不動産屋さんの粋な計らいが台湾でも紹介されていました。日本人の遊び心が垣間見えると好評だった写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 日本の秋葉原の事件現場が完全にゴミ捨て場となってしまい酷い有様に【タイ人の反応】
- 漢城大、 など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 彼と食事へ行くと偶然彼の職場の後輩に会い「彼女さんですか~? 紹介して下さいよ!」彼氏「彼女じゃないけどさ食事を一緒にする相手」私(ふーん)
- BABYMETALとJinjerのずっ友写真 “キツネサインはやらないと分かってた” 【海外の反応】
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 海外「日本が正しい!」日本のアニメのジェンダー表現をめぐって海外が大騒ぎ
- 【ムカつく】店長代理が休憩室のテーブルを異様に汚す。食べ終わったカップ麺を放置し、テーブルはいろんな汁や食べカスが垂れている…。
- 海外「近所迷惑だろ」日本のコンビニの新サービスに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」日本のサービスが良すぎて広まるアメリカ文化に海外が大騒ぎ
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 外国人「即戦力になる」日本代表MF獲得待望論が英ビッグクラブのサポの間で噴出!そのワケとは?【海外の反応】
- 【指摘】今後もイベスト絡めてくるなら剣と狂は何だったんだ
- 【試合結果】阪神vs広島 2025/07/09 【湯浅好救援 佐藤2安打2打点1HR 近本4安打 森下1安打1打点 大竹6回途中1失点 及川&石井&岩崎無失点リレー】
- 「軍艦島の票決で負けた……国際社会の考えは 違っていたのか?」……「外交敗戦」して、ようやくそこに気がついたんだ?
- ある日突然姿を消した近所の美人一家。母から語られた“消えた理由”が想像以上だった…
- 海外「日本のスーパーやコンビニで禁止される意外な行為がコレ!」
- 外国人「サウンドノベルゲームの史上最高傑作って何になるの?」
- 【ノルウェー】北欧のダイエット方法【ポーランドボール】
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 【画像あり】 Zガンダムのファ(MS操縦できます・精神崩壊したカミーユの看病します・巨です)←この完璧ヒロイン
- 石川県民、もう何も考えてなさそうwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 民主党政権ってそんなに酷かったのか?
- 【中日】 細川場外ホームランwwwwwwwww
- 【海外の反応】「日本が気の毒だ」U24日本代表、4-0でまたもガーナに快勝!日本にガーナ人から同情する声も!(動画なし)
- 【画像】 サヘル・ローズ(39)とかいうイラン出身タレント
- 元F1ドライバー、ホーナーのレッドブル代表更迭を示唆「すでに経営陣からのプレッシャーを感じ始めている」
良心的な大家さん
日本では春頃になると、毎年のようにツバメの巣に関連した心温まる記事が話題になります。
先日、日本のネットで「ツバメにとても粋な計らいをした不動産屋」が話題になっていました。
なんと街の不動産屋がツバメに格安物件を提供しているというのです。
いったいどういうことなのでしょうか?
日本の様々な「ツバメ」に関する海外の反応



ツバメが格安物件を見つけたらしい
ツバメが格安物件を見つけたらしい pic.twitter.com/dv9f1cgMFG
— ど🌟ん🌟ま🌟ぃ (@never_mind3104) June 5, 2019
ツイッター民「ど🌟ん🌟ま🌟ぃ (@never_mind3104) 」さんが投稿したのは、ある不動産屋の軒先で撮影されたツバメの巣の写真です。
ツバメの作った巣の脇には、子ツバメの可愛いイラストに添えて、こんな貼り紙が貼られています。
つばめ専用賃貸
1ルーム(平成25年築)
敷金・礼金 0円
家賃 0円
これは破格の待遇ですね!
