日本の住んでいると思われるタイ人が、落とし物の財布を拾ったときの体験談がタイで少し話題になっていました。日本で財布やお金などの落とし物を拾ったときの体験談を語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- 「の慶州は日本の京都のようにすることはできないのか?ソウルはだいたい東京くらいになったと思うんだけど慶州が残念すぎる・・・」→「」
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「桜の時期に東京に行ったら最高過ぎた!」桜と日本旅行に対する海外の反応
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 「子どもの声聞こえた」川に流されていた7歳男児を発見・通報した70歳男性に感謝状!男児は通報から約7分後に無事救助
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 「人が日本旅行に行って感じた素直な感想がこちら・・・」
- 「最近の日本の焼き芋、マジでこうなってんのか…?ブルブル」
- 「別にボールペンなんか大したことないのにどうして 日本みたいに上手に作れないんですか?」
- 中国人「中国人はなぜ西側諸国で嫌われているんだ?中国人よ教えてくれ!」
- 日本のボーナス制度、終了へ
- フィリピン海で作戦航行中の米海軍空母「ニミッツ」…F/A-18艦上戦闘攻撃機が夜間離発間訓練!
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 阪神・デュプランティエ 初のG倒へ闘志メラメラ「オレンジ色は絶対に抑えてやる」虎党に猛虎魂見せつける
- 「子どもの声聞こえた」川に流されていた7歳男児を発見・通報した70歳男性に感謝状!男児は通報から約7分後に無事救助
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 職場にフルタイム共働きで家事育児ワンオペしてるスーパーママさんがいて、しょっちゅう 「分担してもらえるなんて羨ましい~!」と言われるのがストレス。
- 準夜勤を終えて帰宅したのは0時過ぎ。夫が半分寝ぼけて「オカンとオトンが旅行帰りに寄った」テーブルには土産とその下に隠す形で手紙が…
- 新幹線。席に座ったら、いきなりオバサン「あの、ここグリーン席ですよ」慌てて指定席券を出すと、ひょいと取り上げて車掌のところへ→車掌「」私「は?」
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 海外「ひっくり返った仲間を助けに行くリクガメ」
- 【世界】植民地化か鬱か【ポーランドボール】
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 人間の目はなぜ騙されてしまうのか。目の錯覚を実際に楽しめるアート展。海外の反応
- 中国オタク「日本語の国民的アイドルや国民的スターって現代日本の有名人なら誰?」「昔はいたけど今の日本には『国民的』レベルのスターはいないと思う」
- 【画像】 かつや盛り、一人で食うには多すぎる
- 【画像】 池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwww
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 不意打ちで笑わせにくる画像・コピペ大集合wwwww
- 【画像】 ジュニアアイドルの「抱っこ会」闇すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 FF7のソシャゲ、エイプリルフールネタの「セーラー服ティファ」が本当に実装される
- 【※人間事件】 「え、誰だお前?!」→突然車に乗り込んできた女がヤバすぎる・・・
- 【日向坂46】 鶴崎仁香、弁明
- 【画像】 業務スーパーさん、日本人の命を救う…
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
あるタイ人の体験談
今日、あるタイ人からメッセージを受け取ったのですが、内容がとても素敵だったので、ここで皆さんに紹介したいと思います。
日本で暮らしているタイ人の中にも、タイ人の名に恥じないような素晴らしい行いをする人がまだまだいることを日本人に知ってほしいですね。
@Jusznuszさん、ありがとう🙏
「落とし物」に関する海外の反応



以下は、@Jusznuszさんの体験談です。

facebook / @Jusznusz
僕の兄が、財布を拾いました。
中にはたくさんのカードと現金が入っていました。
兄と僕が交番に届けると、おまわりさんに頭を下げてお礼を言われました。
そのお辞儀の仕方はとても美しかった。
おまわりさん、ありがとう。
ほんの些細なことかもしれないけれど、僕にとってはとても大切で、心が温かくなる出来事でした。
このおまわりさんも、財布を落とした日本人も、僕たちの名前なんて忘れてしまっているだろう。
でも、僕たちがタイ人だったということはきっと覚えているはず。
ウィーラチャート・マニーラット&イッティモン・アランヤー
江戸川にて
- 【Xの車窓から】 インドの牛、バイクを盗んで走り去る ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 全国唯一の共産党籍の町長が誕生 私有財産を廃しすべてを共同で管理する町へ
- 「子どもの声聞こえた」川に流されていた7歳男児を発見・通報した70歳男性に感謝状!男児は通報から約7分後に無事救助
- 100年にわたる争いがついに決着、ドイツ帝国の財宝2万7000点…国内で永久展示へ!
- 【画像】 コカコーラの自販機でレアなの見つけたから買ったよ????
