日本のツイッターで話題になっていた「約15年住んだ入居者が退去した後の部屋の写真」がタイでも紹介されていました。ツイ主さんが「神様ですか?」と絶賛していた入居者の行動を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「ローラースケート選手、決勝でやらかしてしまうwww」→「全世界に拡散されそうw」「個人戦でもなく団体戦なのに正気か?」「カン・ベクホするよwww」【杭州アジア大会】
- 海外「もう国ごと日本に任せよう」 地震被害のモロッコで日本の震災対策が大きな話題に
- 「ブリトニー・スピアーズの衝撃的な近況」
- 海外「恥ずかしい!」日本にバレた米国の治安の悪さに米国人が大騒ぎ
- 大きな耳が特徴的なネコ科の「カラカル」は…耳の動きも特徴的だった
- 海外「馬鹿過ぎる。見知らぬ人にしつこく嫌がらせ(ドッキリ)をして腹を撃たれるアメリカ人Youtuber」
- 海外「日本人が怖い…」 本場スペインのパエリア世界大会で日本人が優勝してしまう
- これが平和的解決?怪我がなくて良かったと思える自転車事故。海外の反応
- 海外「まさかここまで人気だとは…」 日本のポップカルチャーの威力にオランダ人が衝撃
- 酔っぱらいはもはや何を飲んでいるかわからない。ウォッカの代わりに水を飲ませてみる。海外の反応
- 海外「日本人は無宗教じゃないの?」 日本全国に置かれている謎の動物の像に外国人が困惑
- 海外「相応しい!」日本車を愛用する米大物俳優に海外がびっくり仰天
- 海外「日本は女子も強い!」なでしこジャパンの最近の試合結果に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「日本にいる時が一番幸せそう!」日本で一般人のように過ごすジャスティン・ビーバー夫妻が話題に
- 「日本の本性を知った外国人がコチラ」
- 海外「今年こそは!」村上春樹が日本で開いたイベントに海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「中国人観光客がやってくる」なぜ日本がこんなに好きなのか誰か教えて
- 「ローラースケート選手、決勝でやらかしてしまうwww」→「全世界に拡散されそうw」「個人戦でもなく団体戦なのに正気か?」「カン・...
- 【特報】メディア『「PS5」半額に値下げ、AC6やFF14、FF16など人気タイトルが格安で遊べるように』
- グーグルマップを信じた男性、崩落した橋から落ちて死亡! 遺族「グーグルを訴えます」 海外の反応。
- 【FF14】「パッチ6.5対応版ジョブガイド」が公開!ナイト、リーパー、吟遊詩人、赤魔道士が調整対象に
- コンパウンド種目でもたまに高レップ低重量するのってありですか?
- 「アジア大会サッカー韓中戦で終了間際まで少林サッカーをする中国」
- 大谷翔平が日本人初のホームラン王に、レギュラーシーズン終了、エンゼルスで火事(海外の反応)
- 【動画あり】 「バスケ日韓戦で日本人が 選手にエルボー攻撃する等『ダーティープレイ』をしていた事が判明!→「日本人は試合中堂々と殴って来た」
- 「今日の日本戦で起こった北 サッカーの醜態3選をご覧ください」→「スポーツマンシップというのがないの?」「日本に対して劣等感がどん...
- 「日本に負けて大暴れする北 wwwwww」
- 海外「恥ずかしい!」60年前の日本にすら負ける米国最新技術に米国人が大騒ぎ
- 【海外の反応】円安・低金利で日本の不動産市場が外国人投資家に人気 海外の反応「日本の不動産は過小評価されている、制限しないと価格が暴騰する」
- 海外「嬉しくなる!」日本で反省しはじめた迷惑外国人に海外が大喜び
- 海外「美味しすぎ!」日本で外国人が受けた鶏カルチャーショックに海外がびっくり仰天
- 日本人はなぜ白粉で顔を不自然なほど白くしてたのか?→まさに『陰翳礼讃』の世界観!【タイ人の反応】
- 海外「才能ありすぎ!」実は日本語ペラペラだった天才F1ドライバーに海外がびっくり仰天
- 【悲報】 円安のヤバさが一目でわかる画像がこちらwwwwwwwww
- 【愕然】 毎日スクワット120回やった結果・・・
- 【悲報】 業務スーパー、ガチでヤバい
- 【悲報】 文春「お待ちしておりました東山紀之社長」早速文春砲で新会社廃業かwwwwww
- 【復讐】 義実家で。私の寿司だけがなく、トメ『だって嫁さん来るなんて知らなかったし~ニヤニヤ』私「トメさんったら、この男性の前でもそんな事...
