以前紹介した記事のタイ人のコメントでも触れられていましたが、大阪・関西万博のタイパビリオンに多方面から批判の声が寄せられ、ニュースにもなっていました。タイパビリオンがどんな理由でタイ国内で批判されていたのかとタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本で売ってるアイスの実というお菓子が凄く美味しい!」訪日旅行者にも人気のアイスの実に対する海外の反応
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- イケメン過ぎる水泳コーチの授業に子どもを参加させたい母親たちが続出(中国)
- 「今も日本は バカにしているので、みんなもアサヒビールなんか飲まないでほしいです」
- カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=
- 海外「完璧な存在!」秀逸するぎイチローの完全英語スピーチに海外が大爆笑
- 海外「もっと日本が好きになった!」 国籍に関係なく敬意を払う日本人の姿に世界から賞賛の嵐
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 【ロシア】緊急事態宣言へ
- 海外「これはガチ!」日本のあのゲームが人気すぎて高齢者もハマる事態に海外が大騒ぎ
- 日本「電車でこんな風に席が空いてたら外国人はどこ選ぶ?」
- 日本の警官の装備がアメリカ化して世界が騒然!←「嫌な予感」(海外の反応)
- 「日本の料理はおいしいと聞いてたのに、私の舌に合ったのはホテルのレストランの朝食だけで他はどれもマズかったんですから」
- 外国人「日本ってまだモノづくりしてる?お前ら最近日本製買ったか?」
- 海外「米国とは大違い!」津波警報の日本で災害時の日本人の優しさに触れた米国人が超感動
- PS5ってPCゲーに食われちゃったよな
- 【太鼓の達人】(25/07/25)「ガンダム45周年×初音ミク」とのコラボが開催! 追加楽曲に「アイドル戦士(feat.初音ミク) / Mitchie M」が登場!!
- 【予想】今日のニンダイで発表されそうなタイトル
- 海外「米国とは大違い!」津波警報の日本で災害時の日本人の優しさに触れた米国人が超感動
- 【ロシア】ロシアの敵になるのは危険だけど、味方になるのはさらに致命的だよ【ポーランドボール】
- 俺「彼女と同棲したい」親「ふざけるな、許さない」→一人暮らしOKで仕送りまでしてくれるのに、なぜ同棲はNGなのか…
- 、気象庁が津波警報の地図に日本の島を日本の領土と表記したことに、「の島なのに」と文句つける
- 嫁が男に襲われ、急速に冷めたので離婚。でも5年後、その“加害者”と家庭を築いていたと知って…
- 海外「米国とは大違い!」津波警報の日本で災害時の日本人の優しさに触れた米国人が超感動
- 日本の高校の外野守備練習に全米騒然!←「日本はイチローを量産している」(海外の反応)
- 私「また私の分だけないの?」義弟嫁「え〜また忘れちゃったぁ」→3度目の“偶然”に姑が爆発…
- 海外「これが超先進国の姿だ!」 日本の駅で撮影された映像が世界を感動の渦に
- 「日本はかわいい女の子も運動部でスポーツをやるのが不思議だ」
- デキ婚した幼馴染の披露宴で新郎の母親から「スピーチで子供の事や2人が付き合った経緯は省いてくれ」と連絡があって…
- 【海外の反応】 アニオタのリバプールDF、遠藤航に日本語を披露「Jリーグ移籍を狙っている」
- 海外「山本由伸の自宅に強盗3人が押し入るも未遂で逃走する」
- 【海外の反応】イギリス人「日本語を話せるだけの知能が欲しかった…」
- 海外「ロシアの巨大地震の後、日本の海岸に4頭のクジラが打ち上げらたぞ」 海外の反応
- 【海外の反応】なぜ大谷翔平がアメリカから生まれないのか
- 【カムチャツカ大地震】 ロシア人「引き潮すげえwwwww」⇒ 直後に大津波・・・・・
- 【速報】 カムチャッカのロシア人「引き潮すげえwwwww」と沿岸部に殺到
- 【速報】 地震の津波で千葉の海岸にマッコウクジラが大量に打ち上げられる (※画像あり)
- 俺くんの今月のパチスロ収支がヤバいwwwwwwwwwwwww
- 【泣】 安倍首相、10年前の70年談話で何者かが戦後謝罪を復活させようとしたとき歯止めとなる文章を入れていた!『終戦80年90年さらには100年に向...
