日本のTwitterで話題になっていた「中学受験の塾で出題された作文問題」がタイでも紹介されていました。ツイ主さんが動揺してしまった塾の作文問題を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「鬼滅の刃は日本の右翼映画なので、自分が だと思うなら絶対に見ちゃダメです」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 海外「これはガチ!」日本を見習うべきと語る米大物コメディアンにコメントが 到中
- 「“女子バスケ韓日戦”先ほど終わった日本デンソー vs 新韓銀行の結果をご覧ください・・・」→「バスケもバレーももう日本には勝てない」「見てたけどデンソーは本当に上手かったよ・・・レベルがマジで違った・・・」
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「この国、凄すぎないか?」 NYの男性が『日本は実在するのか?』と感じた事柄が話題に
- 海外「こうあるべき!」日本を愛しすぎた日本在住外国人の姿に海外が超感動
- 100年前の原宿の写真に世界が騒然!←「凄い発展だ」(海外の反応)
- 海外「今はどこに?」アメリカに奪われた日本の名刀に海外興味津々!(海外の反応)
- 「沖縄でこんな練乳かき氷を食べたよ」日本食が大好きな外国人まとめ
- 「日本の路上で 女性が首を切りつけられ死亡 逃走していた 男性を逮捕」→「日本まで追いかけて・・・本当に恥ずかしいわ」「最初...
- 海外「その通り!」日本の大物落語家が語る先人の知恵に海外が超感動
- ムスリム「結局、中国のウイグル人虐 って何だったんだ?成功したのか?諦めたのか?」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- ただ普通に運転していただけなんです。何も信じられない踏切りがそこにあった。海外の反応
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 嫁のブログを見て驚愕…生きがい:旦那、大好きな食べ物:旦那、好きな芸能人:旦那…怖い( ;゚Д゚)ガクブル
- ひろゆき、優秀な人ほど遅刻する説を提唱「社会では、時間を守るより良い結果が重要になる」
- ばかな男にひっかかり、いっぱい貢いでお金も貸して破産寸前までいった。やがて私に金がないと知った男は離れた。その後、もう一人の女に私の金を貢いでた事を知った私は…
- 【辛い】子供が二人(兄妹)いるけど、上の子を好きになれず、落とした食べ物を上の子に食べさせてしまう。登下校、遠足などでタヒんでくれないかな…
- ワキガの手術してきたんやが質問ある?
- ナイジェリア「日本の人口減少?俺らが増やすわw」
- アフリカで中国製ソーラーパネルが急増!「安価で環境に優しく、自給自足できる」として大人気!
- 海外の反応:世田谷で 女性が 害され、逃走した を羽田で確保
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 外国人「日本で購入して一番良かったものを教えてくれないか」
- 【世界】ドラゴンボール【ポーランドボール】
- 山本由伸が7回1失点の好投、救援失敗でファン悲鳴、大谷は4打数1安打、ドジャース対Dバックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 外国人「インフレ前の日本の話を聞かせて」⇒「ワンコインランチという文化があった」
- 【悲報】 松本人志さん 「この“コボちゃん”のオチが理解できない人間は 芸人として売れない」
- 【悲痛】 土田晃之さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーーーー!!
- 【勝利宣言】 トランプ大統領「数兆ドルの関税を得た、インフレもなく国に金が流れ込んでくるだけだ」 米国民「うおー金が湧いてきた!」
- 【悲報】 ベテラン業界人さんが考えた来店演者より集客効果がある施策、ボロクソ言われてしまうwwww
- 【浮気バレ】 会社の後輩と1年浮気してたら嫁から衝撃のLINEが…その内容がコレwwww
- 【衝撃】 安い居酒屋が嫌われる理由、『満場一致でコレ』に決まるwwwww
- 男「働いて帰ってきて家事もしないといけないって…結婚するメリットないじゃんw」女「専業主婦でもないなら女にもメリットないよね」男「え?なんでだろ?
