日本で増殖する「中華系ネイルサロン」日本人店に偽装?してトラブル続発【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
中華系ネイルサロン 反応

日本で「中華系ネイルサロン」が増殖しているというニュースがタイでも紹介されていました。日本で中国人経営の店がトラブルを起こして問題になっているのを見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本で増殖する「中華系ネイルサロン」

記事によると、中国人が経営するネイルサロンが日本で急増しており、無許可営業や客をだますケースが相次いでいることが分かりました。

東京では、新型コロナの収束後、中国人経営のネイルサロンが急速に増えています。これらの店は主に外国人客をターゲットにしており、保健所の許可を取らずに開店できる仕組みのすき間を利用しているとされています。

開業のハードルが低く、コストも安いため、古いビルの一室を安く借りて営業している店が多いのが特徴です。一部では、営業許可を持たなかったり、当局への届け出をせずに運営している、いわゆる「無許可店」も確認されています。

「中国」に関する海外の反応

日本初の事例! 中古の護衛艦「あぶくま型」をフィリピンに輸出へ→中国が批判【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本が中古の護衛艦「あぶくま型」全6隻をフィリピンに輸出するというニュースがタイでも紹介されていました。日本とフィリピンが連携し、中国の脅威に対抗するのを見たタイ人の反応をまとめました。
中国人が日本人を騙した犯罪収益で物件購入→その住所で経営管理ビザの不正取得を斡旋【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
「中国人が日本人を騙して得た犯罪収益でアパートなどを購入し、その住所でペーパーカンパニーを設立して経営管理ビザの不正取得などをしている」というニュースがタイでも紹介されていました。日本にいる中国人のニュースを見たタイ人の反応をまとめました。
日本の規制がザルすぎて「中国人白タク」が月100万以上荒稼ぎ!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「日本の規制がゆるすぎて空港などに中国人の白タクドライバーが増えている」というニュースがタイでも紹介されていました。中国人のニュースに呆れるタイ人の反応をまとめました。

《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験

料金の面でも問題が指摘されています。例えば、予約時には普通のデザインを選んだ客に対して、来店後に高額なデザインや追加の装飾を勧め、断りにくい状況を作り出して高い料金を取るといった「強引な営業トーク」が行われることがあります。

さらに、新規の客を「練習台」として扱い、経験の浅いスタッフに施術させるケースも見られます。その結果、爪を傷つけて出血するなどのトラブルが起きても、店側が謝罪しない事例も報告されています。

労働環境の面でも問題は深刻です。書面による雇用契約がなく、給与は現金払いで保障もない状況です。そのため、不正が起きても労働者が泣き寝入りせざるを得ないケースが多いとされています。

加えて、日本人経営の店であるかのように装い、日本風の名前や宣伝写真を使っているものの、実際には中国人が経営しているという店も存在しています。

事前に説明せずに追加の費用を請求されるケースもあり、消費者の間で不安が広がっている状況です。

このニュースには、日本のネット民からもコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

タイでもやってるね。

タイでいっぱいあるマッサージ店も、中には中国資本の店もあるんじゃないかな。

ドンキも気をつけないとね。観光地だと中国人を雇って免税対応させてるし、バーコードを打つ時にじっと見て請求書を確認した方がいいよ。ああいうの、たまに余分に打ってくることがあるんだ。

わざと通貨を安くした時点で失敗だったんだよね。そのせいで中国人が一気に押し寄せてしまった。

こういうネイルサロン、本当に高いよ。何か追加するたびに1つ500円で、結局ネイル代が2万円以上、ほぼ3万円になったんだ。いいところは仕上がりがすごく早いってことくらい。

へえ、日本のネイルサロンって保健所の許可が必要なんだね。でもタイは誰でも自由に開けるからいっぱいあるんだよ。

日本で商売するには許可が必要だよ。例えば飲食店だって、すぐ開けるわけじゃなくて、研修を受けて許可を取らないとダメなんだ。タイみたいに好きな場所で好きに開けるのとは違うんだよ。

タイにも許可証はあるよ。でも実際は「保健所にお金払ったよ」って証明みたいな感じで、紙をもらって店に貼るだけ。開店してから申請する人も多いし、役所が来なければそのまま。厳しい地域だとチェックが来るけど、その場で払って証明を出してもらって終わりなんだ😅