- 「USBメモリを会社PCに繋ぐのはセキュリティ的に絶対ダメ」と宣言した社員、その次の台詞に衝撃を受ける人が出まくってしまう……
- 【離婚】 嫁「元彼は~元彼と~元彼なら~」俺「…」決定的だったのは「妊娠したら、もしも元彼から復縁言われても行けないから考えさせて」→その後の嫁の言動にドン引きwww
- 研修終わりの飲み会で嫁と出会った。嫁「何かスポーツやってた?」俺「じゅ、柔道を…」→ すると、嫁が...
- 最近、嫁がスーパーにパートに行き出したんだ。夜も疲れてるからと言って断られてる。黒なのか..orz 【超長編】 他、7/21~7/27 週間TOP10
- 私「また私の分だけないの?」義弟嫁「え〜また忘れちゃったぁ」→3度目の“偶然”に姑が爆発…
大阪・関西万博のタイパビリオン、予算に見合わないと多方面から批判の声
2025年に日本の大阪で開催される世界的な展示会「大阪・関西万博」には、158か国が参加を予定しています。その中で、タイの展示館「タイパビリオン」はA13エリア「Connecting Lives」ゾーンに位置し、自ら設計・建設を行う「セルフビルド・パビリオン」のひとつです。
タイ館は、タイ古来の芸術と建築様式を現代的な建設技術と融合させた優雅なデザインが特徴で、特に「チョムエー(จอมแห)」という半切妻屋根と、建物両側に大きなガラス壁を配置することで反射を利用した視覚的効果を生み出しています。この建築様式により、タイ建築の美しさを従来とは異なるかたちで表現しており、注目を集めている展示館の一つとなっています。
この「ワールド・エキスポ」は、国際展示会事務局(BIE)の管轄のもと、5年に1度開催される世界規模の博覧会です。タイにとっては、国際社会に向けて自国の準備状況や可能性、そして良いイメージを広く伝える重要な機会と位置付けられており、毎回参加してきました。
「万博」に関する海外の反応



タイパビリオン
しかしながら、今回の「タイランド・パビリオン」には誇りではなく、多くの疑問や懸念の声が上がっています。批判の焦点は、パビリオンの設計や内容だけでなく、約9億バーツ(約40億円)の予算に対する調達・契約プロセスの透明性にも及んでいます。特に、落札企業の名称が過去に登記され、すでに解散した会社名に酷似していることが問題視されています。
展示内容に対する批判

facbook
さらに、展示内容やデザインが、万博のテーマである「Designing Future Society for Our Lives(私たちの暮らしのための未来社会のデザイン)」と一致していないという批判もあります。タイ館の内容は主に過去・自然・食・公衆衛生に焦点を当てており、未来社会を想起させるものではないという意見が出ています。
タイ館の展示内容
- タイの公衆衛生制度
- 多様でアクセスしやすい医療サービス
- 10,000種類以上のタイ料理
- 免疫力向上に寄与する製品の紹介
- タイの伝統芸能(コーン、ムエタイ舞踊、タイ舞踊など)のパフォーマンス
- タイの伝統的な薬草やハーブ
- 健康と医療に関するハブとしての可能性を示す展示
こうした展示内容が「いかにもお役所的すぎる」といった指摘が多く見られます。さらに、約9億バーツの予算をかけ、2022年から準備が進められていたにも関わらず、完成した展示内容がまるで高校の文化祭のようで、国際博覧会という大舞台には見合わないという声もありました。
また、万博は未来を見据えた技術やコンセプトを紹介する場であるにもかかわらず、タイ館ではマッサージ店のような雰囲気や伝統的な展示ばかりで、先端技術の要素がほとんど見られないという批判もあります。特に「医療」や「健康」というテーマを掲げている以上、少なくともその分野の最新技術やイノベーションを紹介すべきではないか、という意見も多数寄せられています。
責任者が会見
