日本に留学していたタイ人が、タイに帰国した際の体験談が、タイのSNSやネットニュースで話題になっていました。新型コロナウイルス対策で日本や海外では帰国者の隔離等を行っていますが、タイでは帰国者にどのような対応をしているのか、興味深かったのでその内容と、それを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「初めて見た日本アニメにめちゃくちゃハマってしまった」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 出会いサークルの代表から、「区議選に出馬するから応援してね」って手紙がきて気持ち悪い。今更連絡先調べてきて...
- 海外「日本では固めのベッドマットレスが人気なんだろうか?」日本のベッドに対する海外の反応
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 「軍艦島の票決で負けた……国際社会の考えは 違っていたのか?」……「外交敗戦」して、ようやくそこに気がついたんだ?
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 戦国時代の食事
- 「悲報:イカゲームシーズン3の悲惨な海外評価の近況がこちら…」→「大絶賛のはずでは…?(ブルブル」=
- 新婦「赤ちゃんできました」新郎「え…?無理なんだけど」→その瞬間、会場の空気が凍った…
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 先日近所のコンビニにAmazonギフトカードを買いに行って、ついでに必要なWebマネーカードを購入したんだけど…
- イブに2人でディナーしてたら、彼女に「いい加減お見合いして結婚かなぁ」と言われた。それを恋人の前で言うのか...
- 【正論】参政党の神谷さん、はっきり言う 「終末期の高額な延命治療は全額自己負担。払えない人は尊厳死」
- 【閃光のハサウェイ】宇宙世紀まで外観をとどめているはずのダバオのマーケットが…
- 大谷翔平が怪物ルーキーから31号先頭弾も「圧巻奪三振ショー」で打線沈黙、ドジャースファンが相手にも大絶賛(海外の反応)
- 海外の反応:サッカー日本代表が香港代表に6対1で完勝
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
- 自分の国がやったベストなことと最悪なことを教えてくれ 【海外の反応】
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 石川県民、もう何も考えてなさそうwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 民主党政権ってそんなに酷かったのか?
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【警告】 スポーツドリンクを『こう』飲んでるやつ、今すぐやめろ
- 子供の貯金が7桁から5桁まで無くなっていた。夫がパチと浮気女につぎ込んでた
- 「え、あれ何してんの?」夜の山道で女が車に近づいてきた…
- 【エッッ】 催眠FAえちちすぎやろ
日本留学を終えてタイへ帰国した時の体験談
日本留学を終えてタイへ帰国した時のことと14日間の隔離のためにタイ政府が用意した施設のことをレポートします。
僕は、2020年6月16日に、ANAの特別便であるNH847便でタイに帰国しました。
今日は隔離初日、食事を終えてすることがなくなったので、みなさんに僕の体験をお伝えしたいと思います。
日本の空港を出発してから、隔離施設に到着した時までの、貴重な経験を書いていきますね。
この経験が好奇心旺盛な皆さんのお役に立てれば幸いです。
「隔離」に関する海外の反応


搭乗したANA特別便
この便は、大使館が用意した特別便で、6月中に運航する全3便の中の2便目でした。
3便目を待つとすれば月末になりビザが切れてしまうので、何としてでもこの便に乗らなければならなかったのです。
飛行機を降りた後、係員に提出するための書類を準備して並びました。
感染対策を徹底した係員が何十人もいて、飛行機を降りた時から僕たちの行動に目を光らせていました。
ウイルスどころか、空気さえも入る隙間がないのではないかという防護服に身を包み、常に手洗いやアルコール消毒を行っていた係員の我慢強さに心から尊敬の念を抱きました。
これだけの対策をしておきながら、もし海外からのウイルスの侵入を許し、タイ人に感染させてしまうようなことがあれば、きっと立ち直れないほどのショックを受けてしまうでしょう。
本当に、係員にも、タイ政府にも、頭が下がります。
もし僕がウイルスだったら、「これではタイでやっていくのは無理だ。仕方ない、また日本で活動し続けるしかない」と、飛行機に乗って日本へ引き返してしまうでしょうね。