- 「誰がこんなもん飲むねん…」自販機にあった“シークレットボタン”を押した結果が予想外すぎたwww
- 石破茂「日本はギリシャより悪い(大失言」海外メディア「ギリシャよりも悪い発言報道!」海外投資家「日本株売る!」海外専門家「日本財政は悪くないぞ(解説」→
- 【埼玉】 飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- 【埼玉】飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- ひろゆきさん、聞いたこともないような怒声を上げてブチギレ お前らの想像の100倍はキレてるwwww
- 次の選挙なんだけどさ
- ホテルに「荷物を1週間以上預かれ」と要求した予約客、断られると「じゃあ来週の予約キャンセルしちゃおっかな」と言い出し……
- 外国人「過小評価されてるけど食べるべき日本料理を教えて!」
- 【悲報】 “山尾ショック”で国民民主の政党支持率急落 → 週末の数字は衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本のボーナス制度、終了へ
- 【大勝利】 日本チームに負け「原爆投稿」のブラジル人選手所属eスポーツチーム、ホンダがスポンサー契約解除
- 【画像】 今どきの中3女子WWWWWWWWWWWWWWW
- 職場にフルタイム共働きで家事育児ワンオペしてるスーパーママさんがいて、しょっちゅう 「分担してもらえるなんて羨ましい~!」と言われるのがストレス。
- 【芸能】 中居正広、ガチで復帰か
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
タイ人の反応
日本で落とし物を警察に届けたら、現れた落とし主がなんと僕の好みの色白でぽっちゃりした東アジア系の顔立ちの女の子で、お互いに一目ぼれして付き合うようになって、結婚して日本でずっと幸せに暮らす…という妄想をしたことがあるよ。
素晴らしい行動だね。僕は、駅のトイレでよく財布や携帯電話を拾って駅員に届けていたよ。どうしても落とした人の気持ちを考えてしまうよね。
行動も考え方もとても素晴らしいね。「僕たちの名前なんて忘れてしまっているだろう。でも、僕たちがタイ人だったということはきっと覚えているはず」なんて、読んでいて涙が出てきたよ🙏
タイ人のイメージアップにつながる行動をしてくれて本当にありがとう! タイの国旗がさらに輝きを増したように感じるよ🙏
彼は本当に素晴らしいことをしたよ!
善い行いは自分に返ってくるものだから、きっとこの先いいことがたくさんあるよ!
大金も、通帳も、携帯電話も拾ったことがあるけれど、全部持ち主の元に戻っていったよ。…僕自身はしょっちゅう携帯電話を盗まれるんだけどね🤣
僕は病院のトイレで財布を拾ったことがあるよ。中には、お札が20枚くらい入っていたかな。カードや書類も入っていたから上司に報告して、病院の窓口に届けたらとても感謝されたよ。僕が受け取ったのはお礼の言葉だけだけど、財布を持ち主のところに返せたことを心から誇らしく思ったんだ。
私は高級ブランドの財布を拾ったことがあるよ。持ち主が戻ってくるかもしれないから交番でなく拾ったお店のスタッフに渡したけどね。
日本旅行に行ったとき、新幹線の中で財布を拾って、駅員に届けたことがあるよ🙂
「マニーラット」という名字…もしかして、出身はチェンライじゃないかな?
ノーンカーイ県出身だよ😊
「マニーラット」はチェンライで古くから名のある家の姓なんだ。きっと家系をたどっていけばどこかで結びつくんじゃないかな?
富士吉田市で5,000円拾ったことがあるよ。すぐに夫に交番へ連れて行かれちゃった。ハハハ。
素晴らしい行動だね! 拍手を送るよ 👏👏
ある雨の深夜、人気のない道を自転車で走っていたらポケットティッシュみたいなものが落ちているのに気づいて、家に帰って見てみたらお札が20枚入っていてびっくりしたことがあるよ。夫に交番に届けるように言われたから交番に持って行ったけれど、3か月たっても落とし主が現れなかったから結局お金は私のものになっちゃった。落とし主のことを考えると夜も眠れなかったよ。毎日毎日、どうか落とし主が現れますように、と祈っていたのに。夫は、落とし主が落とした場所を見に来るんじゃないかと思って、お金を拾った場所に貼り紙をしていたんだ😞
私はiPhoneやら忘れ物やら、しょっちゅう拾って警察に届けているから、警察に顔を覚えられちゃったよ😂😂😂
本当に良いことをしたね!