2025年4月21日、保健省の事務次官であるオーパート・カーンカウィンポン医師、副局長のコラキット・リムソンムット医師、そして請負企業およびその共同事業体RMA110の代表者であるウッパタム・ニシットスックチャルーン氏が、大阪で記者会見を行いました。
オーパート医師は、「省や局に対する疑問については、全ての情報を透明性をもって公開しており、すでに公式ウェブサイトでも公表している。公的文書であるため理解しにくい部分があるかもしれないが、開催国が日本であることもあり、費用が高額になるのは避けられない。ただし、すべてはタイの公的規定に従っており、同時に日本や大阪市の厳格な労働関連法も順守する必要がある」と述べました。
展示は2025年4月13日から始まり、現在1日あたり約1万人が来場しており、目標通りの集客を達成しています。内容、関心度、ビジネスマッチングなどについては、大学レベルの専門チームが評価を行う予定となっています。
「キックバックは存在しない」と強調
野党・国民党の議員が「このプロジェクトに民間企業と省や局との間でキックバックが存在する可能性がある」と発言した件について、コラキット医師は、「すべての書類や手続きは厳格に法令に基づいて行われており、検証可能である。公式ウェブサイトからもダウンロード可能」と説明しました。
さらに、「自分は局の副局長として責任を持って断言するが、キックバックや不正な請求などには一切関与していない。現在に至るまで、空港までの送迎さえも断り、自力で電車を使って移動している。実際に自分で関西空港から宿泊先まで電車で移動した証拠もある」と述べました。
- 【Xの車窓から】 コメダのところで車道にゴミを投げてる人がいました ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【黄泉の国】 松江の花火大会で使われたドローンの“撤収風景”が美しすぎると話題に????
- 【ロシア】緊急事態宣言へ
- 【京都】 中国から修学旅行で来日中の女子中学生の顔面を突然殴ったか 自称アーティストのアメリカ国籍の36歳男を逮捕
- 【速報】 橋下徹氏、保守・百田代表に反論 「お前らが中傷しまくっている人からの納税でも飯を食っとる。コメンテーターと違うことを自覚しろ」
- NY銃乱射事件で自 の男はシェーン・タムラ容疑者…高校時代アメフト選手、現場高層にはNFL入居!
- 【悲報】 ジョニー・ソマリ「日本は また占領すべきだ」 掲げ発言
- たつき諒「7月予言(的中」ロシア「大地震発生(M8.7」日本「1900年以降で発生した地震で6番目の大きさ(画像」カムチャッカ半島「津波第1波到着(日本で津波警報」→
- カムチャツカ富士「クリュチェフスカヤ山」が大規模噴火を開始、雲の上にまで噴煙が届く凄まじい光景が……
- 吉永藍「日本中の馬鹿たち、津波??大丈夫?みんななにしてるん?」この人落選して本当に良かった
- 【異例】京都市営バスが急ブレーキ、転倒した女性が骨折! 急ブレーキをかけさせた自転車を「ひき逃げ」容疑で捜査!? 元警察官が解説
- 【伊東市長騒動】田久保市長の知人、ついに『暴露』をしてしまう・・・・
- 【画像】 サイゼで誰も頼まないけどめっちゃ美味いメニュー
- 俺「彼女と同棲したい」親「ふざけるな、許さない」→一人暮らしOKで仕送りまでしてくれるのに、なぜ同棲はNGなのか…
- 海外「米国とは大違い!」津波警報の日本で災害時の日本人の優しさに触れた米国人が超感動
- 【衝撃】 温泉民宿、『衝撃的な発言』をしてしまうwwwwwwww
- 嫁が男に襲われ、急速に冷めたので離婚。でも5年後、その“加害者”と家庭を築いていたと知って…
- 【画像】 ダークウェブの掲示板、明らかにやばい・・・
- たつき諒「7月予言(的中」気象庁「津波警報を切り替えました」カムチャッカ半島「史上六番目の巨大地震(M8.7」石破茂「南海トラフ地震が起こるかも...
