日本のTwitterで話題になっていた「中学受験の塾で出題された作文問題」がタイでも紹介されていました。ツイ主さんが動揺してしまった塾の作文問題を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「ドジャースはなぜヘソンには日本の佐々木のような扱いをしてくれないんだ?差別か?」→「」
- 海外「日本はなんて自由なんだ」日本の女子高生のスクールバッグの中身に海外から羨望の声
- 「MLB殿堂入りは大谷ではなくイチローwww大谷がアジア野球GOATとか言ってた奴らwwwww」→「」
- 海外「笑った!」日本を理不尽に嫌う中国に海外がびっくり仰天
- 「独立、1895年~2025年の流れ」
- 「 vs 日本 vs 中国、現在の微細粉塵の状況」
- 海外「すごすぎ!」日本が外国人に人気だという最新データに海外がびっくり仰天
- 海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」黒人女性が体験した日本が天国すぎると海外が大騒ぎ
- トメが独居になり、義弟嫁『やっぱりお義母さんも淋しいですよね、可哀想』義弟「なら同居する!」トメ「ありがとう!」義弟嫁『えっ…』私「がんばれ!w」
- 「自分が日本で出会った素晴らしい日本人の教師の話がこちら・・・」
- 外国人「マクドナルドでビールが売ってるのって普通なのか…?」
- 日本のテキサス風BBQに全米騒然!←「テキサス出身だが」(海外の反応)
- 海外「美しい!」ムスリムたちが日本に思い描く夢に海外が大騒ぎ
- 海外「日本はなんて自由なんだ」日本の女子高生のスクールバッグの中身に海外から羨望の声
- 楽韓さん、本日の動向 - Kindleで大規模なセールがいろいろ今日までになってます
- 【艦これ】みんなはどれくらいケッコンカッコカリしてるんだ?
- 【ガンダム】Zってストーリーは好きなんだけど戦闘シーンで記憶に残る場面が少ない気がする。
- 【岐阜】大雪の峠をノーマルタイヤで越えようとしたトラックが迷惑すぎて(´・_・`)
- 「 vs 日本 vs 中国、現在の微細粉塵の状況」
- 離婚後、娘が泣くようになった。娘「離婚の原因はお母さんの育児放棄なんでしょ?」私「え?」娘「お父さんから貰ってるお金使ってるんでしょ!」→ なんと・・・
- 【衝撃】 「北 の知られざる映像、まさかの内容に驚愕www」
- 世界最大の木造建築物となる108メートルの「ハングル記念塔」を世宗市に建立……
- 本当に自分の子どもか確認するためにDNA鑑定してほしい。出産時のDNA鑑定って良いことずくめなのに、誰が反対してるの?
- このドア優秀過ぎるだろ。よし部屋に突入だ!とドアをぶち破って突入しようとするも。海外の反応
- 外国人観光客が増えすぎて北海道美瑛町がシラカバ並木を伐採!【タイ人の反応】
- 大谷翔平のお陰でMLBファンになったのに、引退しちゃったら二刀流いなくなるの? 【海外の反応】
- 海外「感動した!」日本語でイチローを称えるあの人に海外が大喜び
- 外国人「このテキサス風BBQを見てくれ、実は日本の店で食べたものだ」
- 海外「日本人はアメリカ人と同じくらい加工食品を食べてデスクワークをしているのに、なぜ痩せているのか?」
- 海外「ドイツは日本などの主要国と同等の経済規模なのに、なぜ文化的影響力ないのか?」
- 海外「日本のアニメに対する依存症が酷すぎてつらい。。」
- 「テレビ局で働いてる専門のスタッフ達まで仕事を失わせる気か」とメディア関係者がフジ批判に反論、それを見た土建業界人から……
- 【悲報】 イチロー殿堂入りの盾写真、誰かわからなくて炎上wwwwww
- 【画像あり】 ガンダムWの主人公達のガンダムのデザインがTV版→EWで大幅に変更になった理由がこちらwwwww
- フジテレビ「7割が不動産収入です」
- フジに続き、関西テレビ死亡へ
- 車屋にエンジン見てもらったらこんな感じになってたらしいんだが
- 【2/2】 嫁が携帯を忘れて出掛けた。中には男とのメールと写真があった。嫁から電話が着た。「携帯そこにない?」 慌てるなよw もう透けパンも見つけたぞ? 今更慌てたって遅いわ!