私も財布やらiPhoneやら鍵やら色々な物を拾ったことがあるよ。ヴィトンの財布も2回拾ったし。お札は2-3枚しか入っていなかったけれど、カードはたくさん入っていたなぁ。もちろん警察に届けたよ。相手の立場に立ったつもりで物事を考えなければいけないものね。それに、私も財布を無くしたことがあるし。まぁ、私のは戻ってこなかったけど…。
私は、日本に来たばかりの頃、落とした財布が戻ってきたことがあるよ。でも、中に入っていた2-3枚のお札はなくなっていたけどね。その時は横浜に住んでいたよ。
素敵な話だね。日本に住んでいるタイ人で、綺麗な心を持っている人は他にもたくさんいると思うよ。でも、あまりよくない話題ばかり伝えられるんだよね👍🏻🙏
素晴らしいね。こんなことがあったら、日本人はこれからもずっとタイ人観光客を歓迎してくれるようになるだろうな。
さすがだね👍
すごいなぁ。これからもこの調子で善行を積み重ねてほしいな。
良いことは巡り巡って自分に返ってくるんだよ❤️
とても立派だね 😊👍
タイ人の印象を良くしてくれてどうもありがとう😁😁
素晴らしい行いだね。
日本にいるタイ人に良い人が少なくとも2人いることが分かったよ。
日本人の目には、タイ人が誠実な人たちだと映っただろうね。特に、今は誰もが1円、1バーツの重みを感じている状況だろうし。本当に素晴らしい。きっと良いことが返ってくるよ。
こうした素敵な行動が、タイのイメージアップや、タイ人が日本へ行く際のビザ免除などにつながっていくんだろうね👍👏👏👏
いい話だなぁ。心を打たれたよ😘😘😘😘
僕は京都の公衆トイレで財布を拾ったことがあるよ。交番に届けようとしていたらちょうど持ち主が切迫した表情で走ってきたから直接財布を渡せたんだ。とても感謝されちゃった😁
日本人が落とした財布を拾ったことが10回以上あるよ。でも、いつも拾うとすぐに夫に交番に届けてもらうから、中を開けて見たことはないけどね。今では夫に「また拾ってきたの?」と言われるようになっちゃった😂😂
素晴らしい行いだね!
称賛に値するね😊
尊敬してしまうなぁ。
私も拾った財布を交番に届けたことがあるよ!
日本の法律では、交番に届けた後3か月たっても持ち主が現れなければお金は拾った人のものなるんだって。もし、拾った人が受け取りに行かなければ2か月後にお金は国のものになるらしいよ。私が財布を拾ったときに夫が教えてくれたんだ。
そうなんだね。でも、私が交番に財布を届けに行ったら、ちょうど落とし主が紛失届を出しに来ていてたんだ。ハハハ。
素晴らしい行為に拍手を送るよ!
とてもいいことをしたね。
私は西友で1万円、アピタで5000円入った財布を拾ったことがあるよ。お店の人に渡して持ち主が現れるのを待っている時、お店の人が何度も頭を下げてお礼を言ってくれたんだ。いいことをしたな、ってとっても誇らしい気分になったよ。
日本に住んでいる素晴らしいタイ人に感謝の気持ちでいっぱいだよ。
電車の中で私が落とした1000円札を拾った日本人が、わざわざ電車を降りて私を追いかけてくれたことがあるよ。私に1000円札を渡した後、その人はまた走って電車の中に戻ろうとしたけど間に合わなくて、次の電車を待たなくてはいけなくなったんだ。私は感動して泣いちゃった。カッコいいだけじゃなくて内面も素晴らしいなんて…私の中の日本人のイメージはとても素敵な人たちだよ。
タイ人を代表してお礼を言いたいよ。
自分が落とした財布ではないにもかかわらず丁寧なお辞儀をしてくれた日本の警察官に感動したよ。
タイ人全体のためになることをしてくれたことに感謝するよ。
ごみが落ちているのかと思って拾って中を見たら怪しいハーブが入っていてビックリしたことならあるよ😅😅
私も財布を拾ったことがあるよ。中にはお金とたくさんのカードが入っていたから、もちろん交番に届けたけど、タイ人だと言わなかったことをちょっと後悔しているよ。きっとベトナムかフィリピンあたりから来たと思われただろうな…ハハハ。
コメント
素晴らしい
日本だと極一般的な常識
外国だと一般的な事じゃないから素晴らしい
余所の国は違うのかもしれないけど、日本では落し物の財布を届けずポッケないないすると犯罪です。届けるのは当たり前なのです。
別に犯罪じゃなかったとしても届けるだろう、モラルの問題で
タイ人のコメントを見て
拾っているのは 日本人じゃなく
タイ人や 日本をリスペクトしてくれている
外国人達だったりして・・
その思いに 恥じぬようにとも
ありがとう、届けてくれたタイ人の方々。
そしてホントに申し訳ないけど、財布落とした日本人はお名前を覚えてられないと思う。興味ないからじゃなくて、日本人には難しすぎて覚え切れないんだよ〜
ありがとう!落とし主もきっと喜んでるよ!
外国人て日本で物落としたり拾ったりしすぎじゃね?