- 海外「山本由伸の自宅に強盗3人が押し入るも未遂で逃走する」
- 海外「ロシアの巨大地震の後、日本の海岸に4頭のクジラが打ち上げらたぞ」 海外の反応
- 海外「米国とは大違い!」津波警報の日本で災害時の日本人の優しさに触れた米国人が超感動
タイ人の反応
みんな知ってるよ。裏でたらふく私腹を肥やしてるんだよね。
まあこんなものでしょ。官公庁のウェブサイトを見てごらん? どこも2000年代、Windows Me時代みたいなデザインだよw
9億バーツの予算は4年間分のものだよ。正確な情報を伝えないと。
この国に新しいイノベーションなんて全然ないんだよ。いつまでも古いものに頼ってる。たとえ今あるものでやるにしても、頭を使えばもっと良くできそうなものなのに…。学校のイベントじゃないんだから。
そんなに言うほど酷いかな? タイのリーダーはソフトパワーを売りにしてるよね。政府が一番力入れてる部分でもあるし、何年も前から言ってることだよ。
会計検査院に調べてもらったほうがいいよ。
会計検査院「何の問題も見つかりませんでした」
これがタイの未来ってことだね。寺、タイ料理、象柄のズボン。いつまでも同じことの繰り返し。
建物のデザインが全然ワクワクしないし、ドバイのときのほうが断然良かった。タイっぽさにとらわれないパビリオンにしてほしかったな。他の国、たとえば中国、韓国、日本とかは、伝統建築にこだわってないデザインだったよ。
タイの民間企業はもうグローバルレベルなのに、役所はいまだにガラパゴスだね。古臭くて非効率すぎる。トランプ式でやるしかないんじゃない?
実際に見に行ったけど、他の国と比べて展示自体は普通かもしれない。でもチームは本当にすごかった。エンタメに力を入れてて、出演者やパビリオンのスタッフたちがタイらしい明るさと笑顔をしっかり伝えてた。テクノロジーとかLEDばっかりの他国の展示よりも、心がこもってたよ。こういうのは現地で体験しないとわからないと思う。
デパートの展示ブースよりもしょぼいね。
子どもの給食費は削りまくるのに、こういう予算は豪華なんだね。
1万種類以上の料理って、全世界の分? それともタイだけ?
毎年必ず国内で炎上してる。でも同時に、タイ館にはいつも人がぎっしりで人気上位に入るんだよね。今年はどうなるかな…。
これじゃあ一部の国が「タイ人は象に乗って学校に行く」って思っててもおかしくないな…。
コナンはこのイベントに来ないの?
キックバックは絶対ありそう。
これは叩かれて当然だよ。予算が9億バーツもあるのに、できたのは地方自治体のイベントレベル。万博って、本来は先進性や未来を見せる場なのに、タイには加工食品の技術もあるし、農業技術もある、医療も進歩してるのに、なぜそれを見せないの? この件でよく分かったのは、世界がどれだけ進歩しても、タイの官僚制度は相変わらず古くさくて変わらないってこと。昔ながらの“タイらしさ”だけを見せて、古いものを今風に発展させた“新しいタイらしさ”は見せてないんだよ。
すぐ象とか伝統とか言って、これをあと100年続けるつもりなのか。
予算9億バーツって話を抜きにすれば、デザインはめっちゃ綺麗だと思う。
イベントを開催する能力はあっても、医者や医療スタッフ、施設を国民に見合うだけ増やす力はない。しかも外国人には予算を出してほぼ無料で医療を提供。納税者の税金を自ら食いつぶしてるんだよね。
見た感じ、田舎の赤十字フェアでよくあるOTOPブースと変わらないクオリティ。ダサいし古臭いし、9億バーツの予算でこれは、がっつり抜いてるよ、絶対。
会計検査院に調べてもらおう😁😁😁
見に行ったけど、がっかりしなかったよ。もともと期待なんかしてなかったからw もしちゃんと作られてたら、そっちの方がビックリするよ!
