日本のツイッターで話題になっていた「約15年住んだ入居者が退去した後の部屋の写真」がタイでも紹介されていました。ツイ主さんが「神様ですか?」と絶賛していた入居者の行動を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の人たちは部屋のインテリアでも 憧れてたんですね」
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 外国人「日本でやべーテクノロジーを買ってみたwwwwww」
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外「ありがとう!」日本の愛情と実利が詰まったネパール支援に世界が超感動
- ワイおっさん(40)の趣味が『登山』『マラソン』『酒』なんやが、
- 海外メディア「貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=
- 「男、日本でまたまたやらかしてしまう・・・」→「恥ずかしすぎる」「の法律はこういう時は弱い 日本で適切な処罰をきちんと受けることを...
- 私「プリン12コ冷蔵庫に入れとくから皆で食べてね~」部下達『はーい!』→ ところが、派遣ママが全部持って帰ってしまい…
- 日本「みんなの国の最も有名な指導者って誰?俺達なら昭和天皇だろうけど」
- 海外「ありがたい!」海外AI好き放題に日本の総本山が動きて海外が大喜び
- 10月ってこんな雨多かったか?1年の中で一番気持ちよく山歩きできる月じゃなかったか
- 【悲報】ゼルダ無双 封印戦記、スパチャ禁止
- 教師「全員、赤毛のアンをやります!」保護者「ちょっと待ってください!」→暴走気味な女教師の“教育熱”がヤバすぎた…
- 海外「日本でしか買えない美容品のお勧めを教えてほしい」世界で人気の日本の美容品に対する海外の反応
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 「日本北海道旅行の計画を立てる時に無理をしてはいけない理由をご覧ください・・・」→「大国日本」「これガチ、大阪のように考えていたらひ...
- チリ人「日本の首相があの距離感?」チリ大統領が投稿した高市首相との映像にチリ人から感動と驚いたコメントが続出(海外の反応)
- 俺「生活保護を申請したいんです」役所「却下。働けるでしょ」→議員を連れて行った瞬間、態度が180度変わった…
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 「速報)為替レートが急騰、ウォンの価値がまた下がってしまう…」→「関税交渉は大成功のはずなのになぜ…?(ブルブル」=
- 山本由伸が準備する様子を見た時のカナダ人の様子にMLBファン騒然!←「悪夢だ」(海外の反応)
- 「“最新”日本歴代漫画販売量ランキングをご覧ください」→「鬼滅ヤバすぎ」「キン肉マンが一番不思議なんだが」「ドラゴンボールは海賊版がもっと売れたようだ」
- ★【ワートリ】漆間が大規模侵攻で他メンバーが辞めて1人部隊になったから今の隠密スタイルになったって説はほぼ否定されたな
- 【世界】エウロパの生命体【ポーランドボール】
- 大谷翔平&山本由伸の英語スピーチに地元ファン大盛り上がり、2年連続のドジャース優勝パレードに対する海外の反応まとめ
- 海外「山本にとってのマスター・ヨーダなのか」世界一のピッチャーになったドジャース山本選手の専属トレーナー矢田修氏に対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
部屋を退去した入居者の行動
先日、日本のツイッターで「部屋を退去した入居者の行動」が話題になっていました。
ツイ主さんが貸している部屋に約15年暮らした入居者さんが退去したそうなのですが、そのときの行動が思わず「神様ですか?」と言ってしまうほど素晴らしかったのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「部屋」に関する海外の反応
このたび退去された入居者様。
ツイッター民「束田光陽 (@koyotsu) 」さんが投稿したのは、「」の画像です。
このツイートは7千回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- ワイおっさん(40)の趣味が『登山』『マラソン』『酒』なんやが、
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 【速報】 今年の流行語大賞、オールドメディアに!!!!!!
- ポクロフスクでウクライナ軍とロシア軍が近接市街戦…TM-62M対戦車地雷で占拠された家を爆破!