- 【新型コロナ】 国内初確認から5年、死者13万人・高齢者が96%…一体何だったのか
- 【朗報】 牧野真莉愛さん(23)、10th写真集からビキニ姿のスジショット公開wwwww
- しょうが焼きの肉が箸で挟んでもクタッとならず、テーブルと平行を保ち続けるレベルでカッチカチで…
サンタクロースに関する作文問題
本日は日本のツイッターで話題になっていた「作文問題」を紹介します。
ツイッター民「スイカバー (@Hinatic) 」さんは、小5の頃に中学受験の塾で出題された作文問題に、サンタクロースに関する現実を突きつけられてしまったのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
訳注:以下、サンタクロースに関するネタバレがあります
「問題」に関する海外の反応
私は小5までサンタさんを信じていたのに中学受験の塾で「サンタクロースはいないと知ったときのことを書きなさい」という作文問題が出て動揺しながら「サンタさんにもらった本の包みが紀伊國屋だった」という無いエピソードを書いて満点をもらったことがある。
私は小5までサンタさんを信じていたのに中学受験の塾で「サンタクロースはいないと知ったときのことを書きなさい」という作文問題が出て動揺しながら「サンタさんにもらった本の包みが紀伊國屋だった」という無いエピソードを書いて満点をもらったことがある。
— スイカバー (@Hinatic) December 13, 2021
学校や塾の問題が、時には子供たちの夢を壊してしまうかもしれないということが分かる出来事ですね。
このツイートは1万8千回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
デリカシーw
そういうのは、やんわり皆の暗黙の了解になっていくものですw直接口に出して確認するもんや無い!w
— アリス (@sY5t9jf81QLVyRB) December 14, 2021
この問題で、え?サンタさんいないの?と受験本番に動揺するよりよかったかな
こんな質問するなんて!どこの中学だ!ひどい!
— てるやまもみじ (@hosiwasubaru) December 14, 2021
すごく面白い🤣けど、当時の純粋な5年生の気持ちを考えると辛い。
— そめい (@norakura7) December 14, 2021
今知りましたって書いたら先生の心情はどうなってただろうか…笑
— あむ (@shinamon_o0) December 14, 2021
ドラえもんのサンタメールの話で、のび太がいないって言ってたのがショックだったw
— 東洋人 (@ONO1140070088) December 14, 2021
私は小5までプリキュアの存在を信じていましたwww
— れ も ん ち ぇ る 🍋 (@hinekulemonchel) December 14, 2021
あああ…中2まで信じてた勢なので当時の記憶が思い起されて胸が痛いです…。
— aiko.y (@aiko_yk) December 14, 2021
サンタさんはいるよ!みんなの心の中に永久に存在する。
✨🎅🏻✨🎄✨🎅🏻✨✨— たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/☁😼 (@take07take17) December 14, 2021
- 「ドジャース、ヘソンを無視してマイナー契約の日本の佐々木の入団式を実施www」→「そもそも期待値が違う」「カステンとフリードマンも来たよwww」「あの子も大谷とほぼ同じだね」
- トランプ「この世の性別は男と女だけ!」【多様性政策を撤廃】
- 【動画】 中国、新車の電気自動車800台超が空き地に5年間放置されている…
- 中国政府が学生に「美男美女」に気をつけるよう通達
- 米国への合法的な入国、トランプ政権が廃止 泣く移民「あんまりだ」
- トランプ「不法移民を強制送還!」ワシントン大聖堂司教「LGBTと移民に慈悲!(教会で政治」謎の勢力「就任式の関連行事で説教!」トランプ「謝罪求める(憤怒」→
- 【悲報】 フジテレビさん、アメリカ投資会社から今週中にカメラありの会見を開くように迫られる
- ミスタードーナツ、もはや富裕層の食べ物になってしまう…
- トメが独居になり、義弟嫁『やっぱりお義母さんも淋しいですよね、可哀想』義弟「なら同居する!」トメ「ありがとう!」義弟嫁『えっ…』私「がんばれ!w」
- 任天堂「ジャップはコメント禁止」
- 【地獄絵図】フジテレビ、一部CM企業に広告料金返金交渉や契約終了の動き…CM差し替えは地方局にも
- 【超悲報】フジテレビ、『恐ろしい真実』が判明する・・・・・
- 【中居引退】 楽しんごさん、とんでもない投稿をしてしまう…(※削除済み)
- 【5ch考察】 中居正広、芸能界引退「芸能活動続けられる」から一転して引退決意した原因はこれじゃね?www