再び検温がありました。
僕の熱を測った係員が数値を見てびっくりしたような顔をして「もう一度測らせてください」と言った時は、「もしかして大当たりでは…」と心臓の鼓動が早くなるのを感じました。
2回目の測定は、36.6℃で無事セーフでした。
入国審査を終えると、荷物の受け取りです。
床にはソーシャルディスタンス対策のための目印があったのですが、守っている人も守っていない人もいました…まぁ、いいんですけどね。
荷物を受け取った後は隔離施設へ行くためのバスを待ちます。
この時、スーツケースに消毒液を吹きかけられました。
背中に背負っているリュックサックは消毒しなくてもいいのかな?と思いながらも、はやく隔離施設に行きたい!とバスに飛び乗りました。
バスの中では、みんな自由にくつろいでいました。
もし隔離を無視して、勝手に家に帰ってしまえば、10万バーツ(約34万円)の罰金と、1年の禁固です。
隔離施設に到着しました。
同じ便で帰国した人は全員同じ場所に隔離されるようです。
近いか遠いか、どんな施設に隔離されるかは日ごろの行い次第でしょう。
僕たちの隔離施設は、ラチャダーにある「The Bazaar」という4ツ星ホテルでした。
今まで善行を積んでいた甲斐があったようです。
このあたりは僕にとってなじみ深いエリアで、以前住んでいたマンションも、通っていた塾も近くにありました。
バスを降りるとまた検温です。
こんなに検温ばかりされて、そのせいで熱が上がってしまうのではないかと思うくらいです。
ホテルに入る前に、靴をアルコールに浸して消毒しました。
僕がウイルスなら、ここまでされるともう降参するしかありません。
ホテルの中では、軍隊の方がこれからのことについて説明をしてくれました。
とても丁寧で分かりやすく、安心できる説明の仕方でした。
ホテルでは、夫婦や親子などを除いて、全員が個室に滞在することになります。
受付を済ませると、袋詰めにされた夕食が用意してありました。
僕たちを歓迎するための馬のオブジェも用意してありました。
14日間の滞在に関しての注意書きと、部屋番号を記したカードと、食糧を受け取っていざ部屋へ。
全て流れは非常にスムーズです。
部屋のドアを開けて、思わず叫びそうになりました!
部屋が予想よりも豪華だったからでしょうか?
はい、その通りです。
ここでオチがあると思いましたか?
残念でした。
冗談なんて言っていられる状況じゃないですからね…。
とにかく、隔離場所となった部屋は、想像よりも遥かに豪華だったのです。
広くて、エアコンも効いていて、バスタブまでありました。
全てタイ政府が用意してくれたものです!
そして、何もかも、全てが無料!
思わず歓声をあげました。
水はパックで用意されていました。
隔離生活中は外に出られないため、食事のあとは自分でお皿を洗い、洗濯も自分で行って室内に干すことになります。
訳注:左側に置かれているのが衣服用洗剤、食器用洗剤、スポンジです。
夕食です。
肉より野菜重視のようでした。
デザートはパイナップルでした。
情報交換のための(隔離者用)LINEグループもありました。
1日3食用意される食事のメニューもここで教えてもらえます。
LINEグループ内では、Wi-Fiが使えないという苦情を訴える人がたくさんいました。
確かにWi-Fiはとても遅かったのですが、そんなことは想定内だったので日本にいる時からAIS(訳注:タイの大手携帯キャリアです)の無制限インターネットパッケージに申し込んでおきました。
僕は抜かりない性格ですから。
これで滞在中にYouTubeやNetFlixを存分に満喫できるというわけです。
何か食べたいものがあれば、LINEでセブンイレブンのデリバリーを頼むこともできます。
とにかく、ここなら14日間全く心配することなく快適に滞在できるでしょう。
滞在中に、あと2回ウイルス検査があるようです。
このホテルには今まで1000人以上の人が隔離のために滞在したそうですが、今まで1人も感染者は出ていないとのことです。
僕も無事陰性でありますように。
国民の安全のために尽力してくれている政府や関係者の皆さんに心からお礼を申し上げます。
家に帰れるまで、社会の一員として、少しだけの辛抱です。
このレポートが好奇心あふれる皆さんの参考になれば幸いです。
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 【驚愕】 プロスケーター宇野昌磨さんのXアカウントに“偽物疑惑”!?→とんでもない形で本物を証明してしまうwww
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 出会いサークルの代表から、「区議選に出馬するから応援してね」って手紙がきて気持ち悪い。今更連絡先調べてきて...