- 【速報】 ジャニーズ会見、イソ子さん大暴れwwww 生中継で放送コードギリギリの発言連発wwwwww
- 【ミゾケネ】 夜眠れないという女の子の相談内容がめっちゃ怖い
- レジ「5000円札が不足しています」旦那『じゃあ1万円札で』私(うわぁ…)→旦那は店員が困った顔を見たかったらしく…
- 【衝撃】 血液型がRh-ワイ「少ないからいつも献血に行くんだ(使命感)」→こうなったwww
- 【超悲報】 日向坂46卒業生さん「日向坂の活動は本当に楽しくなかった」【渡邉美穂】
部屋を退去した入居者の行動
先日、日本のツイッターで「部屋を退去した入居者の行動」が話題になっていました。
ツイ主さんが貸している部屋に約15年暮らした入居者さんが退去したそうなのですが、そのときの行動が思わず「神様ですか?」と言ってしまうほど素晴らしかったのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「部屋」に関する海外の反応



このたび退去された入居者様。
このたび退去された入居者様。ファミリータイプの部屋に14~15年暮らしたにも関わらずピカピカに清掃して退去、トイレには新品のトイレットペーパー残置、室内には「残して構いませんか?」と大家の許可を取った上で新品同様の照明器具を残置。郵便受けには養生テープ貼り。あなたは神様ですか? pic.twitter.com/YZ6Z7Uygoh
— 束田光陽 (@koyotsu) October 21, 2021
ツイッター民「束田光陽 (@koyotsu) 」さんが投稿したのは、「」の画像です。
このツイートは7千回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
素晴らしい入居者の方ですね。原状回復費用も抑えられ、いろいろな意味で涙が出そうです。
— フォント@目指せ優しい大家さん (@7cIPnqw5s1QLo8x) October 21, 2021
こういう人、たぶん仕事も丁寧なので、絶対仕事も出世してますよね。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) October 21, 2021
神様過ぎる。賃貸住宅にすむ身として見習いたいです。
— ToraIchikawa (@IchikawaTora) October 21, 2021
15年も住まれたとは思えないほどピカピカですね。即入居付できそうですね。
— ダイ社長 | 区分7部屋 (@sukisukikubun) October 21, 2021
うちも大体できるとこは綺麗に掃除して出ていきますね、
それが当たり前かと思っていました
大体社宅だったんで入居前より綺麗になって退去してました
— たわし (さくら) (@sakura_tawasi_2) October 22, 2021
FF外から失礼致します。
クリーニング後の写真と言われても納得してしまいます。長年お世話になったアパートへの感謝の気持ちなのでしょうね。— クワタ🧢 (@kuwataku) October 21, 2021
なるほど、気持ちのいいものですね。見習うことにしました。立つ鳥跡を濁さず。実践出来るよう精進します。
— エニクス (@s4iCcfSi0jHZINx) October 21, 2021
長く住まれていた家を愛されていたんでしょうね。
自分が愛した家は次の方にも気持ちよく入居して頂きたいと思う。
居住者さんと大家さんの関係も良好で信頼関係ができていたのでしょう。
見習いたいです。— くろしろまる (@lOGibxYGwAxKPvW) October 21, 2021
- 【Xの車窓から】 とんでもない排気音のスープラ走ってた ほか
- 【悲報】 アメリカ、ウクライナから撤退へ・・・
- 「プーチン大統領にとっては勝利だ」…米議会、ウクライナ支援予算を削除!
- 【速報】 大谷翔平さん、ホームラン王&2度目の満票MVP確定キターーーーー!!!