- 高市早苗「総理就任(日本史上初」福島みずほ「どっこい社民党!(動画」社民議員「離党」社民党「受け取り拒否!(衆議院議席消滅」社民議員「離党届郵送(前代未聞」→
- 岩屋前外相、国旗損壊罪に「反対した」「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない」「国民を過度に規制することにつながる。必要ない」「国民の精神を圧迫するおそれ」
- 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」!
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 【ヤバい】トー横キッズ、おじに海外連れ去られた疑惑…1ヶ月近く音信不通に
- 【速報】米NY市長に初のイスラム教徒 ゾーラン・マムダニ(34)が当選確実
- 【森友問題】高市首相「第三者の調査は必要とは考えていない」
- 私「プリン12コ冷蔵庫に入れとくから皆で食べてね~」部下達『はーい!』→ ところが、派遣ママが全部持って帰ってしまい…
- 10月ってこんな雨多かったか?1年の中で一番気持ちよく山歩きできる月じゃなかったか
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 【画像】 地味顔でか乳女オタク、存在していたwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 鈴木農相、ようやく気づいた模様wwwwwww
- 【速報】 アメリカの空港、大炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 すい臓の病気で卒業した元NNB48の清水里香さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・
- カンニング竹山「国旗損壊罪は日本嫌いな人への侮辱行為だ」正論すぎて全世界から称賛の嵐となるwwww
- 大谷翔平&山本由伸の英語スピーチに地元ファン大盛り上がり、2年連続のドジャース優勝パレードに対する海外の反応まとめ
- 海外「山本にとってのマスター・ヨーダなのか」世界一のピッチャーになったドジャース山本選手の専属トレーナー矢田修氏に対する海外の反応
タイ人の反応
私も退去する時にはきれいに片づけて、掃除機をかけて、床を拭いて、入居した時と同じ状態にしているよ。「日本人なんだからきちんとしなくちゃね」と夫が言っているからね 😅
私もそうしているよ。入居時よりも綺麗にするように心がけているから、大家に清掃費を請求されたことはないんだ。網戸まで洗っているからね。だって、誰にも陰口を言われたくないもの。
素晴らしいね! 😀
日本人は社会の一員として責任を持つよう教えられているんだよ。うちのボスは私の車から降りるとき、いつも自分が飲んだ後の水のボトルやティッシュなどのゴミを持って降りて家で捨てるようにしていて、車の中には何も残さないんだ。
日本人にとってはこれが普通だよ。
まさに先進国の人間だなぁ。
私も部屋をキレイにしてから退去するようにしているよ。
そんなの当然じゃないか。ハハハ。
日本の場所や物はどれだけ年季が入っていても状態が良いのはどうしてだろうと不思議だったんだよね。タイで売られている日本の中古品も状態の良いものばかりだし。日本の物件は10年ごとにリフォームしなければならないと法律で定められているというのは本当? 担当の人が電気、水道などの設備を点検して、問題のある場所の修理や交換をすると聞いたけど…。
私の住んでいるところは30年か35年ごとに点検だったかな? 近隣の住民から悪臭や騒音や境界などで苦情がない限り問題はないけどね。かなり古い家もあるけど、実際に訴えられたという話は聞かないなぁ。古い日本式の家屋もクラシックな西洋式家屋もあるけど、そんなにリフォームの必要はないみたい。電気、水道、ガスの点検は毎年担当の人が一軒一軒訪ねて行っているけど、点検日はちゃんと事前に通知が来て、都合が悪ければ別の日に変更できるし、点検の人が訪ねてきてもドアを開けなければ点検されないよ。住宅保険に入っている場合は保険会社の決まりに従って毎年点検しなければならないけどね。
ガスの点検というのは料理に使うガスのこと? 日本ではタイみたいなプロパンガスは使わないの?🤣
それに比べて一部のタイ人は…😱😱😱
犬のウンチを大量に残して退去されていた部屋が先日ニュースになっていたね🤣