- 【福島】 路上でナイフ所持疑い、ベトナム国籍の男逮捕
- 中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
- トランプ「イーロンマスク国外追放(検討」イーロンマスク「共和党潰す!(反トランプ化」アメリカ党「マスク新党です(第三の党」イーロンマスク「来年の中間選挙で議席獲得!」→
- 参政党・神谷代表、参院選公約に「終末期延命措置は全額自己負担。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わない」 尊厳死法制の整備なども
- 【画像】 わざわざこんな道作る必要あるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 国民民主党か参政党どっちかに投票するなら?
- 【速報】スーパークリーンが売りの参政党に文春砲「身内に1億円」が報じられるwwwww
- 【衝撃】イタリア人が太らない理由、ついに判明するwwwwwwwwww
- 【速報】 参政党「オウムと同じ公安調査対象になっている日本共産党」「沢山の仲間が共産党員により 害され、 害方法も残虐」→共産党「参政党候...
- 「ヘソンも分析されてしまったのか???」→「ますます落ちるね・・・」「別に分析というわけでもなく球威に圧倒されるようだ」「もともとOPS.700くらいが期待値である」【MLB】
- 「軍艦島の票決で負けた……国際社会の考えは 違っていたのか?」……「外交敗戦」して、ようやくそこに気がついたんだ?
- 【画像】 フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwww
- 【衝撃】 イタリア人が太らない理由、ついに判明するwwwwwwwwww
- 新婦「赤ちゃんできました」新郎「え…?無理なんだけど」→その瞬間、会場の空気が凍った…
- バイカー「お!ヒグマじゃん!自撮りしよっと!」 → ヒグマに襲われてかみ◯される
- 大谷翔平が怪物ルーキーから31号先頭弾も「圧巻奪三振ショー」で打線沈黙、ドジャースファンが相手にも大絶賛(海外の反応)
- 海外の反応:サッカー日本代表が香港代表に6対1で完勝
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
タイ人の反応
私も同じ便で帰国したよ。係員の皆さんはとても仕事が早くて、皆に気を遣ってくれて、素敵な人たちだったなぁ。飛行機のドアが開いて、「皆さん、お帰りなさい」と言ってもらった時には涙が流れたよ。3か月間も帰国を待ち望んでいたんだもん。
公衆衛生関係者の皆さん、医療関係者の皆さん、任務にあたってくれた軍隊の皆さん、そして、そのための税金を払っている国民の皆さん、本当にありがとう。これからもまたしばらく税金の負担が続くことになるだろうけれど、今はウイルス感染拡大防止が一番大切だから仕方ないよね。全てのタイ国民がこのような厚い待遇を受けるべきだと思うよ。
私が帰国した時はラタナコシンホテルに滞在したよ。日本のタイ大使館も、ホテルのスタッフも、任務にあたってくれた軍隊の皆さんも、公衆衛生関係の担当者も、とにかく関係者すべての対応がとても素晴らしくて感動しちゃった。
僕は5月25日からこのホテルに滞在したよ。500室あって、感染対策が万全だった。全員無事に帰宅できたよ。
これが本当に隔離施設なの!?
僕はこのホテルの向かいにあるマンションに住んでいるけれど、どうしてこんな時期なのに宿泊客が多いんだろうと不思議に思っていたところだよ😂
羨ましいなぁ。私がオランダから帰国したときは、ラチャダーにある「The Palazzo」というホテルに隔離されたよ。スタッフはとても親切で、悪くなかったけどね。
タイは最高の国だね!
隔離場所がどこになるかは本当に運次第だよね。
出される食事の内容はどこもそんなに変わらないと思うけど😂
豪華なホテルに滞在したんだね!