不動産の粋な計らいは日本のネット民にも好評で、この写真は5万回以上リツイート、16万回以上いいねされていました。
日本のネット民のコメント
粋なことする不動産屋さんだな〜
— ふえるきのこ@沈没中 (@niseshi) June 5, 2019
これ、建築から塗装まで全て自分達で行ってますねぇ。。けれど、違法建造物なのでいつか撤去されないか心配です。
— Gall.@1周年新作 (@Gall_garu) June 5, 2019
幸福の王子様ならぬ、幸福の不動産…なんつって_(^^;)ゞ。
— 新発田 葎生 (@NE6Y4ocye7V2hrM) June 6, 2019
かわゆい。
— アボカドさん SAN teki STYLE (@san_teki) June 6, 2019
やさしいせかい
— ma7bu (@ma7bu02sw) June 6, 2019
ステキな不動産会社ですね〜😆💕💕
— 巴 マミ@文鳥の可愛さに萌え💕 (@mikuru_a_0707) June 6, 2019
その上、チップをめちゃくちゃ弾ませてるの知ってる。床のところ見たらわかると思う。私の見た限りでは、床のチップを盗んでいく人は見たことないから、同じ日本人としてなんか嬉しい
— 霜田シモン (@gude_shimon) June 5, 2019
久しぶりに日本の遊び心を見れた気がする
— ぐーちゃん (@guldchan1164) June 6, 2019
ほっこり(≧∇≦)
— あんず (@renanne04) June 5, 2019
発想が天才すぎ
— ロシェル@コンビニ店員 (@roshell666) June 6, 2019
微笑ましい😌
— ゆ (@yuto19970121) June 6, 2019
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【不可避】 古のエンジニアなら絶対に反応する「漢字」が発見されるwwwww
- 彼と食事へ行くと偶然彼の職場の後輩に会い「彼女さんですか~? 紹介して下さいよ!」彼氏「彼女じゃないけどさ食事を一緒にする相手」私(ふーん)
- 【名古屋】 中国籍の男を逮捕 酒を飲んだ状態で車を運転、信号待ちの車に追突し相手の男女2人にケガさせた疑い 「私は運転していない」などと意味不明な供述
- 【悲報】 朝日新聞「震度とマグニチュードが理解できない」
- 日本が深海のレアアース採掘へ、深海資源が地政学的な焦点に…世界で最も深い掘削試験!
- 日本「夏の参院選!」参政党「比例投票先で立憲上回る!」謎の勢力「選挙妨害!(大問題」参政党「選挙ポスターが引き裂かれる(画像」政党別比例支持率「参政党3位」→
- Windowsの機能アップグレードの強制が廃止か…
- 連邦軍「ガンダム1機造るコストでジム1機とボールが2機造れる」
- 「原因はコストダウンじゃなくて日本のものづくりの衰退」とタミヤ瓶の変化に指摘、ビンに印刷できる業者がなくなった結果?
- 福厳寺住職「昭和時代は今より貧しく、子育て支援制度なんてなかったが、人々は結婚し、子供も多く産まれていた。SNSが少子化の原因」
- キム・へソンのムキムキな肉体に全米騒然!←「まるであの日本人のようだ」(海外の反応)
- 【悲報】 Amazon、プライムデーの裏でこっそりと超特大セールを開催してしまう・・・
- 【ムカつく】店長代理が休憩室のテーブルを異様に汚す。食べ終わったカップ麺を放置し、テーブルはいろんな汁や食べカスが垂れている…。
- 社民党を0議席に追い込む最も簡単な方法がネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 この一人暮らしの貧乏女子としたいことは?
- 【画像】 この女子高校生、マナー講師がぶちぎれてしまうらしいwwwwwwwwww
- FXで巨額の損失を出したタレント、今度は優待目的に大量の銘柄を買い込んでみた結果……
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- 外国人「サウンドノベルゲームの史上最高傑作って何になるの?」
- 海外「日本の麦茶が好き!」ノンカフェインなお茶のお勧めに対する海外の反応
台湾人の反応
これウケるwww
わたしもスズメに部屋を貸してあげようかな
ハトとスズメは、家賃の代わりに虫しか持ってこないよ…
なんでこんなにかわいいんだ
うちの家にもいっぱい巣があるけど、家賃もらってない…
私もツバメになりたい
実は他のツバメが作った巣を、大家は堂々と貸し出していたのだった…
張っていう苗字の大家だったんだね
(訳注:台湾の張淑晶という大家が、詐欺や恐喝等の数々の悪行をしたことで有名になりました)
ウケるwww悪徳大家じゃんwww
ツバメは賢いと思うよ。近所のカノコバトは、うちの換気扇の排気管の中に巣を作るからね。私が換気扇をつけたら君たちの家が吹き飛ばされるっていうのに…。
カノコバトならありえるwww奴らはどこにでも巣を作るからwww
カノコバトは本当にバカだよね。いつも巣を見かけるたびに、それで大丈夫なの?って思うもん。
そして数日後、大家は巣の中で猫が寝ているのを発見するのである…。
しかも、お腹が膨らんでいる
うちの換気扇の外にもスズメの家が一軒あるけど、うまい具合に吹き飛ばされずにいる。毎日うるさいけど、換気扇つけた瞬間静かになるwww
ツバメの巣があるとうるさいけど、昔の人が家にツバメが巣を作るのは吉兆だって言ったのを思い出した。とすると、これも人類が自然の生存環境を奪った中での一種の優しさなのかな~。
狭そうw
うらやましい。羽毛がふわふわのひな鳥を見てると癒される。
でも巣から落ちるのを見るのは心が痛いよ
よく巣の下に木の板で支えを作ってあるのを見かけるよ。でも、ツバメの家族はびっくりするかもしれないけどねwww
めっちゃかわいいwww
ツバメの巣があるなら、食べよう
これ超かわいいwww
本当に可愛いね!