- トルコ首都の自爆攻撃、クルド武装勢力が犯行声明 警察官2人が負傷
- 海外「日本代表の大人しさにビックリ」日本戦で北 が暴挙連発【アジア大会】
- 東京は3/1が夏と判明????夏が終わらない
- 俺が中学生の時、うちの私有地(山の中)に勝手に家建てた連中がいて、親父が注意しにいったら「訳わからん言葉」をまくしたてられて帰ってきた。その後、親父と親戚が相談してて…
- 煙草1カートンも購入→レシートを確認したら煙草の値段が入ってなかったので、後日店に事情を説明し後払いした。友「何でそんな事するの!?もったいない!」私「」→すると…
- 【信憑性○】ロシア兵、徴兵されて4.5ヶ月で戦死する模様「半分以上は30~45歳、最年少19歳、最高齢62歳」
- 【悲報】 アメリカ、ウクライナから撤退へ・・・
- 海外「嬉しくなる!」日本で反省しはじめた迷惑外国人に海外が大喜び
- 【悲報】 文春「お待ちしておりました東山紀之社長」早速文春砲で新会社廃業かwwwwww
- サッカーで敗けた北 「侮辱だ」とゴネる
- 【サッカー】TBSさん、日本代表に負けた北 が審判団に詰め寄って手を出しているのを必死のカメラワークで隠してしまう wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕の事実】 結婚したビテオ女優のその後…・・・100%こうなるらしいぞ・・・
- 【海外の反応】日本には道路の雪を解かすための温水スプリンクラーがある 海外の反応「お金がかかりそう、撒き続ける必要がある」
- 海外「北 の国際大会出場は禁止しろ、恥ずべき行為だな」スポーツマンシップという言葉を知らんのだろうな・・・
- 【海外】「アメリカでも売ってくれ」日本のコストコフードコートに新登場したハンバーガーに海外が興味津々
タイ人の反応
私も退去する時にはきれいに片づけて、掃除機をかけて、床を拭いて、入居した時と同じ状態にしているよ。「日本人なんだからきちんとしなくちゃね」と夫が言っているからね 😅
私もそうしているよ。入居時よりも綺麗にするように心がけているから、大家に清掃費を請求されたことはないんだ。網戸まで洗っているからね。だって、誰にも陰口を言われたくないもの。
素晴らしいね! 😀
日本人は社会の一員として責任を持つよう教えられているんだよ。うちのボスは私の車から降りるとき、いつも自分が飲んだ後の水のボトルやティッシュなどのゴミを持って降りて家で捨てるようにしていて、車の中には何も残さないんだ。
日本人にとってはこれが普通だよ。
まさに先進国の人間だなぁ。
私も部屋をキレイにしてから退去するようにしているよ。
そんなの当然じゃないか。ハハハ。
日本の場所や物はどれだけ年季が入っていても状態が良いのはどうしてだろうと不思議だったんだよね。タイで売られている日本の中古品も状態の良いものばかりだし。日本の物件は10年ごとにリフォームしなければならないと法律で定められているというのは本当? 担当の人が電気、水道などの設備を点検して、問題のある場所の修理や交換をすると聞いたけど…。
私の住んでいるところは30年か35年ごとに点検だったかな? 近隣の住民から悪臭や騒音や境界などで苦情がない限り問題はないけどね。かなり古い家もあるけど、実際に訴えられたという話は聞かないなぁ。古い日本式の家屋もクラシックな西洋式家屋もあるけど、そんなにリフォームの必要はないみたい。電気、水道、ガスの点検は毎年担当の人が一軒一軒訪ねて行っているけど、点検日はちゃんと事前に通知が来て、都合が悪ければ別の日に変更できるし、点検の人が訪ねてきてもドアを開けなければ点検されないよ。住宅保険に入っている場合は保険会社の決まりに従って毎年点検しなければならないけどね。