彼も、同じ便で帰国した人たちも、とてもラッキーだったね。
私もタイに帰りたいなぁ。
帰っておいでよ。みんな会いたがっているよ。
アメリカから帰国した私の後輩は、ラタナコシンホテルに滞在して優雅にバスタブでくつろいでいたらしいよ。食事はこの画像と同じような感じで、テレビもインターネットもあって快適だったって。
タイはいい国だなぁ😊😊
面白いレポートだね。夢中で読んじゃった。ハハハ。
こんなに素晴らしい待遇を受けるなんて、きっと今までの行いが良かったんだろうね。
日本に観光に行けるようになった後は、タイに帰国したときの隔離が全部自費になるという噂は本当なのかな?
無料のSIMカードもついているの?
そうだよ。でも、速度は遅いらしいけどね。
日本の空港内のショップは開いているのかな? 私は今カナダにいるんだけど、タイに帰国する時に日本でトランジットをすることになるかもしれないの。
それはどうだろう。直接問い合わせてみた方がいいかもね。
素晴らしいなぁ。政府は他の政策もこれぐらいの気持ちで取り組んで欲しいな。
最高だね!
隔離のための費用は自己負担なの?
全部政府が負担してくれるから無料だよ。
もし自己負担だったら、隔離施設に行こうとせずに逃げ帰っちゃう人が続出するだろうからね。
でも、用意された食事や備品以外に欲しいものがある場合は自費で購入することになるんだよ。
貴重な情報をありがとう。
とてもいいホテルに滞在したんだね。
役に立つレポートをありがとう。
おいしいものを食べてゆっくり過ごしていればウイルスなんて恐れるに値しないよ。
それにしても、本当に豪華な客室だね。
どんなところに隔離されるのかずっと知りたかったんだ。どうもありがとう。
感染者が一人も出ていないというのは本当なの?
とても詳しくレポートしてくれるから、不安が吹き飛んだよ。どうもありがとう。
私の母にぜひ読んでほしいな。早くタイに帰ってくることができるといいんだけど。
私もここに滞在したよ!
日本を出発する時から隔離施設に到着するまで、皆さんが本当に素晴らしい対応をしてくれた。
関係者の皆さんに心からお礼を言いたいな。
14日間も隔離されるなんて、時間がもったいなく感じるよ。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために世界中どこでも海外からの帰国者は隔離されることになっているんだよ。まぁ、隔離が嫌なら帰ってこなくてもいいんだけどね。誰も帰ってきてくれなんて頼んでいないし。でも、帰国するなら決まりに従ってもらわないと。タイの皆は、決まりを守る人の帰国は大歓迎だから。タイはもう長い間、国内での新規感染者が出ていなくて、とても安全な国なんだ。タイ人ばかりではなく、タイに住みたいと思っている外国人もたくさんいるんだよ。それでも「隔離なんて時間の無駄」なんていうなら、どうぞ好きなところに行ってちょうだい。あなたみたいな考えをする人がタイに帰ってこなくて、タイの皆はとてもラッキーだよ。
僕は月末に帰国できることになったよ。まだ十分海外生活を満喫していないから、ちょっと残念に思う気持ちもあるんだけどね。
詳しい情報をありがとう。とっても役に立ったよ😊
どうか、無事に家に帰れますよう🥰
このレビューを読んで予習しておかなきゃね。
タイは最高の国だね!
素晴らしい情報をありがとう!
タイの皆の安全を守ってくれた政府と関係者の皆さん、本当にありがとう!