区分所有建物だね
なにこれめっちゃウケるwww
一瞬、あのイラストが歯医者の広告に見えたw
かわいい巣
1ルーム、キッチンなし、ダイニングなし
それでも0円なら超羨ましいんだけど
ハトはうるさくて本当にダメ
部屋探してる人いる?
すぐに入居しよう
私はうちにツバメの巣を作ってほしいんだけど、どんな案内文を書けばいい?
大家さんはツバメの巣を食べるところまで計算に入れてるんじゃない?www
いつか俺も良心的な大家になりたいな
良心的な企業
2013年から今までずっとあるの!?
また愛あるものを見つけた
日本人さすがだ
タイトルがめっちゃウケるwww
ツバメ「まだ増築し続けてもいい?」
フンの処理までしてくれる
ツバメ専用なんだ
おぉ!こんなやり方もあったのか!
超かわいいね
これは完全に違法建築だwww
いいな。私もいつか住みたいw
これこそ、良心的な大家さんの代表じゃない?
しかも清掃費までタダだもんな
コメント
ツバメの巣って縁起がいいんだっけ
燕は虫を食べて米を食べないから益鳥として昔の農家の人に好まれた。
・害虫を食べる益鳥として
・同時に子供を沢山生むので子孫繁栄の象徴として
・外敵から雛を守るためにあえて人の出入りが多い場所に営巣するので
商売繁盛の象徴として
ツバメの巣は縁起の良いものとされて、営巣した巣を大事に守る風習がある
ツバメが巣を作ると縁起が良いって言いますね。
最近は渡りをサボって日本で冬越しする越冬ツバメも増えたような気が・・・
コンビニの駐車場に何時も居るんだよなぁ。
つばめの話題になると、うる星やつらのツバメさんとペンギンさんを思い出す
いや貸してるのは土地だけでしょ
眩しく無いように、隣の照明をledスポットライトにしているのも良い
食材となるのはジャワアナツバメ等が唾液から作った巣だけであって、普通のツバメの巣は食材になりません
この辺りは台湾でも意外と知られてないんだね
ツバメ来てほしい
俺も綺麗なお姉さんに飼われるツバメになりたい。
昨日のネタかと思ったら1年前のだったw
座敷童みたいなもんじゃんねw
巣作ってるのってセキュリティーセンサーか防犯カメラの上だと思うんだけど、放熱大丈夫なのだろうか?
「平成25(=2013)年築」でツイートは昨年だから、掲示は2014年頃からずっとしてあってもおかしくないな。
ツバメは古い巣を修復して何年も使うこともあるし、また、自分のものでなくても壊れてない古い巣がある場合、「そこで最後までヒナを育てられたツバメがいる」ということを認識して、すぐ近くに自分の巣を作ることも多い。
これ、元ツイ見に行ったら、
5/10に今年の新しい入居者のツイートあったよw
「床のチップ」ってなんのことだろう。
それはそうと、何十年か前にはよくあった光景だよね。ツバメ、減ったよなあ。
フンじゃね?
ウィットに富んだ素敵な店長&従業員。
嫌なニュースばっかしだから、こういうのはホッとするわ
ツバメの巣やひな鳥を見ると、巣を作られたお宅やお店の方々が優しい人たちなんだろうなあといつも思う。 うちにも何年か前にカササギが巣を作って越冬したので、これは縁起物と喜んでいたら、結局カラスに追い出された。難しいもんだ。
無事に育てよ、ひな鳥。
こないだ外の給湯器に巣作られた(スズメだと思う)。
藁やら枯草やら突っ込まれてて火事になりそうなので申し訳ないが撤去させてもらった。
今後作る時はもう少し気を付けてくれ。
むづかしい事じゃない。 昔の人は自然と共に暮らしていた。
燕が虫を捉え、雀も烏もヤモリも青大将も生活の中にいた。
いつの頃からだろう? 人だけが自然の外にはみ出したのは?
なんか、きもいですね。
台湾〜日本を渡る燕や蝶達