- イチロー氏のニッチロー評が「あまりにも的確すぎる」とファンに衝撃を与えまくり、ここまで徹底していればそうなるか……
- 楽韓さん、本日の動向 - Kindleで大規模なセールがいろいろ今日までになってます
- 【悲報】 闇バイト、とうとう現役の暴力団を襲い始めるwwwwwwwwwww
- 離婚後、娘が泣くようになった。娘「離婚の原因はお母さんの育児放棄なんでしょ?」私「え?」娘「お父さんから貰ってるお金使ってるんでしょ!」→ なんと・・・
- 【比較画像】 カマラ・ハリス氏の娘 vs トランプ氏の娘 → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 外国人観光客が増えすぎて北海道美瑛町がシラカバ並木を伐採!【タイ人の反応】
- 海外「嘘だろ?!」アメリカ発日本行きの機内の混雑状況に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 大谷翔平のお陰でMLBファンになったのに、引退しちゃったら二刀流いなくなるの? 【海外の反応】
タイ人の反応
サンタクロースは実在しないけど、クリスマスに皆が贈り物をし合おうと思わせてくれる、夢と希望を与えてくれる存在なんだ。
「今日、塾で初めて知りました」と書けば良かったのに。ハハハ。
サンタクロースは実在するよ。フィンランドにあるサンタ村にね🤣🤣🤣
サンタクロース「プレゼントを持ってくる途中でトナカイが包装紙を食べちゃったから、急いで新しい包装紙を探したんだ。ごめんね😶😢」
私はクリスチャンの家庭で育ったから、サンタクロースは私にとってとても徳の高いお方だよ。サンタクロース大好き!❤️
僕は小学生の頃までサンタクロースを信じていたよ。でも、タイにまで来てくれるとは思わなかったから海外の子供たちのことがとてもうらやましかったんだ。サンタクロースを信じなくなったのは、サンタがおもちゃ工場で子供たちを働かせて、組み立てるのが遅いと体罰を与えるというゲームを見て、サンタクロースはなんて怖いおじさんなんだとう、と思った時からだよ。
そのゲーム、知っているかも。懐かしいなぁ。何というゲームだったっけ。
調べてみたけど見つからなかったよ。小学校時代に遊んだPCゲームなんだ。
そのゲーム、プレイしたことあるよ!!! おもちゃを組み立てるのが遅い子供は本当に死ぬまで叩かれちゃうんだ。ハハハ。
靴下を吊るしておいてもプレゼントをもらえないのは、家に煙突がないからだとずっと思っていたよ。
私はキリスト教系の幼稚園に通っていたからクリスマスには盛大にイベントが行われて、先生たちよりも大きな体をしたサンタクロースが来てプレゼントを配ってくれたんだ。たぶん欧米人だったんだと思うけど、本物のサンタクロースが来たと思って大興奮して、家に帰って目を輝かせながらお母さんに報告したら、「サンタクロースは実在しないの。それはただサンタの格好をした人なのよ」と言われて、夢が壊れちゃった。幼稚園年中の時だったなぁ。
家族が仏教徒だったからサンタクロースのことなんて知らなかったし、クリスマスのお祝いもプレゼントも何もなかったよ。サンタクロースというものを知ったときも、実在するとは思わなかったな。だって、今まで見たことがなかったし、プレゼントをもらったこともなかったからね。ハハハ。
私の娘はサンタクロースが実在しないということを知っているよ。サンタクロースからのカードを読んだ娘が「これ、お母さんの字だよね?」と言った年のクリスマスに全てが終わったんだ。ハハハ。
「ついさっき知ったばかりです」と書けばもっと素晴らしい作文になったかもしれないのに。
「サンタクロースは実在します。でも、私の家には煙突がありません。あるのはこたつだけです」と書くのはどうかな?
子供の頃、クリスマスの朝には部屋の前にプレゼントが置かれていたからサンタクロースは実在すると思っていたよ。プレゼントを見ると急いで窓に駆け寄って、トナカイのソリが空を走っていないか確かめたなぁ。ハハハ。
子供の頃はサンタクロースを信じていたよ。クリスマスには学校の校庭にトナカイのソリが置かれて、サンタクロースの格好をした人がお菓子を配ってくれて、大はしゃぎしたんだ。家に帰る前に先生に「今晩、欲しいものを書いたカードをシーツに挟んでおくと、明日の朝起きたらサンタクロースからのプレゼントが枕元に置かれているよ」と言われて、カードを挟んで寝たら、本当に次の朝プレゼントが置かれていたしね。たしかお菓子だったかな。大きくなってはじめてあの時おばさんがこっそり買い物に行って、夜中にプレゼントを包んで置いてくれたんだと知ったけど、何年も信じていたなぁ。ハハハ。
サンタクロースは何年も前に体調不良で亡くなったのよ、と子供に言ったよ。
僕は子供の時からサンタクロースを信じていなかったよ。たくさん本を読む子供だったから、サンタクロースは架空のキャラクターで、おとぎ話のようなものだと分かっていたんだ。
サンタクロースがプレゼントを包むために紀伊國屋に寄ったのかもしれないよ?