外国人に「これのどこが未来なんだ?」って聞かれたら恥ずかしすぎる。
9億バーツって金額に一番ビックリした。
たぶん、役人の観光が主な目的で、行ったけど仕事してない人も多いんだろうな。予算は多いのに、実際に目的通りに使われたのはほんのわずかってこと。
時代を読めない頭のままのタイ官僚は全員引退すべき。
批判してる人たちって、実際に見に行ったのかな?
タイパビリオンの建物はマジで綺麗、会場の美しい建物トップ10にも入るくらい。でも中は、先生が昇進試験のために作った学校の展示ボードみたいだった😅😅
ตอนนี้เหมือนกำลังมีดราม่าเกี่ยวกับงาน Expo 2025 ที่โอซาก้าอยู่ฮะ, ดราม่า Thailand Pavilion World Expo 2025 กับงบประมาณ 900 ล้าน
コメント
東南アジアで仕事してる人が
「ワイロが無いのは日本だけ」
って言ってたのが忘れられない。
結局日本が先進国になれたのってそーいう所だよな
ある程度国民が誠実じゃないとキビシイ
日本より遥かに資源あったり人口あっても先進国になれない国のほうが大半
日本も不正に一枚かんでるんだろうな申し訳ないね、なんせ総額25兆円だからなぁ、何人逮捕者が出るか、はたまた五輪から学習して隠ぺいの技術だけは向上したかな?
その内24兆円は大阪周辺のインフラ整備費なんだよね
ここらへんバカ正直に大屋根リングにそれくらい値段かけてると思ってる人いそうだから言っとくけど
というか積極財政をしろ!とか言ってる人いるが結局積極財政ってこういう事なんよ
パビリオンは見た目が99%だから。中身で良いものは一つもなかった(ガンダムはマシだった)。見た目が良ければ全て良しの世界。あと食べ物
つーか今の時代何やられても感動しないべ
ドローンショーだって10年前やればひっくり返るもんだが、今時「あーすご笑」で終わる
スマホが無い時代だったら感動してたよ間違いなく
⚪︎⚪︎国の先端技術って大体日本にもあるのよね。マレーシア館行ったけど、テクノロジーやインフラがどうたらこうたらとか、どうでもいいもん。民族衣装のお姉ちゃんが一番良かったわ。
釜山万博の誘致に失敗して悔しいニダ!と読むんですね。
1970年大阪万博のタイ王国パビリオンを憶えていまっせ。
インドネシアパビリオンが手堅くまとまっているのに比べたら見劣りするが、展示自体はインドよりちょっとましだよ
ネパールも食品模型とジオラマがメインで展示はぱっとしないがしょっちゅうショーやっているから楽しい
タイは食べ物アピールの割には買える食べ物が少ないしショーも少ない。マッサージ体験ができるかどうかで満足度が大きく違ってくる
ネパールじゃないわ、マレーシアだ
まあ東南アジアパビリオンの中ではタイは真ん中ちょい下くらいじゃないかな
そもそも開館できてないところもあるし
万博詐欺
誰かが中抜きしてんのちゃうか?
万博とかオリンピックとかそんなもんやで。
タイはおおらかで細かいこと気にしないイメージだから手を抜いてみえてもそれがデフォかなと思ってたわ。
まあ最近はネットの普及でマイペンライ的な適当感はうすれつつあるのかな。
なにやっても文句な世の中だからな
じゃあ他に誰か出来んのか?って言っても誰がやってもほぼ結果は同じなんだよ
要するにそのレベルの国民性しかないからこういう事が起こる
他人に期待しすぎな風潮とも言えるな
維新のゴリ押しでも各方面のやる気のなさまではどうにもならんみたいだな
擁護してる人が、笑顔で明るくて良かったと言っててクスッとしてしまった…
まぁ、低賃金で酷使されてないならそこに金使ってるってことかもね←多すぎるだろ
俺は行って観てタイパビリオンで毎回踊ってる人、タイだけに大変だなって思ったわ。
展示は40億どう使ったとか分らんけど他所と比べるからいかんのだよね。
まあ次の万博で頑張ればええやん?
タイパビリオンには行かなかったが外観は写真撮る価値があったし、行った人は概ね高評価だよね
40億でこれは…..中抜きチューチュー公金チューチュー