ガスの点検というのは料理に使うガスのこと? 日本ではタイみたいなプロパンガスは使わないの?🤣
それに比べて一部のタイ人は…😱😱😱
犬のウンチを大量に残して退去されていた部屋が先日ニュースになっていたね🤣
犬のウンチでいっぱいの部屋と、ごみでいっぱいの寝室の映像がまだ目に焼き付いているよ😂
部屋中ごみだらけにして退去するタイ人とは全然違うね。
海外では物件から退去する時にきちんと掃除をして次の人がすぐに入居できる状態にするのが当たり前なんだよ。もし自分で掃除しない場合は管理会社に清掃費を支払うんだ。退去時には担当者が細かくチェックして、掃除が行き届いていなければやり直しになるし、そういうことは全て契約書に記載されているんだよ。階段などの物件の共有部分は清掃会社が週に1度掃除して、その料金は共益費として入居者が支払うことになっているんだ。
素晴らしいマナーだ。
こんな人に部屋を貸したいね。
なんというか、素晴らしすぎて言葉が出てこないよ。ハハハ。
衝撃的だよね…。
長い間住んでいたんだから少々物が壊れるのは当たり前だ、という考えのタイ人が多いのに対して、日本人の責任感の強さは尊敬に値するよ。
これからも住み続けてください!と大家にお願いされそうだね😆
私の息子は下北沢に2年間住んでいるけど、とてもきれいに掃除をして大家に褒められたと言っていたよ。
こんな入居者がたくさんいればいいのになぁ。
退去時にきれいに掃除するのも壊れた箇所はきちんと修理するのも日本人なら当然だよ。そうしなければ敷金から引かれてしまうからね。
一方、タイは…と考えると泣けてきちゃうよ😅
私もこんな風に綺麗に掃除するよ。綺麗に住んで、綺麗に去って、誰にも文句を言わせないようにしているんだ。
日本人は清潔好きで、秩序を守る人たちだからね。子供の時からそう教えられて育っているんだ。
これよりももっとキレイにして退去した人のニュースを見たことがあるよ。電球もシンクも蛇口も便器も電気のスイッチも、とにかく外せるものは全部外して持ち去ったというニュースをね。タイルや天井は残してくれていたみたいだけど。
Airbnbを利用した時、毎日掃除機をかけていたら家主に褒められたことを思い出したよ。ハハハ。
人の家にお邪魔するんだから、大切に使わせてもらわないとね。
私たちがもっと何事に対しても責任感を持って取り組んで自分のレベルを向上させたらそれが自信へとつながって、同じタイ人や他の国の人からもタイ人はレベルが低いとバカにされることがなくなるよね!!
私は日本政府から奨学金をもらって1年半ほど日本で研修を受けたことがあるけど、そのとき住んでいたアパートを退去する時は隅から隅までピカピカに磨き上げたよ。前の住民がきちんと掃除しなかったみたいでキッチンの換気扇には入居した時から油汚れがついていたけど、それも洗剤を買って来て新品同様に仕上げたからね。日本人にタイ人には貸したくないなんて思われたくないからね。
コメント
あまりハードルを上げてもらっては俺が困る
前の住人が残してくれた指定ゴミ袋セットは有り難かった
その後いくらか敷金返却はするのか気になる
無いだろうね。
てか、使用してそれが劣化するのは当たり前なんだから原状回復はオカシイ。
壁に穴開けたとかなら分かるけど、クリーニング代金とか貸主の側がやれよって思う。
これ特殊な例でしょ、壁の汚れや水周りは仕方ない、何の特にもならんのに何故苦労する?
賃貸の場合15年も住んだら多少の汚れで金銭請求したら違法では?