ずっと日本で生きてるけどそんな経験ほとんどないぞ
まぁ、そう言うスレタイだから経験者が語りに来てるんだろうね。
携帯はポケットの入れてると車や電車から降りる時に結構落す、自分は2回
どちらも落し物センターに届けられてた。財布も3回落したww
こちらも警察の遺失物に届けられてた。同じくらい電車やトイレの置き忘れや
落し物を拾って届けてるから、結構あることだと思うよw
タイも深夜出歩いても安心できた数少ない国だよ
スリがいるくらいで身の危険は日本同様だったくらい治安はいい
同じ東南アジアでもベトナムは酷いけど
俺がこどものころは世界で一番民度が高いのがタイだと教わったな。
実際のところどうかわからんが、悪くはないんだろうな。
良いね️
>このおまわりさんも、財布を落とした日本人も、僕たちの名前なんて忘れてしまっているだろう。
ウィーラチャート・マニーラット&イッティモン・アランヤー
覚えられんわ…
ん~とね、なんかWe Are The World と一反木綿みないな名前だったような?
タイの人大好き
いつか旅行に行きタイぜ
タイは心が綺麗な人多いね
BLMやポリコレやアンティファの連中よ、こういう事だぞ。
ギャーギャー泣き言を叫び続けるのではなく、まずは己の評価を地道に上げるのが徳のある人間と徳の無い人間の違いだぞ。
わかったか!?
いや己の徳を積むのは当たり前で、さらに社会的な不正があったら声を上げなきゃいけないだろ。
完全に暴動してるだけのアンティファと他を一緒にしてるのもどうかと思う。
元※1
妄想かよ!
それww 〜だったらいいなぁて話でで吹いたw
おー!よかったじゃん!と思ってたら最後の
という妄想をしたことがあるよ。で噴き出したw
どんだけ財布落としまくってるんだ日本人wwwww
タイ人の皆さんいつもありがとう~ コップンカー
管理人さんが教養あるコメントや良心的なコメントを選んで訳しているのは分かっているが、それでも善意に溢れるコメントは癒されるし、自分もタイの人に出会うことがあったら、何か役立てるといいなと思うよ。
最近、わざわざ日本の災害や死者を嘲るコメントばかり選んで翻訳し怒りを集めてコメントを稼ぐサイトが多いことにうんざりしてたところだから、こういうブログがもっと増えてほしい
「日本は鏡」だと思えば、腹が立つことも無く。
わかります
タイジンノコエにいつも癒されている私ですが、
これは管理人さんに癒してもらってるということでもありますね
いつも感謝しながら読んでます
お金は必ず財布に入れましょう。裸のままだと落とし主の確認が出来ませんから。
警察に対する信用も随分と違うのでしょうね。
仏教国タイは性善説のはずですし。
khob khun krab(カップンコップ)
コロナが終息したら、タイの皆さん是非とも日本に来てください
情けは人の為ならず
あなたがたに必ず良いことが起こります
お疲れ
それを特別と思わずにできる日が来ることを
心の底から祈ってる
日本人でもネコババする人はいるがそういう人は日本でも信用が無い
社会全体が底上げされて初めて全体が幸福になる
繰り返すがお疲れ
素敵だね
※1のタイ人かわいいw
自分はイラン人に携帯拾ってもらったな。
外国人でくくって、それに悪い評価をするのはやめた方がいい。
もちろん、害悪をもってくる人達には厳しく、そして追い出さないと。
君の善行はずっと忘れない
ただ名前は…ごめん
今まで財布を拾ったことがない
そんなに落ちているものなんだろうか
ウィーラチャート・マニーラット&イッティモン・アランヤー「僕たちの名前なんて忘れてしまっているだろう。」
うん。覚えらんねぇ
日本人としてありがとう
こういう素敵な話を聞けるのは嬉しいし、ありがたいね
タイの人達は本当に良い人が多いですね。敬意を持って日本人に接してくれるし、笑顔を絶やさず大好きですし尊敬すべき方々です。
日本に来るタイ人は昔から余り問題を起こすイメージが無いな。
フィリピンとかは昔は酷かったのに。
仏教国だからか?以外と戦闘的な民族なのにな。
拾った財布やスマホを自分の物にした韓国人や中国人を知っている
ありがタイ
タイの誠実な青年が日本で正しい行いをしたこと覚えましたよ
ありがとう!
ありがとう 本人からお礼があるといいね
この人達に幸運が帰りますよーに
タイと台湾の人は損得勘定抜きで日本に旅行に来てほしい人たちだよね。
コロナが収束したらまた来てね。
こういう人たちが幸せになってほしい
外国じゃ届けても持ち主に戻らないらしいが
いい話だ
タイの人ありがとう。
俺なんてチェンライでパスポート落としたけど親切なタイ人が届けてくれてた。その子と今でも友達だよ。
日本とタイぐらいじゃなかね、貴重品が戻ってくるの。