- 俺の留守に家に入り浸っていた間男。「子供がいなくて... 深入りし過ぎました」と。『じゃ、お前の嫁が育てている子供は誰の子?』と言うと黙り、そして嫁がなぜかファビりだしたw
- 【必タヒすぎw】 6年ぶりの元彼からのロミオメールを見て夫婦で大爆笑w「旦那君が亀を密輸してる!君が離婚して僕と結婚し、僕を扶養に入れてくれるなら、助けてあげるよ」
- 義兄嫁『うちの子が、そこの地域の私鉄グッズがほしいって言ってて~』私「わかった」→ 送ったら『急いで再度送って』と言われ・・・
サンタクロースに関する作文問題
本日は日本のツイッターで話題になっていた「作文問題」を紹介します。
ツイッター民「スイカバー (@Hinatic) 」さんは、小5の頃に中学受験の塾で出題された作文問題に、サンタクロースに関する現実を突きつけられてしまったのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
訳注:以下、サンタクロースに関するネタバレがあります
「問題」に関する海外の反応



私は小5までサンタさんを信じていたのに中学受験の塾で「サンタクロースはいないと知ったときのことを書きなさい」という作文問題が出て動揺しながら「サンタさんにもらった本の包みが紀伊國屋だった」という無いエピソードを書いて満点をもらったことがある。
私は小5までサンタさんを信じていたのに中学受験の塾で「サンタクロースはいないと知ったときのことを書きなさい」という作文問題が出て動揺しながら「サンタさんにもらった本の包みが紀伊國屋だった」という無いエピソードを書いて満点をもらったことがある。
— スイカバー (@Hinatic) December 13, 2021
学校や塾の問題が、時には子供たちの夢を壊してしまうかもしれないということが分かる出来事ですね。
このツイートは1万8千回以上リツイート、12万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
デリカシーw
そういうのは、やんわり皆の暗黙の了解になっていくものですw直接口に出して確認するもんや無い!w
— アリス (@sY5t9jf81QLVyRB) December 14, 2021
この問題で、え?サンタさんいないの?と受験本番に動揺するよりよかったかな
こんな質問するなんて!どこの中学だ!ひどい!
— てるやまもみじ (@hosiwasubaru) December 14, 2021
すごく面白い🤣けど、当時の純粋な5年生の気持ちを考えると辛い。
— そめい (@norakura7) December 14, 2021
今知りましたって書いたら先生の心情はどうなってただろうか…笑
— あむ (@shinamon_o0) December 14, 2021
ドラえもんのサンタメールの話で、のび太がいないって言ってたのがショックだったw
— 東洋人 (@ONO1140070088) December 14, 2021
私は小5までプリキュアの存在を信じていましたwww
— れ も ん ち ぇ る 🍋 (@hinekulemonchel) December 14, 2021
あああ…中2まで信じてた勢なので当時の記憶が思い起されて胸が痛いです…。
— aiko.y (@aiko_yk) December 14, 2021
サンタさんはいるよ!みんなの心の中に永久に存在する。
✨🎅🏻✨🎄✨🎅🏻✨✨— たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/☁😼 (@take07take17) December 14, 2021
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【本当!?】 「丸まったクロワッサン」とそうでないクロワッサンには見た目以外の“明らかな違い”があるらしい…????
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 【速報】 福島めぐみ市議「クルド人ヘイト本を宣伝するんじゃねぇ!」→紀伊國屋書店謝罪、削除
- 28歳インフル男「奢られて生きてる。プライドゼロ」 ⇒ 日本版“寝そべり族”www
- 英・仏・独で“極右・ポピュリスト政党”が史上初の支持率首位!移民増加と物価高騰が市民心理を直撃
- 【島流し】 オーストラリア政府「本国に帰れない人はどこかに行ってもらう必要がある」 在留資格が無くなった外国人350人をナウル共和国に移送へ 豪最高裁が「無期限の収容は違法」との判決を出したため
- ダムの放流を知らなかったユーチューバー、奔流の中に消える
- プーチンの資源経済は崩壊寸前 ロシアの大手石油会社はすべて利益の急落を報告 ロシアの石油・ガス部門、利益の50.4%を失う
- 海外「その通り!」日本の大物落語家が語る先人の知恵に海外が超感動
- 【消費税減税】自民党の森山幹事長、『とんでもない発言』をしてしまう!!!!!
- イーロンマスク「移民政策批判!」日本「石破辞めろデモ!」女子高生「石破政権批判!」イーロンマスク「いいね!」謎の勢力「女子高生を脅迫!(女子高生...
- 学生会館のゴミ捨て場がマジで汚くて「株を上げるチャーンス!」と部活の皆で汚くなるたびに掃除、だが予想の斜め上の展開になってしまい……
- 【悲報】 闇の深い画像wwwwwwwwwwww
- 【訃報】 AV違法ダウンロードでお前ら終わるwwwwwwwwwwww
- アフリカの実際の大きさは?…新図法で「地図を正そう」運動!