わぁ。本当に素晴らしい待遇だね。
もしタイに帰国した時はこんな経験をすることになるんだろうね。
このホテルは本当にいいらしいよ。昨日帰国した私の友達もここに滞在しているんだって。
全てスムーズに事が運んでよかったね。
最高の隔離生活だね。
私もタイに帰国しようかな。
無料でホテル滞在と食事を満喫して、14日後にまた出国するなんてどう?🤣🤣🤣
どこにも遊びに行けないじゃないの!ハハハ。
ウイルスには感染したくないけど、14日間の隔離生活を送ってみたいな 😁
コメント
この状況下じゃ観光業もあがったりだから
豪華なホテルでも政府がお安く借り上げてるのかね
それもあるし
2週間の隔離ということは
確実にストレス発生要因になる
そのストレス軽減のためにホテルに宿泊だったらストレス発生が低くなり
暴れたり暴動とかで二次災害の展開になる率は極端に下がるだろ
それこそ、学校の体育館に簡易スペースとかで2週間隔離だったらどうよ?ってことだろうな
回線契約しておくあたりの見通し能力とかにこの人の優秀さを感じる
四つ星ホテル全て無料かぁ
こんな隔離ならそんなに悪くないね笑
大変やねぇ
しかもタイは今軍政権だからなおさらめんどくさそう
この厳しさを少しでも都民が理解出来たらいいのだけれど
しっかりしたレポートでおもしろかった。
高級ホテルで三食昼寝付きとはいえ、二週間もカンヅメ状態って、自分やったらどうなるのかな、って考えた
(終盤は、昼から酒飲んでしまいそう(汗;))
なんだこれ?素晴らしすぎる対応だろ
タイすげーな
自粛期間中、二週間くらいあっという間に過ぎてたなあ
むしろ時間が足りないと思ったぐらい
一週間に一度は食料品の買い物には外に出てたけどね
めちゃ快適だなw
すげー徹底ぶりで関心
軽症者のような扱いだけど感染者じゃないから靴まで消毒なんかな
日本の高齢者施設や病院で出入り業者も靴まで消毒させられてるって情報見たことあるけど
帰国者にここまでしているってないなあ
院内感染起きてる病院はここまでできてるんだろうか
日本のマスコミは有効な予防を確認する為の院内感染が起きた病院の予防について取材が少ないと思う
日本は国内感染者もまだまだいるから各自予防していくしかないのに
日本からベトナムに立つ飛行機の乗客に向けた海外の外国人の頭悪いコメントとタイ人のコメント内容の知性の差よ…
そりゃコロナをきちんと制御できるわけだわ
すごい!努力している人々に尊敬と感謝❤️
すごいなw wifiがしっかりしてればそれこそ文句なしだわ
やるなら中途半端ではなく徹底的にやるのが一番だな
タイはよくやっているなあ。
現在他国から日本への入国の場合、こんなに厳格では無い。本来はこうあるべきでない?借り上げホテルか自宅隔離かどちらかって時点です甘過ぎる。
事実私の地元では5月入国パキからの帰国者が自己隔離中に出歩いて感染させた
私の住んでいる県でもバングラデシュからの帰国者が、
大使館が手配した飛行機で帰ってきたくせに隔離を守らないで
他の家族と会食したりして感染を広めていた。
お願いじゃ駄目だよね、強制しなきゃ。
タイはこういうとこなのか
俺が思ってる水郷の貧しい国というイメージはかけらもない
今住んでる鹿児島市より何十倍も洗練された近代的都市だ
僕も隔離されたいんだが。。。w
凄く良いレポートだね。こういうのがあると心強いよね。
靴の消毒、昔NZの空港でやった気がする。
靴底に何が付いてるかわからないからだろうけど、植物保護かな。
いい扱いだなー
こんな良い部屋でネットあったら二週間ヒッキーとか余裕だな
でも出てきたらちょっと肥えてそうw
素晴らしい対応
タイすごい
でも14日も家人帰れず隔離されて過ごさなきゃならないと思うと、どれだけ部屋が豪華でも辛いと思う
タイはもう感染者だしてなくて長いからすごいわ
コストかかって仕方ないだろうに、自国民の保護を真剣に考えてて好感が持てる。
分かり易く良いレポートだし待遇も良さそう
ええやん、バスがちょっと怖いけど他は徹底しつつ快適そう
これと同じようなこと日本がやったら、人権侵害だっつって散々叩かれたんだよなぁ……無知な奴ほど大声でわめく
それに引き換え日本は
海外渡航者一部開放しても
来日者の14日隔離も自粛申請でだからな
自由に何処に行っても問題ない
日本政府アタマオカシイ
強制隔離が出来ないからね
過去の人権派のせいで
ホントそれ
タイと台湾の対応は凄いわ、上があるべき姿で動けてる
日本だって、法律が整備されてなかったのなら、期間限定でするべきだったと思う
強制しようとしても、マスコミと左翼が騒ぎまくって話が前に進まないからね。
まずそこから対処していかないと…道のりが長い….