犬のウンチでいっぱいの部屋と、ごみでいっぱいの寝室の映像がまだ目に焼き付いているよ😂
部屋中ごみだらけにして退去するタイ人とは全然違うね。
海外では物件から退去する時にきちんと掃除をして次の人がすぐに入居できる状態にするのが当たり前なんだよ。もし自分で掃除しない場合は管理会社に清掃費を支払うんだ。退去時には担当者が細かくチェックして、掃除が行き届いていなければやり直しになるし、そういうことは全て契約書に記載されているんだよ。階段などの物件の共有部分は清掃会社が週に1度掃除して、その料金は共益費として入居者が支払うことになっているんだ。
素晴らしいマナーだ。
こんな人に部屋を貸したいね。
なんというか、素晴らしすぎて言葉が出てこないよ。ハハハ。
衝撃的だよね…。
長い間住んでいたんだから少々物が壊れるのは当たり前だ、という考えのタイ人が多いのに対して、日本人の責任感の強さは尊敬に値するよ。
これからも住み続けてください!と大家にお願いされそうだね😆
私の息子は下北沢に2年間住んでいるけど、とてもきれいに掃除をして大家に褒められたと言っていたよ。
こんな入居者がたくさんいればいいのになぁ。
退去時にきれいに掃除するのも壊れた箇所はきちんと修理するのも日本人なら当然だよ。そうしなければ敷金から引かれてしまうからね。
一方、タイは…と考えると泣けてきちゃうよ😅
私もこんな風に綺麗に掃除するよ。綺麗に住んで、綺麗に去って、誰にも文句を言わせないようにしているんだ。
日本人は清潔好きで、秩序を守る人たちだからね。子供の時からそう教えられて育っているんだ。
これよりももっとキレイにして退去した人のニュースを見たことがあるよ。電球もシンクも蛇口も便器も電気のスイッチも、とにかく外せるものは全部外して持ち去ったというニュースをね。タイルや天井は残してくれていたみたいだけど。
Airbnbを利用した時、毎日掃除機をかけていたら家主に褒められたことを思い出したよ。ハハハ。
人の家にお邪魔するんだから、大切に使わせてもらわないとね。
私たちがもっと何事に対しても責任感を持って取り組んで自分のレベルを向上させたらそれが自信へとつながって、同じタイ人や他の国の人からもタイ人はレベルが低いとバカにされることがなくなるよね!!
私は日本政府から奨学金をもらって1年半ほど日本で研修を受けたことがあるけど、そのとき住んでいたアパートを退去する時は隅から隅までピカピカに磨き上げたよ。前の住民がきちんと掃除しなかったみたいでキッチンの換気扇には入居した時から油汚れがついていたけど、それも洗剤を買って来て新品同様に仕上げたからね。日本人にタイ人には貸したくないなんて思われたくないからね。
コメント
あまりハードルを上げてもらっては俺が困る
前の住人が残してくれた指定ゴミ袋セットは有り難かった
その後いくらか敷金返却はするのか気になる
無いだろうね。
てか、使用してそれが劣化するのは当たり前なんだから原状回復はオカシイ。
壁に穴開けたとかなら分かるけど、クリーニング代金とか貸主の側がやれよって思う。
これ特殊な例でしょ、壁の汚れや水周りは仕方ない、何の特にもならんのに何故苦労する?
賃貸の場合15年も住んだら多少の汚れで金銭請求したら違法では?
の理解では、UR団地の場合は15年も住めばほとんど張り替えるので請求は無いはず
飛び立つ鳥跡を濁さず
自己満やぞ、ワイも海外で安宿から高級ホテルまでいくつも泊まってきたが
部屋を出る時はシーツやバスタオルを畳んで綺麗にして回収し易いようにまとめておく
チェックアウトするときは毎回そうしていた
普通に掃除くらいはするけど猫飼ってるしあんまり意味ないかなって思ってる
それでも掃除くらいはね
もちろん犬猫ペット可物件です
毎回退去時の手出しつらー
普通に掃除はしてくけど、ここまではしないかなあ
ホテルでも水回りは気にするけど、学生時代の清掃バイトの経験から布団は畳まずそのままが一番楽なの知ってるからそのままにしてる
神様だったらリフォームするだろ
そして入居時の状態維持違反で
金を請求される神様
日本人の揉めたくない精神は並々ならぬものがあるからな
こういういい方向に発揮されるのはいいけど、違う方もあるのよね
プレゼントされてると倍返しする人の心理と同じだろうね。ごちゃごちゃ言われたくないからやり過ぎるw
江戸城明け渡しの際に、立つ鳥跡を濁さずの精神で、
埃一つないほどピカピカに磨き上げられていた
という逸話を読んだことがある。
日本人って昔からそんな感じかも?