- 【悲報】 24時間テレビ「人気女優に対するセクハラ疑惑」また物議生む 募金額7億円突破でやめられない
- 嫁のブログを見て驚愕…生きがい:旦那、大好きな食べ物:旦那、好きな芸能人:旦那…怖い( ;゚Д゚)ガクブル
- ばかな男にひっかかり、いっぱい貢いでお金も貸して破産寸前までいった。やがて私に金がないと知った男は離れた。その後、もう一人の女に私の金を貢いでた事を知った私は…
- 【辛い】子供が二人(兄妹)いるけど、上の子を好きになれず、落とした食べ物を上の子に食べさせてしまう。登下校、遠足などでタヒんでくれないかな…
- 海外の反応:世田谷で 女性が 害され、逃走した を羽田で確保
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 外国人「日本で購入して一番良かったものを教えてくれないか」
タイ人の反応
サンタクロースは実在しないけど、クリスマスに皆が贈り物をし合おうと思わせてくれる、夢と希望を与えてくれる存在なんだ。
「今日、塾で初めて知りました」と書けば良かったのに。ハハハ。
サンタクロースは実在するよ。フィンランドにあるサンタ村にね🤣🤣🤣
サンタクロース「プレゼントを持ってくる途中でトナカイが包装紙を食べちゃったから、急いで新しい包装紙を探したんだ。ごめんね😶😢」
私はクリスチャンの家庭で育ったから、サンタクロースは私にとってとても徳の高いお方だよ。サンタクロース大好き!❤️
僕は小学生の頃までサンタクロースを信じていたよ。でも、タイにまで来てくれるとは思わなかったから海外の子供たちのことがとてもうらやましかったんだ。サンタクロースを信じなくなったのは、サンタがおもちゃ工場で子供たちを働かせて、組み立てるのが遅いと体罰を与えるというゲームを見て、サンタクロースはなんて怖いおじさんなんだとう、と思った時からだよ。
そのゲーム、知っているかも。懐かしいなぁ。何というゲームだったっけ。
調べてみたけど見つからなかったよ。小学校時代に遊んだPCゲームなんだ。
そのゲーム、プレイしたことあるよ!!! おもちゃを組み立てるのが遅い子供は本当に死ぬまで叩かれちゃうんだ。ハハハ。
靴下を吊るしておいてもプレゼントをもらえないのは、家に煙突がないからだとずっと思っていたよ。
私はキリスト教系の幼稚園に通っていたからクリスマスには盛大にイベントが行われて、先生たちよりも大きな体をしたサンタクロースが来てプレゼントを配ってくれたんだ。たぶん欧米人だったんだと思うけど、本物のサンタクロースが来たと思って大興奮して、家に帰って目を輝かせながらお母さんに報告したら、「サンタクロースは実在しないの。それはただサンタの格好をした人なのよ」と言われて、夢が壊れちゃった。幼稚園年中の時だったなぁ。
家族が仏教徒だったからサンタクロースのことなんて知らなかったし、クリスマスのお祝いもプレゼントも何もなかったよ。サンタクロースというものを知ったときも、実在するとは思わなかったな。だって、今まで見たことがなかったし、プレゼントをもらったこともなかったからね。ハハハ。
私の娘はサンタクロースが実在しないということを知っているよ。サンタクロースからのカードを読んだ娘が「これ、お母さんの字だよね?」と言った年のクリスマスに全てが終わったんだ。ハハハ。
「ついさっき知ったばかりです」と書けばもっと素晴らしい作文になったかもしれないのに。
「サンタクロースは実在します。でも、私の家には煙突がありません。あるのはこたつだけです」と書くのはどうかな?
子供の頃、クリスマスの朝には部屋の前にプレゼントが置かれていたからサンタクロースは実在すると思っていたよ。プレゼントを見ると急いで窓に駆け寄って、トナカイのソリが空を走っていないか確かめたなぁ。ハハハ。
子供の頃はサンタクロースを信じていたよ。クリスマスには学校の校庭にトナカイのソリが置かれて、サンタクロースの格好をした人がお菓子を配ってくれて、大はしゃぎしたんだ。家に帰る前に先生に「今晩、欲しいものを書いたカードをシーツに挟んでおくと、明日の朝起きたらサンタクロースからのプレゼントが枕元に置かれているよ」と言われて、カードを挟んで寝たら、本当に次の朝プレゼントが置かれていたしね。たしかお菓子だったかな。大きくなってはじめてあの時おばさんがこっそり買い物に行って、夜中にプレゼントを包んで置いてくれたんだと知ったけど、何年も信じていたなぁ。ハハハ。
サンタクロースは何年も前に体調不良で亡くなったのよ、と子供に言ったよ。
僕は子供の時からサンタクロースを信じていなかったよ。たくさん本を読む子供だったから、サンタクロースは架空のキャラクターで、おとぎ話のようなものだと分かっていたんだ。
サンタクロースがプレゼントを包むために紀伊國屋に寄ったのかもしれないよ?