日本人の子供の中には、サンタが実在しないと知っているのにわざと信じているフリをしている子たちもいるんだよ。
今これを読んで初めて知ったよ😰😰 …冗談だけどね。
みんなの悲しい記憶を呼び起こす作文問題だね。ハハハ。
サンタクロースは漫画の登場人物みたいなものだと分かっていたからサンタクロースが実在しないことはショックでも何でもなかったよ。それよりもプロレスが全部演出だと知ったときの方がショックで、教えてくれたおばさんにとても腹が立ったよ。
私も!! プロレスが演出だと知ってからプロレスを見るのをやめたよ。それまで土日はずっとプロレスを見ていたのに。真実を知ったときは怒り狂ったよ。
サンタクロースは靴下の中にプレゼントを入れるものだと思っていて、ラジコンが欲しかったけどラジコンが入るくらい大きな靴下が見つからなくて困ったのを覚えているよ。
私は今でもサンタクロースにプレゼントをお願いしているよ>__<
最近のサンタクロースはプレゼントを郵送してくれるんだよ。
私も小学6年生までサンタクロースを信じていたよ。
えっ? サンタクロースはかつて実在したんじゃないの…?
サンタクロースなんて信じていなかったよ。僕はキリスト教系の学校に通っていて、毎年クリスマスにはサンタクロースの格好をした人が来ていたけど、その正体は毎日会っている先生だったからね😆
おばさんがテディベアを物干しざおのところに挟んでいるのを目撃するまではずっとサンタクロースを信じていたよ。ハハハ。
僕はサンタクロースを信じていなかったけど、クリスマスには机の横に靴下を吊るしていたよ。そうすれば寝ている間に誰かがお金を入れてくれると分かっていたからね。ハハハ。
私も、毎年クリスマスに枕元にプレゼントを置いてくれるのはサンタクロースじゃなくてお母さんだったとつい最近知ったんだ😢😢
残酷すぎる問題だね 😂
コメント
正直に、この問で知りましたって書けばいい
これやね その衝撃を書き綴るしかない
小5でサンタ信じてるのか…
家が太かったのかな
大人のエゴのかたまりだと思いました
無垢な子どもを騙すなんて最低な親だな
そういうことするから子どもも平気で嘘を書けるようになる
「私は小5まで~
~ ~ ~
~ことがある」
平安朝文学 乙
_ノ乙(、ン、)_
「いづれの御時にかにようごかういあまたさぶらひたまひけるなかにいとやむごとなききはにはあらぬがすぐれてときめきたまふありけり」
俺はサンタを信じられた人間が羨ましいよ
低学年までは信じてたかもしれないけど憶えてないし、何となく諸々で気付いてたという気もする
信じられた人達はそんなに無垢でいられるだけ幸せだったんだろうなあ
俺のサンタは決して俺の欲しいものをくれることはなかった
夢いっぱいの素敵なご家庭なんですね
タイのPCゲームが怖すぎてワロタw
私は小学3年の時に父親が贈り物を枕元にこっそり置いているのを寝たふりをして見ていた時にサンタはいないんだと気付いた。それ以来、サンタにお願いするのを辞めた。だが歳を取ってくるとサンタにお願いしたい事が増えている自分に気付いた。
え、いないの???
秋田の方におるやん
タイの1コメさん尊すぎる。
自分は小3の時に親から家には暖炉が無いのでプレゼントの搬入出来ないから来ないね!共働きで収入が有るのでサンタの優先順位からも下位。その代わり交友関係に支障が出ないよう現金支給するので何に使ったかの報告とレシートの提出するように!って言われて腹が立って普通の作文の宿題にそのまま怒りの程を書いたわ。一応はなまるくれたが何時もマメにコメント書いてくれる先生がはなまるだけだったのを思い出す。
記憶にある最初のクリスマスプレゼントがたぶん5才
枕元にある自分を狙って置かれた中身の見えない箱っぽい何かが
驚き過ぎて泣けないくらい怖かった
自力でクリスマスに気付いて
派閥があるのに納得した朝だった
他人が枕元に迫るよりは家族が良いなとその日から親派
サンタは居てもいいけどプレゼントは親派
サンタクロースが居ない事の証明は、神と悪魔を証明するがごとく無理がある。
サンタクロースがいるかどうかを個人的に証明するには、前提としてサンタが来てプレゼントが渡される子供の「良い子」とはどのようなものかの基準を確定させる必要がある。
サンタクロースはクリスマスになるとトナカイのソリに乗ってやってきて、お父さんに憑依してプレゼントを置いていくんだよ
本体はフィンランドとかにいて、手紙を書くと返事をくれるよ。
そのサンタクロースの本体も、昔実在した聖ニコラスの霊に取り憑かれたおじいさんで、厳しい試験をパスして田舎の過酷な環境で頑張ってる人格者だよ