セブンだとファミチキとからあげクンは無理だな
どこをどうとっても日本よりちゃんとしてる
日本が30年停滞している間に抜かれちゃった
まさに。政府の失政。完全に人災。
緊縮は国を滅ぼすね。
日本は段ボールベッドやで
タイ政府も帰国者たちも素晴らしいね。
14日隔離でもタイの空気や食べ物があるだけでも安心感が違うだろう。
感染してないことを祈るよ。
凄くいいねw、日本なら無味乾燥した味気無い施設に入れられるだけって感じがする…。それは見た事が無いから知らんけど。しかし、こんなのでも耐えられない!って人が居るんだねぇ…
タイなどの取り組みは凄いと素直に称賛できるが
一方で日本などでは無意味になってしまう
というのはすでに新型コロナウイルスは根絶不可能な段階や性質を持っていることが
わかっているから
感染判明者はすでに世界では1千万に届こうとしていてこのコロナも他のコロナと
同じく獣同士でも感染増殖してそれが人間にも感染する
通常のコロナは普通の風邪のウイルスなんだが人類が風邪と共存しているのが
そういった事情にある、つまり根絶は無理
そして感染力が風邪なみにあるので風邪と同じく毎年世界で流行を繰り返すと予想される
そのうちインフルエンザのようにワクチンと増殖阻害薬でコントロールして共存するような
病気になるだろう
欧米のように色々崩壊してしまうのはあれだが厳格にゼロにすることに日本だとあまり
意味は見いだせない
タイだって同じでしょ。
長い目で見れば、外国との人員交流なしを続けるのは不可能だから、いつかこういう措置もやめなければならないよ。
どこかの段階である程度の犠牲を覚悟し、コロナと共存することを視野に入れていかなければ国が立ち行かなくなるからね。
ホテルめっちゃええやん!!!
観光気分で免疫を受けに行きたくなるwww
まあ、タイは観光資源が重要だから悪いイメージついたらアカンし、必死だよなあ。
こんなに医療関係者は頑張ってるのにマスクもせずに不要な外出する奴…
すばらしい
これはちょっと衝撃的だわ
日本政府!見習ったらどうだ
違反者への禁固一年は結構思い切ってるな。
たかが2週間の隔離とは秤にかけられないからな
強制隔離・違反者には罰金・拘禁というのは日本では無理だろうな。
しかしいつまで続けられるんだろうね。こういうの。
これは居心地良さそう。タイ政府頑張ってるな
報告主も事前に無制限のネットパッケージ申し込むとか容易周到で有能
日本よりしっかりしてて草
あのトイレは落ち着かないなw
出来る男だ
我々は、自粛隔離2週間羽田空港近くのホテルに自費滞在しました
検疫もしっかりしているみたいだし隔離を守らない人に罰金や禁固刑がある反面隔離に協力してくれる人には不自由はさせない。
優秀だなタイ政府…
今回のコロナ禍は人のいろんな本性を暴露した
白人が実は勘違いしたド人でしかないこと
コロナの鬱憤を差別解消にぶつけた黒ド人がいたこと
宗教はなんお役には立たないこと・・・と思ったが
役に立たないのは一神教であり
仏教や神道は逆に有益だったこと
タイが拡散防止に成功してるのも仏教国だって
ことは無縁じゃないと思う
自由だ権利だって言う前に思いやりや協調性が
あるのが仏教であり神道
長くなるので以下略
タイ政府の対応は、日本を凌駕しているね。一流ホテルに滞在させてもらえるんだね。素晴らしい。
素直に凄いな。
日本だとここまで豪華にすると変なやっかみ意見が出るかもだが、そもそも観光業が閑古鳥なんだし、空港付近のホテル買い上げてこれ位すればエエかもな。