日本人の子供の中には、サンタが実在しないと知っているのにわざと信じているフリをしている子たちもいるんだよ。
今これを読んで初めて知ったよ😰😰 …冗談だけどね。
みんなの悲しい記憶を呼び起こす作文問題だね。ハハハ。
サンタクロースは漫画の登場人物みたいなものだと分かっていたからサンタクロースが実在しないことはショックでも何でもなかったよ。それよりもプロレスが全部演出だと知ったときの方がショックで、教えてくれたおばさんにとても腹が立ったよ。
私も!! プロレスが演出だと知ってからプロレスを見るのをやめたよ。それまで土日はずっとプロレスを見ていたのに。真実を知ったときは怒り狂ったよ。
サンタクロースは靴下の中にプレゼントを入れるものだと思っていて、ラジコンが欲しかったけどラジコンが入るくらい大きな靴下が見つからなくて困ったのを覚えているよ。
私は今でもサンタクロースにプレゼントをお願いしているよ>__<
最近のサンタクロースはプレゼントを郵送してくれるんだよ。
私も小学6年生までサンタクロースを信じていたよ。
えっ? サンタクロースはかつて実在したんじゃないの…?
サンタクロースなんて信じていなかったよ。僕はキリスト教系の学校に通っていて、毎年クリスマスにはサンタクロースの格好をした人が来ていたけど、その正体は毎日会っている先生だったからね😆
おばさんがテディベアを物干しざおのところに挟んでいるのを目撃するまではずっとサンタクロースを信じていたよ。ハハハ。
僕はサンタクロースを信じていなかったけど、クリスマスには机の横に靴下を吊るしていたよ。そうすれば寝ている間に誰かがお金を入れてくれると分かっていたからね。ハハハ。
私も、毎年クリスマスに枕元にプレゼントを置いてくれるのはサンタクロースじゃなくてお母さんだったとつい最近知ったんだ😢😢
残酷すぎる問題だね 😂
コメント
正直に、この問で知りましたって書けばいい
これやね その衝撃を書き綴るしかない
小5でサンタ信じてるのか…
家が太かったのかな
大人のエゴのかたまりだと思いました
無垢な子どもを騙すなんて最低な親だな
そういうことするから子どもも平気で嘘を書けるようになる
「私は小5まで~
~ ~ ~
~ことがある」
平安朝文学 乙
_ノ乙(、ン、)_
「いづれの御時にかにようごかういあまたさぶらひたまひけるなかにいとやむごとなききはにはあらぬがすぐれてときめきたまふありけり」
俺はサンタを信じられた人間が羨ましいよ
低学年までは信じてたかもしれないけど憶えてないし、何となく諸々で気付いてたという気もする
信じられた人達はそんなに無垢でいられるだけ幸せだったんだろうなあ
俺のサンタは決して俺の欲しいものをくれることはなかった
夢いっぱいの素敵なご家庭なんですね
タイのPCゲームが怖すぎてワロタw
私は小学3年の時に父親が贈り物を枕元にこっそり置いているのを寝たふりをして見ていた時にサンタはいないんだと気付いた。それ以来、サンタにお願いするのを辞めた。だが歳を取ってくるとサンタにお願いしたい事が増えている自分に気付いた。
え、いないの???
秋田の方におるやん
タイの1コメさん尊すぎる。
自分は小3の時に親から家には暖炉が無いのでプレゼントの搬入出来ないから来ないね!共働きで収入が有るのでサンタの優先順位からも下位。その代わり交友関係に支障が出ないよう現金支給するので何に使ったかの報告とレシートの提出するように!って言われて腹が立って普通の作文の宿題にそのまま怒りの程を書いたわ。一応はなまるくれたが何時もマメにコメント書いてくれる先生がはなまるだけだったのを思い出す。
記憶にある最初のクリスマスプレゼントがたぶん5才
枕元にある自分を狙って置かれた中身の見えない箱っぽい何かが
驚き過ぎて泣けないくらい怖かった
自力でクリスマスに気付いて
派閥があるのに納得した朝だった
他人が枕元に迫るよりは家族が良いなとその日から親派
サンタは居てもいいけどプレゼントは親派
サンタクロースが居ない事の証明は、神と悪魔を証明するがごとく無理がある。
サンタクロースがいるかどうかを個人的に証明するには、前提としてサンタが来てプレゼントが渡される子供の「良い子」とはどのようなものかの基準を確定させる必要がある。
サンタクロースはクリスマスになるとトナカイのソリに乗ってやってきて、お父さんに憑依してプレゼントを置いていくんだよ
本体はフィンランドとかにいて、手紙を書くと返事をくれるよ。
そのサンタクロースの本体も、昔実在した聖ニコラスの霊に取り憑かれたおじいさんで、厳しい試験をパスして田舎の過酷な環境で頑張ってる人格者だよ