日本は許可が必要だよ。木を切る仕事ですら資格や許可証がいるんだから。

中国人関連は悪い話ばっかりだね…。

日本もこのままじゃ大変だね…。日本の商品がコピーされないか心配だよ。

タイでも中国人のネイルサロンがサイアムのど真ん中にあるよ。看板のフォントを見ればタイ人の店じゃないってすぐ分かる😅 自分は行ったことないけど、けっこうお客さんは入ってるみたいだね。

行く先々で問題ばっかり作るんだよね…。

タイにもあるよ。

私が助かったのはケチだからだね。ネイルに5000円なんて高すぎて無理。だから薬局で440円のマニキュア買って自分で塗ったよ🤣 夏の間ずっと赤一色の爪だった。

中国人が行くところはどこも荒れるんだよね。そして彼らは、すごく繁殖力が強くて子や孫もどんどん増えるんだ。

見かけたら警察に通報しないとね。日本で店を開くには、どんな商売でもちゃんとした許可証が必要なんだから。

日本は職業や商売を始めるための法律や規則を、もっと本格的に整えるべきだと思うよ。早く対策しないと、これからもっと増えるだろうね。現状でもすでに増えてるんだから。

タイではタイ人も関わってるよ。中国人の店に客を紹介する仲介役になってるんだ。ボトックスの注射とか、他にもいろいろあるんだよ。

仲介って違法なのかな?

これが心配してたことなんだよ。日本に旅行に行って中国人に騙されて、お金も時間も気持ちも全部失うなんてさ😑

タイ人はバッグひとつ持ってお客さんの家に行ってやったり、お客さんを自宅に呼んでやったりするね。ネイルやマツエクとか。

中国人が攻めてきてる!!

中国人が行くところはどこもカオスになるね🥹🥹

日本が気の毒だね。中国人に荒らされて。

中国人たちって本当に何でもやるよね。

แฉวงใน “ร้านทำเล็บจีน” ผุดเพียบในญี่ปุ่น ทั้งไร้ใบอนุญาต-หลอกลูกค้า

コメント

  1. “日本”の信用はガタ落ちしていくでしょう

    • ココのサイトの信用がガタ落ちでっせw

  2. ネイルサロンに限った記事にする理由がわからんな なにしろそこら中なんだから

  3. >中国人関連は悪い話ばっかりだね…。
    だって彼ら「いいこと」=損って考えてるからね

  4. これで自称大国なんだからお笑いだよなあ
    偉ぶりたいならそれ相応の振るまいというものがあるだろうに
    偽りが常套手段だった文化だから外からどう見られるかという事に全く関心が無い

  5. どうせ不法労働だったりするだろうから、情報を共有しあって通報しまくればいい。
    そのためのネット。

  6. ツィートの中は成り済ましが一杯、タイ語のコメントも何匹紛れ込んでいるやらw

  7. まつ毛は資格必要だけど、ネイルサロンは必要ないからなぁ
    慣れてる子は何かしらのコンテストや大会入賞者がいるサロンに行くけれど、行き慣れてない初心者は安い値段に釣られて騙されてしまうんだよな
    腕の良いネイリストはその辺の格安サロンにおらんし、コスパ求めるならプラモ趣味やってる男性に声掛けてやってもらったほうが断然奇麗に塗ってもらえるんじゃないか

  8. 髪切るのも資格がいるわけだし、ネイルもあると思ってたが…
    ちょっとでも隙を与えるとすぐ侵入してくるから虫と変わらんな

  9. 中華「ネイル1000円ポッキリです。」

    施術後

    中華「指20本で20000円になります。」

  10. このタイ人たちは分かってるからいいが、訪日外国人たち特に欧米人たちは被害に遭っても「日本人に騙された」と取るから余計に恐ろしいよ
    前に中国人たちが「日本では白人たちまで大人しくなる」と言い合ってるスレがあったが、上がってた動画の白人たちはお辞儀したりアリガトウと言ったり、完全に相手が日本人だと思ってる印象だった
    あの人たち、日本にいるアジアン見ると全部日本人だと思いこむから

  11. ネットで安い店とか選ぶからこうなるんじゃないの?
    高めでもきちんとした店を選ばない、ケチくさい女が悪い
    もうSNSとか捨てた方がいい

  12. 一軒一軒確認しろよ、そのくらいできるだろ?

ads