の理解では、UR団地の場合は15年も住めばほとんど張り替えるので請求は無いはず
飛び立つ鳥跡を濁さず
自己満やぞ、ワイも海外で安宿から高級ホテルまでいくつも泊まってきたが
部屋を出る時はシーツやバスタオルを畳んで綺麗にして回収し易いようにまとめておく
チェックアウトするときは毎回そうしていた
普通に掃除くらいはするけど猫飼ってるしあんまり意味ないかなって思ってる
それでも掃除くらいはね
もちろん犬猫ペット可物件です
毎回退去時の手出しつらー
普通に掃除はしてくけど、ここまではしないかなあ
ホテルでも水回りは気にするけど、学生時代の清掃バイトの経験から布団は畳まずそのままが一番楽なの知ってるからそのままにしてる
神様だったらリフォームするだろ
そして入居時の状態維持違反で
金を請求される神様
日本人の揉めたくない精神は並々ならぬものがあるからな
こういういい方向に発揮されるのはいいけど、違う方もあるのよね
プレゼントされてると倍返しする人の心理と同じだろうね。ごちゃごちゃ言われたくないからやり過ぎるw
江戸城明け渡しの際に、立つ鳥跡を濁さずの精神で、
埃一つないほどピカピカに磨き上げられていた
という逸話を読んだことがある。
日本人って昔からそんな感じかも?
はい葛飾北斎
物凄く稀な例だから画像まで出して取り上げてるんだよ
何件か部屋や家貸してるけど、大半がボロボロにしたり悪臭放つゴミ屋敷にしてくる
今月出て行ったばあさんの物件は、まともに部屋に入れないような状態にされてたから
取り壊すかどうか悩んでるとこ…
15年も住んでここまで綺麗なのはなかなかないよね。煙草を吸わなきゃ壁紙はまず汚れないけど、水回りはどうしても傷みやすいし。
7年住んで引っ越しっていうのを2回やったけど、2回とも退去の時大家さんに
「7年も住んでこんなに綺麗なのは珍しい」って言われた。
入居してから1回も掃除した事ないのに。
常時散らかってはいたけど汚さなかったから綺麗見えたのか、
他の住人がよほど酷くて相対的に綺麗に見えてたのか謎。
心配なさるなタイの方々、
日本人が皆こうではない。
常識的な日本人であれば、
このくらいの心掛けは当然だが、
非常識な大人が増えているのが現実、
その子供達による将来の日本社会は
推して知るべし・・・。
これからも、
模範足る国で在りたいものね。
ある程度の掃除は常識の範囲内だと思ってるけどここまでやるのは常識外だろ
5年くらいでこれなら普通だけど15年なら普通じゃないな
ユニットバスなんて10年以上使い続けてたらここまでの状態をキープ出来ないし
経年劣化によるリフォームは大家もちのはずなんだが、なぜか敷金から引かれる
実家は引っ越しは何度かしてるし一人暮らしもしてその時に引っ越しもしてるが、親に「来た時よりも美しく」「立つ鳥跡を濁さず」って口酸っぱく言われて徹底的に掃除したな。
来た時よりも〜の精神は小学校でのキャンプでも先生に指導されてたから何の疑問も持たなかったw
ピカピカにした、がらんとした部屋は独特の清々しさがあって良いもんだよ。
ずっと官舎住まいで一時期(といっても5年間)民間に住んだんだけど
ノーチェックで出た(官舎は事前チェックが厳しい)後に「民間は
気楽だなぁ」と思ってたら、後日連絡が来て敷金が全額返金された。
これはまたなんと良心的なオーナーだろうかと感激したんだけど、
もしかしたらこういう理由だったのかもと今初めて気がついた。
当たり前じゃね?と思ったけど、大家さんからすると酷い有様の部屋も経験してるんだろうな…そうすると綺麗なだけでありがたいのかも。
いや、トイレットペーパー残置と養生テープまでするのはさすがに稀だな。
普通に掃除して退去したが、キレイに使ったためか敷金全額返金してもらったことある。大家さんが神様だったのか?(笑)
普通だと思う。
長い間借りてたんじゃないの?
一定期間以上借りていると、敷金で処理されるようなリフォーム代金は
大家の義務になるみたいだからそれで戻ってきたんじゃないか?
俺も綺麗に掃除してアパートを退去したが、すぐに取り壊されてた
悲しみ・・
俺が今住んでいるアパートは、入居した時点で毀損箇所があったから、現状回復する気はないゾ
あんまりハードルを高くされてもなあ
日本もパーフェクトではないのでクズなケースはあります
少ないのは確かだろうけど
住人の心根は生活に出るからな 人生も大切に生きている人だったんだろう