はい葛飾北斎
物凄く稀な例だから画像まで出して取り上げてるんだよ
何件か部屋や家貸してるけど、大半がボロボロにしたり悪臭放つゴミ屋敷にしてくる
今月出て行ったばあさんの物件は、まともに部屋に入れないような状態にされてたから
取り壊すかどうか悩んでるとこ…
15年も住んでここまで綺麗なのはなかなかないよね。煙草を吸わなきゃ壁紙はまず汚れないけど、水回りはどうしても傷みやすいし。
7年住んで引っ越しっていうのを2回やったけど、2回とも退去の時大家さんに
「7年も住んでこんなに綺麗なのは珍しい」って言われた。
入居してから1回も掃除した事ないのに。
常時散らかってはいたけど汚さなかったから綺麗見えたのか、
他の住人がよほど酷くて相対的に綺麗に見えてたのか謎。
心配なさるなタイの方々、
日本人が皆こうではない。
常識的な日本人であれば、
このくらいの心掛けは当然だが、
非常識な大人が増えているのが現実、
その子供達による将来の日本社会は
推して知るべし・・・。
これからも、
模範足る国で在りたいものね。
ある程度の掃除は常識の範囲内だと思ってるけどここまでやるのは常識外だろ
5年くらいでこれなら普通だけど15年なら普通じゃないな
ユニットバスなんて10年以上使い続けてたらここまでの状態をキープ出来ないし
経年劣化によるリフォームは大家もちのはずなんだが、なぜか敷金から引かれる
実家は引っ越しは何度かしてるし一人暮らしもしてその時に引っ越しもしてるが、親に「来た時よりも美しく」「立つ鳥跡を濁さず」って口酸っぱく言われて徹底的に掃除したな。
来た時よりも〜の精神は小学校でのキャンプでも先生に指導されてたから何の疑問も持たなかったw
ピカピカにした、がらんとした部屋は独特の清々しさがあって良いもんだよ。
ずっと官舎住まいで一時期(といっても5年間)民間に住んだんだけど
ノーチェックで出た(官舎は事前チェックが厳しい)後に「民間は
気楽だなぁ」と思ってたら、後日連絡が来て敷金が全額返金された。
これはまたなんと良心的なオーナーだろうかと感激したんだけど、
もしかしたらこういう理由だったのかもと今初めて気がついた。
当たり前じゃね?と思ったけど、大家さんからすると酷い有様の部屋も経験してるんだろうな…そうすると綺麗なだけでありがたいのかも。
いや、トイレットペーパー残置と養生テープまでするのはさすがに稀だな。
普通に掃除して退去したが、キレイに使ったためか敷金全額返金してもらったことある。大家さんが神様だったのか?(笑)
普通だと思う。
長い間借りてたんじゃないの?
一定期間以上借りていると、敷金で処理されるようなリフォーム代金は
大家の義務になるみたいだからそれで戻ってきたんじゃないか?
俺も綺麗に掃除してアパートを退去したが、すぐに取り壊されてた
悲しみ・・
俺が今住んでいるアパートは、入居した時点で毀損箇所があったから、現状回復する気はないゾ
あんまりハードルを高くされてもなあ
日本もパーフェクトではないのでクズなケースはあります
少ないのは確かだろうけど
住人の心根は生活に出るからな 人生も大切に生きている人だったんだろう